こんばんわ!AN MINNOWです。今日は、ホント 久しぶりに あんちゃんから “うれしいお知らせ♪” いただきましたぁぁぁぁぁ!!いや~、 マジでうれしい !(^^)!コチラ↓ハイ。このブログでは、もしかして 初登場?の オオニベです。ヤバイ (^_-)-☆またまた 嬉しすぎて、何から書いて良いか (;´∀`)だって、まず このルアー、 H/W #03 の【T1】モデルだし。これ持ってる人は、自分以外は、たぶんもういないんじゃないかな...
富士川河口を中心に、ハンドメイドルアーでヒラメやシーバスを釣っています。
最近ようやく自分のルアーに自信が持てるようになりました。でも、もっとレベルアップしていつかは売ってみたいなんて、生意気な事を言う僕ですがどうぞヨロシクお願いします。
皆様 明けましておめでとうございます。🎍本年も アンミノー をよろしくお願いいたします。 (^^♪さてさて、今年は早くも??初釣りに行ってきましたが、 いつも通りの? 〇〇〇 でした。 (;'∀') (;'∀')で、昨年末に 久しぶりに “自分の思い描いた”ルアーが欲しくなり、ようやく完成しました♪コチラ↓ハイ。バイブレーションのつもりで作りましたが、 見事に リップレス です。 (;´∀`)つまり LIPLESS Ⅱ ってところ...
「ブログリーダー」を活用して、anminnowさんをフォローしませんか?
こんばんわ!AN MINNOWです。今日は、ホント 久しぶりに あんちゃんから “うれしいお知らせ♪” いただきましたぁぁぁぁぁ!!いや~、 マジでうれしい !(^^)!コチラ↓ハイ。このブログでは、もしかして 初登場?の オオニベです。ヤバイ (^_-)-☆またまた 嬉しすぎて、何から書いて良いか (;´∀`)だって、まず このルアー、 H/W #03 の【T1】モデルだし。これ持ってる人は、自分以外は、たぶんもういないんじゃないかな...
皆様 大変 ご無沙汰しております。AN MINNOWです。今年は、初釣りで幸先の良いスタートだったのに、その後、仕事が忙しくなり、 またまた 釣りに行けない状況になっていました。 (T_T)で、ようやくゴールデンウイークになり、釣りに行けるようになったんで、久しぶりに富士川河口へ行ってきました。今年のゴールデンウイークは飛び石連休になっているからか、それとも釣れていないからか?僕がポイントに着いたときは、誰もい...
こんにちは。AN MINNOWです。先日のことですが、ようやく 2025年 初釣りに行ってきました。 (^^♪初釣りはいつも通り ホームポイントです。やっぱ、新年の初めは ホームポイントで。ってなんだか初詣みたいな?感覚で行っていたのでまぁ、毎年 儀式的?な感じで釣れないことが多かったんですが、今年は、あんちゃんにポイントを教えてもらって 釣ることが出来ました。あんちゃん いつも(人''▽`)ありがとう☆で、 HITしたの...
少し遅くなりましたが、皆様 新年あけましておめでとうございます。 (^^♪今年も AN MINNOWを よろしくお願いいたします。さて、僕は相変わらず 新年の 初釣り には行ってないですが、 (;'∀')またまた、 M様 から うれしいお知らせ♪をいただきましたぁぁぁぁぁ!!コチラ↓そう、これ 新作ルアーで、年末に僕も 小ヒラを釣った アレです。このルアー、M様も興味津々で、 使い方など詳しく説明したら、見事に 結果を...
こんにちは。 AN MINNOWです。早いもので今年も残りあとわずかですね。皆さん 今年はどんな年だったでしょうか?僕はというと、ことしも相変わらず釣行回数は少ないですが、多分 去年よりも多かった気がします。( 釣った魚は少ないですが…。(T_T) )まぁ、そんなことはさておき、今年も 毎年恒例の 釣り納めに行ってきました。今年も、釣り納めは 富士川河口 です。今朝の富士川河口は、こんな感じ。↓なんだか、初日の出...
こんにちは。AN MINNOW です。先日の事ですが、ようやく休みが取れたんで僕のホームポイントである 富士川河口へ行ってきました。ちょっと寝坊したんで、もうポイントはとれないかな?何て思いながら、到着すると 誰もいません?それもそのはず。 駐車した車が少し揺れくくらいの強風…。 ( ゚Д゚)携帯のアプリで風の予測を見ても朝まで収まる気配は無し。ん~。 このまま帰ろうか?少し悩みましたが、まぁ一人だし、せっかくき...
こんばんは!AN MNNOWです。早いもので、今年も残りわずかとなってしまいました。ヤバい。今年はソゲしか釣ってないぞ。 (;'∀')年末の休みを利用して、ちょと頑張らないと。なんて思ってたら、 久しぶりに “うれしいお知らせ♪” いただきましたぁぁぁぁぁ!!コチラ↓今回は、いつも応援頂いている、M様から、久しぶりに釣果報告を頂きました。(^^♪ベイトリールでやったんですね。 素晴らしい!今回は、釣れた時の状況を詳し...
皆様 大変ご無沙汰しております。AN MINNOWです。実は先日、【アングラーズマーケット】 と言うイベントが開催されるとの事で興味津々で見学に行ってきました。 (^^♪お出迎えしてくれたのは、特大の ピラルク。このイベント、何人くらい来場者がいるんだろ??オープン時点でかなりの人数がいました。ガンクラフトの特大サイズ (;'∀')余裕の 2メータオーバー(^^♪コレで釣れる魚はかなりデカいな。 (;'∀')マーキュリーも あ...
こんばんは。アンミノーです。連日 暑いですね。 皆様に 酷暑見舞い申し上げます。夏と言えば、青物ですよね~。と言う訳で?今回は、久しぶりに Kさんに誘われて ジグ激戦区に初めて連れて行ってもらいました。単純に、 久しぶりに ジグゲームがしたくなったんですけどね。で、激戦区なので、当然のごとく場所取りも兼ねて 夜中からポイント IN。それでも すでに先客が かなりいて、ポイントを選ぶ余地はありませんでし...
こんばんは!アンミノーです。前回の釣行以来、またしばらく釣りに行けない状態でしたが、久しぶりに釣りに行くチャンスができたんでいつものホームグラウンドに行ってきました。前回のイメージのまま行ったんですけど、ポイント着いたら、結構地形が変わっていて、チョット拍子抜け。まぁ、1ヶ月も行ってないとこんなもんですかね?しかも、地形が変わっているせいでカレントもほとんどなく、攻略ができない状況…。なんとか答えを...
こんばんは!アンミノーです。実は昨日の話ですが、久しぶりにあんちゃんと釣りに行ったまでは良かったんですが、あまりの波の高さに、あきらめて撤収していました。過去に土日の2日間連続で釣りに行った事は、あまりなかったんですがこのチャンスを逃すと、次回 いつ行けるかわからないので、今日も行けたら、(イヤ、正確には朝起きれたら)行きたいな。と、思ったら奇跡的に起きれたんで、(イヤイヤ、起きれたのは、あんちゃ...
ご無沙汰しています。AN MINNOWです。このGWは、ようやく自分の時間が作れそうなので、今朝は富士川河口に行ってきました。雨のせいか、ごらんの通り、珍しく だ~れもいません。 (;´∀`)つまり 貸し切り状態 。せっかくなんで、久しぶりにランガンしてみました。河口まで着いたらこの状態。[高画質で再生]ベイトフィッシュベイトはいるんですけどねぇ。あまりにも釣れないんで、動画撮ってみました。(タイミングが悪くて、そ...
皆様 明けましておめでとうございます。🎍本年も アンミノー をよろしくお願いいたします。 (^^♪さてさて、今年は早くも??初釣りに行ってきましたが、 いつも通りの? 〇〇〇 でした。 (;'∀') (;'∀')で、昨年末に 久しぶりに “自分の思い描いた”ルアーが欲しくなり、ようやく完成しました♪コチラ↓ハイ。バイブレーションのつもりで作りましたが、 見事に リップレス です。 (;´∀`)つまり LIPLESS Ⅱ ってところ...
大変ご無沙汰しております。AN MINNOW です。早いもので今年も残りわずかとなってしまいました。ホントに今年は、自分の釣り人生の中でも最高に釣りに行った回数の少ない年になりました。で。今日は、何があっても釣りに行く!って決めてたんですが、やっぱりと言うか、いつものことと言うか、朝起きたらすでに明るかった (;'∀')しかも、天気予報通り 雨だし。でも、せめて釣り納めだけはしておかないと。と言う訳で、今朝は久し...
こんばんは!アンミノーです。さてさて、しばらく更新してませんでしたが、この 【ルアー紹介】 シリーズもレギュラールアーは、これで最後になりました。(一部 番外編? がありますので、それは また後日)と言う訳で、 本日紹介するルアーはコチラ↓はい。前回、【#22】 で終わっていましたが、今回は、 一気に【#25】と【#26】です。 (;'∀') #23,24は 見事失敗でした。 (;'∀')で、なんで、#25,#26連続の紹介かと言...
こんばんは!アンミノーです。本日紹介するルアーはコチラ↓前回の 【#21】 の次のモデルなので 【#22】 です。このルアーも #13 に続き 記念すべきルアーなんです。このルアーが誕生したのは2015年なので、その当時のブログを覚えている方は少ないと思いますが初めて売れたルアーなんです。 その時の記事は コチラ今でもその時のことは衝撃的で覚えていますが、その時、できたばかりの試作品を 師匠とテストしていたらア...
こんばんは!アンミノーです。さてさて、今回もルアー紹介をさせて頂きます。今日ご紹介するルアーは、コチラ↓今回ご紹介するルアーは 【#21】 です。連続してこのブログを見て頂いている方にはわかるかもしれませんが、前回 ご紹介したルアーは、 【#15】 でした。なので、本当なら、今日は 【#16】 になるハズですが、前回書いた通り、 【#16】 から 【#20】 まで迷路に迷い込み全てボツ‼‼ (;'∀') (;'∀')で。【#15...
こんばんは!アンミノーです。今更ながら、さすがに20年も作ってると、いろんなモデルを作ってきたな~とつくづく実感しました。今回紹介するルアーはコチラ↓前回、 #14 の紹介でしたので、今回は #15 です。(;^ω^)この頃、 小さめのルアーが マイブームになっておりまして、#13からだんだんダウンサイジングして、とうとう、このサイズになりました。でも、フォルムは(特にベリーの削り方とか) #13と同じにして、シリーズ...
こんばんは!今日も引き続きルアー紹介をさせて頂きます。今日紹介させて頂くルアーはコチラ↓開発コードは “#14” そう、 #13 の 次のモデルですが、実は、#13 までは、シンキングモデルを作っても失敗ばかりででも、 どうしてもシンキングモデルが欲しくて、これが完成するまでに、かなりの時間を費やしました。このルアーも、いい仕事してくれましたよ。♪ルアースペックは以下の通りです。length:100㎜weight:20ℊtype:Sink...
こんばんは!アンミノーです。【ルアー紹介】シリーズは、今日から balsawood モデルの紹介になります。コチラ↓アンミノーを作り始めて、今年で21年目になりますが、当初は、Balsawoodしか作りませんでした。何故なら、Balsaルアーの波動が、一番ベイトフィッシュの波動に近いと言われているから。だからと言って、どんな形のルアーでも釣れるかと言うと、そんなに甘くなくひたすら トライ&エラー を繰り返していました。このル...
ご無沙汰しています。AN MINNOWです。このGWは、ようやく自分の時間が作れそうなので、今朝は富士川河口に行ってきました。雨のせいか、ごらんの通り、珍しく だ~れもいません。 (;´∀`)つまり 貸し切り状態 。せっかくなんで、久しぶりにランガンしてみました。河口まで着いたらこの状態。[高画質で再生]ベイトフィッシュベイトはいるんですけどねぇ。あまりにも釣れないんで、動画撮ってみました。(タイミングが悪くて、そ...
皆様 明けましておめでとうございます。🎍本年も アンミノー をよろしくお願いいたします。 (^^♪さてさて、今年は早くも??初釣りに行ってきましたが、 いつも通りの? 〇〇〇 でした。 (;'∀') (;'∀')で、昨年末に 久しぶりに “自分の思い描いた”ルアーが欲しくなり、ようやく完成しました♪コチラ↓ハイ。バイブレーションのつもりで作りましたが、 見事に リップレス です。 (;´∀`)つまり LIPLESS Ⅱ ってところ...
大変ご無沙汰しております。AN MINNOW です。早いもので今年も残りわずかとなってしまいました。ホントに今年は、自分の釣り人生の中でも最高に釣りに行った回数の少ない年になりました。で。今日は、何があっても釣りに行く!って決めてたんですが、やっぱりと言うか、いつものことと言うか、朝起きたらすでに明るかった (;'∀')しかも、天気予報通り 雨だし。でも、せめて釣り納めだけはしておかないと。と言う訳で、今朝は久し...