ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022年ありがとうございました。
昨日オンラインの型紙クラスを以て仕事納めとなりましたー💕今年もがまがま👛言わせてくれてありがとうございました。来年もよろしくお願いします💕 今日もがま口…
2022/12/31 09:25
おとしがま(*´艸`*)
うちの認定講師さんが命名!お年玉のポチ袋代わりにちびがまはいかが?がま口先生になればがま口量産しまくれるよ。 お正月や新年会人と会う機会が多いこの季節ほんとに…
2022/12/29 14:18
縫わないがま口®︎は簡単だから
オソロがオススメ❣️なんとも縁起のいいセットでしょう?(*´艸`*)今日もがま口のように大きな口を開けて笑いましょ♡がまがま👛 縫わないがま口®︎先生講座の…
2022/12/28 22:53
30日までなら発送します!縫わないがま口®︎先生講座
年末忙しないですよね〜〜💦年末は忙しいけど年始は何気にゆっくりできる方いるんじゃないでしょーか♡縫わないがま口®︎先生講座は動画講座なのでお好きな時間に受講…
2022/12/28 12:59
型クラのみんながうらやましくて(*´艸`*)
ここんとこ型紙クラスが続いて自分の思い思いにウキウキと作っている生徒さんが眩しくてうらやましくて!(*´艸`*)わたしも作っちゃいました❣️もふもふーー💕め…
2022/12/27 11:36
型紙クラス8期
今日は型紙クラス8期の1回目お二人とも縫うがま口のワークショップしたり販売されたりしてる方がま口をもっと自由に作ってみたい!!!!と参加してくれた仲良しさん♡…
2022/12/26 23:07
何がわからないかわからない
オンラインクラスのゲストは…ぬこ様❣️🤣講座中に画面を見つめるぬこ様が可愛くて慌てて写メ撮ろうとすると何故かスクショが出来ない💦慌てすぎーー🤣なのでPC…
2022/12/25 23:15
型クラ
型紙クラスはがま口とより仲良くなれるクラスなんです♪ リアル講座ならおふたり集まれば開催します。 オンラインはマンツーマン体制です。 以前書いた記事はこちら…
2022/12/25 22:48
こんなにがま口に向き合ったことってなかった。
「こんなにがま口に向き合ったことってなかった」型紙クラスの生徒さんの感想です。もともとセンスのいいがま口作品を作るTちゃん縫わないがま口®︎先生で自分で独自に…
2022/12/24 17:53
がま口を売るほど作っていても知らない事もある(笑)
毎日使うがま口だからこそお気に入りの布を使ってがま口を作ろう!!ガマチュウ(がま口中毒)の皆様こんにちは。ココワークス伊藤由香です。先日友達と会っていてね面白…
2022/12/23 13:46
「がま口が好き!」だけで終わって欲しくないなー。
もちろん始まりは「がま口が好き!」が良いに決まってる。 だけどねその先があるって知って欲しいなー。 簡単に作れるし楽に教えられるし あなたの「好き!」が自分は…
2022/12/22 23:01
縫わないがま口®︎は額縁みたいなもの
ガマチュウ(がま口中毒)の皆様こんにちは。ココワークス伊藤由香です。がま口が額縁?由香先生ったら何言ってんの?って思った?(*´艸`*) 縫わないがま口®︎は…
2022/12/22 11:27
無茶振りはモチベでしかない(笑)byヲタク
むちゃぶりと言うよりもかわいい小さなお願い💕ここにポケットが欲しい。こんな形にしてほしい。こんなものを入れたい。そういうかわいいお願いはわたしの大好物です♡…
2022/12/21 23:18
型紙ビギナークラス初の卒業!
土曜日も型紙クラスで実はビギナークラス初の卒業でした!5期6回目は「親子がま口とベンリーバック」めっちゃ可愛いベンリーを作られました!! 親子がま口はど…
2022/12/20 22:57
どんどんがま口が好きになる型紙クラス
今日は型紙クラス7期2回目。型紙クラスを同時進行しているので今日も型紙クラスです。 7期は2回目2回目は1回目の宿題提出がある回なので私が1番楽しみにしている…
2022/12/19 19:22
きりくハンドベルアンサンブルのコンサートに行って来ました。
たまにはがま口以外のお出かけも💕母とコンサートに行って来ました。きりくハンドベル大坪泰子さんのアンサンブル。コロナ前に一度聞きに行って目から鱗でもうイチコロ…
2022/12/18 18:50
12/16フリークラス
今日のフリークラスお二人とも真剣💕一緒に写真を撮るのを忘れてしまったのですがかわゆい写真をいただきました❣️うれしそう💕💕💕実恵さんの作品はこちら!黄…
2022/12/17 00:07
がま口ならなんでもいいのかーー?!(笑)
うん。というかがま口ならなんでも好き♡親子も良き(*´艸`*)型紙クラスの教材です。アトリエにも遊びに来てね❣️『1/9(祝)はアトリエオープンDAY』縫わな…
2022/12/13 13:31
1/9(祝)はアトリエオープンDAY
縫わないがま口®︎を体験してみたい方のためにアトリエオープンDAYを設けることにしました!2023年1/9(祝)縫わないがま口®︎の体験会やります。10:30…
2022/12/12 12:15
12/11プライベートフリークラス
今日はココワークスのいつメンいつものメンバーが来てくれましたー💕それぞれに好きなものを作りしゃべりまくりそんなイチニチ(*´艸`*)みんな来てくれてありがと…
2022/12/11 23:31
がま口にまみれる(笑)型クラ6期
今日は型クラ6期の2回目です。たくさんの宿題を出した1回目要するに今日はたくさんのがま口が見れるワケです!わたしもめっちゃワクワク💕じゃん!!!!!見てみて…
2022/12/10 23:20
12/9 フリークラス
今日はフリークラスでした。お得意様のお姉さまです。今日の作品は、斜めがけバックこれは確か11個目がま口が11個目ではなくこのがま口バックが11個目です。同じデ…
2022/12/09 23:07
どうしたらいいかわからない口金あるよね?がまあるシリーズ(笑)
がま口好きさんのあるある!! かわいい珍しいデッドストック売切り終いそんなこんなでつい(笑)買っちゃった口金がどこかに眠っていませんか? がま口は型紙がない…
2022/12/09 12:11
作れる=教えられる、ではないから
縫わないがま口先生講座へのよくいただく質問に 縫わないがま口®︎先生講座のわかりやすい説明はこちら 「縫わないがま口は作りたいけど先生になる気はないんです。そ…
2022/12/08 11:04
オーダー前の試作サマンサBバック
試作したこのバックもめっちゃお気に入りーー💕💕この冬はムラサキがブームなのかな?わたし(*´艸`*) 多分みなさんが想像しているよりどちらもだいぶでかいで…
2022/12/07 15:50
オーダーのサマンサバックB❣️
久しぶりにベンリータイプのがま口を作りました。ベンリーというのは口金が持ち手になっているタイプです。わたしが作るがま口の中では比較的大きいサイズが作れるカタチ…
2022/12/05 23:30
クラフトショップ青空さんでのワークショップ終わりました
クラフトショップ青空さんでの縫わないがま口®︎ワークショップ無事終わりましたー💕パッチワーク教室「クラフトショップ青空」初心者様大歓迎♪趣味として楽しみたい…
2022/12/04 19:06
今日12/4(日)国立のクラフトショップ青空さんでWSします❣️
今日12月4日日曜日クラフトショップ青空さんでワークショップをします。 パッチワーク教室「クラフトショップ青空」初心者様大歓迎♪趣味として楽しみたい方も♪講師…
2022/12/04 08:44
縫わないがま口®︎はがま口と仲直りするきっかけなのです♡
縫うがま口を作って失敗した事ある人ーーー?袋部分は作れるのに口金入れがうまくいかなくてボンドでベタベタにした事ある人ーーー?もうがま口なんて作らない!ってぶん…
2022/12/03 23:10
簡単カンタンってどんなふうに?
論より証拠のショート動画を見てくださいませー💕 クラフトショップ青空でのワークショップ関連記事です。『12/4(日)国立のクラフトショップ青空さんで…
2022/12/02 19:40
縫わないがま口®︎を体験してほしいから
縫わないがま口®︎を体験して欲しい!と言いつつも体験できる機会をあんまり作ってなかったな、と反省こんにちは。ココワークス伊藤由香です。今年で言えばホビーショー…
2022/12/02 11:16
縫わないけど、実はキルターさんにもぴったりなんです!
わたしはパッチワークを完成させたことがないのでキルターさんってすごいなーって尊敬しています。 時間かかるし緻密だし作品はどれもうっとりするほどステキだしチャレ…
2022/12/01 11:35
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、*Coko Works*ココワークスさんをフォローしませんか?