たいっへん、おひさしぶりです。おおうらです、お元気でしたか?ワタシはですね、ようやくゲットした会社員生活になんとか順応すべく奮闘してたんですけど「ストレス耐性」が異様に低いことが分かりまして。。。1人の時間がないとあっという間に詰んでしまう...
2025年2月
たいっへん、おひさしぶりです。おおうらです、お元気でしたか?ワタシはですね、ようやくゲットした会社員生活になんとか順応すべく奮闘してたんですけど「ストレス耐性」が異様に低いことが分かりまして。。。1人の時間がないとあっという間に詰んでしまう...
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、おおうら:右手に輪針・左手に閉じ針さんをフォローしませんか?
たいっへん、おひさしぶりです。おおうらです、お元気でしたか?ワタシはですね、ようやくゲットした会社員生活になんとか順応すべく奮闘してたんですけど「ストレス耐性」が異様に低いことが分かりまして。。。1人の時間がないとあっという間に詰んでしまう...
こんばんは。そして、お久しぶりです、おおうらです。 しばらく、糸へんブログから離れておりました。 近況を少し。 編み物と全然関係ないのですが、日々考えてたことの記録です。 よろしければお付き合いくださるとうれしいです。 ついでに、編み物から
毎年、その年の新刊からニット帽を編んでいる、おおうらです。お久しぶりです。引き揃え糸でシンプルなニット帽を編みました純毛中細の3色引き揃えで、1目ゴム編みのキャップを編みました。どの色を引き揃えたらステキかは、編んでみないとわからない〜♪参
おはようございます!手芸用品は随分と「断捨離」したのですが、刺し子糸は捨てられずに持っていました、おおうら。です。久しぶりに、縫い物したのでアップします。ここ、一応編み物ブログなんですけど、当初は「糸へん仕事全般」を取り扱うつもりだったのね
こんばんは、昨日の豪雨は凄すぎでしたね💦おおうらです。今日はこちらは昼から晴れました。ちょっとホッとしております。編みコースターにブランドタグを付ける作業をしましたワタシの代表作「カエルさんコースター」にタグを付けました。ゆっくり作業出来る
こんにちは。くつ下、あと輪で60周ばかり編めば完成なんですけど、おおうらです。平(ひら)で編むってツライ(笑)1段2.7mm進行です。なっかなか進みません💦120段中60段突破したのであと少し(?)なんですけども。勤務の昼休
こんばんは、世界に1枚のオンリー・ワン。おおうらです。贈答用に、手染め藍染糸でコースターを編みます先日、勤務先の大先輩からこんなん頂きました。うっふっふ(*´艸`*)分かる人には分かるよね???飛行艇とか潜水艦とかがプリントされています。ク
くつ下編みしています。今回は、つま先とかかとを後付で編むやり方ではじめました。これなら、穴が空いても補修が簡単ね!
こんばんは、プラネタリウム再発見しました!おおうらです。すばらしー!リニューアルオープンしたプラネタリウム!〜世界最多の星を映せる新投影機「MEGASTAR-ⅡA」(メガスター・ツーエー)が素晴らしかった!〜横浜市はJR京浜東北根岸線の洋光
今年もよろしくお願いいたします!おおうらですーワタクシ、本日から勤務の仕事始めでしたよ。勤務がある日は朝4時起きなんですけど、今日ばっかりは寝坊を覚悟しましたわね。気を抜くと、すーぐ昼夜逆転してしまうもので💦そういう意味では
こんばんは、ノー残業主義者、おおうらです。お久しぶりー!ずぅっと残業続きで辛かったんー!幸せの定義とは適切な業務量にコントロールして、適宜納期をクリアしていけば、通常であればそうそうお残りすることは無いハズだと考えています。したがって、残業
こんばんは、物を大事にしてるのかしとらんのか、はたまた不明なおおうらです。本日は、本整理をしておりました。のほほんと、3桁蔵書があるかもね〜♪と思ってたら、実際は303冊ありました...マジかよ?!マジよ!!!ほれ!これはひどい・・・・ひど
こんばんは、最近スタバのアプリ入れて会員になりまして。せっせと通っている、おおうらですー(なんじゃそりゃ)どうせ朝活やるなら、良い環境が良いよねーと思ったんだけどー来たど!スターバックス!9時前に到着しました!ソファー席確保!グランデのスタ
こんばんは、そしてお久しぶりです おおうらです。なんやかんやで一ヶ月ぶりかーーー(遠い目)申し訳ございませんm(_ _)mなんか、素晴らしいことでも起きないとブログって書いちゃダメなのかと思ってしまいまして・・・昼間勤務が忙しすぎて、夜、書
こんばんは、今年の秋冬の編み本新刊、豊作だと思います、おおうらです。これは、くつ下編み本のバイブルということで、よろしいのではないでしょうか!増補改訂版 もっとソックニッティングposted with ヨメレバ日本ヴォーグ社 2022年09
こんばんは、実際に編んでみないと分からんって本当ですな!おおうらです。ユザワヤのMONA(モナ)は、ロービングっぽい感じのお糸さまでしてね、やつはゴム編みしても、なかなか元に戻ろうという気合が足りてないんですわー💦まいったゲ
こんばんは、いつかはやらねばならんとは思っていました、おおうらです。SSLに対応させます&新デザインになる予定ですーなので、しばらく表示が不安定になること受け合いなのです。悪しからずご了承くださいませ。いやー、慣れないことやるとね・・・もう
こんにちは、こちらは連日すでに猛暑です、おおうらです。超あっちぃですあね〜〜〜。皆様、熱中症にお気をつけくださいねーさてさて、オリジナルデザインの手あみのくつ下の続きです。楽しい楽しいカカト編みが通過しました両足同時編みのマジックループでや
こんばんは、電子機器にトラブルは付き物とはいえ、あまり心臓には良くないです・・おおうらです。電源が入らない?!Chromebookのプチトラブル発生!ワイの愛機は「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」という、Chr
こんばんは、ようやくアイロンかけましたー、おおうらです。完成しました!!!どや!!!完成したどー 編みきりましたぞー●使用糸:ユザワヤWorldFesta ロイヤルコットン(色番:3)8玉弱使用●使用針:6/0号かぎ針編み●サイズ:バスト:
毎年、その年の新刊からニット帽を編んでいる、おおうらです。お久しぶりです。引き揃え糸でシンプルなニット帽を編みました純毛中細の3色引き揃えで、1目ゴム編みのキャップを編みました。どの色を引き揃えたらステキかは、編んでみないとわからない〜♪参