ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TV出演
2020年4月25日今年度、私は久しぶりに1年生の担任になった。昨年度までの反省を踏まえて、この1年生は過去最高のクラスなるよう全力でいこうと思っている。しか…
2020/04/25 09:18
2年間の反省16
2018年10月文化祭まで2週間。先ずは放課後メインキャストだけで練習を始めた。私は夕方17時になると長女を学童保育に迎えに行くので劇の練習は毎日18時頃から…
2020/04/22 04:15
2年間の反省15
2019年10月文化祭まで2週間となった。私のクラスは劇「アナと雪の女王」をすることにした。書き忘れていたが、9月からなんと私のクラスにはアメリカからの留学生…
2020/04/18 08:25
2018年10月次女が入院して2日目。私は、仕事を17時に終え夕方長女を学童に迎えに行った。それから自宅にもどり風呂に入り、次女の入院している病院に行き、母と…
2020/04/13 22:30
2年間の反省13
2018年10月次女が喘息で入院した。病室は子供4人の部屋。他の3人の子供達も次女と同じ症状で入院していた。 付き添いも含めて8人いる病室では、他の人達に気を…
2020/04/11 01:03
2年間の反省12
2018年10月娘2人が風邪をひいてから1週間が過ぎて少し咳も落ち着きつつあったので、私は休日娘達を家の近くの公園に連れて行き一緒に遊んだ。娘達も久しぶりの公…
2020/04/07 06:02
2年間の反省11
2018年10月妻が入院してからの私の生活は一変した。先ずは自分の家と子供のこと、妻のことが最優先の生活になった。 長女の幼稚園への送迎、幼稚園の学校行事への…
2020/04/04 10:19
2年間の反省10
2018年10月妻が長期の入院生活に入った。私達の家と子供の事は母と義理の母にお願し、1、2週間毎に交代で来てもらうようにした。といっても私達夫婦の実家は共に…
2020/04/03 06:33
2年間の反省9
2018年9月2学期に入り、クラスの生徒達は少しずつ私の指導についてくるようになった。2学期は学校行事が盛り沢山である。先ず9月に体育大会、10月に文化祭、1…
2020/04/02 07:13
2年間の反省8
2018年8月お盆明けから、 夏の後期の補習が始まった。そこで、ある生徒Cが学校に来なくなった。その生徒は1学期の初めに課題を出さなくて、トイレに隠れていた生…
2020/04/01 06:14
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、GTYさんをフォローしませんか?