chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネコゲルゲ
フォロー
住所
中国
出身
下諏訪町
ブログ村参加

2014/03/26

arrow_drop_down
  • 中華圏の動物姓を調べてみたよ

    以前の職場で、中国の取引先と頻繁にやりとりするポジションだった。 窓口は熊さんという方で、僕とはまあ丁々発止やっていた。 彼との対決をきっかけに動物姓にはどんなものがあるか調べていたので、その成果を皆さんにもおすそ分けしよう。 馬:昔、中国競泳選手団に馬というコーチがいたな。世界記録連発の「馬軍団」としてメダルも有力視されてたけど、結局禁止薬物疑惑が持ち上がり、フェードアウトしちゃいました。中国語で「かかってきやがれ!」は、「放马过来!」と申しますから全国の馬クンは嫌な気持ちになったことがあるかな? 牛:これも非常にポピュラー。中国語で牛は「スゲエエエ!」の意もある。「真牛!」と言えば尚良し。…

  • 無念じゃ…

    3月の6級試験、、まさかの結末に衝撃(笑撃?)。今回はリスニング、リーディング共に手応えありだったが、 ライティングに見事にハシゴを外された。前回90点からなんと13点ダウン。 採点者の虫の居所でも悪かったのかな??リスニング: 96 リーディング: 87 ライティング: 77 トータル: 260結果、前回より下がってしまったではないか。 う〜む…… 残念無念。なんとも締まりが悪いが、これにて私の挑戦は終わりとなる。 するってぇと、ブログタイトル変更しなきゃだなー にほんブログ村

  • ソンクラーン(タイの水かけ祭り)

    暇にかまけて連投だ。どうやら今日はソンクラーンのようだ。 タイ人学生をはじめ、各国留学生が寮の前でなにやらソワソワしとる。 ニャンコ先生も異変に気づいた。「ん?」 「ニンゲンども、、何を始める気だ……。」 「……。」 「…………。」 「ったく、、ちゃんと勉強せいよ。できね−んだから。」 にほんブログ村

  • キャッチボールで知った中国語表現

    ある日の昼下がり。中国の友人とキャッチボールをしていた。 すると彼は私の捕れないところへボールを投げてしまった。いわゆる一つの暴投だ。こんな時、日本人ならどう言うだろうか。 十中八九、「あっ、すみません」とか「ごめーん」と言うだろう。 しかし友人はこうきた。「我的!」つまり「私の(ミスだ)!」と、こういうわけである。人間の言語表現は、国民性や各人の性格など多様な要素の干渉を受ける。 上述の場面、、機械翻訳ではせいぜい「对不起,不好意思,抱歉」をひねり出すのが関の山ではなかろうか。しかし生きた人間はそうは問屋がおろさない。「我的!」と叫びテヘペロで許しを乞うのだ。 にほんブログ村

  • サルでもわかる小論文

    今後、論文を書く機会はないだろうけど、いちおう備忘録として。論文構成序 ・背景説明 ―なぜ書くに至ったか、動機。 ・問題提起 ―なぜ・・・なのだろうか? 本当に・・・なのだろうか? ・本論への導入 ―本論で論じること、言及すること。その答えをいかに明らかにしていくか。本論 (全体の70〜75%) ・いくつかの柱(段落)を立てて、序での問題提起に答えていく。 第一に ……「中心文+支持文」 第二に ……「中心文+支持文」 第三に ……「中心文+支持文」結び ・記述内容の要約と確認、今後の見通し等を述べ、全体をまとめる。 にほんブログ村

  • 中国語の漫才作った(笑)2

    大学で生徒各人がテーマを選び、PPTで発表する授業があった。私と連れは中国の高齢化問題をチョイスしたのだが、ただ発表してもつまらんってことで、漫才チックな掛け合いでしゃべくることに。例によって脚本は私の担当だ。 しかし、日頃の授業の雰囲気を考慮し、結局は説明口調で発表して終わり、、書き上げた脚本はお蔵入りとなった。 このまま日の目を見ないのも寂しいのでこの場を借りて公開〜例によって日訳ありません。原語で殺傷力の高いフレーズも日本語に直すとなんだかトーンダウンがありあり。対訳付記は無粋と考えるのであって、メンドいわけではないよおw にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコゲルゲさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコゲルゲさん
ブログタイトル
ネコゲルゲ 's Blog
フォロー
ネコゲルゲ 's Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用