中央道「石川PA下り」にある「麺や石川」へ久しぶりの訪問。以前美味しかった記憶があるので、仕事が早く終わった日に行って来ました。もちろん一般道で来たんだけ...
RAN飲んだ後は雨だったので甲府駅方面までタクシーで行って、〆のラーメン食べに来ます。訪れたのは「鶏そば Akari」。23時15分の到着で先客6名、後客...
甲府市の夜の食事は「魚屋ちから」へ。21時に予約できたんだけど、閉店間際まで満席状態でした。初めて来た時からこの店が気に入って、甲府へ来た時は夜はずっとこ...
旅行へ行って来ました。武田信玄といえば。そう!山梨県甲府市です。近いし旅行ではないんだけど、暇だったので調べたら「ドーミーイン」が格安だったので急遽泊まり...
「函館ラーメン 船見坂 銀座店」で海老わんたんそば(大盛)+バター♪55
何年も前からずっと行ってみたかった、中央区銀座にある「函館ラーメン 船見坂 銀座店」へ行って来ました。銀座と言っても賑やかな場所ではなく、大通りの脇に入っ...
「魁力屋 国分寺並木町店」であご煮干し塩ラーメン(大)♪60
訪れたのは国分寺市にある「魁力屋 国分寺並木町店」。家の近くにあり、探すのが面倒な時遅くまで営業してるので助けられてます。何度も来てるので簡単に。今回は期...
練馬区にOPENした「まだ洞くつ家」へ行って来ました。武蔵関駅の前にあります。車で行く人は駐車場が高いので注意!唯一「NBパーキング」とこだけ安いのでオス...
「町田商店 マックス」でネギラーメン(麺増し)+のり5枚+ライス♪91
町田市にある「町田商店 マックス」へ行って来ました。やはり本場町田市で食べるべきでしょう!いや、そうではなくこの店舗は他と違って美味しいのです。駐車場は店...
「魁力屋 国分寺並木町店」でコク旨辛ネギラーメン(大盛)80♪
国分寺市にある「魁力屋 国分寺並木町店」へ行って来ました。家から近い場所に大好きな「魁力屋」があるのはキケンで、結構なペースで訪れてます。五日市街道沿いに...
翌日は早起きして福井駅周辺を散策♪朝食でいただいたのは恒例の駅そば。「今庄そば 福井駅改札外店」へ。朝6時~22時までと駅そばにしては営業時間が長くありが...
昼飯を食べたのが15時過ぎだったので、夜遅くに飲みに来ます。今回宿泊したドーミーインから10分歩いて、福井県で一番の繁華街「片町」へ行きます。繁華街と言っ...
旅行へ行って来ました。これでわからない人はこれでわかるでしょう。恐竜王国!訪れたのは福井県!これで北陸完全制覇です!と言っても3県だけど(^^;今回は最初...
神奈川県川崎市にある「ニューともちん 川崎駅前店」へ行って来ました。2度目の訪問なので簡単に。到着したのは深夜3時で先客4名、後客2名。店の向かい側の通り...
「中華そば専門店 八王子らーめん よしだ」で背油醤油らーめん(大盛)+玉ねぎ♪90
久しぶりに八王子市にある「中華そば専門店 八王子らーめん よしだ」へ行って来ました。八王子駅から徒歩3分の場所にあり、駐車場も近くにあります。到着したのは...
「濃厚鶏そば 晴壱」で特製濃厚鶏白湯そば(麺の大盛り)♪96
記念すべき「ラーメン」1000件目記事は、新宿区にある「濃厚鶏そば 晴壱」。曙橋駅からすぐの場所にあります。店の前の通りはパーキングメーターがあって、夜の...
「ブログリーダー」を活用して、ズリサンさんをフォローしませんか?
中央道「石川PA下り」にある「麺や石川」へ久しぶりの訪問。以前美味しかった記憶があるので、仕事が早く終わった日に行って来ました。もちろん一般道で来たんだけ...
前回の記事の続きで、23時30分にセットしたアラームに気づくことができず、起きたのは1時半・・・前に前橋に来た時美味しかった「にんにく家」が深夜3時までな...
今回泊まりに行ったところはここ!群馬県前橋市。ドーミーインが安く泊まることができたので、急遽前日に決めました。その前に、ちょっと先まで足を伸ばしてここへ行...
今回訪れたのは日本一利用客の多いサービスエリア、東名高速の「海老名SA」!静岡方面へ出掛けても帰りは圏央道なので「海老名SA」に寄ることができず、たまに深...
仕事が早く終わったので、ブレックファーストは小金井市にある「つばき食堂」へ。無性に身体に悪いものが食べたかったのでここを選択しました。午前6時15分到着で...
目黒区自由が丘にある「麺 ひしおのキセキ」に初訪問。同じく自由が丘にある「麺 うらた」の姉妹店てことで気になってたお店です。自由が丘駅からは徒歩1分の場所...
杉並区高円寺にある「高円寺 ともちんラーメン」へ行って来ました。2度目の訪問になります。高円寺駅から徒歩3分の場所にあり、近くにパーキングもあります。すぐ...
前回の記事の続きで、居酒屋で飲んだ後は深夜1時に目覚ましセットしてまた飲みに行きます。仕事の為なら起きられないけど、遊びの為ならすぐに起きることができます...
素敵なみなさんこんばんわ。フジテレビの新社長と同じ名前のズリサンですテレビでこの名前が出る度、同級生が「しみけん」のことを思い出してくれるでしょう。さて、...
豊島区西池袋にある「武蔵家 池袋店」へ行って来ました。ちなみに今行ってきました笑。池袋駅から少し離れたところにあって割と静かな場所にあります。パーキングも...
杉並区阿佐ヶ谷にある「大福帳」へ行って来ました。初めて訪問した時からお気に入りで、今は月1ペースで来てます。阿佐ヶ谷駅出て中杉通り歩いて5分くらいの場所に...
町田市にある「町田商店 マックス」へ行って来ました。何度も紹介してる店で、町田商店はこの店舗しか訪れません。到着したのは深夜2時で2組待ちと相変わらず深夜...
またまた杉並区高円寺にある「福鳳」へ行って来ました。3週間くらい食べないと禁断症状が出てきます・・閉店30分前の深夜0時30分到着でほぼ満席!1年くらい前...
神奈川県川崎市にある「なぎちゃんラーメン 元住吉店」へ行ってきました。元住吉駅から徒歩2分の場所にあり、パーキングも近くにあります。一応商店街なのかな?4...
また来てしまいました・・休日の夜中になるとここのラーメンが頭から離れない。杉並区高円寺にある「福鳳」。もう今年だけでも相当記事にしてるので簡単に。券売機。...
板橋区にある「武蔵家 板橋店」へ久しぶりの訪問。自分が一番好きな「武蔵家」です。環七沿いにあるんだけど、店の前にズラリ車が並んでます。深夜2時半の到着で外...
日野市にある「びんびん亭 日野店」へ行って来ました。日野駅からすぐの場所にあり、駐車場も店の横にパーキングがあります。深夜1時の到着で先客5名、後客2名。...
杉並区荻窪にある「蛤麺しちり」へ行ってきました。荻窪駅北口出てすぐで、富士そば横の地下にあります。この場所で、まだ荻窪に住んでる頃、人生でベスト3に入るマ...
小平市にある「ずんどう屋 小平天神店」へ行って来ました。「にんにくや」へ行くつもりだったけど、外列で来てたのでこちらへ。姫路発祥のラーメンらしく、ちょうど...
今回も宿泊した「ドーミーイン」だけど、当然「夜鳴きそば」は食わず深夜ラーメン食べに行きます。深夜はご当地ラーメンを食べたいので、大体10回の宿泊でに1回し...
新宿区にある「濃厚鶏そば 晴壱」へ行って来ました。大好きなお店で何度か紹介してます。新宿区と言っても繁華街からは離れており、曙橋駅から徒歩1分の場所にあり...
大好きな「青葉」に10年ぶりに行って来ました!10年ぶりってことはあんまり好きじゃないのかな(^^;「中華そば 青葉 東大和店」最寄り駅はなし!近所以外の...
さっき行って来ました。実に5年ぶりです。「つばさ家 武蔵境店」武蔵境駅から徒歩5分の場所にあり、車だと近くに2台分停められるところがあります。到着したのは...
数え切れないくらい訪れている小金井市にある「にんにくや 小金井店」へ。小金井市だけど、最寄り駅は東小金井駅。駅からは結構遠く、住宅街にあります。深夜0時の...
千代田区秋葉原にある「超ごってり麺 ごっつ 秋葉原店」へ。前回は「亀戸店」だったけど、秋葉原店は数年ぶりの訪問になります。秋葉原駅からは徒歩4分、自分は夜...
家から近いので使い勝手が良いです。「魁力屋 国分寺並木町店」へ。ちょっと仕事の出勤が遅いじきだったので、仕事前にラーメンいただきます。自分にとってはこの時...
またまた「武蔵家 板橋店」へ行って来ました。昨年10月に初めて訪問してから月1ペースで来てます。連続で投稿してるので簡単に入れます。この日の到着は深夜3時...
広島県最後の食事はうどん!西へ旅行へ行った時は大体朝食は駅でうどんをいただいてます。駅でなきゃダメなのです。訪れたのは広島駅構内にある「驛麺家 広島駅店」...
広島でいただく「深夜ラーメン」は、繁華街にある「尾道ラーメン 一 ~WAN~」というお店へ。今回は広島駅直結のホテルに宿泊した為、繁華街まで離れてるのでタ...
8年ぶりに行って来ました。広島!今回も「原爆ドーム」へ行ったけど、相変わらずスゴイ迫力。見れば見るほど恐怖を感じます。もう二度と来ないかもしれないけど、ま...
羽田空港へ早く到着してしまい、フライトの時間まで大分あったので軽く食事します。「リンガーハット PREMIUM 羽田空港第一旅客ターミナル店」。店名長すぎ...
松本での深夜ラーメンは、ホテルのすぐ近くにあった(またドーミーイン)「中華そば マルキ商店」へ。ホテルから徒歩10秒となれば、ここ以外考えられません。なん...
前回の記事の続きで、お酒飲んだ後の〆は「そば」いただきます。普段はラーメンだけど、やはり長野県だと「そば」が食べたくなります。今回訪れたのは松本駅1階にあ...
長野県松本市へまたまた大好きな長野県へ行って来ました^^まずは居酒屋へ直行です!訪れたのは松本駅から徒歩2分の場所にある「山里」。当日の予約でOKでした。...
今回茨城県へ来た目的はここへ来たかったから♪日本一ウマイ「ラーメンショップ」の称号を手にしてる「ラーメンショップ 牛久結束店」へ!11時04分到着で先客は...
前回の記事の続きで、翌朝は朝早く出発して大洗海鮮市場まで行きます。朝食に選んだ店は「海鮮どんぶり亭」。朝9時の到着で店内かなり混雑してます。しかも、朝から...
茨城県へ行って来ました。那珂湊おさかな市場。宿泊したのは水戸市。いろいろと目的があったので、日帰りはではなく泊って来ました。夜はいつも通り飲みへ♪選んだの...
新宿区にある「肉玉そば おとど 新宿2丁目店」へ♪「日本一ごはんがすすむらーめん」なんて謳ってるから気になってました。本店は遠いので新宿で。深夜2時半入店...
八王子市にある「中華そば専門店 八王子ラーメン よしだ」へ行ってきました。初めて食べた時気に入ったので2か月後再訪問しました。深夜1時の到着で先客2名、後...
友人との大忘年会の後は、府中市へ移動して「府中大和家」へ。0時前の到着で満席!すぐに入店することができたけど、その後も絶えず客が来てました。大分飲んだ後だ...