トランプ大統領のトーンダウンと関税緩和観測、好決算が同時に追い風!米国株急騰の背景と今後の投資戦略をFP目線で解説。セクター別騰落や推奨セクター、リスク管理のヒントも網羅、短期と長...
トランプのトーンダウン+関税緩和観測+好決算の3点セットで株急騰
トランプ大統領のトーンダウンと関税緩和観測、好決算が同時に追い風!米国株急騰の背景と今後の投資戦略をFP目線で解説。セクター別騰落や推奨セクター、リスク管理のヒントも網羅、短期と長...
おはようございます。 今週土曜日に開催予定の大阪オフ会ですが、メール、SMS、電話の全てで音信不通の方が1名。😢 理由はどうあれ、一般常識として「参加できなくなりました」って、一...
米国株が“トランプ砲”で再び急落⤵パウエル議長を「大敗者」呼ばわり!
またまたトランプ砲で、昨夜、米国株が急落しました📉 ホントいい加減にして欲しいものです。。。😢 昨夜のハイライト トランプ大統領が、Fedのパウエル議長を「major loser...
米国株が“トランプ砲”で再び急落⤵パウエル議長を「大敗者」呼ばわり!
またまたトランプ砲で、昨夜、米国株が急落しました📉 ホントいい加減にして欲しいものです。。。😢 昨夜のハイライト トランプ大統領が、Fedのパウエル議長を「major loser...
昨日は、ブログ仲間で旧友のPワンさんと、お昼過ぎに新今宮駅に集合して西成から大阪ヘベレケツアーをスタート🍻 昔の西成は、マジでヤバすぎて近づくのも怖かったのですが、、いかにもヤバ...
【緊急募集】7月11日~12日に香港オフ会決定!本当の投資を学んでグルメも満喫しよう
7月11日(金)と12日(土)に約1年8ヶ月ぶりに香港オフ会を開催します!今回の香港オフ会は大手保険会社を視察訪問しVIPルームのお茶会や大手IFAでの勉強会を予定しています。もち...
土曜日はISGメンバー限定の勉強会&オフ会でした~\(^_^)/
先週土曜日に、ISGメンバー限定の勉強会とオフ会を開催しました。 今回の勉強会のテーマは、、、ズバリ! 正しい投資のプロセス! ISGメンバー限定勉強会の様子 投資のプロセスは主...
先日、愛車のBMWのタイヤが、思いっきりバーストしてパンクしました😱 昨年、タイヤ交換したところなのにパンクとは。。。😢 バーストして裂けている部分 ランフラットタイヤなので、パ...
前回、香港オフ会を開催したのが2023年11月と、、、現時点で、約1年5ヶ月も香港オフ会を開催していなかったことに気づきました。(゚A゚;)ゴクリ 流石に放置し過ぎでしたね。。...
LINEスタンプ(関西弁のウザいおじさん)を作ってみた(笑)
先月の話なんですが、、、自分でLINEスタンプを作ってみました~\(^_^)/ 良かったら使って下さい🙏 ↓ ↓ ↓LINEスタンプの入手はコチラ ちなみに何で、関西弁のウザ...
5月17日(土)~18日(日)に、東京へ行きます。 という事で。。5月17日(土曜日) 東京オフ会を開催しま~す\(^_^)/イエーイ 前回、東京オフ会をやったのは何時だったかな...
【月次報告】2025年3月の米国株式運用結果!現在の市場状況と4月の見通しは?
おはようございます。 今週は、ID型ビジネスの根幹となるシステムのアップデートや新コンテンツの作成、そして娘の大学の入学式にFP個別面談と、、、中々忙しいパターンε=ε=ε=┌(...
ノートPC(LIFEBOOK WU2/B3)のバッテリーをDIYで交換してみた
旅や普段のビジネスなど外でノートPCを使うことが多いので、できるだけ軽いノートPCを探していたところ、総重量が1kgを切り超軽量だった富士通のLIFEBOOKを買ったのが2017...
楽天証券の利用者の保有していた株が、何者かに勝手に売却されて中国株が買われる不正取引が多発した問題のニュースが話題となっています。 何とも恐ろしい内容ですが・・ 私の場合は、証券...
投資詐欺121ファンドの紹介代理店を統括していた人物が語った内容を録音した音声を極秘公開
私が過去に投資詐欺に引っかかった案件、、、それは121FUND🖕※121FUNDについてはこちらの記事で紹介しています 2010年当時、121FUNDからの出金が完全にストップし...
久々の、、大阪オフ会! 4月26日(土)に開催決定で~す\(^_^)/ 当日は、投資・副業・ビジネス・旅行などの話で、思いっきり盛り上がりましょう👍 毎度のことですが・・・ 私へ...
HSBCキャッシュカードがセブン銀行のATMで突然出金できなくなった😱どうすれば?
昨日、初めて行ったお店が、クレジットカードが使えないという事で、久々にHSBCのキャッシュカードから出金してみようかなぁ~と軽い気持ちでセブン銀行のATMで出金しようとしたら。。...
【AI副業】ChatGPTでお金を稼ぐ方法に興味ありますか?
昨年から、AI(特にChatGPT)を使ってお金を稼げる副業を、色々と検証しているのですが、ローマ字が理解できてキーボードさえ打てれば小学生でもできる副業から~ 今まで専用のツー...
ID型ビジネスの自社システム開発を、2022年7月にベトナムにある日系企業とも取引実績があったプログラミング会社へ外注することになりましたが。。。 すごく大変でした😅 プログラミ...
おはようございます。 実は私、今月、誕生日なんですが、、、誰か~誕生日プレゼント頂戴🤲 というのは冗談です。。。ぷっ(笑) 世の中には、誕生日や誕生月にプレゼントや割引など、特典...
FP個別面談(初回無料)の依頼が急増中!ココ最近個別面談三昧(笑)
おはようございます。ZEROです。 日課のウォーキングと言いたいところですが、、、1年以上、ウォーキングもジムもサボっているので、ちょっと体型がヤバくなってきました😂 そろそろ、...
【月次報告】2025年2月の米国株式運用結果は-11.04%⤵(泣)
あっという間に3月に突入してしまいました💦 毎月恒例の米国株式投資の月次報告をします。 2025年2月28日時点の前月比と前年比の運用状況 米国株式投資の運用結果-前月比 米国株...
コロナ禍の始まった2020年から『旅トモ』メンバーの皆さんとの活動を、ほぼ休止していましたが、、 この度、本格的に、旅トモとの活動を再開することを決定しました! コンテンツの大幅...
スイッチング&Amazon利益確定とポートフォリオに変化の多い1週間でした
今週は、先月末に購入した2銘柄のうち上値が重かった1銘柄を売って新たに動きの強い1銘柄を購入するスイッチングを行ったり、利益確定をしたりして、まぁまぁ慌ただしい1週間でした。 売...
【月次報告】2025年1月の米国株式運用結果は+0.2%⤴出金の影響?(笑)
今年も爆速で月日が過ぎて、あっという間に2月に突入しました😅 そんなこんなで~毎月恒例の米国株式投資の月次報告をします💹 2025年1月31日時点の前月比と前年比の運用状況 米国...
今週は、億トレ仲間たちと会社をサボって、関西人のカニの聖地である城崎温泉にある高級宿(西村屋さん)で、蟹三昧オフ会を開催してきましたΨ(`∀´)Ψウケケケケ 関西人はカニが大好き...
【新企画】ZEROと一緒にビジネスをするメンバーの募集を予定
実は前々から、僕と一緒にビジネスをしたい弟子や一緒にビジネスをしてくれるビジネスメンバー(ZERO会?チームZERO?まだ名前は未定)の募集を考えていました。 今回は、一緒にビジ...
最新版SUPER-WINとULTIMATE(FX自動売買EA)を公開しました
こんにちは。ZEROです。 昨年11月にFX会社が名前を変更したことに起因し、私が独自開発したEA(SUPER-WINとULTIMATE)が起動時の認証に失敗して起動できない現象...
【お年玉企画】ISG年会費が永久的に15000円オフになる特別オファー
ISG(投資成功会)の年会費は通常69,800円ですが・・ お年玉企画として、本日より6日間限定で、年会費が永久的に15,000円オフの54,800円になる特別オファーをあなたに...
【年次報告】2024年の株式投資は+83.42%で終了しました!
皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もどうか宜しくお願いいたします。m(_ _)m という事で、、、新年一発目の投稿は、2024年の株式投資運用結果の年次報告をさせて頂...
2024年も残すところ、あと3日となりました。皆さんにとって2024年は、どんな年でしたか? 私にとって2024年は、新たなチャレンジと学びの多い激動の1年でした。 今年1番大き...
今週は、月曜日からFOMCに向けて不安定な動きをしていた米国市場でしたが、ほぼ全力投球でポジションが偏り過ぎていた保有銘柄を一旦利益確定&税金の非課税化を行いました。 そして資金...
先週土曜日は、当ブログの今年初&今年ラストのオフ会を大阪で開催しました。 今回も愉快な仲間たちが集まってくれて、むちゃくちゃ盛り上がって、、、途中から記憶喪失に😂 そして翌朝起き...
多くのFPは、投資商品の内容・仕組み・特徴・制度についての知識はありますが、実際に大きく利益を出す投資方法を知らないのが現状です。
【月次報告】2024年11月の米国株投資の運用結果は-4.04%⤵
さーて、気が付けばもう12月に突入してしまいました。。。 という事で、毎月恒例の米国株投資の月次報告をしたいと思います。 2024年11月末日時点の前月比と前年比の運用状況 米国...
CIC クレジット・ガイダンスで自分の信用スコアを確認してみた結果・・
先週金曜日の11月28日から、指定信用情報機関のCICで、自分の信用スコア(指数)とその算出理由を確認できる「クレジット・ガイダンス」の提供開示サービスが開始されました。 という...
巷では、「投資資金が少ないっ人は投資するだけ無駄」理論みたいなことが囁かれていますが、その理由や根拠、その理論に打ち勝つための対処法について、一投資家&AFPの目線で書いてみたいと...
12月14日(土)大阪オフ会開催!AFPが本当の投資を教えます👍
大阪オフ会! 12月14日(土)に開催決定で~す\(^_^)/ 2024年のラストオフ会は、大阪オフ会に決定しましたが・・・当ブログ(旅トモ)のオフ会は、今年未開催だったことに今...
ZEROさんは、なんちゃってFPですか?という問合せについて
先日、当ブログの問合せフォームより、面白い問い合わせがありました。 その内容は、、、 ブログを拝見しました。ZEROさんはFPとの事ですが、FP何級をお持ちでしょうか?さすがに簡...
【月次報告】2024年10月の米国株投資の運用結果は+23.82%⤴
11月に入り、今年も残すところ2ヶ月となりましたね。 早速ですが、毎月恒例の米国株の運用結果(月次報告)をしたいと思います。 一応、ちゃんと運用開始から2024年10月31日まで...
【月次報告】2024年10月の米国株投資の運用結果は+23.82%⤴
11月に入り、今年の残すところ2ヶ月となりましたね。 早速ですが、毎月恒例の米国株の運用結果(月次報告)をしたいと思います。 一応、ちゃんと運用開始から2024年10月31日まで...
あっ。お久しぶりで~す!相変わらず多忙につき、ブログ更新をサボりまくっているZEROです(笑) と言っても、、、ISGのメンバー限定チャットには、ガンガン投稿しています👍 なお、...
あっ。お久しぶりで~す!相変わらず多忙につき、ブログ更新をサボりまくっているZEROです(笑) と言っても、、、ISGのメンバー限定チャットには、ガンガン投稿しています👍 なお、...
【月次報告】2024年9月の米国株投資の運用結果は+1.24%⤴
今日は毎月恒例となっている米国株の月次報告をしたいと思います。 2024年9月末日時点の前月比と前年比の運用状況 米国株式投資の運用結果-前月比 米国株式投資の運用結果-前年比 ...
ノーブル社がハリスフレイザー社からRL360の移管受付中止を発表!
本日、ノーブルエイペックス社より重大発表がありました。何と、ハリスフレイザー社からのRL360の移管受付を中止すると公式発表されました! ついにこの時が来たか!という感じです。 ...
10月に予定しているISGメンバー限定勉強会用の資料が完成\(^_^)/
9月も今日で終わり、、、早すぎ😅今年も残すところ3ヶ月となりました。 10月にISGメンバー限定の勉強会とオフ会の開催を予定しているのですが、その勉強会用の資料作成が昨日、やっと...
昨日、久々に億トレ仲間たちと会って、京都の貴船川床で極秘オフ会をしてきました。 今回、会った3名全員が億トレーダーで、かれこれ15年以上前に「検証くん」という日本株の検証ツールを...
ブログ更新をサボり気味になってしまっている、今日この頃。。。 実は私、次の展開として共同住宅(マンション)の一棟買いによる不動産投資を考えていまして、投資資金が億を楽に超えてしま...
【月次報告】2024年8月の米国株投資の運用結果は+7.54%⤴
次のビジネス展開に向けて忙しすぎるというか、、、なんか生活が充実していて、月日の経過がむちゃくちゃ早く感じます。💨 そして気が付いたら、、、8月も今日で終わりのパターン(笑) 恐...
最近、猛烈に忙しくブログ更新をサボり気味ですが、、元気に生きております(笑) ある目標を達成するために、必死のパッチで頑張ってまして、、、恐らく9月中旬には一旦落ち着くかと😅 落...
RL360を紹介してくる知人は投資詐欺も紹介してくる可能性大?
少し前(先月)の話になりますが、、、(^^;; 滝汗! 知人の紹介で、RL360と投資案件(2件)に申し込みをされたMさんより、個別面談のご依頼をいただきましたので、注意喚起の意...
【月次報告】米国株投資2024年7月は-10.95%のDD?( ̄Д ̄;)
気が付けば8月に突入しました😅次のビジネス展開に向けて色々と動きまわって忙しくしていて、米国株の月次報告のことをすっかり忘れていたパターン(゚A゚;)ゴクリ という事で、7月の...
6月から程放置していた米国株の指値が昨夜ついに約定\(^_^)/
5月下旬に利益確定をしてから完全ノーポジションでしたが、実は、ある注目銘柄に6月初旬から指値注文していました。 その指値が、昨夜ついに約定しました。\(^_^)/ と思ったら、、...
FTライフがCTFライフ(Chow Tai Fook Life)に社名変更&9月からカード手数料値上げ
今まで何度もM&Aされて名前が変わってきたFTライフ(FT Life)ですが、実は2024年4月29日に周大福生命保険会社(Chow Tai Fook Life:CTF Life)...
刺激を求めてFIRE卒業したらブラック企業&クビでFIRE復活(笑)
2013年末に人生最大の目標だったFIREを達成して自由に生活をしてきましたが、新たな刺激と言うか『気づき』や『学び』が欲しくなり、実は4月にFIREを卒業して大阪にある小さな会...
ANA VISAゴールドカード(SFC)が不正利用された( ̄Д ̄;)
実は、私がANAマイル用のメインカードとして使っている、ANA VISAゴールドカード(SFC)が不正利用されました( ̄Д ̄;) ガーン ちょうど1ヶ月程前、突然カード会社から、...
ランドバンキング大手Walton社から怪しい元本保証の投資案件の勧誘が来た
先月25日に、ランドバンキング大手のWalton社(ウォルトン社)より、何やら投資期間1年で元本の100%を保証するといった、どう考えても怪しすぎる投資案件の勧誘メールが届きまし...
【月次報告】米国株投資2024年6月は前月比+2.53%でした👍
本日から7月ということで今年も下半期に入りました。毎月恒例の米国株式投資の運用結果を報告したいと思います。 おいっZERO!オマエ最近ブログ更新をサボり気味やん。って思っている方...
最近仕事が忙しくてお断りすることが多かった対面でのFP個別面談ですが、昨日、久しぶりに対面でのFP個別面談をさせて頂きました。 今回のご相談者は名古屋在住のIさんで、主なご相談内...
NVIDIAの時価総額がMicrosoftを抜いて世界一位に!
NVIDIAの快進撃が全く止まりませんね🚀🚀🚀 火曜日の終値で、時価総額が3.34兆ドル(日本円で約530兆円)と半端ない額に達し、Microsoftの時価総額3.32兆ドルを抜...
投資で稼げない人の4つの特徴!なぜ人は再現性が低く難易度の高い投資をしたがる?
最近ブログ投稿をサボっていたので、今日は投資について真面目な話をしてみたいと思います。 表題の通りですが、BNFさんやcisさん、最近よくTVにも出演しているテスタさんなど有名投...
【月次報告】米国株投資2024年5月は前月比+5.69%上昇しました⤴Ψ(`∀´)Ψウケケケケ
はいさ~い\(^_^)/ 年齢のせいか?何か分かりませんが、、、あっと言う間に6月に突入し、今年の上半期も最終月に差し掛かりました。😅 月が替わりましたので、毎月恒例になっている...
週末に、ISG(投資成功会)メンバー限定の勉強会とオフ会を大阪で開催しました。 勉強会の様の写真を撮るのを忘れましたが(いつもの事ですが😂)、、、かなり濃い内容の勉強会になったと...
エヌビディア($NVDA)の決算を跨がず保有銘柄を利益確定!
保有していた銘柄ですが、、、様々なデータや市場センチメントなどを考慮した結果、天下分け目の戦い(エヌビディアの決算発表)の勝算は五分五分と見ていますが、自分のリスク許容度を超えて...
S&P500・ダウ・NASDAQ100共に新高値更新!23日(木)未明が天下分け目の戦い!
今週は、S&P500・ダウ・NASDAQ100共に新高値を更新してきました。 お陰さまで、、、私のポートフォリオも、含み益が増えてくれました👍 とは言っても、まだまだ喜ん...
新年度になってからRL360のIFA移管サポートの依頼が急増中!
4月から仕事が忙しくてブログ更新頻度が落ちておりますが、RL360のIFA移管サポート(無料)をご依頼をいただく事が増えています。 新年度から気持ちを入れ替えて、、、IFAも移管...
【月次報告】米国株投資2024年4月は前月比+7.49%上昇しました⤴
5月に突入しましたので、4月の米国株式投資の運用結果を報告したいと思います。 2024年4月30日時点の前月比と前年比の運用状況 米国株投資の運用結果:前月比+7.48% 米国株...
ついに1ドル158円突破!海外投資&通貨分散の重要性を痛感!
今週末、外国為替市場は1ドル158円を突破し大きく円安が進みました。 資源や食料品など輸入に頼っている日本は、更なる物価高騰が懸念されますよね😅 ブログを始めた当初より、海外への...
💩で目を離した隙に約1ヶ月前に入れた指値で約定していた件(笑)
木曜日の夜、急にお腹が痛くなりトイレに行って戻ってきたら、約1ヶ月ほど前からある銘柄に入れていた指値にヒットして約定していました😂 ここにきて、中東問題やAI銘柄の失速懸念など、...
相場格言で「遠くの戦争は買い」と言うけどインフレ再燃リスクは?
昨日、イランとイスラエルがドンパチを始めましたが、投資の世界では「遠くの戦争は買い」と言われていますが、今回は少し複雑なパターンになりそうです。 中東で戦争など問題が起こると、原...
【重要なお知らせ】今後のサポート方針とISGの年会費値上げについて
ブログ開設当初より丸10年、個別面談・IFA移管サポート・IFA紹介・保険契約サポートなど有料級のサポートを、世のため人のためと思い自分の貴重な時間を割いて無料でやってきました。...
Waltonランドバンキングに再度買収オファーが来たけど利率がカス過ぎる!
先月、保有しているWaltonのランドバンキング3ユニットのうち1ユニットに買収オファーが来ました。 Waltonのランドバンキングは、過去2度も可決した買収オファーが撤回されて...
【月次報告】米国株投資2024年3月は前月比+7.29%上昇しました⤴
何やかんやと忙しくしていたら、あっという間に4月に突入してしまいました😅 そんなこんなで、3月の米国株式投資の運用結果を報告したいと思います。 2024年3月31日現在の前月比と...
米国株の利益確定の報告をしてから、色々と忙しくブログ更新が2週間ほど開いてしまいました。(^^;; 滝汗! この期間、特にポジションに変更はなく、ノーポジションのままエントリーチ...
金曜日の夜に、探偵ナイトスクープを見ながら保有銘柄の損益状況を確認したら3銘柄とも新高値更新中と、超~気持ちよく寝て、朝起きたら爆下げで、、、オハギャー😱 金曜日の就寝前と土曜日...
【月次報告】米国株投資2024年2月は前月比+19.66%と大幅上昇⤴
早くも3月突入ということで、2月の米国株式投資の運用結果を報告したいと思います。 2024年2月29日現在の前月比と前年比の運用状況 前月比 前年比 2024年2月の運用益は前月...
昨夜ポートフォリオに1銘柄追加してフルポジションになりました
証券口座に少しだけ残っていた資金があったので、ある銘柄に指値を入れて完全放置していたらのですが、今朝起きたら約定していました😂 そんなパターンで~見事にフルポジションとなりました...
相場全体の先行指数になっているエヌビディア($NVDA)の決算発表が、本日の朝6時20分にありました。 注目の結果は・・・ EPS:$5.16(予想 $4.64)売上高:$22....
明日未明のエヌビディア(NVDA)の決算発表に注目しています
本日の引け後(日本時間22日AM6時過ぎ)に、エヌビディア($NVDA)の決算発表があります。 今やエヌビディアは相場全体の先行指数になっているので、エヌビディアが決算でこけたら...
弱いマイクロソフトを利益確定して強い銘柄にスイッチングしました
昨夜、私のポートフォリオに変更がありましたので報告したいと思います。 1月22日に買い戻したマイクロソフトでしたが、どうも動きが弱くパッとしない状況が続いていたため、利益確定(+...
知識だけの頭でっかちでは投資で勝てません!株式投資で大切な事とは
株式投資家のオフ会に参加したり個別面談で投資話をしていると、過去の出来事や投資理論、投資商品の名前や仕組みなどにむちゃくちゃ詳しくて「俺何でも知ってんで!」と言わんばかりに知識を...
【月次報告】米国株投資2024年1月の前月比は+8.61%と好調なスタート👍
先日、年を越したと思ったら、、、あっという間に2月に突入してしまいました😅ということで、毎月恒例となった米国株投資の月次報告で、1月の運用結果を公開したいと思います。 2023年...
IFA運用報告会に参加して海外積立の運用状況と投資戦略や方針を確認してきました
海外積立の一任勘定の運用成績が香港で3本の指に入ると言われているIFAの運用報告会が、週末に行われたので参加してきました。 私自身、10年ぶり位のIFA運用報告会の参加となりまし...
新ロジックの検証で3銘柄にエントリーしたら見事に含み損やん(笑)
先週の利益確定が失敗だったことを素直に認めて、昨夜、他の銘柄ですが3銘柄に再エントリーしました。 現在、上昇中の銘柄に上手く乗る波乗りのエントリーロジックを完成させたくて色々と検...
東京でISGメンバー限定の勉強会&オフ会と個別面談を行いました
先週末、東京でISGメンバー限定の勉強会とオフ会を行ってきました。そして、その前後でFP無料相談(個別面談)と、対面でのIFA移管サポートを行いました。 今回の個別面談は60歳F...
昨夜保有していた米国株2銘柄を利益確定して一旦ノーポジションに
昨夜は、米国市場全体の動きが弱く、保有していたQQQがサポートラインを割り込んだため利益確定しました。 あと、ちょっと自分の中で事情の動きについて気になる事があったため、マイクロ...
とても有難いことに、今年もFP個別面談のご依頼をたくさん頂いていています。 私と面識がなく、たまたま当ブログを見つけた人は、「FP個別面談で何かの投資案件やネットワークビジネスの...
Waltonの期間とリターンと支払スケジュールが確定した新商品説明会に参加する人いる?
ランドバンキング大手のWalton社より、来たる1月23日(火)に行われる、売却実績報告と、期間とリターンと支払スケジュールが確定した新商品の説明会の案内メールが届きました。 ラ...
年始より、有難いことに個別面談、IFA移管サポート、保険契約サポートのご依頼を沢山いただき、ブログ更新できない日々が続いております。 IFA移管サポートに関しましては、基本的にオ...
年始より地震と飛行機事故がありましたので、年始のあいさつは控えさせていただきます。 本年もどうか宜しくお願いいたします。m(_ _)m 今回の地震で被災され、物資や人の手が必要な...
今年最後の投稿は株式投資の年次報告で締めくくる予定が出来なくなりました(泣)
今年最後の投稿は、株式投資の年次報告で締めくくろうと思っていたのですが、マネックス証券のシステムメンテナンスと、12月29日分のデータ反映の遅延が重なり、2023年の運用成績の取...
本業の新規事業やIFA移管&保険契約サポートと個別面談で大忙し
ここ最近、あまりの忙しさでブログ更新ができておりませんでした😅 本業の方は、新ビジネスを開始するにあたり補助金申請をしていたのですが、補助金を申請して採択された後も交付申請→実績...
来年の2024年からNISAは、年間投資枠が最大360万円(積立投資枠120万円+成長投資枠240万円)、非課税保有限度額が1800万円まで拡充され、非課税保有期間も無期限となり...
今日は私が注目している新興国ETFを2銘柄紹介しようと思います。 どんなETFに注目しているのかと言いますと、、、 コロナショック(2020年)からの回復が、日本株や米国株の上昇...
注目のFOMCが無事通過で米国株は三指数そろって上昇⤴しかしMyPFが(^^;;
日本時間の本日未明に行われた、注目イベントの12月FOMCは、市場予想通り金利据え置き。パウエル議長の会見がハト派的な内容だったため、米国市場は三指数そろって上昇となりました⤴ ...
返信もしてこない無礼な人のIFA移管サポートは打ち切ります!
海外積立難民を一人でも多く救出するため、IFA移管サポートを慈善事業的なパターンで無料で行っていますが、やりとりをしている途中で急に連絡が途絶える人が何人もいます。 一体なんなん...
昨夜はADP下振れで寄り天!今月は雇用統計とFOMCに大注目です
昨夜発表されたADP雇用統計が、予想13万人に対して結果が10.3万人と下振れしたしたことで金利が低下し、プレマーケットで株価は上昇⤴ で、今朝起きて株価を確認したら、、、オハギ...
【月次報告】2023年11月30日現在の米国株式投資の運用結果とポジション状況
なぜか今年は今まで以上に爆速で月日が過ぎて、気が付けばもう12月と今年も残すところ1ヶ月を切りました。 という事で、11月末時点の米国株投資の運用報告をしたいと思います。 202...
年末になり海外積立のIFA移管サポートを希望する人が急増中!
今日から12月で今年も残すところ1ヶ月となりましたが、なぜか年末になって海外積立の運用が悪いIFAから年内にIFA移管を完了させたいとIFA移管サポートを希望する方が急増していま...
今回は、マカオから香港へ移動し、香港から台北経由で関空まで戻ってきた時のお話をしようと思います。 そんなこんなで~香港オフ会シリーズも、いよいよ今回が最終章となります。 マカオか...
「ブログリーダー」を活用して、ZEROさんをフォローしませんか?
トランプ大統領のトーンダウンと関税緩和観測、好決算が同時に追い風!米国株急騰の背景と今後の投資戦略をFP目線で解説。セクター別騰落や推奨セクター、リスク管理のヒントも網羅、短期と長...
おはようございます。 今週土曜日に開催予定の大阪オフ会ですが、メール、SMS、電話の全てで音信不通の方が1名。😢 理由はどうあれ、一般常識として「参加できなくなりました」って、一...
またまたトランプ砲で、昨夜、米国株が急落しました📉 ホントいい加減にして欲しいものです。。。😢 昨夜のハイライト トランプ大統領が、Fedのパウエル議長を「major loser...
またまたトランプ砲で、昨夜、米国株が急落しました📉 ホントいい加減にして欲しいものです。。。😢 昨夜のハイライト トランプ大統領が、Fedのパウエル議長を「major loser...
昨日は、ブログ仲間で旧友のPワンさんと、お昼過ぎに新今宮駅に集合して西成から大阪ヘベレケツアーをスタート🍻 昔の西成は、マジでヤバすぎて近づくのも怖かったのですが、、いかにもヤバ...
7月11日(金)と12日(土)に約1年8ヶ月ぶりに香港オフ会を開催します!今回の香港オフ会は大手保険会社を視察訪問しVIPルームのお茶会や大手IFAでの勉強会を予定しています。もち...
先週土曜日に、ISGメンバー限定の勉強会とオフ会を開催しました。 今回の勉強会のテーマは、、、ズバリ! 正しい投資のプロセス! ISGメンバー限定勉強会の様子 投資のプロセスは主...
先日、愛車のBMWのタイヤが、思いっきりバーストしてパンクしました😱 昨年、タイヤ交換したところなのにパンクとは。。。😢 バーストして裂けている部分 ランフラットタイヤなので、パ...
前回、香港オフ会を開催したのが2023年11月と、、、現時点で、約1年5ヶ月も香港オフ会を開催していなかったことに気づきました。(゚A゚;)ゴクリ 流石に放置し過ぎでしたね。。...
先月の話なんですが、、、自分でLINEスタンプを作ってみました~\(^_^)/ 良かったら使って下さい🙏 ↓ ↓ ↓LINEスタンプの入手はコチラ ちなみに何で、関西弁のウザ...
5月17日(土)~18日(日)に、東京へ行きます。 という事で。。5月17日(土曜日) 東京オフ会を開催しま~す\(^_^)/イエーイ 前回、東京オフ会をやったのは何時だったかな...
おはようございます。 今週は、ID型ビジネスの根幹となるシステムのアップデートや新コンテンツの作成、そして娘の大学の入学式にFP個別面談と、、、中々忙しいパターンε=ε=ε=┌(...
旅や普段のビジネスなど外でノートPCを使うことが多いので、できるだけ軽いノートPCを探していたところ、総重量が1kgを切り超軽量だった富士通のLIFEBOOKを買ったのが2017...
楽天証券の利用者の保有していた株が、何者かに勝手に売却されて中国株が買われる不正取引が多発した問題のニュースが話題となっています。 何とも恐ろしい内容ですが・・ 私の場合は、証券...
私が過去に投資詐欺に引っかかった案件、、、それは121FUND🖕※121FUNDについてはこちらの記事で紹介しています 2010年当時、121FUNDからの出金が完全にストップし...
久々の、、大阪オフ会! 4月26日(土)に開催決定で~す\(^_^)/ 当日は、投資・副業・ビジネス・旅行などの話で、思いっきり盛り上がりましょう👍 毎度のことですが・・・ 私へ...
昨日、初めて行ったお店が、クレジットカードが使えないという事で、久々にHSBCのキャッシュカードから出金してみようかなぁ~と軽い気持ちでセブン銀行のATMで出金しようとしたら。。...
昨年から、AI(特にChatGPT)を使ってお金を稼げる副業を、色々と検証しているのですが、ローマ字が理解できてキーボードさえ打てれば小学生でもできる副業から~ 今まで専用のツー...
ID型ビジネスの自社システム開発を、2022年7月にベトナムにある日系企業とも取引実績があったプログラミング会社へ外注することになりましたが。。。 すごく大変でした😅 プログラミ...
おはようございます。 実は私、今月、誕生日なんですが、、、誰か~誕生日プレゼント頂戴🤲 というのは冗談です。。。ぷっ(笑) 世の中には、誕生日や誕生月にプレゼントや割引など、特典...
木曜日の夜、急にお腹が痛くなりトイレに行って戻ってきたら、約1ヶ月ほど前からある銘柄に入れていた指値にヒットして約定していました😂 ここにきて、中東問題やAI銘柄の失速懸念など、...
昨日、イランとイスラエルがドンパチを始めましたが、投資の世界では「遠くの戦争は買い」と言われていますが、今回は少し複雑なパターンになりそうです。 中東で戦争など問題が起こると、原...
ブログ開設当初より丸10年、個別面談・IFA移管サポート・IFA紹介・保険契約サポートなど有料級のサポートを、世のため人のためと思い自分の貴重な時間を割いて無料でやってきました。...
先月、保有しているWaltonのランドバンキング3ユニットのうち1ユニットに買収オファーが来ました。 Waltonのランドバンキングは、過去2度も可決した買収オファーが撤回されて...
何やかんやと忙しくしていたら、あっという間に4月に突入してしまいました😅 そんなこんなで、3月の米国株式投資の運用結果を報告したいと思います。 2024年3月31日現在の前月比と...
米国株の利益確定の報告をしてから、色々と忙しくブログ更新が2週間ほど開いてしまいました。(^^;; 滝汗! この期間、特にポジションに変更はなく、ノーポジションのままエントリーチ...
金曜日の夜に、探偵ナイトスクープを見ながら保有銘柄の損益状況を確認したら3銘柄とも新高値更新中と、超~気持ちよく寝て、朝起きたら爆下げで、、、オハギャー😱 金曜日の就寝前と土曜日...
早くも3月突入ということで、2月の米国株式投資の運用結果を報告したいと思います。 2024年2月29日現在の前月比と前年比の運用状況 前月比 前年比 2024年2月の運用益は前月...
証券口座に少しだけ残っていた資金があったので、ある銘柄に指値を入れて完全放置していたらのですが、今朝起きたら約定していました😂 そんなパターンで~見事にフルポジションとなりました...
相場全体の先行指数になっているエヌビディア($NVDA)の決算発表が、本日の朝6時20分にありました。 注目の結果は・・・ EPS:$5.16(予想 $4.64)売上高:$22....
本日の引け後(日本時間22日AM6時過ぎ)に、エヌビディア($NVDA)の決算発表があります。 今やエヌビディアは相場全体の先行指数になっているので、エヌビディアが決算でこけたら...
昨夜、私のポートフォリオに変更がありましたので報告したいと思います。 1月22日に買い戻したマイクロソフトでしたが、どうも動きが弱くパッとしない状況が続いていたため、利益確定(+...
株式投資家のオフ会に参加したり個別面談で投資話をしていると、過去の出来事や投資理論、投資商品の名前や仕組みなどにむちゃくちゃ詳しくて「俺何でも知ってんで!」と言わんばかりに知識を...
先日、年を越したと思ったら、、、あっという間に2月に突入してしまいました😅ということで、毎月恒例となった米国株投資の月次報告で、1月の運用結果を公開したいと思います。 2023年...
海外積立の一任勘定の運用成績が香港で3本の指に入ると言われているIFAの運用報告会が、週末に行われたので参加してきました。 私自身、10年ぶり位のIFA運用報告会の参加となりまし...
先週の利益確定が失敗だったことを素直に認めて、昨夜、他の銘柄ですが3銘柄に再エントリーしました。 現在、上昇中の銘柄に上手く乗る波乗りのエントリーロジックを完成させたくて色々と検...
先週末、東京でISGメンバー限定の勉強会とオフ会を行ってきました。そして、その前後でFP無料相談(個別面談)と、対面でのIFA移管サポートを行いました。 今回の個別面談は60歳F...
昨夜は、米国市場全体の動きが弱く、保有していたQQQがサポートラインを割り込んだため利益確定しました。 あと、ちょっと自分の中で事情の動きについて気になる事があったため、マイクロ...
とても有難いことに、今年もFP個別面談のご依頼をたくさん頂いていています。 私と面識がなく、たまたま当ブログを見つけた人は、「FP個別面談で何かの投資案件やネットワークビジネスの...
ランドバンキング大手のWalton社より、来たる1月23日(火)に行われる、売却実績報告と、期間とリターンと支払スケジュールが確定した新商品の説明会の案内メールが届きました。 ラ...