ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
青森遠征記5 夜のブルートレインあけぼの
もはや青森じゃありませんが、気分は青森ということでこのままいきます。夜に色々歩き回って記録したものを載せていきます。ガチ装備の鉄もやっぱり何人かいらっしゃいました(笑) まずは外観から。駅舎と。いい雰囲気ですね。編成メインで。寝台がしっかり写ってるの
2019/09/30 18:20
青森遠征記4 小坂鉄道レールパーク
カシオペア返却の追っかけはせず、3日目の撮り鉄は終了。県を跨いで秋田県の小坂鉄道レールパークを目指します。途中10kmほど奥入瀬渓流に沿った道を走りました。観光客が多かったので、降りて撮影などはせず、景色と匂いだけ楽しんできました。それにしても道が狭いのに観光
2019/09/29 23:50
青森遠征記3 カシオペア紀行
3日目です。この日はカシオペア紀行がやって来るので、青い森鉄道線へ向かいます。青森の快活から車で向かう訳ですが、カーナビを当初は有料回避で設定していました。ところが、その道は舗装されていない砂利道で、こりゃいかんと引き返し、結局みちのく有料道路に経路変更。
2019/09/23 01:04
青森遠征記2 十二湖
青森の快活CLUBで安眠を得た翌日、再び車を飛ばして、1日目よりさらに遠い十二湖界隈まで行きました。今日のお目当てはガンガラ穴の俯瞰。「象岩」の前に車を停めて、小道を5分ほど行くと、素晴らしい眺めでした。非常に雄大ですが、塩見崎よりも撮影地の足場が悪く、足を滑
2019/09/21 17:16
青森遠征記1 驫木
9/13~16、高校生以来の青森へ行ってきました。日本海かあけぼので行きたいところでしたが、仕方ないので新幹線です。新青森でレンタカーを借りて、驫木の塩見崎へ向かいました。少々迷いながらの到着。私は農道に入る前に駐車しましたが、農道は車の側面や底を擦るかと思わ
2019/09/19 13:49
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レオンさんをフォローしませんか?