ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
火傷しそうな位暑い
今日も蒸し暑いが 田んぼでは中干が終わって 澄んだ水が溢れ稲の葉は風になびいて 気持ち良い涼しい風が吹き抜けるのでちょっとベスパを引っ張り出して涼しい風に当っ…
2025/07/02 12:44
古い時計
久々に今は使っていない古い腕時計をしてみたら凄く付け心地が良かったかなり減って適度に伸びたジュビリーブレスが手に馴染み最近は安物のクオーツを多用していたが 気…
2025/06/25 11:07
進捗状況
急激な暑さのせいか 今一調子が出ないのに家内からは網戸の張替えと葦簀の設置の催促が厳しく2階を完了した処で力尽きた調子が出ないのは趣味が自動車なのに その車も…
2025/06/18 12:39
梅雨入り
我が関東地方も とうとう梅雨入りになった雨が降る前に ナスは大きくなって もう食卓に並んだがトマトは未だ青く もう少しの我慢だ桃も最初はプク~と膨れたが 現在…
2025/06/11 11:52
雨の日は
雨の日に 新しい傘を下して上衣を羽織って 歩いて何時もの床屋に出掛けた一時間ほど無駄話をして貰った缶コーヒーを飲みながら又歩く先週は暑い位で少しの外出で車の屋…
2025/06/04 11:19
早起きはキツイ
今朝は年一回の健康診断の為朝食抜きでキツイが早起きの猫はもう室外機の上で顔を洗っている先週は組合の草刈りで朝8:00集合で2時間の作業で手間賃¥2200とても…
2025/05/28 12:41
自給自足
少々暇が出来たので 小銭だけポケットに突っ込んで赤いベスパで 行く当ても無く 向かい風にあたって来ました先週田植えが終わり やっと一息ついた処で来週は年一回の…
2025/05/21 10:51
泥だらけ
田植え前の代掻きで泥だらけになった運転手はエアコン付きのキャビンの中で缶コーヒーを飲みながらぶら下がっている熊とお話をしながらノンビリ過ごして 全く汚れる心配…
2025/05/14 14:10
一目惚れ
この時計に一目惚れしてしまった形と色と値段三拍子揃って又 自動巻きのくせに超々安くオートマチックの入門用らしいゴールデンウィークどこにも行かず 安い時計を買っ…
2025/05/07 12:00
どこもかしかも大渋滞
ゴールデンウィークに新型パサートワゴンを少しだけ運転してみた最近はモニター画面が大きくなって 物理スイッチが少なくなって年寄には馴染みにくい後ドライブセレクタ…
2025/04/30 12:54
久々の大当たり
スマホケースを新調したら久々の大当たりになった今までは携帯を幾度となくポケットから落として傷だらけしているので滑りにくいケースを付けているが それでも角にはヒ…
2025/04/23 10:44
ミニカーで我慢
最近ナローポルシェが非常に気になり自分の車がないので 気晴らしにステイーブ・マックイーンが乗っていたポルシェ911Sのミニカーを買うか迷っている色はモスグリー…
2025/04/16 11:17
お待たせ
お待たせしましたと息子の新車がやって来た大分落ち着いてフォルクスワーゲンのパサートワゴンだ少しだけ運転させてもらったが自分の趣味とはかなり違う次の日には 点検…
2025/04/09 12:09
いいな~うらやましいな~
息子が車を買った いいな~うらやましいな~このゴルフーRはかなり乗ったほうだったな 次の車は今度の日曜日が納車らしい一生懸命トランクの荷物を降ろして自分はGO…
2025/04/02 11:31
オーバーホール
日曜日は遊び過ぎてしまったじゃが芋を植えるのをサボって ベスパで向かい風と戯れて花粉だらけで帰って来ると あれ 何時からそこにいたの近所の ノラが ここでご…
2025/03/26 12:40
お彼岸なのに雪
お彼岸の朝 いつも通り目を覚ますと 雪だった余り寒さは感じないが 朝一番でお茶を上げる庭の屋敷神社に行くのに靴がずぶ濡れになって明日はお彼岸の中日だというのに…
2025/03/19 11:05
ず~と思っていたけど
ず~と思っていたけど かったるくて中々実行できずやっと二つの作業を実施しました先ず一つ目は ベスパのオイル交換どうせ乗らないからと思い延び延びになっていました…
2025/03/12 12:55
梅は咲いたか桜はまだかいな
三寒四温を肌で感じる時期が来て 暖かな日曜日に春の兆しを探しに行きました今日は風も無くベスパを引っ張り出して正解だ陽当りの良い南斜面の土手は 菜の花が少しずつ…
2025/03/05 11:23
猫の夜遊び
連休には ズ~と懸案事項で手付かずだった 庭の雪見灯篭に仕掛けたLED照明が点灯しないので交換したが 此れが超面倒くさいまず新しいソーラーランプを調達して(安…
2025/02/26 12:30
体験イベント
ポルシェセンターからE-Performanceの体験イベントの案内が届いたでも行かない だって自分の車は未だに生産枠は未定だし面白くない案内にはオールモデル…
2025/02/19 10:42
春一番
天気予報では今日春一番が吹くかもと言った割には今日は殆ど無風で穏やかな良い日だ猫が今日は風が無いから 剪定した枝をチップにした方が良いよと言う昨日は凄い風で …
2025/02/12 10:35
冷たい雨
節分の日は一日中 冷たい雨が降り 夜に止んでから豆まきをした掃除が大変だから撒くのは少しにして と言うのを無視して日頃の うっぷんを晴らすかの如く廊下や玄関に…
2025/02/05 12:22
格上げ
最近トラックの保管場所が軒下から車庫内に格上されたポルシェ用のスペースに ねじ込んだ もうじき車のラインナップが少しずつ変わりそうな感じだ息子のゴルフRが変わ…
2025/01/29 13:18
メールを無視した結果
スマホのウザイメールを無視した結果メルセデスデジタルプロダクトの利用が停止された家内に言われてから気が付いた 旧メルセデスミーが使えなくなったと norepl…
2025/01/22 10:24
値上げラッシュ
値上げが凄い 1月8日に新型ポルシェ911 (992.2)カレラSが登場したが値段が予想外の¥22,030,000円で 乗り出しだと2500を超えるだろうSが…
2025/01/15 13:22
ぼちぼち仕事
のんびりした正月休みも終わり 6日より打ち合わせ~金融機関等へと動き始めました気が付くと庭の蝋梅には 小さな蕾が出始めて梅ノ木にも 蕾が出る中 余りにも天気が…
2025/01/08 12:32
正月休み
あけましておめでとうございます振り返る事も 反省する事もなく新年を迎えました本当は総て忘れてしまったが 6月にオーダーした車の事はが音沙汰無しというの…
2025/01/01 12:38
次から次へと
近所の友人が入院したと言うので お見舞いに行ってきたが帰宅後に今度は同級生がギックリ腰で動けなくなったという連絡が入りもう年を取ると そこいらじゅうガタだらけ…
2024/12/25 14:11
オイル交換してみたら
先日 粉砕機(ゼノア・チッパシュレッダ)のオイル交換をしてみた何の気なしにOILが入っているか確認した処 余りに汚れていたので取り替えてやったら も~絶好調に…
2024/12/18 12:27
日曜日には
日曜日には精米をして 剪定をして 落ち葉を集めてお昼にビールを飲んでと忙しく遊んでいる暇はない剪定は雑な作業で 梅~百日紅~くぬぎ~樫~柿~栗 迄進んで枝を粉…
2024/12/11 12:58
布団を干したくなる日
師走に入り 朝起きるのが辛く 日が昇り明るくならないと体が動かなくなり 二度寝の度合いも増える これから冬至を迎えもっと寒くなると言うのに 先が思いやれる今日…
2024/12/04 10:22
今しか無い
家内の車が車検の為ディラーへ行ったが新しいメルセデスのEクラスは いい とっても良い かなり良くて今ふうのドアノブだけで欲しくなりそうだ最近は鍵を持って近ずく…
2024/11/27 12:24
気分転換
樫の木の剪定中に飽きてきたので 気晴らしを兼ねてディラーへ車を見に行ってきましたトラックで乗り付けるのも気が引けて家内の車を又借りて一日でも早く自分の車が欲し…
2024/11/20 11:10
道路にはみ出た枝の剪定
霜月となり立冬に入り涼しいどころか寒くなってず~と懸案事項だった木の剪定を少しずつ素人が始めまて先ずは道路にはみ出した梅の枝と百日紅最初は粉砕機でチップにしま…
2024/11/13 11:58
真打ち登場
10月30日に いきなり992.2ポルシェ 911カレラTが発表されました真打登場とは 此の事だ超カッコいいんですけど 自分は待ちきれずに5ヶ月も前にGTSを…
2024/11/06 12:36
ゴチになりました
気が付くと 急に涼しくなって日の出が遅くなり空気も乾燥して踵がカサカサになる季節に 二度寝の後に暇だったから 息子の車を洗車した元々洗車が好きなのと 自分の遊…
2024/10/30 11:56
もう冬支度
ホームセンターの入口に丸型の石油ストーブが展示してありあ~もうこんな時期なんだと改めて思った毎回 災害時に備えて停電でも使える石油ストーブを買おうと思っている…
2024/10/23 11:15
秋祭りの季節
長雨から解放されて 今年の秋は短く直ぐ冬になるかと思っていたが只今秋真っ盛りで 今日はオープンカーを何台か見たがダットサン フェアレディ2000SR311は最…
2024/10/16 10:38
二番穂
稲刈りが終わった我が家の向かいの田んぼでは二番穂が高さ40センチ位迄伸びたうちは秋耕しをしたので まあ そこそこの状態ですが最近の長雨によりどこも作業は滞り気…
2024/10/09 12:09
ちょっと一休み
いつも遊んでいる様ですが自営業と兼業農家をしっかりやっていますサラリーマン時代は毎日が繁忙期で 高齢の父親の代わりに不動産管理を引き継いで最近やっと仕事も軌道…
2024/10/02 12:24
次から次へ
ヤット稲刈りが終わったと思ったら 今度は草刈りだ今年は異常に雑草の伸びが早く ついこの間除草剤を散布した所の草刈りに行くここの圃場は毎年 刈り取った稲が自然乾…
2024/09/25 13:12
お彼岸
趣味程度の小さな田んぼの稲刈りが終わり急に力が抜けブログ更新の用意もできず画像は古い物の使いまわしになりました。遊びに行きたいけど もう車は無い 次の車は未だ…
2024/09/18 12:52
積載車のお世話になった
今年の稲刈りは豪華フルメンバーでの作業となりコンバインを運ぶのにも 積載車を借りた「こりゃ~楽だ」自宅から田んぼ迄けっこうな距離があるので 又来年もお世話にな…
2024/09/11 14:10
だまされた
自走式草刈り機が壊れて直したが もっと手軽に庭の芝刈が出来る様に手押しの草刈り機を買ってみたが これが大失敗。ちょっと長めだと押すのが重くて刈り取れないもっと…
2024/09/04 12:05
山奥の蕎麦屋
先週エンジンが掛からなくなった草刈り機の修理も終わり一段落したので テレビで話題になった山奥の蕎麦屋に2時間も掛けて行って来ました。此処は手打ちそばとかき氷が…
2024/08/28 12:50
機械が壊れた
大雨ごとに葦簀が吹き飛ばされて 雑草が伸びるので草刈機を引っ張り出した処 エンジンが掛からない一通りチェックしたところ どうも点火コイルぽい 部品を注文して届…
2024/08/21 12:42
全国共通のお盆休み
只今全国共通の旧暦のお盆休みとなっていますが都内の親戚は7月13日から 我が家は7月23日から近隣の親戚が8月13日からで 迎え火と共にご先祖様が自宅に帰って…
2024/08/14 13:35
待てど暮らせど
音沙汰無し5月28日にワールドプレミアされ6月1日にオーダーした車両が待てど暮らせど生産枠の知らせが未だ来ない ベースモデルでは11月頃生産と言う事例がいくつ…
2024/08/07 12:47
気が付けば8月
今日の日の出の時刻は 4:49だそうだ夏至を過ぎて若干日の出が遅くなった様な気がする。7月も今日で もう最後 明日からは8月だ そのせいかこの暑いのに少しだけ…
2024/07/31 11:54
うらやましい
日曜日 息子は彼女とデート 超うらやましい。自分は草刈り 超めげる。出動前の車をふと見ると 彼女から貰った変なシフトノブのカバーうける 俺も欲しい でも付ける…
2024/07/24 15:32
長雨はキツイ
ここ数日間長雨が続き 除草剤による雑草退治は一時保留になり雨が少しでも止んだ時には刈払機で 草刈りの作業を根気よく続けますが田んぼの 土手はトラックの屋根の高…
2024/07/17 10:31
雑草退治
このくそ暑い中 まるで作物を押しのける様に 草が伸びいつもより強力な除草剤で雑草をやっつける事にします。動力噴霧器を用意するのが面倒くさいので背負いの手動噴霧…
2024/07/10 11:24
車検と体重
いつもお世話になっていて大活躍のトラックの車検を控えて いつもより一台数が減っただけで 大分楽になり おかげで体重が増えた昨年ポルシェケイマン売却してハラハラ…
2024/07/03 12:18
色を変える
車をオーダーしてから26日が経過して 今の処 状況の変化はなしでも無料の白色からアイスグレーメタリックに変更しようかな、お値段プラス¥186,000なり以前は…
2024/06/26 12:20
隙間時間を利用して 普段馴染みのない車でダム湖まで試乗してみたが買い物には丁度良いと思うが 空いた山道では 全然楽しくないし 運転する事に苦痛を感じて自分には…
2024/06/19 11:53
現実は厳しい
6月に入り夢と現実の狭間をさまよっていましたが展示車両のポルシェ356これから発売のポルシェ911カレラの画像を見て ため息をつくのはもうおしまい。現実へ引き…
2024/06/12 13:16
一つ夢が叶う
誰が言い始めたのか 最新こそ最良のポルシェが発表された。5/28ワールドプレミア5/29朝一番でコンフィギュレーターで仕様を決定してポルシェセンターへ送り 開…
2024/06/05 10:36
トラブル解消
今日は なんか良い日になりそうな気がする。(ちなみに射手座だけど)先週の田植え機のトラブルの原因が判明した車庫でガチャガチャやってたらいきなり動き始めてただの…
2024/05/29 10:54
洗車でトラブル
今年は天候に恵まれ田植えも無事終了して 泥だらけの機械を洗う ついでに何時もお世話になっている家内の車も洗車した。猫の留守番の おかげで田植えは絶好調で100…
2024/05/22 09:54
はじまり~始まり~
始まり~はじまり~この時期田植えの準備で超忙しい 今日は隣の田んぼのMさんと一緒。段取りが悪く一日数回隣町の圃場に通いながら 畦道会議に時間を取られるまっ 無…
2024/05/15 11:14
ゴールデンウイークが終わり
ベスパで峠道をフラフラしてたら ゴールデンウイークもあっという間に終わってしまった。その間に 桃の実は又一回り大きくなってこりゃ~ よだれが出そうだブルーベリ…
2024/05/08 12:21
頭が痛い
ゴールデンウイークだから お尻が痛くなるまで ベスパで走りました。ど~も格好優先で交換したシングルシートの具合が良くなかった様だ気分転換でいつもと違うヘルメッ…
2024/05/01 10:55
違いがわかる
ポルシェ カレラは走り始めのタイヤ3回転程で違いがわかるソリッドな剛性感というか独特な味を醸し出しているでもマンネリ化して デレーとしてると違いは わからない…
2024/04/24 12:28
忙しくなりそうだ
田んぼの土手も桜の花も散り 黄色い菜の花も見頃を過ぎてトラクターが動き始めた そろそろ忙しくなりそうだ(実際 雑多な野暮用で毎日 目が回る程忙しいのだが)玄関…
2024/04/17 12:41
花むしろ
桜の花も あっという間に散ってしまった。1年前 青い車で6年前 白い車でそして今年はトラックで墓地の桜並木 トホホ満開だった桜の花も 昨日の雨と大風でかなり散…
2024/04/10 13:11
桃源郷
桃源郷に行ってきた そこは まるで俗世間を離れた別天地のようで桃色の霞とほのかに甘い香りで包まれた場所やさしい空気に満たされたそんな夢の地を想像していたが山の…
2024/04/03 12:24
タイヤ交換
3月末になったので冬タイヤから夏タイヤへ交換しました。と言っても 息子の通勤専用車(ポンコツ)夏タイヤは所々ひび割れが出て来て いつまで使い倒すのかボチボチタ…
2024/03/27 15:40
コブシ咲く春なのに
今日はお彼岸の中日でコブシの花がチラホラと咲き始め墓参りが終わった処で3月も中旬を過ぎ 裏の栗山が未手入れでボウボウになってしまったので仕方なく 遅い剪定と伐…
2024/03/20 13:49
我が家の標準木
我が家の標準木は、さくらんぼの木で3日程前に数個の花を」確認したのに今日はもう あっという間に七分咲きになったがブログの公式ジャンルの設定が クルマ・自動車の…
2024/03/13 11:23
春の雪
毎日の様に強風が吹き 春一番・二番・三番そして本番となった中昨夜は思いがけず 雪が降ったが 雪片は大きくて積もらない牡丹雪で同じ雪でも真冬とは違い明るくてい…
2024/03/06 12:20
待ちくたびれて
車好きなんだけど ポルシェ カレラ992.2の新型発表に待ちくたびれた。乗り換えの予定で高値の時に車を売って現金化したのはいいけれど現在車無しの状態で 殆どト…
2024/02/28 12:04
騒音に憤慨.
騒音に憤慨と言っても ムクドリの鳥害に悩まされていましたがまず鳴き声にフン害を少しでも防ぐ為に かなり庭の木を剪定しました。今年は、異常な程鳥の数が多くクロガ…
2024/02/21 12:01
変摩耗
三連休の間に又洗車をしてみた最近は毎週だまあ それだけ暇と言うわけだが。連休最終日には、トラックに肥料を220kg積んで20kgずつ背中に背負って ヨタヨタし…
2024/02/14 13:03
季節は進む
最近お世話になっている家内の車を洗車したら 大雪になった。風情があるのを通り越して こりゃあヤバイ近隣では大した被害は無かったが交通インフラが麻痺してしまった…
2024/02/07 11:51
不在着信
風も無く良い天気なので庭で洗車でもするか。家内は自転車で ドコモショップへ機種変に出掛けたがあっという間に 帰って来た。スマホの名義が私だった為、本人確認で電…
2024/01/31 11:21
看板につられて
この先13kmの看板に釣られて尾ノ内氷柱に行って来ました。途中 戻るか進むか迷いつつも 着いてしまった運転中 晴天なのに花びらが舞う様に 遠くの山から風に乗っ…
2024/01/24 12:55
一日千秋の思い
現在、一日千秋の思いで 友を待つという境地であり自分では どうにもできず只々新車の発表を待っている状態でなんか若いころの苦い初恋なんかを思い出させます。ま~気…
2024/01/17 10:59
仕事始め
ベスパのエンジンを掛ける前に 冷え切った車体とバッテリー等を日向ぼっこで少々温めてから始動してみた。猫もとなりで 日向ぼっこ お正月だな~。でも、ノンビリ気分…
2024/01/10 13:58
猫バス
元日には令和6年能登半島地震が発生し 被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。又、航空機事故も発生して とんでもない年明けになりましたが自分的には今年は…
2024/01/03 15:39
師走の候
此の くそ忙しい時期に税務署へ走ります。訳は関東信越国税局より財産債務調書の提出と言うのが届き顧問税理士と相談はしていたが 国税局より直に電話が入り驚き税務署…
2023/12/27 12:46
日本酒の季節
先日お目当ての蕎麦屋が休業だったので予定外の蕎麦屋で鴨汁せいろ と 蕎麦がきを頼んだところこの 蕎麦がきが大当たりで非常に美味しかったので秩父まで そば粉を買…
2023/12/20 10:21
車が欲しいけど
順調に行けば982後期のGTS 4.0に乗り換えていたのにもうオーダーする車も無く 次期983か992.2の発表待ちでやる事も無くメルセデスA180で平林寺に…
2023/12/13 12:16
小春日和
小春日和の中自転車で歯科医院から 気分よく帰って来たが数日前の えら寒い日に歯が痛くなり、今日は定期的なクリーニングだけど一時的なもので ほぼ完治していると言…
2023/12/06 14:03
いい天気だ~
今日は風も無く 良い天気なので いっちょう玉ねぎでも植えるかたまにはトラクターのエンジンでも掛けてブイブイいわしてやるか。何時もより遅くなったのでヤット100…
2023/11/29 10:40
見上げれば
先日家内の車のパノラミックスライディングルーフというのを開けようと思ったら屋根が開きません ヘイメルセデス ルーフを開けてと叫んでみても音沙汰なしです。12…
2023/11/22 11:20
防寒対策
気晴らしに早朝の渋滞が始まる前にベスパで出かけたが春・秋用のグローブだったので 指先が超冷たく かじかむ程で朝方の気温が急に下がってくる中、奥多摩湖のドラム缶…
2023/11/15 14:04
ノンアルコールのビールじゃあ~
先週ダリアの花を見に行って来たもう此の場所には二度と行かないと 決心していたのに近くにワイン工房があるよね の言葉に釣られ秩父ワインというのが目当てで駐車場の…
2023/11/08 13:57
禁断症状
もう車を売って一ケ月が過ぎ、禁断症状が出始めた。乗用車じゃあダメで、ど~してもスポーツカー出来ればポルシェ(最新)が欲しい。現在 貯金を増やすのに夢中だが、こ…
2023/11/01 12:36
芋ほりは途中で飽きた
朝の冷え込みが一段と増し そろそろヒートテックのお出ましかなそんな中 さつま芋掘りを後回しにして 息抜きをして来た。もう棚田でも季節は秋から冬に変わりつつあり…
2023/10/25 12:46
秋の祭典
先日、地元 稲荷神社で秋の祭典が実施されました。春には 初うま祭と五穀豊穣を祈り秋には おくんち と収穫を祝いおくんちの語源は、旧暦の9月9日重陽の節句として…
2023/10/18 13:32
出不精
涼しいのを通り越して急に寒くなってきて出掛けるには 丁度良い気候のはずが いきなり出不精になってしまった。それは趣味専用の遊び車が無くなってしまい 他の車では…
2023/10/11 12:34
車売ちゃった
車買ちゃった というのは良く聞くし又話題にもなるが売ちゃったというのは話題にもなりそうにないが少し前 最後のエンジン車ポルシェケイマンGTS 4.0が欲しく…
2023/10/04 12:08
秋分の日
秋分の日を迎えて急に季節が変わり過ごしやすくなった。以前乗っていた車は、オープン・ツーシーターだったので秋のお彼岸を境に 屋根を空けていたのが懐かしい。今から…
2023/09/27 11:17
経年劣化
稲刈りが終わって 泥だらけのコンバインを洗おうとしたらケルヒャーが壊れて もう7年半も使い外装の黄色い樹脂も経年劣化ですっかり色があせ 電源スイッチの接点の焼…
2023/09/20 14:10
たまには一人も良いもんだ
今年の稲刈りは、一人での作業となった以前は息子と日曜日の作業が 最近は天候不順で土曜・日曜に雨が多く家内と二人で平日の稲刈りが 今年は家内の骨折という事で お…
2023/09/13 10:58
エンジンから手動へ
車庫から頭だけ出して チョット弄ります。ポルシェのエンジン始動はキーレスでも、押しボタンスイッチではなくこの銀色の つまみを回します。最初は 此の銀色のつまみ…
2023/09/06 12:28
主夫の家事
家内が骨折した為 代わりに家事をしています。朝は超忙しくて炊事・洗濯・掃除で 朝から汗だくで家庭生活に必要な仕事をしていて 食欲なんて 疲れ切って全然ありま…
2023/08/30 12:24
もう此れが最後だから
もう最後のエンジンだからもう此れが最後だから お願い 頼むからお願い。どうしようか GTSの4リッターNAフラット6 400馬力 ブレーキは6ピストン出来…
2023/08/23 12:16
休日には草刈り
朝方エアコンのタイマーが切れると、まるで間覚ましの様に目が覚めるが夏至を過ぎるてから 少しずつ日の出が遅くなって朝方の涼しい時には 秋の虫の音色も聞こえる様に…
2023/08/16 10:54
祭りの後
夏祭りが終わって 後かたずけは欠席してポルシェで息抜きをしてくるともう稲穂は実って 約一ケ月後は収穫の稲刈りだ田植えから 色々苦労はしたが あっという間だっ…
2023/08/09 11:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぺろさんをフォローしませんか?