ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無農薬って言葉をよく聞きますが、農薬を一切使っていないかのように言葉の一人歩きが横行し...
この投稿をInstagramで見る 岡 由美子(@takarazuka.homebase)がシェアした投稿
2021/05/26 14:49
雨続きの毎日で旬の収穫にとっては痛手です今日は実えんどう(グリンピース)を初収穫しました...
2021/05/20 03:12
【漢字のお勉強】田 という漢字は耕作地を表します。田んぼはお米を作るところですから...
2021/05/18 22:28
畑に水やりはしないほうがいいって本当本当なんですよ農家さんがたくさんの水を持って...
2021/05/16 02:25
【田植え前】田んぼに水入れ#田植え #田んぼに水入れ #アマガエル #雨蛙 ...
2021/05/11 20:03
【早起きは三文の徳】早朝の畑は本当に美しい朝露が絶妙なバランスで葉っぱの縁でそして、...
2021/05/10 22:51
2021/05/10 22:49
2021/05/10 22:44
はたらく ぼく 3さい#もっくんふぁーむ #こどものいる暮らし #家族の時間 #...
2021/05/10 08:32
【燕 ツバメ】毎年 春分の日の頃に我が家に戻ってきます。我が家の納屋にある巣は既に3...
2021/05/09 21:09
【農家の日々】お天道様と付き合う️天気予報、雨雲レーダーとにらめっこ
2021/05/07 21:09
【農業の現実】これを伝えることも大事だと思う今日は一日残ったイチゴを救済してきた…つ...
2021/05/06 19:00
5月5日 【こどもの日】「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に...
2021/05/05 11:30
5月4日は【みどりの日】2007年から4月29日から5月4日に。そして、4月29日は...
2021/05/04 19:41
農家の嫁になって30年主人の仕事の様子を見ていて、小学校の時に習った『男』という...
2021/05/03 00:05
春の旬を頂く3日間の筍づくし【たけのこご飯】これまた旬の絹さやえんどうを入れて美味...
2021/05/01 20:26
「土」という漢字の成り立ちを知り、ちょっとうなりましたですから、ここに載せたいと思います...
2021/05/01 16:18
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほーむべ〜すさんをフォローしませんか?