ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひとりの私に
高校の1年間が終わりました。風邪で2日間休んだ他はすべて通った1年間。 1年前は中学生だったなんて信じられない。と本人も言ってます。 次へ向けて、どう動いてい…
2018/03/22 08:52
高校1年生、夏。
8月になり息子の少し遅めの夏休みが始まりました。1学期間、遅刻なし欠席なしで通うことができました。友達もできました。テストも良い結果でした。なにより楽しそうだ…
2017/08/03 06:46
いのち、みとり。
5年半前、息子が誕生日に欲しいと言って飼い始めた文鳥。今週初めに天国へと帰っていきました。前日からあまり動けなくなって、じっと、でも凛とした姿が、なぜかきれい…
2017/07/21 23:41
卒業から入学へ 少しのふりかえり
中学を卒業し、調理の専修学校へ通い始めました。入学式から1週間。なんとなく良い感じのスタートのよう。息子にとって大きな節目。なので、記録。 義務教育の9年間が…
2017/04/16 18:22
合格おめでとう
今日、合格通知が届きました。4月から、行きたいと決めた調理師学校に通えます。本当によくがんばったものだ。推薦をもらうために出席日数と必要な内申点を必死に獲得し…
2017/02/04 22:43
イベントに育てられてる、いつも。
昨年に引き続き、わくworkパークに出店しました。今年は豚汁とおにぎり。当日までの道のりは長い。準備、やること満載。この間に鍛えられたのは私。決めることの多さ…
2016/11/29 20:46
芸術家横町マルシェ、カレー物語。
芸術家横町マルシェ、3回目の参加。愛知製陶さんの芸横まつりは今回最終回でした。息子の得意なスパイスカレーで出店。このイベントは、他のイベントと違って内部のスタ…
2016/11/06 23:56
変化があるとゆれる親
息子が学校に行けなくなった時(小3)にはかなり深く落ちたけど、中3、4月から学校に通いだした時もそれとは違う感じで自分がゆれた。 彼が家にいることに慣れていて…
2016/10/09 10:18
半年の間に別人のように
久しぶりのブログ。 中3、4月から学校へ通い始めてから今まで無遅刻、無欠席。宿題もテストも、とりあえずこなしてます。彼の望むフツウの人の生活をしてる感じ。 今…
2016/09/21 16:11
山を越えて今平らなところ(私にとって)
学校、継続中。修学旅行も行ってきました。テストに向けて提出物にも取り組んでます。って、なんだか別人みたいだ。通い始めて1ヶ月ちょいはほぼ毎日先生と電話でやりと…
2016/06/18 11:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おうちサロン ぽのさんをフォローしませんか?