ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ご当地パンもぐもぐ❣️
おはようございます☀️ずっと寒い日々が続いてますね🥶先々週末から千葉の夫の赴任先幕張に来ています。関東にいると全国の天気予報で大阪方面のお天気はわかるものの、…
2025/02/24 09:41
「冬」❄️のお話、今週のオンライン
今週のオンライン、冬のお話とそれに合わせての「気血水」のはたらきと冬の過ごし方のポイント❣️のお話、そして呼吸の練習を行いました。先週あたりからぐっと冷え込ん…
2024/12/12 16:18
繋がる幸せ❣️
今日はオンラインで日々の養生のお話と後半はみんなで呼吸法の練習を行いました。今日のテーマは「なぜ病気になるの?漢方が考える病気の原因」でのお話と、呼吸法は片鼻…
2024/11/11 14:16
神戸で南インドランチとザクロ❣️
先月はちょっと忙しく、ブログをなかなか書けないまま過ごしていたら、あっという間にひと月以上過ぎ、気づいたら11月。。汗長らく更新せず失礼致しました。今日は立冬…
2024/11/07 20:01
南インド、ビジャヤワダでの結婚式、後半戦その④最後のクライマックス❣️
8月18日早朝、昨日の夜のレセプション、そして真夜中に始まった結婚式も無事に終了し、皆さんとりあえずホテルへ。お昼から始まる結婚式最後のレセプションに向けて、…
2024/09/13 11:24
南インド、ビジャヤワダでの結婚式。後半戦その③
ビジャヤワダでの結婚式。前回のブログで、後半クライマックスの日付が変わるところまで書きました。その続きです。日付が変わり8/18、椅子を繋げて一瞬うとうと、、…
2024/09/01 17:07
南インド、ビジャヤワダでの結婚式、後半戦その②
先週参加していたビジャヤワダでの結婚式、クライマックスの後半2日間の初日の日中の行事までは後半戦その①に書きました。ここからその初日の夕方からの模様です。夕方…
2024/08/22 20:22
南インド、チェンナイに来ました。
昨日チェンナイに移動して来ました。ホテルの部屋でゆっくり朝ごはん頂いてます。ビジャヤワダ滞在中、晩ごはんは食べない私の為に友達がいつも用意してくれていた果物。…
2024/08/20 12:36
南インド、ビジャヤワダでの結婚式。後半その1
南インド、ビジャヤワダで参加している、友達の息子さんの結婚式。新郎新婦が各自自宅で執り行った行事も終了し、後半はいよいよ新郎新婦が一緒にお披露目されクライマッ…
2024/08/19 11:15
南インド、ビジャヤワダでの結婚式、前半戦
インド人の友人の息子さんの結婚式で南インド、Vijayawadaビジャヤワダに来ています。一昨日から結婚式の行事が始まりました。これからの2日間は新郎新婦それ…
2024/08/17 10:39
インドに来ています。
8/12から南インドに来ています。以前北京で知り合ったインド人のお友達の上の息子さんが結婚する事になり、招待してもらったので結婚式に参加するため。。コロナの間…
2024/08/15 11:47
日々気分良く過ごすためには。。
日々気分良く過ごすには、、、まず自分で「毎日気分良く、ご機嫌でいる❣️」と決める❗️はあ、、と思われるかもしれませんが、何か嬉しい事があったから気分が良い❗️…
2024/08/09 16:58
良い言葉と共にある日常
大阪の生活ヨガ研究所さんが出されてる月ごとの日めくりカレンダー、毎日素敵な言葉が並んでいるのですが、先週の言葉をその日に見た時、いつも以上に心に沁みました。🟢…
2024/08/02 10:48
ナツメとクコの実はスローエイジングの最強食材
漢方や薬膳のクラスで絶対に紹介されるナツメとクコの実、大人の女性にとっての最強食材です❣️カルディやスーパーの中華食材コーナーにも置かれていたりするので、手に…
2024/07/26 10:30
改めての自己紹介
ずっと放ったらかしにしていた自分のブログ、前回の投稿は2018年でした。汗その当時は中国北京にて生活、2019年に帰国、そして2020年にまた夫の仕事に伴い出…
2024/07/25 16:34
めだか食堂のお昼ごはん
昨日はリシケシで知り合ったヨガ友とのお昼ごはん。。なんと日本の自宅は同じ駅を使うご近所さんなのでした。。。いくら近くに住んでいるからといって何もなく知り合いに…
2018/02/06 10:10
初夏の陽気
インドに出かけていた一ヶ月の間に春がやって来てそして一気に初夏の陽気になっていました。。緑が溢れていて嬉しい。。インドでの体験はまたぼちぼち書いて行きます。。
2014/04/25 15:53
チェンナイの朝
友人宅のリビングから望むベンガル湾。今は朝の10時過ぎ、外はとっくに30度を超えていますが、海風が心地よく入ってくるので暑さは感じません。かすかな海の匂いもた…
2014/03/24 10:04
インド修行の旅へ出発!
今日からインド!帰路に寄る香港も含めて一ヶ月の旅路です。インドではチェンナイの友人の家にお邪魔させてもらうのと、その後はヨガの聖地リシケシュのヨガアシュラムで…
2014/03/22 20:28
韓国の毎日ドラマ
韓国で日本の朝ドラのように平日毎日放送されるドラマを일일 드라마(毎日ドラマ)と言うのですが、朝に放送している毎日ドラマでも日本の朝ドラのような爽やかさはほと…
2014/03/19 16:49
春の訪れ@@개나리
先週はまだ全く咲いていなかったと思いますが、今日通りかかると見事に黄色一色になってました。。ケナリ(개나리)は韓国に春の訪れをつげるお花です。ここは北京ですが…
2014/03/17 18:41
やっぱり山崎
夫が出張中なので一人で晩酌中。。山崎はやっぱり美味しいなあ~毎日山崎ばかり飲んでたら馬鹿高い酒代になってしまうので、角やオールドの日々も多いですが、やっぱり山…
2014/03/16 22:11
LUNCH at OPERA BOMBANA
金曜日のランチは友人と芳草地のOPERA BOMBANAへ。。ポカポカ陽気でバスもすぐに来ておまけにガラガラめっちゃスムーズに移動出来て早く着きすぎました。い…
2014/03/16 10:51
东莞で見かけたおもろいもん
先週の东莞旅行で見かけた素敵なモノたちMLFBM何の事か?と思ったら麻辣方便面ですね。。中国人の友達に見せたら大ウケでした。しかもこんな麺北京で見たことないし…
2014/03/13 18:48
东莞はごく普通の街
週末に駆け足で行って来た东莞市。东莞と言っても私たちが行った长安镇は深圳から近い場所だったので深圳空港から入りました。。長安もそれなりに大きな街ですが空港から…
2014/03/11 17:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、まゆみスカヤさんをフォローしませんか?