ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【動画】ハングルハンコ彫ってみませんか?3月28日21時/3月3日12時受付開始
https://youtu.be/iFQZRpcFqawハングル書道の作品に押す落款(ハンコ)を作ります。石で彫ります。お申し込みの方には石材・印刀などセット…
2021/02/28 04:44
YouTubeでみた鼻音化の動画から前田先生がすきになったので・韓国のニュースを聞く
毎週土曜日は韓国のニュースを聞く。今日のニュースはやさしいですよ。毎週見てくださいね。これを続けていると、1年で見違えるほど力が付きます。有料版限定。────…
2021/02/27 06:44
漢字語1000닥치는 대로 公開・明日の動画配信変わります
https://youtu.be/keSnTkfvhrU漢字語1000 닥치는 대로 1(1-10)2回目以降は有料版のみの視聴になります。─────────…
2021/02/26 06:00
漢字語1000 닥치는 대로(手あたり次第)予告 どうして有料版? 過去の動画見放題
◆<有料版:漢字語1000 닥치는 대로>予告 漢字語をランダムに、10個ずつ動画で取り上げていきます。中級から最上級の方まで有益です。有料版は有益版 次の日…
2021/02/25 09:13
スマ韓通訳メソッドできたえる中級韓国語、先行割引予約開始
─────────────────────無料版:スマ韓通訳メソッドできたえる中級韓国語、先行割引予約始まりました。【元気の出る韓国語学習】第3041号202…
2021/02/25 06:49
有料版限定水曜動画、始まりました。(今日だけ公開) 「落款を彫る」3月28日
─────────────────────無料版:有料版限定水曜動画、始まりました。(今日だけ公開)【元気の出る韓国語学習】第3040号20210224───…
2021/02/24 06:40
先日のノートテイキング講座もとても良い学びになりました・今夜もノートテイキングやります
「スマ韓・通訳メッソドできたえる中級韓国語」公開デモ版https://youtu.be/1JiTQoxxl_c3月初旬。「スマ韓・通訳メッソドできたえる中級韓…
2021/02/23 06:45
心を落ち着かせたい時、意志を固めたときに書いてみる・ミレ対談予告
楽しそうな授業ですね。日曜日の朝10時の中級Ⅱの授業です。見学OKですよ。─────────────────────有料版:心を落ち着かせたい時、意志を固めた…
2021/02/22 06:57
ミレマガ初月無料今日まで。ペースメーカーとしてお試しください。有料動画見放題です。
誕生日企画 当初は1日だけのつもりでしたがそれではあまりに短い、という意見をいただき、21日までとしました。本日23時59分で終了します。https://mi…
2021/02/21 06:41
韓国のニュースを聞く、驚きの内容です・誕生日企画21日まで
昨夜はハングル書道でした。3月末には、「落款を彫る」を計画しています。石で落款(ハンコ)を彫ってみませんか?近日募集開始。──────────────────…
2021/02/20 06:33
誕生日企画21日まで・ハングル書道21時30分~1時間前まで受け付けます
誕生日企画 21日まで。https://mire-k.jp/maeda-birthday-miremaga/57歳になりました。今年の目標は。やせること。断酒…
2021/02/19 06:27
勇気を出してミレに飛び込んでよかったです・バースディ企画準備しています明日発表
なんとまあ、楽しげな表情で授業をするのですね。竹多講師。ちょっと見習わなくっちゃ。─────────────────────無料版:勇気を出してミレに飛び込ん…
2021/02/18 06:55
動画お母さんと娘のちょっといい話3つ・筆ペンハングル書道19日夜
我が家の庭にも春がやってきた。梅の花がメインですが、ビーナスのおしりにも目が行ってしまいます。寒いのに、頑張ってくれています。何?──────────────…
2021/02/17 06:44
体力も使いましたが、チャレンジし甲斐がありました・ハングル書道やります19日夜
阪堂さんと。ハンガンネットで。次はいつお会いできるかな。オンラインではしょちゅう会っているけど、リアルではなかなか。─────────────────────…
2021/02/16 07:01
新ミレロ通信13号、ハングル書道は上手い下手にとらわれない自由な発想で
「春になったら」 新しい事を始めたくなる方が多いですね。でも、春を待つ理由は何ですか? もちろんいろいろなご事情があるかと思いますが、何かを始めたいと思った時…
2021/02/15 14:01
丸暗記よりも頭に残りやすいですね・韓国の天気予報を聞く(明日・顔出しなし)
阪堂さんはこの動画にも登場します。https://youtu.be/4sXPN53Wro4ハングル書道入門ちょっとだけ紹介(トラブル付き)トラブルをそのまま載…
2021/02/15 06:52
動画でハンガンネットセミナーの紹介しました、トラブル付き・同時通訳の練習
https://youtu.be/4sXPN53Wro4─────────────────────日曜拡大版:動画でハンガンネットセミナーの紹介しました、トラ…
2021/02/14 05:21
ハングル書道入門、新規単発セミナー立ち上げました・今日17時、설날のニュースを聞く
ハンガンネットセミナー、大阪教室の実際─────────────────────無料版:ハングル書道入門、新規単発セミナー立ち上げました【元気の出る韓国語学習…
2021/02/13 06:48
体を動かすことによって、前向き思考になる・最近のニュースで聞き取れなかった単語・表現集
昨日のハンガンネットセミナー、ハングル書道入門。作品発表の後の記念撮影です。それぞれ、個性的で、味わいのある作品ですね。年に1・2回、ミレでもやろうかな。──…
2021/02/12 06:16
ハンガンネットセミナー本日13時~ ハングル書道入門、オンライン授業片々の技術
─────────────────────無料版:ハンガンネットセミナー本日13時~【元気の出る韓国語学習】第3027号20210211──────────…
2021/02/11 06:40
【動画】ハングル書道は、漢字が下手な人の方が面白い作品が書ける
ハングル書道は、漢字が下手な人の方が面白い作品が書けるhttps://youtu.be/cztimYx8wEk ─────────────────────無…
2021/02/10 06:31
無料版:動画「趣味としての韓国語学習は楽しいのか?」何回も見ました
福井の駅で見かけた奇っ怪なオブジェ。─────────────────────無料版:動画「趣味としての韓国語学習は楽しいのか?」何回も見ました【元気の出る韓…
2021/02/09 06:51
やはり韓国色に染まってしまいそうですが・ハングル書道入門、いかが?2月11日13時から
https://youtu.be/2vZaKhonBocちょっとだけ反響いただいております。 ─────────────────────無料版:やはり韓国色に…
2021/02/08 06:55
スマ韓始めて良かったです・今日から平常授業です
松任駅で見た除雪車。─────────────────────日曜拡大版:スマ韓始めて良かったです【元気の出る韓国語学習】第3023号20210207────…
2021/02/07 06:38
通訳の入り口をちょっと覗いた気がして嬉しかったです・ハングル書道入門受付中
北陸の名峰白山。サンダーバードの車窓より。─────────────────────無料版:通訳の入り口をちょっと覗いた気がして嬉しかったです【元気の出る韓国…
2021/02/06 06:28
先生のメモと自分のメモのあまりの違いにびっくり仰天!!・高麗大学追加募集
─────────────────────無料版:先生のメモと自分のメモのあまりの違いにびっくり仰天!!【元気の出る韓国語学習】第3021号20210205─…
2021/02/05 06:03
韓国語で聞いた内容は記憶に留めておくのがはるかに難しい
─────────────────────無料版:韓国語で聞いた内容は記憶に留めておくのがはるかに難しい【元気の出る韓国語学習】第3020号20210204…
2021/02/04 09:53
高麗大学研修「研究班」ができるかも・ハングル書道の特長は?
https://youtu.be/JCgADvXWhDk ─────────────────────有料版:高麗大学研修「研究班」ができるかも【元気の出る韓国…
2021/02/03 06:13
高麗大学短期留学、まだもう少し募集します・「研究班」成立しそうです
高麗大学・オンライン超短期韓国語集中特訓|毎日留学ナビ『前田先生と行く韓国超短期研修』オンライン型プログラムの第二弾は高麗大学による3日間短期集中講座と…
2021/02/02 12:38
もっと広い視野で韓国語と向き合っていきたい・単発セミナーライブラリー充実してきました
https://youtu.be/nMydhEbu6J4 セミナーのノーカット録画、こちらからhttps://www.emire.jp/SHOP/oneoff…
2021/02/02 06:49
新ミレロ通信12号、2月は模索の月、いろいろ試してみませんか?
発音、気を付けていますか?韓国語を勉強するようになって一番後悔したことが「何で、英語も音読頑張らなかったのかなぁ」と言うことでした。音読をして正しい発音をきっ…
2021/02/01 14:32
口蓋音化には歴史的経緯が有ることと、方言にその痕跡が残っている
単発セミナーライブラリ(過去にさかのぼって視聴できます)https://www.emire.jp/SHOP/oneoff_library.htmlノーカットの…
2021/02/01 06:56
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、前田真彦さんをフォローしませんか?