ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SCALAEでディナー@京都
オープンスタイルな空間で食を楽しむ♪京都での宿泊は、京都駅から歩いてすぐの場所にある2019年にオープンしたばかりのホテル『THE THOUSAND KY...
2019/04/27 16:34
TOBIUME@八幡西区
相変わらず楽しませてもらっています♪まずはデキャンタ風景から♪食べログアワード2019ブロンズ受賞、おめでとうございます!!その時のレアな日本酒までいただ...
2019/04/27 16:13
カフェクベール@帝国ホテル大阪
カジュアルな雰囲気帝国ホテルに泊まった夜、カフェクベールを利用してみました。窓側のいい席で、雰囲気はいいですよ。せっかくのディナーなのでと、お魚料理とお肉...
2019/04/27 15:56
元祖辛麺屋桝元 若松大鳥居店で黒い辛麺
黒い辛麺宮崎発祥の元祖辛麺屋。私は月1はどこかの店舗の桝元に行っている桝元中毒者なのですが、黒い辛麺が出たのでアップしようと思います。もともと桝元のスープ...
2019/04/27 15:53
あぶり餅『かざりや』@京都
今宮神社参道で名物あぶり餅をいただく皐盧庵茶舗から大徳寺へ。そこから徒歩で今宮神社へと向かい、参拝した後に訪れました。今宮神社参道にある、江戸初期からある...
2019/04/27 15:48
帝国ホテル大阪『ザ パーク』のアフタヌーンティーと朝食
大阪京都を旅行したのですが、初日は帝国ホテル大阪へ宿泊しました。ロビーには桜がドドんと鎮座し、とっても綺麗です〜。ここに到着するまで、ものすごい人人人で若...
2019/04/09 06:45
皐盧庵茶舗
濃茶と薄茶の飲み比べ 皐盧庵茶舗京都駅からタクシーに乗り込みまして、大徳寺方向へと車を走らせます。およそ3000円強くらいの距離でお店には到着しました。春...
2019/04/06 22:06
雲仙観光ホテルでゴルゴンゾーラーベイクドチーズケーキと赤ワインのセットをいただく@長崎
お久しぶりに投稿したいと思います(^^)3月末に長崎と別日に大阪と京都に旅行に行ってきました。まずは長崎のほうから。雲仙観光ホテルにお茶をしに訪問しました...
2019/04/06 20:16
福助@富山
ガイドさんに連れてきてもらった富山ランチ。富山では有名なお蕎麦屋さん『福助』にきました。お店の雰囲気良いし、メニューを見ますとますますテンションが上がる内...
2019/04/06 20:07
里山オーベルジュ 『薪の音』☆富山
富山県南砺市にある、里山オーベルジュ。『薪の音』に訪問しました。こちらのお宿は1日3組限定のオーベルジュです。以前からSNSでお噂を聞いてましたので、行っ...
2019/04/06 19:59
芭蕉庵☆北九州市八幡東区
久々に『芭蕉庵』へお蕎麦を食べに行ってきました。券売機制になってちょっとな〜(´・ω・`)…とか最初思ってたけど、慣れればなんてことはない。かなりお腹空い...
2019/02/05 19:09
元祖辛麺屋桝元 若松大鳥居店 新店オープン!!
6月6日、晴れ渡る空の下。私が待っていた待望のお店が若松にオープンした。元祖辛麺屋 桝元。宮崎県発祥のこんにゃく麺を使った辛麺のお店だ。一度食べて以来、周...
2018/07/02 16:56
石川県から富山への移動
石川県加賀市山中温泉のお宿『花紫』から、次に向かうは富山県です。宿まで迎えにきてもらいまして、ゆっくりと車内から日本海を眺めてました。それにしても、次のお...
2018/07/02 15:32
驚きの餃子と透明スープ
石川県加賀市、山中の旅。今回は以前から気になっていたお店にちょっと立ち寄ってみる事にしました。『中華長楽』さんです。宿泊した旅館花紫から徒歩圏内です。メニ...
2018/07/02 15:11
石川県 旅館 花紫 ② H29年12月
花紫、2泊目のレビューです。お出かけ先から宿へ戻ると、仲良さんがお菓子とお茶をお部屋に用意してくれました。上生菓子は『山茶花』だそうです。花紫には露天と内...
2018/07/02 14:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、akebiさんをフォローしませんか?