ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近のお気に入り|胎菊茶×プーアールでほっと一息
最近、飲茶のお店で出てきた菊茶をきっかけに、すっかり「胎菊(たいぎく)」にはまっています。上海で、久しぶりにお茶屋さんに立ち寄って、プーアール茶とのブレンドを…
2025/07/12 07:50
最近ハマってるもの2025|上海無印良品の「柿种秋葵脆」
こんにちは、Macoです。今日は 上海で出会ってハマってしまったおやつをご紹介します。それがこちら、無印良品(MUJI)中国限定の【柿种秋葵脆|Cracker…
2025/07/11 07:50
高齢の両親と行く大阪万博⑩|旅の感想と実際に必要だったこと【まとめ】
🧓👵 両親に感想を聞いてみました✈️ 父の感想羽田から伊丹へ飛行機に乗るのは何年ぶりだったかな。車椅子になるとは思わなかったけど、万博もよかった。日本館は思っ…
2025/07/10 07:50
高齢の両親と行く旅⑨|パンと豚まん、最後の美味しい思い出。京都から長野へ
いよいよ旅の最終日。京都での朝をゆっくり過ごして、長野へ帰ります。⸻【☕ 朝はカフェでパンとコーヒー】ホテル近くのカフェで、軽めの朝ごはんをいただきました。こ…
2025/07/09 07:50
高齢の両親と行く旅⑧|京都の町でひと休み。カフェ&町家居酒屋で味わう夜
大阪万博の余韻が残る中、私たち親子の旅は京都へと続きます。今回は、京都での午後と夜の過ごし方をお届けします。⸻【🚃 大阪から京都へ移動】大阪でかに道楽のランチ…
2025/07/08 07:50
高齢の両親と行く大阪万博⑦|蟹ランチで心に残るひととき:かに道楽・網元別館
大阪旅もいよいよ終盤。「大阪で何を食べたい?」と両親に聞いたところ…🦀 母:「蟹とたこ焼き」🥩 父:「昔、営業で来たときに焼き肉を食べたなぁ」→ でも母に速攻…
2025/07/07 07:50
高齢の両親と行く大阪万博⑥|無事終了!晩ごはんと旅のひと休み
万博が終わりました。とりあえず、大きなイベントが終わって…ひと安心です。【🌆 万博後、ホテルへ早めに戻って正解】帰りは16:30頃のタクシーでホテルへ。父はす…
2025/07/06 07:50
高齢の両親と行く大阪万博⑤|館巡りルート&食事・休憩ポイント完全レポ
ついに万博会場での一日がスタート!今回は、車椅子で巡ったパビリオンルートと、食事・休憩などをお伝えしまします。【📍館巡りルート】10:50 アメリカ館(優先ゲ…
2025/07/05 07:50
高齢の両親と行く大阪万博④|入場当日レポ:移動・行列・車椅子対応のリアル
ついに大阪万博当日!友人たちの体験談から、朝の入場について以下のようなアドバイスをもらっていました:✔️ 早い時間の入場予約なら、遅く行っても比較的スムーズ✔…
2025/07/04 07:50
高齢の両親と行く大阪万博③|大阪到着から前夜:AI比較で選んだ移動とフードコートでの夜ごはん
高齢の両親と大阪万博へ。今回は、伊丹空港に到着した日のこと(万博前夜)を記録しておきます。16時ごろ伊丹に到着し、私たち家族は本町駅近くのホテルを目指すことに…
2025/07/03 07:50
高齢の両親と行く大阪万博②|持ち物と事前準備のすべて
高齢の両親(父82歳・母79歳)と大阪万博に行くことになった私。前回の記事では、旅行の計画やホテル・パビリオンの予約について書きましたが、今回は「実際に行動し…
2025/07/02 07:50
高齢の両親と行く大阪万博①|旅行計画とパビリオン予約の準備録
両親と大阪万博に行ってきました。それも、82歳の父と79歳の母という老々コンビ。ある日、軽い気持ちで「万博、行ってみる?」と聞いたら、まさかの「行きたい」との…
2025/07/01 07:55
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、孟希子☆yakuーzenさんをフォローしませんか?