ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宇宙元旦は、あの場所へ。
宇宙元旦の本日、沼島へ⚫︎私達は自然の一部であり大地のエネルギーをいただき生きている⇩自然治癒力を高める考え方⚫︎本当の美肌は汚れを、正しく・余すことなく除去…
2024/03/20 19:11
インスリン・リパーゼ、、、痩せに必要なホルモン刺激。
【正常な分泌を】脂肪燃焼に大切なこと痩せるって、なかなか一筋縄ではいかん食事内容や運動など基本的なことをした上で、ホルモンとか消化酵素とかを正常に分泌してもら…
2024/03/19 20:09
父娘いつまでも、仲ええのぉ。
久しぶりに3人の夜娘が赤ちゃんの頃から通っているお店に久しぶりに息子連れでは行きにくいお店なので、、、息子は赤ちゃんの頃しか行ったことがないゆえに、ご無沙汰し…
2024/03/18 19:38
脂肪燃焼【内臓から燃やすダイエット】つぼ位置 徹底解説動画。
【揉んでも】分解⇨燃焼のサイクルにのれんから。。。体の中のいらんもんをしっかり、内臓から燃やしていただきましょう脂肪燃焼の プロセスに必要なホルモンさんに 働…
2024/03/17 19:07
2泊3日のお泊まり会。
幼稚園の頃からの仲良しメンバーの所にお泊まりに急遽だったので3人でのお泊まり会でしたが、めっちゃくちゃ楽しそうでしたお誕生日のお祝いまで、していただきゲーム三…
2024/03/16 19:19
天気の影響でしんどくなるのは◯が弱っている。
【三寒四温】春に備えとこか👂👆春を待ち侘びる一年の中でも、わくわくしだす頃やねんけど〜この季節は《三寒四温》やざ👆寒いなぁ〜と温かいなぁ〜が 繰り返されるそれ…
2024/03/15 20:15
【きぼう】国際宇宙ステーションを見てきた。
昨夜は息子の小学校で【ISS 国際宇宙ステーション】を見ように参加してきました校庭に集まり、みんなで夜空を眺めていたらきたー肉眼でも、ハッキリ見えて携帯でも撮…
2024/03/14 19:15
耳つぼ位置NO.6【天気点】徹底 解説動画。
【マヂ、、、勘弁】ずっと寝てたい、、、何もしたくない、、、何も考えられん、、、冬と梅雨、特にしんどくなる《天気病》《気象病》と関係の深い耳つぼ位置👂耳は、自律…
2024/03/13 19:14
息子の誕生日〜日常飯。
〜思い出投稿〜息子君、7歳になりました「メロンソーダ飲みたい」との事で、いつもの喫茶店に向かうもいっぱいで入店できず近所でメロンソーダ飲めるとこここしか思い浮…
2024/03/12 19:24
上がると、アガる♡即効リフトアップ。
【あがるとアガるよねぇ】毎日小顔✌️1つぼ6秒の耳つぼケアでお薬に頼る 前に病院にお世話になる 前にちょっとした不調を 自分で対処できるよう一緒に出来る 耳つ…
2024/03/11 19:10
ポケモンセンターと串カツ〜息子とデート。
〜想い出投稿〜息子と梅田デートお誕生日プレゼントを買いにポケモンセンターに行き帰りに、串カツを食べて帰ると言う、予定を立てていた私達なのに、、、今年も悪いこと…
2024/03/10 20:11
ホルモン刺激で、ぶっ壊れたエラーを整えて理想の体型に。
【食べる15分前に】ここ押すだけで、体格が変わり始める👂耳つぼで、ダイエットにおすすめのつぼって 沢山あるのよ☑︎食欲抑制☑︎食欲コントロール☑︎ストレス太り…
2024/03/09 20:56
2024年の五穀豊穣を祈念。
〜想い出投稿〜祈念祭毎年2月17日は、全国の神社さんでその年の五穀豊穣をお祈りする祭りである【祈念祭】(としごいのまつり)が「とし」とは、稲の美称で「こい」と…
2024/03/08 20:07
自律神経系【ダイエット】つぼ位置 徹底解説動画。
【楽して痩せたい?】寝言はぁ寝て言えぇ〜い💤楽に、何とか出来るなら街は モデル体型の人で 溢れておるよダイエット詐欺で泣く人もおらんよ太るのは、一瞬痩せるのは…
2024/03/07 21:44
耳つぼの資格を学びに。
耳つぼアロマ®︎基礎講座 実技でしたみんなで、つぼ位置確認大きなかぶ 状態いつも、1番私が楽しんでいる耳つぼアロマ®︎の講座ですが今日は、みなさんの方が楽しそ…
2024/03/06 22:40
ひな祭りメニュー【手鞠寿司】。
雛祭り今年も無事、終わりましたおひなさまのメニューを手鞠寿司にした我が家振り返れば、2013年から始まっていたそれまではチラシ寿司もあまり食べないので、手巻き…
2024/03/03 22:47
悪縁切って良縁結ぶ【安井金比羅宮】【八坂神社】【晴明神社】【北野天満宮】。
〜想い出投稿〜良縁を結ぶ前に、悪縁を切ろうと、知ってから毎年ご挨拶に伺わせていただいている【安井金比羅宮】さん今更ながらの御礼参りに、娘と京都へ【北野天満宮】…
2024/03/02 20:39
【寒暖差ギックリ腰】の予防&ケアにも。
【2800万人〜】が、悩んどんのに 原•因•不•明生涯で1度は、経験すると言われとる《 腰痛 》なんとまぁ、85%が現代医学をもってしても、謎な病気歩けんくら…
2024/03/01 20:21
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hana86mimiさんをフォローしませんか?