ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
体の寸法を把握ことって大切!
感覚から、数値へ。体の寸法知ってる? もう2月も終わりかけていて、うっそ!!?という感じ。2月は余裕があると思っていたら急に色々考えて作り上げる系の仕…
2024/02/26 12:00
BEFORE&AFTER:棚があったら何か置きたくなるけれども…
使いやすさと見た目・パート2 そこに棚があるから物を置くのだ。 ニンゲンの本能なのではないでしょうか。収納があれば入れたくなる。棚があれば置きたく…
2024/02/21 20:10
人それぞれこんなに違うんだ!がわかる2級講座
2級講座を開催しました 2月18日にオンラインでライフオーガナイザー2級認定講座を開催しました。 北は札幌、南は福岡まで日本中からご参加いただきまし…
2024/02/19 20:30
香りも見た目もスッキリなマルチクリーナー
香りがモチベーションなので… 掃除が行き届いたスッキリした空間は好きだけど、掃除をするのは苦手。(掃除されていないと嫌だ! というわけじゃないのでね……
2024/02/15 21:00
連休はちまちま規格外収納用品作り
どれだけ探しても売ってなかったら作る。 素材を統一しようとすると、行き詰まった キッチンの引き出しの収納を先日ご紹介しました。しかし、その後にライフ…
2024/02/14 19:30
部屋の片付けは、視点を変えて解決策を考えてみる
片付けが苦手!できない! 最近自宅の見直しをしてきて私自身も思うこと、そして最近作業に伺っているお宅で話をしてみて効果を感じているのは… 片づけに…
2024/02/07 20:00
シンク下の引き出し見直しレポ。
使いやすさと見た目の話 発端は、食器棚の引き出しを開けっ放し問題 発端は、シンク下の引き出しではありません。食器棚の引き出し開けっ放し問題が発端です…
2024/02/05 20:00
アクセサリーはディスプレイ収納で。
アクセサリーは見ていたいもの こちらが現在の私のアクセサリー収納場所。クローゼットの棚1つです。 アクセサリーをディスプレイ収納にしたいくて、そのため…
2024/02/03 07:00
野生の勘から11年目を迎えました
10周年、あっという間。 ライフオーガナイザーを仕事として10年経ちました もっと色々走馬灯のように思い出して余韻に浸るかと思いきや、仕事…
2024/02/01 12:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SOLOSさんをフォローしませんか?