ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ファスナー付け完了♪
今日で、3月も最終日。 毎日が、あっという間に過ぎてしまいます。 昨日、ミニミニポーチのファスナー付が終わりました。 今日は、サイドを手縫いしてマチをミシンで縫うまで予定してます。 シンプルな生地には、小さなタグを縫い付けました。 まだ完成ではないけど、揃うと可愛らしい♡ 洗濯しながらだけど、頑張って進めます! にほんブログ村
2025/03/31 10:25
ファスナー付けしてます♪
今日は、朝から頭が痛くてパッとしません。 午前中に掃除を済ませて、午後から少しだけ横になりました。 薬があまり効かないので、ファスナー付けをして気分切り替えます。 ファスナーは、手縫いです。 中心を合わせて、せっせと進めます。 早く、たくさん完成品を並べて眺めたいです♪ ランキングに参加してます(^^) にほんブログ村
2025/03/29 17:12
ミニミニポーチ製作中♪
今日は、雨が降ったりやんだりで寒いです。 午前中から、ポーチの製作ワシャワシャと進んでます。 にゃん達は、寒くて団子になって寝ているので静かなので、 とっても捗ります♪ バイアスを付けているところ。 ギリギリでステッチを入れるのが、根性いるわ~(笑) とりあえず今日は、ここまで出来ました! まだカットして用意しているのがあるので、続きます。 久しぶりのミシンは、夢中になれて楽しいです♪ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ハンドメイド にほんブログ村
2025/03/28 15:39
ミニミニポーチ♪
全国ニュースでは、桜が咲いたとか真夏日とか・・・。 今日は、とっても寒くまだまだ桜には程遠いです。 カウチンセーターを休んで、小物作ってます。 ミニポーチの型紙の調整をしてました。 ファスナー部分のカーブが、なかなか好みな感じに仕上がらなくて 3個目で納得です。 ファスナーの在庫と、端切れの消費に頑張ろうかと思ってます。 手のひらサイズです。 型紙を調整しながらも、今まで何個か作りました。 家では、手芸用のクリップ入れ。 外出時は、目薬の持ち歩きや、小銭入れに使ってます。 このサイズ、何個か作ります。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ハンドメイド にほんブログ村
2025/03/27 15:27
カウチンセーター⑨♪~後ろ襟&前立て~
ガーター編みを久しぶりに編んだので なかなか目が揃わなくてやり直ししたので時間がかかってしまいました。 何とか、パーツ完成です! やらなくてはいけない事が溜まってきたので、 カウチンセーターは、少しだけお休みです。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ハンドメイド にほんブログ村
2025/03/26 16:40
餃子♪
雪がとけて、畑がすっかり見えるようになりました。 にゃん達も、ポカポカ日向で気持ち良さそうです♪ 先日、旦那さんのリクエストで作った餃子です。 少し焦げてしまったのは、ご愛嬌(^^) それぞれのご家庭で、餃子に入れる具が違うと思いますが、 我が家は、大葉たっぷり派です。 記録用に、餃子に材料載せておきます。 -----餃子100個----- ・豚ひき肉 600g ・鶏ひき肉 200g ・キャベツ 半分 ・長ネギ 1本 ・ニラ 1束 ・生姜 2かけ ・大葉 ☆ポイント☆ ・キャベツは、みじん切りにして塩もみ後、水気をしっかり切る。 ・ひき肉に、醤油・酒・塩・こしょうを加え、手で練り混ぜて粘りを出…
2025/03/25 17:44
小豆煮ました♪
午前中は、母の面会に行ってきました。 子供の頃から、母とは良好な関係とは言えず たった15分の面会ですが、どっと疲れてしまいます。 帰ってきて、あんこ食べた~いって、甘いものを欲するんですよね(^^) 小豆があったので、コトコト煮ちゃいました♪ 私の、あずきレシピ載せておきます。参考にしてください。 -----小豆の煮方----- ・小豆 300g ・水 480ml ・砂糖 200g ・塩 小さじ1 小豆の汚れを水で洗ったら、たっぷりの水で中火にかける。 沸騰したら、お湯を捨てる。(この工程を2回繰り返す) ↓ 3回目。たっぷりの水を入れて中火にかける。 沸騰したら、アクを取りながら弱火にして…
2025/03/24 16:37
マキシドルパ♪
春分の日の昨日は、お墓参りでした。 お墓参りと言っても、長靴履いて、スコップ持って暖かい恰好で行きます。 滝野霊園と、里塚霊園に行きましたが、 今年は、雪が少なくて墓石が低めでもお墓の頭部分が見えていたので お墓の雪をどけるのも楽ちんでした。 雪が多いと、どこにお墓があるのか探さなくてはいけません。 間違って、隣のお墓を掘ってしまう事も・・・。 里塚霊園は、なぜか私達夫婦のご先祖さんのお墓が隣同士です。 結婚の報告に行った時にビックリした出来事でした(^^) 昨日は暖かい日でしたが、雨混じりの雪が降っていたので 体が冷えてしまいました。 帰りに江別市民会館にあるレストランで、遅いランチです。 …
2025/03/21 18:06
カウチンセーター⑧~袖付け~♪
早起きにゃん達は、暖かい日差しに当たって、 たっぷりと昼寝をしてくれてます(^^♪ 両方の袖付けと、袖下を綴じ合わせました。 そこで、見頃の減らし方の間違いに気付いてしまって・・・ちょっとへこんでます。 【間違ったところ】 見頃の減らす部分。 誤)縫い始めの1目と2目を一緒に編んで減らしていたこと。 正)縫い始め、2目と3目を一緒に編んで減らすこと。 綴じ合わせる時、何だかおかしいな~と思ったんですよ。 次も、カウチンセーターを編みたいので、気を付けたいと思います。 気が向いたら、解いて編み直しします・・・(泣) 次は、後ろ襟と前立てを編みます! ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ …
2025/03/19 18:10
やっぱり寒いのね♪
旦那がいると、なかなかブログが書けない。 ゆっくりできないのよね・・・。 最近、日差しが暖かいので 家のストーブもパネルヒーターだけで過ごしてますが 何だかにゃん達が、落ち着かなくてなかなか寝てくれない・・・。 夕方、ポータブルストーブをつけたら、 ワラワラと集まってくる寒がりさん(^^; おかっぱの『にっちゃん』なんて、神々しいこと(笑) ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット にほんブログ村
2025/03/18 11:31
カウチンセーター⑦♪
日差しが暖かくて、 家の周りの雪がだいぶ溶けてきています。 春になりますが、時間を見つけてカウチンセーター進んでます♪ 片方の袖が編み終わったので、長さ確認の為ラグラン部分のみ繋げてみました♪ 何となく合わせてみて、大丈夫そうです(^^) 袖丈は、手の甲半分位。 着丈は、お尻が隠れる位。 繋げてみるまで、袖が長いんじゃないかと心配でした。 安心して編み進められます♪ 次は、普通丈のカウチンセーター編んでみたいな~ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ハンドメイド
2025/03/13 11:30
おでん&にんじんサラダ♪
1月に受けた健康診断の結果から 保健センターの方が自宅にいらっしゃって 食事、運動など色々と教えて頂きました(^^) 旦那さんの指導だったんだけど、興味があったので私も同席です。 食物繊維が大事と言うことで 普段から何となく気にはしていたれど せっかくの機会なので、少しだけ食事の見直しをしたいと思いました。 昨日の夜ごはんのメインは、おでん。 しっかりし出汁を取って、味付けは薄目。 サラダは、サニーレタス・キャベツ・大葉・人参サラダ・ブロッコリー。 茹でほうれん草とカニカマを醤油・酢・マヨネーズで合えたもの。 人参サラダのレシピは、自分の記録なので参考までに・・・。 -----人参サラダ---…
2025/03/12 12:03
大暴れ♪
おかっぱおじさん猫の『にっちゃん』をお風呂の入れた時の事・・・。 お風呂の怖さをまだ知らない『ねっちゃん』は、好奇心丸出しで、お風呂の前でワクワクして待っていたら、 全身濡れてまるで別人(猫)が出てきたもんだから、 狭い洗面所でドタドタの大慌て(^^;) しばらくの間、警戒心強めで『にっちゃん』を遠巻きで観察してました。 おかっぱ頭だし、確かにちょっと残念な顔だけど、 我が家の人気者ですよ! ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット にほんブログ村
2025/03/11 15:28
昨夜のカレー、明日のパン/木皿泉
あらすじ(裏表紙より) 。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿ 7年前、25歳で死んでしまった一樹。遺された嫁・テツコと今も一緒に暮らす一樹の父・ギフが、テツコの恋人・岩井さんや一樹の幼馴染みなど、周囲の人物と関わりながらゆるゆるとその死を受け入れていく感動作。本屋大賞第二位&山本周五郎賞にもノミネートされた、人気夫婦脚本家による初の小説。書下ろし短篇「ひっつき虫」収録! ◎解説=重松清 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
2025/03/08 17:54
早起きさん♪
税理士さんと面談が終わって やっと確定申告が完了です! あーーーーすっきり(^^) 税理士さんと会うと、怒られるのではないかと毎回心配になりますが、 とても優しい女性の税理士さんで『間違えたら直せばいいんですよ(^^)』のひと言で、すっと気持ちが楽になりました。 仕事以外の事にも相談にのって頂けて、勉強になった面談でした。 我が家の『ねっちゃん』、今日は午前3時起き(^^; お腹を出して、おくつろぎ中です♪ 税理士さんに『可愛い~』と言われ、ご満悦です(^^) 何か、税理士さんに悪さをするかと心配でしたが、良い子ちゃんでした。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ねこ…
2025/03/06 11:57
ねこ扉通過♪
今日、札幌の白石区役所に行ってきました。 新しくなった区役所は2回目。 方向音痴なもんだから 車を何階に駐車したかわからなくなって 駐車場ウロウロしちゃった(^^; 混んでるなぁ~と思ったら3月だと気づき 春かぁ~🌸 何か新しい事始めたいなぁ~と思ったのでした・・・。 『ねっちゃん』の初!! ねこ扉覚えました♪ あえて教えはしなかった(イタズラが多くなると思って)けど おじさん猫に付いて歩いたら 急にドアに消えてったら、おかしいと思うわね(^^) 扉をチョンチョンしていたら、通っちゃったって感じでした。 3月中旬まで、予定が詰まってます。 隙間時間で、編み物したいです♪ ランキング参加中【公式…
2025/03/04 16:53
添い寝♪
我が家の『ねっちゃん』。 最近、一緒に寝てくれます♪ クルックルッ言いながら、近づいてきてゴロン!と寄りかかってきます(^^) おじさん猫と寝ても暖かいんですが、 『ねっちゃん』は暖かいより暑くなります汗 でも、可愛い顔で覗いてくるのでたまりません♡ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット にほんブログ村
2025/03/03 16:20
カウチンセーター⑥♪
春のような暖かさで雪解けがすすみ ガレージに水が入ってきてしました(^^; ガレージには、仕事の道具がたくさんあるので 錆付いたりしないように、全部出して 濡れたものは拭いて乾かしました。 昨日の編み物はここまで進んでます(^^♪ 目が綺麗じゃないんだよな・・・。 コツあるんだろうか・・・。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ハンドメイド
2025/03/01 22:01
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?