こんばんは、M氏です。シルクの第二回追加募集レビューは5/12〜13までには配信しますので、よろしくお願いします。【納期】シルク第二回追加募集レビュー
募集馬有料レビューのパイオニア。 一口馬主アドバイザーであり、競馬アナリスト、競馬予想家のM氏による一口馬主の為の総合サイト。
結果=回収率。この当たり前が当たり前ではない甘えた風潮の一口馬主業界に聖夜氏と共にニューウェーブを巻き起こします。 社台RH、サンデーR、キャロットC、ノルマンディー、ユニオンに入会しています。 平日は先週の重賞回顧と当週の重賞展望、週末は狙えるクラブ注目馬を配信中。
こんばんは、M氏です。シルクの第二回追加募集レビューは5/12〜13までには配信しますので、よろしくお願いします。【納期】シルク第二回追加募集レビュー
159、コナブリュワーズの22評価A牡馬6000万須貝厩舎体質◯気性◯普通馬名マジックサンズサンデーR馬体評価はB+です。パワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感は水準で強さはあります。適性は芝中長距離でしょう。動き評価はBです。推進力は水準以上もストライドの伸びはあまりなく、硬さはありますが、バネは良いモノがあり、踏み込みはしっかりしてます。総合評価はAです。コナコーストの半弟になりますが、父キズナになって、パワータイプに出ました。価格は姉の影響で割高ではありますし、素材型ではありますが、化ける可能性を感じる馬になりますので、トライしての高評価馬としたいと思います。47、キューティゴールドの22評価D牝馬5000万高野厩舎体質△気性◯普通馬名チェルビアットシルクHC馬体はこじんまりとして、バランスは...【レビュー出走馬】NHKマイル
14、ブルーメンブラットの21評価D牡馬5000万武井厩舎体質◯気性△早熟馬名シュトラウスキャロットC馬体は完成度が高く、バランスは水準です。筋肉の質感は水準で強さはあります。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝ダートマイルでしょう。動きは推進力は水準も小足気味でバネは普通で非力で緩いです。馬体詐欺の可能性が高そうです。【レビュー出走馬】エプソムC
41、ランドオーバーシーの22評価D牡馬7000万杉山晴厩舎体質◯気性×早め馬名ナグルファル社台RH馬体はパワータイプでバランスは水準以上です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。気性は耳を過剰に動かして、集中力を欠いて、リスキーです。適性は芝中距離でしょう。動きは推進力は普通でストライドの伸びはそこそこあり、バネは水準でやや硬さと緩さがあります。価格に見合う活躍は難しい気がします。53、キャンプロックの22評価D牡馬6000万安田翔厩舎体質◯気性◯普通馬名コーチェラバレーキャロットC馬体はこじんまりとして、バランスは今ひとつです。筋肉の質感、強さは水準以上です。適性は芝中距離でしょう。動きは推進力、ストライドの伸び、バネは普通で硬さがあります。価格から見たら微妙です。7、レインオンザデューンの22評価D牡馬...【レビュー出走馬】京都新聞杯
おはようございます、M氏です。22年産のレビュー回顧はこれにて終わりますが、繰り返しになりますが、22年産は過去1に精度が悪くなってしまい、本当に申し訳ありませんでした。自分なりに素直に客観的にフラットに回顧をしたつもりですが、もしかしたら言い訳に聞こえた人もいるかもしれません。結構選定ミスがあったのは事実ですし、それを後から言われても。と思うかもしれません。ただ私としては、原因をはっきりさせる事に意味があり、それが最終的に選定ミスだったという方が分かる事も意味があると思ってます。そして今回新しく気付けた事もありました。まずは明らかに社台サンデーGI社台オーナーズ、その後に東サラがある6月の募集時期に選定ミスが多く出ているという事です。募集時期が早いからという面もあるとは思いますが、過去は結果が出ていまし...【回顧終えて】色々と思うところと今後の動きについて
6、モルガナイトの22評価A牝馬5800万武幸厩舎体質◯気性◯普通馬名セシアンベリルDMMバヌーシ馬体評価はBです。ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。適性は芝中距離でしょう。動き評価はB+です。推進力は普通もストライドの伸びはかなりあり、バネはなかなか良いモノがあり、素質を秘めています。総合評価はAです。この繁殖の仔は良く見える事が多いのですが、この仔も素質を秘めています。価格はやや割高ではありますが、後はピリッとしてこれば、走ると思いますし、センスを感じますので、伸び代を加味しての高評価馬とします。【3戦0勝243万4%0-0-0-3】デビューして、3戦使いましたが、能力は低そうです。完全に選定ミスです、申し訳ありませんでした。10、アイアムカミノマゴの22評価A牡馬48...【高評価馬回顧】DMMバヌーシ22年産
2、ラクレソニエールの22評価A牡馬6400万橋口厩舎体質◯気性△早め馬名エーグルドールライオンRC馬体評価はB+です。パワータイプでバランスは水準以上です。筋肉の質感、強さは水準です。気性は集中力を欠いて、リスクがあります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸びはそこそこあり、バネは結構あり、まとまっています。総合評価はAです。母は名馬でしたが、繁殖としては今のところは良い仔を出せていませんが、この仔は出来は良いと思います。価格はやや割高ではありますが、セレクト落札の割には高くはありませんし、兄弟は走ってませんが、オススメしたいと思います。【1戦0勝55万1%0-0-0-1】デビューが遅くなり、未勝利デビュー戦は大敗してます。使って変わる可能性は少しありますが...【高評価馬回顧】ライオンRC22年産
3、プリュスの22評価A牡馬7100万小崎厩舎体質△気性◯普通馬名ソリスディエスインゼルサラブレッド馬体評価はB+です。結構まとまっていて、バランスは水準以上です。筋肉の質感は水準以上で強さは水準です。体質は立ち繋ぎでリスクがあります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はB+です。推進力は水準もストライドの伸びは結構ありますし、バネも結構ありますし、まとまっていますね。総合評価はAです。セレクトセールで落札された仔になりますが、良い成長をしており、出来は良いと思います。価格はセリ価格で割高ではありますが、馬体、動き共にまとまっていますし、後は厩舎がちゃんと管理してくれたら、価格以上の活躍は期待出来ると思います。【未デビュー】骨折してしまったみたいで未デビューです。後はデビューして良い走りを見せてくれる事を願...【高評価馬回顧】インゼルサラブレッド22年産
2、ウルティマミューズの22評価A牡馬2920万上村厩舎体質◯気性△普通馬名レクスノヴァスノルマンディーOC馬体評価はB+です。結構まとまった馬体でバランスは水準以上です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はBです。推進力は普通もストライドの伸びはまあまああり、バネは結構ありますね。総合評価はAです。見栄えの良いキタサンブラック産駒ですが、出来は良いですね。価格は妥当なラインですし、後は育成と共に動きがレベルアップしていければ、走ると思いますし、人気になりそうですが、馬の出来は良いので、それは仕方ないかなと思います。【2戦0勝601万21%0-1-1-0】デビューして、3,2着で順番は近いでしょう。能力はありそうですし、勝ち上が...【高評価馬回顧】ノルマンディーOC22年産
3、レッドソンブレロの22評価A牡馬2400万和田正厩舎体質◯気性◯普通馬名チャログリーンF馬体評価はB+です。ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準以上です。適性はダート短距離でしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸び、バネは水準で硬さはありますが、踏み込みは力強いです。総合評価はAです。かなりヘニーヒューズ産駒らしい馬になりますね。価格は妥当なラインですし、半兄レッドソルダードとはタイプは違いますが、短距離ダートで計算が立つ馬ですし、ダート馬としては軽さもあり、スピード能力は間違いないので、オススメ出来ますね。【3戦1勝1421万59%1-1-1-0】3,2,1着で勝ち上がりました。内容は良かったと思いますし、コツコツと稼いでくれそうな馬です。...【高評価馬回顧】グリーンF22年産
4、ウインファビュラスの22評価A牡馬3000万栗田厩舎体質△気性◯普通馬名ウインファヴォリウインRC馬体評価はBです。こじんまりとして、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝ダート中距離でしょう。動き評価はBです。推進力は結構あり、ストライドの伸びはかなりあり、バネは水準でやや緩さがあります。総合評価はAです。クラブ活躍馬の母の2番仔になりますが、父リオンディーズ似で出来は良いと思います。価格は妥当なラインですし、これからの馬体の成長も見込めますし、これなら価格以上の活躍が期待出来ると思いますので、オススメします。【1戦1勝973万32%1-0-0-0】デビュー戦は勝ちましたが、この後に骨折して、気性が悪いので、去勢もセットでしています。能力はありそうです...【高評価馬回顧】ウインRC22年産
5、ミスホロスコープの22評価A牝馬2500万今野厩舎体質◯気性◯早め馬名テルバスタユニオンOC馬体評価はAです。パワータイプでバランスは水準以上です。筋肉の筋肉は良くて、強さはあります。適性はダート中距離でしょう。動き評価はBです。前向きで推進力があり、ストライドの伸びは結構あり、バネは水準で硬さがあります。総合評価はAです。アメリカンファラオ産駒らしいダート向きのパワータイプで計算しやすい馬だと思います。価格は妥当なラインですし、牝馬のダート馬は狙いにくいですが、この価格ならアリだと思いますし、牝馬交流重賞を目指せる馬だと思います。【1戦0勝26万1%0-0-0-1】デビュー戦は大敗してます、巨大な馬で太かったと思いますが、脚も遅いと思います。完全に選定ミスです、申し訳ありませんでした。6、スターリー...【高評価馬回顧】ユニオンOC22年産
2、レッドセシリアの22評価A牡馬4000万奥村武厩舎体質△気性△普通馬名レッドキリアン東京サラブレッド馬体評価はBです。結構まとまった馬体でバランスは水準以上です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。体質は後ろ脚が曲がっており、気性は集中力を欠いて、リスクがあります。適性は芝中長距離でしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力がありますが、ストライドの伸びは小足気味で伸びませんが、バネはかなり良いモノがあり、素質を秘めています。総合評価はAです。今のところ、兄弟は走っていませんが、1歳上の全姉に続いての高評価馬となり、エピファネイアとの相性が良さそうです。価格はやや割高ではありますが、素質を秘めていますし、順調に成長していけば、価格以上の活躍は間違いない馬なので、オススメします。【3戦0勝220万6%...【高評価馬回顧】東京サラブレッド22年産
56、チャイマックスの22評価A牝馬4000万清水久厩舎体質△気性◯普通馬名モルティフレイバーキャロットC馬体評価はBです。ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。体質は後ろ脚が曲がって、リスクがあります。適性は芝中長距離でしょう。動き評価はB+です。推進力は結構あり、ストライドの伸びはかなりあり、バネは結構良いモノがあります。総合評価はAです。馬体、動き共に良いレベルにあり、良い馬だと思います。価格はリーズナブルですし、キタサンブラック産駒で人気になるかもしれませんが、出来は良くて、価格以上の活躍が期待出来るので、オススメしたいと思います。【5戦1勝1672万42%1-1-0-3】勝ち上がりまでは良かったですが、それ以降は通用していません。気性面なのか?難しいところですね。成長...【高評価馬回顧】キャロットC22年産関西
5、ブラックエンブレムの22評価A牡馬8000万国枝厩舎体質◯気性◯普通馬名ダブルイーグルシルクHC馬体評価はAです。ボリュームがあり、バランスは水準以上です。筋肉の質感は良くて、強さはあります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はBです。推進力は水準もストライドの伸びは小足気味で伸びずですが、バネは良いモノがあります。総合評価はAです。兄弟は活躍馬多数で繁殖ポテンシャルが高いのですが、この仔も馬体が素晴らしく、資質を感じます。価格は割高ではありますし、動きに良化の余地がありますが、素材型で変わる可能性を感じますので、伸び代を加味しての高評価馬としました。【2戦0勝234万3%0-0-0-2】芝向きで芝に戻されてどうか?です。勝ち上がれる可能性はありますが、8000万の高額馬なので、馬代回収は現状からほぼ無...【高評価馬回顧】シルクHC22年産関東
G32、チェルシークロイスターズの22評価S牡馬6000万武英厩舎体質△気性◯早熟馬名ヴェーヌドールGIレーシング馬体評価はB+です。エピファネイア産駒らしいパワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感は良くて、強さはあります。体質は前脚が曲がっており、リスクがあります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はAです。前向きで推進力があり、ストライドの伸びは体を使えており、バネは水準以上で資質を秘めていますね。総合評価はSです。ストライドの伸びがあるエピファネイア産駒といえば、エフフォーリアですが、この仔は同様の長所があります。価格はかなり強気な値付けで割高ではありますし、脚元にリスクがありますが、突き抜ける可能性を感じる素質馬なので、非常にオススメですね。【7戦1勝1801万30%1-1-1-4】勝ち上がりは...【高評価馬回顧】GIレーシング22年産関西
G12、シャルムダムールの22評価A牝馬1400万黒岩厩舎体質◯気性△早め馬名ピュイダムールGIレーシング馬体評価はC+です。ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感は良くて、強さは今ひとつです。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝マイルでしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸びとバネは水準でやや緩さはありますが、運動神経は良さそうです。総合評価はAです。低価格の牝馬になりますが、スピード能力がありそうでお値段以上な馬だと思います。価格はかなりリーズナブルですし、なかなか最近はこの価格帯で良い馬が社台Gで募集されないので、低価格狙いの方はこのチャンスにトライしてもらえたらと思います。【1戦0勝77万6%0-0-0-1】骨折があり、デビューが遅くなりました。使...【高評価馬回顧】GIレーシング22年産関東
151、サロニカの22評価A牡馬8000万池添学厩舎体質◯気性◯早め馬名サラコスティサンデーR馬体評価はA+です。見栄えする好馬体でバランスは良いですね。筋肉の質感、強さは水準以上です。適性は芝中長距離でしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸びは水準もバネも良いモノがあり、やや緩さはあるが、高いレベルだと思います。総合評価はAです。サロミナの牝系になり、流石の良血馬という出来の素質馬だと思います。価格は強気な値付けですが、この出来なら仕方ないですし、後は厩舎が下手をこかなければ、走ってくる馬ですので、高実績の方は池添学厩舎が大丈夫なら是非狙って見て下さい。【4戦1勝1710万21%1-1-0-2】未勝利勝ちの内容からポテンシャルは秘めているはずです。8000万と高額馬なので、馬代...【高評価馬回顧】サンデーR22年産関西
106、ジューヌエコールの22評価S牡馬7000万宮田厩舎体質◯気性◯早め馬名デュピュイドロームサンデーR馬体評価はAです。しっかりした馬体でバランスは良い部類ですね。筋肉の質感は水準で強さは水準以上です。適性は芝中距離でしょう。動き評価はSです。推進力がかなりあり、ストライドの伸びは体をしっかりと使えており、バネは良いモノがあり、躍動感がある素晴らしい動きです。総合評価はSです。ジューヌエコールの2番仔になりますが、姉よりも馬体も動きもパワーアップしており、素晴らしい出来の仔が出ました。価格は強気な値付けで割高に感じますが、この出来ならそれも仕方ないかなと思いますし、高実績の方には是非狙ってもらいたい素質馬です。【1戦0勝52万1%0-0-0-1】GM出資馬になりますが、喉鳴りの手術もあり、デビューが遅...【高評価馬回顧】サンデーR22年産関東
42、トロワゼトワルの22評価A牝馬5000万新谷厩舎体質◯気性△早熟馬名キュイジニエール社台RH馬体評価はBです。しっかりとした馬体でバランスは水準です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はAです。前向きで推進力があり、ストライドの伸び、バネは結構ありますし、センスを感じますね。総合評価はAです。クラブ活躍馬トロワゼトワルの初仔になりますが、早期からいけそうなタイプですね。価格は妥当なラインですし、動きの良さにセンスを感じる馬で2歳重賞が目標になる馬だと思いますので、オススメします。【未デビュー】度重なる故障により、まだデビュー出来ていません。体質の指摘が出来なくて、申し訳ありませんでした。デビューした時に良い走りが出来る事を今は願...【高評価馬回顧】社台RH22年産関西
5、ラフォルスの22評価S牝馬4000万堀厩舎体質◯気性◯早め馬名ラミアメンテ社台RH馬体評価はA+です。ドゥラメンテ産駒らしい品のある好馬体でバランスは水準以上です。筋肉の質感、強さは水準です。適性は芝中距離でしょう。動き評価はB+です。推進力はかなりあり、ストライドの伸びは水準もバネはかなり良いモノがありますが、やや緩さがあります。総合評価はSです。母は独、北米で活躍した馬になりますが、ドゥラメンテ産駒らしい好馬体で動きもかなり良くて、いきなりから繁殖ポテンシャルを感じる仔を出してきました。価格はリーズナブルと言えると思いますし、クラシック出走を期待したい馬になりますね。【1戦1勝942万24%1-0-0-0】体質が弱く、未勝利デビューとなりましたが、いきなりデビュー勝ちしています。ポテンシャルは高い...【高評価馬回顧】社台RH22年産関東
最後にDMMバヌーシです。オープン馬は0頭です。全体的には勝ち上がり率27.8%、募集額回収馬率0%となっています。平均価格4650万とめちゃくちゃ高く、募集頭数の差はありますが、サンデーRと同じくらいです。会員の方に怒られるかもしれませんが、DMMバヌーシは自分の中では一口馬主クラブというより、ファンクラブで馬を応援するクラブだと認識しています。クラブもそういう売り出し方をしていたような気がします。なので、この世代を最後にレビュー作成するのを辞めました。理由としては口数解放されるまでは4/2000(1/500)までしか買えず、会費をペイするのも難しく、それで募集価格もサンデーRと同じくらいなので、投資として、勝てるビジョンが見えません。しかし会員の熱量や会員数などから、投資視点でこのクラブを見る事自体が...【クラブ回顧】DMMバヌーシ22年産
次はインゼルサラブレッドです。オープン馬は0頭です。全体的には勝ち上がり率30%、募集額回収馬率0%になっています。平均価格3965万とかなり高く、募集頭数に差はあるが、これはキャロットやシルクと同じくらいです。勝ち上がりはするけど、それ以降あまり走らない馬が多くて、数も使わないなど、どうやったら、このクラブで勝てるのだろうか?ビジョンが見えません。そしてシルクやキャロットと平均価格が同じくらいです。もうこれだけで説明は不要だと思います。こういう状況なので、今年の募集からは有料レビュー販売はしません。勝てるビジョンが見えないクラブを有料で販売するわけにはいきません。無料レビューで評価は作りますが、この状況がここから数年続いたら、その時はレビュー作成すら行わないかもしれません。【クラブ回顧】インゼルサラブレッド22年産
次はライオンRCです。オープン馬は0頭です。全体的には勝ち上がり率30%、募集額回収馬率10%となっています。平均価格3082万とバイヤー系でセレクト中心なので、高いのがネックです。でもその中でなるべくリーズナブルな馬をセリで落札しようという努力は近年感じるので、そこは評価出来ます。また勝ち上がり率、募集額回収馬率は割と高めで、抽選にならずに、自由に馬が選べますし、様子見も出来るので、同じくらいの平均価格の東サラより、ライオンの方が近3年くらいの成績からは良いかなと思います。何より今のご時世に馬が自由に選べて、様子見出来るのは魅力的ですよね。【クラブ回顧】ライオンRC22年産
次は東京サラブレッドです。オープン馬は2頭となっています。全体的には勝ち上がり率30.8%、募集額回収馬率3.8%となっています。平均価格3215万でこの結果だと勝てる可能性は高くはないと言わざる得ないのが、ここ3年くらいの東サラです。元々突き抜ける馬はあまり出ないけど、重賞レベルの馬やクズが出にくいのが特徴だったんですけど、良い頃より1ランク下がってるのが現状だと思います。私なりに考えた原因は、クラブ活躍繁殖の結果が出ていない、クラブ繁殖の所有権が不透明であり、どういう基準でクラブ、他クラブ、セリに振り分けられているのか?分からない。日高の小さい牧場にクラブ繁殖の微妙な馬が入って、昔より育成レベルが下がっている。こんなところが自分が考えた原因です。じゃあ会員としてはどうしたら良いか?ですが、立ち回り方を...【クラブ回顧】東京サラブレッド22年産
次はキャロットCです。オープン馬は9頭、うち重賞勝ち馬は3頭になります。全体的には勝ち上がり率46.3%、募集額回収馬率5.3%となっています。平均価格3920万とシルクと同じくらいになりますが、この世代は中価格の馬がよく走っておりますが、自分としてはあまり評価し切れなくて、選定が微妙となり、そこは申し訳ありませんでした。キャロットは自分の中では最優先1頭に全BETで、一般は当たればラッキー的なクラブだと認識しています。当然シルクなどと同じで一般で頭数を増やし過ぎるのは得策とは言えませんし、一般は運ゲーなので、狙った馬を集められないので、計画も立てづらいのも難点だと思います。後は母馬優先も会員数の増加により、前よりアドバンテージが下がっているのも考えものです。出来が明らかに良い仔は母馬と最優先を一緒に使わ...【クラブ回顧】キャロットC22年産
次はシルクHCです。オープン馬は12頭、うち重賞勝ち馬は2頭、そのうちGI馬は1頭となっています。全体的には勝ち上がり率33.3%、募集額回収馬率6.7%となっています。好調な世代でオープン馬が12頭は立派ですね。ただ走ってる馬は募集時に人気があまりなかった馬も多くて、自分としては評価し切れなくて、選定が難しい世代になってまして、結果があまり出ておらず、そこは申し訳ありませんでした。平均価格が3989万ともう少しで4000万になりますし、申し込み頭数が10頭まで書けて、実績で物を言わせられる一番のクラブです。しかしこれだけ走る馬が出ても、頭数を増やし過ぎれば、どうなるかは?言わなくても分かると思います。難しいのは実績と出資頭数と金額のバランスで立ち回りが上手く、実績も積んでる人が最も勝ちやすいクラブだと思...【クラブ回顧】シルクHC22年産
次はGIレーシングです。オープン馬は3頭、重賞勝ち馬はいません。全体的には勝ち上がり率27.3%、募集額回収馬率3%となっています。平均価格2809万ですが、高い馬と安い馬が差別化されてる印象です。近年は今年のサヴォンリンナ含めて、クリスマスパレードやドゥアイズのように低価格から走る馬が出ています。ただ走らない馬も多いので(特に関東低価格)厳選出資がマストです。自分のスタイルは1/1で当たりを狙う厳選出資ですが、そうじゃない人もGIでは買い過ぎない方がベターだと思います。後は良さそうな馬が社台サンデーと比べたら、多くはないので、人気が偏る傾向が強いので、立ち回り方も重要です。先の内容と重複しますが、実績を積まないとと思う気持ちも理解出来ますが、率が低いので、売れ残りは出ますが、実績の為ってのはやらない方が...【クラブ回顧】GIレーシング22年産
次はサンデーRです。オープン馬は14頭、うち重賞勝ち馬は5頭で、そのうちGI馬は2頭と現状としても素晴らしい結果です。全体的には勝ち上がり率39.4%、募集額回収馬率8.5%となってます。ついに平均価格が4726万と過去1となりまして、上下の幅はありますが、オープン馬で重賞勝ち負けするのはマストになります。すでにオープン馬が14頭、重賞勝ち馬が5頭なので、当たり馬の確率は他のクラブより高いですが、逆を言えば、それ以外の馬を引いたら、負ける額も大きいという事です。なので、勝ち組と負け組の格差は広がりますので、重賞勝ち馬を引けないと厳しいと言いますか、引いてやっとスタート地点くらいのシビアな感覚でやるくらいの覚悟が必要です。社台記事内で書きましたが、サンデー高すぎ問題で社台に流れたので、前よりは取りやすくはな...【クラブ回顧】サンデーR22年産
ここからはクラブ別の回顧を行います。まず最初は社台RHからです。オープン馬は5頭、うち重賞勝ち馬は2頭となっております。全体的な数字は勝ち上がり率33%、募集額回収馬率5.5%です。現状としては悪くはないと思います。ただ近年時代の流れと成績向上もあり、募集額も上がっており(平均3826万)利益が出る馬は10〜15%くらいだと思います。なので、数少ない2500万以下の低価格は別として(それでも3勝クラスは必要)オープン馬を引くのがマストだと思いますので、シビアに見ていく必要性がありますね。またサンデー高すぎ問題で社台に流れてきてる人も増えており、立ち回りも今までより難しくなっていますので、選定とは別に立ち回り戦略も重要だと思います。後はサンデー1位、社台2位という立ち回りを考えてる人は多いと思われますが、昔...【クラブ回顧】社台RH22年産
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体はほぼレビュー通りでダートパワータイプでしたね。次に動画を見直しましたが、推進力は普通ではなく、水準でしたが、それ以外はレビュー通りでした。次に馬体サイズ推移は1歳7月〜2歳3月までに、馬体重が7キロ増えており、成長曲線は微妙でした。馬体写真推移はあまり変化が見られませんでした。最後にダート馬の選定は翌年からの選定なら、馬体がしっかりした馬ですので、C評価には出来たと思いますが、この時点では評価はし切れませんでした、すいませんでした。他のダート馬でも書いてますが、ダート馬の選定の微調整で結果が変わっていくんじゃないかと思ってます。【深掘り考察】プロミストジーン
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体はほぼレビュー通りですらっとしてますが、やや成長途上ではありました。次に動画を見直しましたが、ほぼレビュー通りで緩さは気になりました。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月までに、体高は5.5センチ伸びて、馬体重は27キロ増えていました。馬体写真推移は成長に伴い、しっかりしてきており、良い成長曲線だったと思います。最後に素材型で7000万という事で厳しく見てますが、もう少しバネがあると評価は上がったと思いますが、評価通りかなと思いました。現状は気性が悪く、馬体構造とは異なり、マイルくらいがベストだと思います。【深掘り考察】ガルダイア
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体はほぼレビュー通りで幼くて、小柄でしたね。次に動画を見直しましたが、ほぼレビュー通りで運動神経は良かったと思いました。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月までに、体高4.5センチ伸びて、馬体重は19キロ増えていました。馬体写真推移は成長でボリュームが出てきており、成長曲線は結構良かったと思います。最後にこの馬はB評価の中では上の方の馬でして、管囲の細さと少し緩さが気になり、高評価に出来ませんでした。素質があり、今後が楽しみな馬だと思ってますので、評価しきれずにすいませんでした。【深掘り考察】プリムツァール
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体はほぼレビュー通りで非力でしたね。次に動画を見直しましたが、レビュー通りで正直なところ、狙う要素が見当たりませんでした、申し訳ありません。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月までに、体高は3センチ伸びて、馬体重は7キロ減り、管囲は0.6ミリ縮んでおり、成長曲線は相当微妙でした。馬体写真推移はほとんど変化がありませんでした。最後に募集時、成長曲線から狙える要素が全くなく、自分の実力ではこの馬を評価する事は不可能だと思いました、申し訳ありませんでした。例外とさせていただきます。【深掘り考察】サヴォンリンナ
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体はほぼレビュー通りで成長次第だったと思います。次に動画を見直しましたが、こじんまりとまとまっていて、運動神経を良さを追加すべきだったとは思いますが、そこまで選定ミスはしてません。総合的には評価通りの可能性が高いと思いました。もう少し小柄な牝馬ならバネや柔軟性があると評価出来たとは思います。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月までに、体高が5.5センチ伸びて、馬体重は18キロ増えてますが、管囲が1センチ縮んでおり、だから馬体重が18キロしか増えなかったんだろうと思いました。多分1歳8月の測定が微妙にミスってたんだと予測します。最後に牝馬としては結構高額馬でしたので、厳しく見てますが、今見ても、評価通りだったと思います。後は今後より飛躍するには馬体が増えて、化け...【深掘り考察】ブラウンラチェット
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体はレビュー通りに小さいですが、5月生まれで管囲がそこそこあったので、伸び代は他の馬より大きかったと思いました。次に動画を見直しましたが、動きはレビュー通りでそこまで素質を感じなかったです。総合的には5月生まれで伸び代があったとしても、もう少し運動神経やバネがないと評価は難しかったと思いました、すいませんでした。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月までに、体高7.5センチ伸びて、馬体重は39キロ増えてあり、ここは遅生まれの伸び代で良い成長曲線だったと思います。馬体写真推移は成長に伴い、馬体にボリュームが出てきていました。最後に遅生まれで伸び代の部分がかなり上手く成長したので、活躍したと思います。ただそこにかけられるだけの素材部分に疑問符があり、募集時に成長次第...【深掘り考察】レーゼドラマ
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体は筋肉の質感は今ひとつではなく、水準でした。また体質◯でしたが、両後脚が曲がって、脚元はリスキーでした。次に動画を見直しましたが、ストライドの伸びは小足気味ではなく、普通でしたが、その他は大体その通りでした。良い意味、悪い意味でやや選定ミスしていますが、翌年からのダート馬選定ならC評価だったと思いますが、この時に評価は出来なかったと思います、すいませんでした。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月までに、体高が6.5センチ、馬体重は26キロ増えており、良い成長曲線だったと思います。馬体写真推移はそれに伴い、パワーアップしており、良かったと思います。最後にやはりダート馬の選定はこの時のままでは駄目だと思いました、申し訳ありませんでした。とは言え、この馬を良い評価...【深掘り考察】ジャナドリア
レビュー詳細馬体サイズ馬体写真まず馬体はレビュー通りに好馬体でしたし、筋肉の強さは水準くらいでした。次に動画を見直しましたが、しっかりと歩かせる事が出来てなくて、そこをどう捉えるか?選定時に悩んだのを思い出しました。結果論にはなりますが、動きで評価を下げてしまった自分の選択ミスでした、すいませんでした。次に馬体サイズは追加募集馬としては申し分ないサイズでした。馬体写真も好馬体でした。最後に馬体詐欺と評価してしまい、申し訳ありませんでした。翌年からの選定なら、C評価には出来たと思いますが。ただ今後、このようなケースの場合にどう立ち回るべきなのか?自分の中で課題が出来ました。実はキャロットだけでなく、シルクやサンデーの追加募集共に、一次募集と比べると、引き手があまり上手く歩かせられていないケースが多く見受けら...【深掘り考察】ヴィンセンシオ
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体は幼くて、数字よりもこじんまりとして、レビュー通りだと思いました。次に動画を見直しましたが、完全に選定ミスをしておりまして、まず推進力は水準、ストライドの伸びはかなりあり、バネはそこそこあり、緩さがありました。でした、申し訳ありませんでした。総合的には完全に動きの選定ミスしており、B〜C評価には出来たと思います、すいませんでした。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月で馬体重が34キロ増えて、体高は3.5センチ伸びており、良い成長してます。馬体写真推移はそれ伴い、垢抜けてきて、良い成長曲線だったと思います。最後に完全に選定ミスをしており、申し訳ありませんでした。活躍出来たのは成長曲線が上手くいったのもありますが、素材型として、評価出来たので、そこは反省です。や...【深掘り考察】ファイアンクランツ
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体はほぼレビュー通りで良い馬体だったと思います。次に動画を見直しましたが、ストライドの伸びはあまりなくではなく、水準くらいはありました。その他はほぼレビュー通りで良い動きだったと思います。総合的に評価通りで良いと思いました。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月で28キロ増えており、体高は3.5センチ伸びており、順調に成長していました。馬体写真推移は馬体重の成長により、中身が伴ってきており、良い馬体曲線だったと思います。最後に正直なところ、あまりキズナ産駒の選定にポジティブな印象がないのですが、この馬は高評価出来たので、こういうイメージで良いんだなと思いましたし、良かったと思います。【深掘り考察】マジックサンズ
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移1歳8月末1歳11月末2歳3月末まず馬体はほぼレビュー通りでした。ただ芝ダート兼用にしてますが、ダートだけ良かったと思いました。次に動画を見直しましたが、ややもっさりしてるのはその通りでしたが、ストライドの伸びとバネは水準くらいで踏み込みは力強さがありましたので、そこは選定ミスしてます。総合的には馬体詐欺の可能性を示唆してますが、このあたりは翌年から馬体評価バランスを微調整しており、特にダート馬は馬体を今までより重視する選定にしたので、今ならもう少し評価出来たと思いますが、この時は選定が甘かったと言わざる得ないですね。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月で馬体重が36キロ増えています。馬体写真推移は増えた分だけ、パワーアップしており、良い成長曲線だったと思います。最...【深掘り考察】カナルビーグル
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体は筋肉の質感と強さは今ひとつくらいで、寝繋ぎではありませんでしたので、少しだけ選定ミスしてます。次に動画を見直しましたが、その通りでした。総合的に少し選定ミスしてますが、これで変わる事はなく、評価通りで間違いはないと思いました。次に馬体サイズ推移は1歳8月〜2歳3月で馬体重は2キロしか増えていませんが、体高が7センチ伸びており、これは良かったと思います。馬体写真推移はバランスが段々と良くなっており、馬体重は変わってないですが、皮膚感やトモなどを含めて、良い成長曲線をしており、中身が伴っているのが分かります。最後に評価は変わらないですが、活躍出来たのは体高が伸びた事で馬体バランスが良くなり、中身が伴ってきたからだと思います。【深掘り考察】リンクスティップ
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移1歳8月末1歳11月末2歳3月末まず馬体は大体レビュー通りですが、筋肉の強さは今ひとつでは水準だったと思います。次に動画を見直しましたが、ストライドの伸びとバネは普通としましたが、ストライドの伸びはそこそこあり、バネは水準とここは選定ミスしておりました。総合的には高評価にはならないですが、C〜B評価には出来ました。選定ミスしてしまい、すいませんでした。次に馬体サイズ推移はほとんど変化がありませんでした。馬体写真推移は少し皮膚感が良くなっているくらいで成長曲線としては微妙な部類だったと思います。最後にこの馬はやや選定ミスをしてしまい、すいませんでした。そこそこリーズナブルな牡馬でしたので、申し訳なく思ってます。なお毎日杯の勝ち方が強くて、素質はかなり高いと思います。【深掘り考察】ファンダム
レビュー詳細馬体サイズ推移馬体写真推移まず馬体ですが、4月後半生まれを加味しても、小過ぎる、体高も低く、管囲も細いので、大きくなる予測を立てるのは不可能です。次に動画を見直しましたが、レビュー通りでこれを評価する事は自分の実力では不可能です、申し訳ありません。仮にこのサイズで狙えるケースがあるとしたら、運動神経が抜群で全身を使って歩ける柔軟性と抜群のバネがあり、サイズ以上に大きく見せるスケールが必要だと思います。次に馬体サイズ推移は1歳7月〜2歳3月で80キロ増えており、完全に別馬です。何かの間違いがあったと言われないと理解が追いつかないレベルです。馬体写真も同様の感想で、未来予知が出来る人しか無理ではないでしょうか。最後にこの馬みたいな爆発的な成長する馬は例外中の例外であり、これを成功体験として、同じよ...【深掘り考察】エネルジコ
5/3(土)新潟2Rアンデルマット2番人気8着東京5Rレッドキングリー1番人気2着5/4(日)京都8Rスターリングアップ4番人気7着【5/3,4】クラブ注目馬結果
こんばんは、M氏です。明日は3頭が出走します。まず京都4Rにウインヘリオドールが松山騎手で出走します。前走はダートが予想通りに合わずに大敗してますが、参考外です。今回は芝に戻りますし、松山騎手に乗ってもらえるのは本当に有り難いです。後はレースで周りを気にしたり、怖がりな面があるので、上手くエスコートしてくれたらと思います。次に東京4Rにブライトゲイザーが横山典騎手で出走します。前走は4角で手応え良くて、突き抜けるかなと思いましたが、そこから伸び切れず、距離が長かったと思う負け方でした。今回は距離短縮と横山典騎手への乗り替わりでパフォーマンスが上がると思いますし、元々マイルくらいの馬と先手していた馬なので、ここは変わり身を見せてもらわないと困りますし、勝ち負けを期待してます。最後に新潟11Rにエランティスが...【変わり身を】エランティス丸山騎手で
こんばんは、M氏です。22年産有料レビュー回顧は天皇賞春の週で切りまして、来週に回顧をやりますので、よろしくお願いします。今週は色々と入院明けでやる事もありましたので、ご理解ご了承願います。【来週やります】22年産有料レビュー回顧
43、ヴィアンローズの18評価C牡馬8000万清水久厩舎体質△気性◯遅め馬名シュヴァリエローズキャロットC馬体評価はCです。皮膚感の良さはありますが、非力で幼く、成長途上で体質に不安がありますね。適性は芝中距離でしょう。動き評価はBです。小足気味ですが、推進力があり、スピード能力はかなりありそうです。ストライドは小さく、バネは水準で緩さがありますね。総合評価はCです。素材型で成長待ちでリスクが高いですが、これから変わってきそうな雰囲気があり、そのあたりを加味して中評価としました。45、コルコバードの21評価C牡馬3600万木村厩舎体質◯気性△普通馬名へデントールキャロットC馬体評価はCです。パワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝...【レビュー出走馬】天皇賞春
4、ラストグルーヴの19評価A牡馬6000万藤沢厩舎体質◯気性◯早め馬名レッドモンレーヴ東京サラブレッド馬体評価はAです。バランスは水準くらいでまとまりがあります。筋肉の質感、強さは良いレベルです。顔付きはやや賢そうで気性に問題はありません。適性は芝中距離ですね。動き評価はB+です。推進力は普通ですが、ストライドは伸びますし、バネも結構ありますし、まとまっています。総合評価はAです。レッドルレーヴの半弟になり、兄弟は活躍していますし、この仔も上と遜色ない良い出来ですね。まとまっていて、欠点はないですし、価格も妥当なラインですし、大人気にはなりますが、是非狙ってみて下さい。【レビュー出走馬】京王杯SC
21、クインアマランサスの22評価A牡馬3500万中舘厩舎体質◯気性◯普通馬名クレーキングシルクHC馬体評価はBです。パワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。適性はダート中距離でしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸びは水準もバネは結構ありますね。総合評価はAです。血統通りのパワータイプのダート馬になりますが、ダート馬としては軽さがあります。価格は妥当なラインですし、ダートの番組の幅が広がる世代でもありますし、価格以上の活躍が期待出来そうでオススメします。59、メリーウィドウの22評価A牝馬2400万西村厩舎体質◯気性◯普通馬名ヴィリアリートシルクHC馬体評価はC+です。もっさりとして、バランスは水準です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。適性はダート中...【レビュー出走馬】ユニコーンS
【キャロットC2024追加募集レビュー】97、レディデラウェアの23評価C牡馬7000万武井厩舎体質△気性◯普通馬体評価はBです。ボリュームがあり、バランスは今ひとつです。筋肉の質感は水準で強さは抜群です。顔つきは標準的ですね。体質は左後脚が曲がって、リスクがあります。適性は芝ダートマイルでしょう。動き評価はC+です。推進力、ストライドの伸び、バネは水準でこじんまりとまとまってます。総合評価はCです。芝ダート兼用のキズナ産駒になりますが、やや体高が低いので、マイル以下が良さそうです。価格はかなり割高ではありますし、回収率目線で見たら微妙も、走りそうな雰囲気はあります。98、アナアメリカーナの23評価D牡馬6000万奥村武厩舎体質△気性◯普通馬体は結構まとまっており、バランスは水準以上です。筋肉の質感、強さ...【追加募集】キャロットC2024募集馬評価
【シルクHC2024追加募集レビュー】84、アイリッシュシーの23評価C牡馬7000万手塚厩舎体質△気性◯普通馬体評価はCです。水準的な馬体でバランスは今ひとつです。筋肉の質感、強さは水準ですね。顔つきは標準的ですね。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝マイルでしょう。動き評価はC+です。推進力は水準で、ストライドの伸びはそこそこあり、バネは水準でこじんまりとまとまってます。総合評価はCです。キャリックアリードの半弟になりますが、出来は悪くはありません。価格は兄弟補正でかなり割高ですし、回収率目線で見たら微妙ですが、そこそこ走ってくる馬だとは思います。85、シフォンカールの23評価E牝馬2500万深山厩舎体質◯気性◯普通馬体はこじんまりとして、バランスは今ひとつです。筋肉の質感、強さは今ひとつです。顔つ...【追加募集】シルクHC2024募集馬評価
4月はほとんど稼働しておらず、下級条件ばかりで回収率は約2%下がってます。この流れは仕方ないですし、未勝利は何でもいいので、勝ち上がりが目標、下級条件馬はその馬のレベルで頑張ってもらうしかありません。結果が出るまでにタイムラグが大きい長期投資の一口馬主ですので。とは言え、もうすぐ25年の1歳募集時期に入りますので、通常の月一回顧以上にしっかりと冷静に客観的にフラットな視点で現状把握を行い、募集に望む必要があるので、しっかりとやろうと思ってます。【25年4月度】M氏厩舎成績回顧
4/19(土)中山2Rカーフキック2番人気5着福島6Rマイネルレクエルド1番人気10着4/20(日)中山5Rマックアルイーン3番人気1着福島10Rローザサンリヴァル2番人気2着4/26(土)京都5Rエスタンシア5番人気5着4/27(日)東京4Rワーキングデライト5番人気4着東京5Rアールヴィヴァン1番人気1着※更新遅くなり、すみません。【4/19,20,26,27】クラブ注目馬結果
こんばんは、M氏です。2頭が出走しましたので、回顧します。まず土曜京都1Rにバトンロードが長岡騎手で出走して、10番人気13着でした。レースでは後方から追走、直線では全く伸びずに大敗してます。能力が低いのはさておき、レースまでの調教、騎手起用もやっつけ仕事と厩舎の仕事に対しての姿勢には不満があります。馬は相当弱いので、どうしようもないですが、3流厩舎でこれは今後関わる事はないでしょう。個人的には抹消してもらってかまわないですが、後はそれまで惰性で見るだけですね。もう1頭は日曜福島9Rにラルンエベールが永島騎手で出走して、10番人気10着でした。レースでは最後方待機して、脚を溜めましたが、距離が長く、大敗してます。これで番組が合っていないのが分かったと思います。次走は距離短縮でお願いします。【話にならない】厳しい結果に
おはようございます、M氏です。今のところ、月曜日退院予定となりましたので、まずご報告させて頂きます。その中で入院生活を送りながら、自分と向き合う時間が出来た中で色々と思った事を書いていこうかなと思います。今まで一口馬主、競馬は結果が全てという事を一番に頑張ってやってきたわけですが、それはそうなんですが、自分でも気づかないうちに、客観性や見方も偏ってしまっていたから、最近の不調に繋がってる気がしてきたんです。もちろん軸は必要ですし、それがないと何も始まらないのですが、自分は少し思い込みで視野に狭くしてしまっていたんじゃないかと。もうすでに軸は十二分にあります。その中で、もう少しニュートラルに言いますか、力を抜いて、力まずにやるのが必要かなと。もっと俯瞰した位置から見る、客観的に物事を見る必要があると思いまし...【悟りモード?】近況報告退院予定出ました
こんにちは、M氏です。明日は福島9Rにラルンエベールが永島騎手で出走します。前走は初の2600を使いましたが、後方のまま終わりました。今回は2走前に乗ってくれた永島騎手への乗り替わりに期待してます。距離は長いかもしれませんが、頭数は減りますし、少しは前進してくれたらと願うのみです。【厳しいレース】ラルンエベール永島騎手で
こんにちは、M氏です。明日は京都1Rにバトンロードが長岡騎手で出走します。前走は特に見せ場なく、何とも言えない内容でした。今回は間隔を空けましたが、騎手は長岡騎手ですし、入厩してからほとんど馬房も使わずのやっつけ出走。馬が弱いので、仕方ないですけどね。またメンバーも揃いましたし、大敗覚悟ですが、失うものはないので、思い切って乗ってくれたらと思います。【失いものはない】バトンロード大敗覚悟
おはようございます、M氏です。SNSでは毎日近況報告してますが、ブログでもだいぶ目処が立ってきたので、報告します。まず退院の時期に関しては週明け予定となりました。まだ実際に退院してから、千葉から愛知に車で帰らないと行けないなどハードルはありますが、だいぶ回復傾向であるのは間違いないかなと思います。動画に関しては復帰の報告動画を出し、体調の回復傾向次第にはなりますが、地方競馬予想か来週の土日予想から復帰予定です。また肉体改造や生活習慣見直しなど今後の為に色々と頑張るので、それも不定期にはなりますが、動画やブログでお伝えでして、自分にプレッシャーをかけて、皆様に叱咤激励してもらえたら幸いに思ってます。後は6月からレビュー販売時期に入るので、体調回復次第で昨年度のレビュー回顧振り返りなどもブログで行いますので、...【経過報告】順調に回復傾向
おはようございます、M氏です。母馬優先の絡みがあり、少し早めに作業しまして、完成したので、先程メルマガ形式でノルマンディー2024三次募集レビュー配信しました。今回は入院中で、顧客ノートが実家なので、メールボックスより一名ずつ配信しましたので、いつもより見落としや配信ミスの可能性が高くなっておりますので、届いていない方はお手数ですが、ご連絡下さい。【配信完了】ノルマンディー2024三次募集レビュー
こんにちは、M氏です。先週は2頭が出走したので、回顧します。まず土曜福島12Rにクレセントウイングが藤懸騎手で出走して、5番人気4着でした。レースでは後方待機から、直線では最内から上手く立ち回って、差し切れるかなと思いましたが、僅差で届かずの4着でした。展開が向いたり、外差し馬場など条件が揃えば、1勝クラスは勝てると思いますし、このタイプの馬はクラスが上がった方が良いので、運が向く事を次走では願うのみです。もう1頭は日曜福島5Rにブライトゲイザーが菊沢騎手で出走して、4番人気5着でした。レースでは五分のスタートから、先団後ろの外目を追走、3角から動いていき、4角では手応え良くいき、直線では突き抜けるかと思いましたが、追ってから伸びませんでした。距離が長かった可能性がありますし、まだ緩さがあるので、推進力が...【厳しい】ブライトゲイザー勝ち上がりも黄色信号に
こんばんは、M氏です。明日は福島5Rにブライトゲイザーが菊沢騎手で出走します。前走は厩舎解散の都合でダートを使うことになり、予想していたよりも合わずに大敗してます。今回は転厩初戦になりますが、芝ならこんな事はないと思いますし、ローカルのこのメンバーなら通用してもらわないと困ります。やや操縦性が難しいですが、能力は新馬戦で見せていますので、上手く乗れたら、勝ち負けまで行けると思ってますし、期待しております。【芝なら】ブライトゲイザー仕切り直し
こんばんは、M氏です。明日は福島12Rにクレセントウイングが藤懸騎手で出走します。近4走は最速の上がりを使い、前走はマイルでも力は見せており、馬の成長を感じています。今回は得意の福島芝1200に距離短縮となりますが、最内枠を引きました。最後に脚を使えるのは分かっているので、後は展開が向くか?最内枠をどう捌くか?次第で勝ち負けまであると見ていますし、期待しております。【内枠がカギ】クレセントウイング力を発揮できるか?
こんばんは、M氏です。一昨日から千葉に野球観戦に行きましたが、体調不良で現地も寒くて、喘息が悪化してしまい、千葉の病院で入院する事になってしまいました。元々喘息持ちではありましたが、ここまで酷くなったのは初めてで、北海道の尿道結石依頼の救急車発動させました。一応、10〜14日入院になりそうなので、その間はアクアさんに動画はやれる範囲内でお願いはしました。予想は時間はあるので、やれるのは不幸中の幸いでした。またノルマンの3次募集レビューは4/23(水)を目標に頑張って作成する予定です。ただ顧客ノートが家にあるので、メール履歴から配信しますので、見落としがあると思いますので、その点はご注意下さい。とりあえず回復してからは、本格的にダイエット、運動をして、肉体改造に取り組みます。多分このままではリアルに大きい病...【入院になりました】今後の活動についてのお知らせ
こんにちは、M氏です。先週は土曜福島8Rにラルンエベールが小林美騎手で出走して、10番人気10着でした。レースでは後方待機していきましたが、途中で手応えが怪しくなり、バテた馬を抜いただけでした。騎手がいってましたが、距離が長かったみたいです。距離短縮で見直しですね。【距離長かった】ラルンエベール大敗
4/12(土)福島3Rウインシャーガス1番人気1着中山8Rラファールドール3番人気1着4/13(日)阪神9Rノクターン1番人気3着中山10Rルカランフィースト1番人気1着【4/12,13】クラブ注目馬結果
【馬券期待値】桜花賞
【馬券期待値】NZTと阪神牝馬S
こんばんは、M氏です。明日は福島8Rにラルンエベールが小林美騎手で出走します。前走は好メンバーでしたが、後方から差しての5着と内容はこの馬としてはかなり良かったです。今回は叩いた上積みと距離延長と減量効果に期待しています。福島はあまり得意ではないと思いますが、早めに動いていく形の競馬が出来れば、対応出来ると思いますし、前進を期待してます。【距離延長で】ラルンエベール前進期待
17、ノッテビアンカの22評価C牝馬3600万宮田厩舎体質△気性△遅め馬名ボンヌソワレ社台RH馬体評価はDです。ややもっさりしてますし、バランスは今ひとつです。筋肉の質感は良くなく、強さは今ひとつです。体質は後ろ脚が曲がっており、気性は集中力を欠いて、リスキーです。適性は芝ダートマイルでしょう。動き評価はBです。推進力は水準でストライドの伸びは結構あり、バネは水準くらいですね。総合評価はCです。ロングランの半妹になりますが、馬体が今ひとつで欠点も目立ちます。価格はやや割高ですが、素材型で動きに可能性を感じる部分があり、馬体の成長次第だと思います。35、プレミアステップスの22評価B牝馬2400万蛯名厩舎体質△気性◯遅め馬名プリムツァール社台RH馬体評価はC+です。4月生まれで小柄な馬体でバランスは今ひとつ...【レビュー出走馬】桜花賞
76、リリーオブザヴァレーの20評価A牝馬2800万橋口厩舎体質◯気性△遅め馬名ビヨンドザヴァレー社台RH馬体評価はC+です。コンパクトな馬体でバランスは水準くらいです。筋肉の質感は良く、強さは水準くらいです。気性は耳を動かしており、不安があります。適性は芝マイルでしょう。動き評価はB+です。推進力は結構あり、ストライドは伸びますし、良いバネがありますが、やや硬さがあります。総合評価はAです。活躍馬が多く出ている繁殖ですが、イスラボニータ産駒に変わっても、出来は良いですね。価格は妥当なラインだと思いますし、化ければ、かなり活躍が期待出来るのではないかなと思います。51、ソーマジックの20評価C牝馬5000万音無厩舎体質△気性△普通馬名ソーダズリング社台RH馬体評価はCです。バランスは水準レベルでこじんまり...【レビュー出走馬】阪神牝馬S
13、イルミナントの22評価D牝馬8000万国枝厩舎体質△気性◯遅め馬名ルナルーチェット社台RH馬体はコンパクトでバランスは水準です。筋肉の質感は良くなく、強さは今ひとつです。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝マイルでしょう。動きはもっさりしており、ストライドの伸びは小足で伸びず、バネは水準で緩いです。価格に見合う活躍は難しいでしょう。18、レッドアネラの22評価D牝馬2400万加藤征厩舎体質△気性◯普通馬名ルージュラナキラ東京サラブレッド馬体はボリュームがあり、バランスは今ひとつです。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準以上です。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝ダートマイルでしょう。動きは推進力、ストライドの伸び、バネは普通でやや硬さと緩さがあります。そんなに悪くはありません。【レビュー出走馬】NZT
8、フィンレイズラッキーチャームの21評価D牡馬5000万国枝厩舎体質◯気性△普通馬名シックスペンスキャロットC馬体はこじんまりして、バランスは水準です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝中距離でしょう。動きは推進力は普通も小足気味でバネは普通で緩いです。良くも悪くもありません。【1番人気7着】20、スキアの20評価B牡馬6000万手塚厩舎体質◯気性△早め馬名ソールオリエンス社台RH馬体評価はAです。バランスが良く、まとまっています。筋肉の質感は良く、強さはあります。気性は耳を動かしており、不安があります。適性は芝中長距離ですね。動き評価はCです。推進力、ストライド、バネは普通でこじんまりとしています。総合評価はBです。兄弟は活躍しており、キタサンブラ...【レビュー出走馬】大阪杯結果
134、シャルマントの21評価B牡馬4000万鹿戸厩舎体質△気性◯普通馬名トロヴァトーレサンデーR馬体評価はBです。ややもっさりしており、バランスは水準です。筋肉の質感は水準で強さは今ひとつです。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝ダートマイルでしょう。動き評価はC+です。推進力は結構あり、ストライド、バネは水準くらいでそれなりにまとまってます。総合評価はBです。パワー寄りのタイプでもしかしたらダート寄りになるかもしれません。価格はやや割高ではありますが、癖もあまりなくて、計算しやすい馬で十分狙える馬だと思います。【1番人気1着】61、ノーブルレディの21評価B牡馬2360万吉岡厩舎体質◯気性△普通馬名ノーブルロジャーノルマンディーOC馬体評価はC+です。パワータイプでバランスは今ひとつです。筋肉の質感...【レビュー出走馬】ダービー卿CT結果
4/5(土)阪神8Rファーヴェント1番人気1着4/6(日)中山8Rレイククレセント1番人気4着【4/5,6】クラブ注目馬結果
【馬券期待値】大阪杯
【馬券期待値】ダービー卿CTとチャーチルダウンズC
こんにちは、M氏です。予定より早く、シルクHC2024追加募集レビューを配信しました。一次募集購入者で届いていない方はお手数ですが、ご連絡ください、よろしくお願いします。※キャロットC追加募集レビューも配信完了しました。よろしくお願いします。【配信完了】キャロットC&シルクHC2024追加募集
3月はウィッシュツリーが勝ち上がり(その後、骨折)シングザットソングが愛知杯2着したので、回収率は2%程度上がる事が出来ました。年度回収率は80→220%くらいまで上がったので、何とかギリギリな状況で踏ん張っているという感じです。ただ状況は好転していますし、そこは素直に喜んでいこうと思ってます。4月はほとんど出走予定がないですが、5月にはシングザットソングがヴィクトリマイル出走の可能性がありますし、そこにモチベーションを持っていけたらと思います。【25年3月度】M氏厩舎成績回顧
189、マッドアバウトユーの19評価D牡馬4000万池添学厩舎体質◯気性◯普通馬名マッドクールサンデーR馬体はバランスは水準でまとまってます。筋肉の質感は普通で強さは水準レベルです。顔付きはやや賢そうで気性に問題ありません。適性は芝ダート中距離くらいです。動きは推進力、ストライド、バネは普通でこじんまりしてます。良くも悪くもありません。【4番人気6着】4,グレートキャティの17評価E牡馬1500万青木厩舎体質◯気性△馬名ウイングレイテストウインRC馬体はバランスが今ひとつで薄いですし、繋ぎも短めで良くありません。動きはもっさりしており、覇気がなく、ストライドが小さく、踏み込めておらず、非常に厳しいです。これも酷いですね。【12番人気16着】【レビュー出走馬】高松宮記念結果
151、ドナブリーニの18評価C牡馬10000万池添学厩舎体質◯気性◯普通馬名スレイマンサンデーR馬体評価はB+です。キンカメ産駒らしいパワータイプで筋肉量、骨量が豊富です。適性は芝ダート中距離くらいですね。動き評価はCです。ややもっさりしており、ストライドが伸びません。硬さがありますが、踏み込みに力強さがあり、バネは結構感じます。総合評価はCです。良い馬ではあると思いますが、1億ですので、厳しいジャッジとなってしまいます。それともしかしたらダート寄りになるかもしれません。【8番人気14着】26、ブライトエルフの18評価C牡馬900万庄野厩舎体質◯気性◯普通馬名ヴァンヤールユニオンOC馬体評価はC+です。皮膚感が結構良く、こじんまりとまとまっています。適性は芝ダート中距離くらいです。動き評価はCです。前向...【レビュー出走馬】マーチS結果
43、ヴィアンローズの18評価C牡馬8000万清水久厩舎体質△気性◯遅め馬名シュヴァリエローズキャロットC馬体評価はCです。皮膚感の良さはありますが、非力で幼く、成長途上で体質に不安がありますね。適性は芝中距離でしょう。動き評価はBです。小足気味ですが、推進力があり、スピード能力はかなりありそうです。ストライドは小さく、バネは水準で緩さがありますね。総合評価はCです。素材型で成長待ちでリスクが高いですが、これから変わってきそうな雰囲気があり、そのあたりを加味して中評価としました。【4番人気12着】43、マルーンドロップの20評価C牝馬960万吉村厩舎体質◯気性◯普通馬名ヴェルミセルノルマンディーOC馬体評価はC+です。すらっとして、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。適性は芝中長距離でしょ...【レビュー出走馬】日経賞結果
101、アステリックスの22評価C牡馬7000万国枝厩舎体質◯気性◯普通馬名ガルダイアサンデーR馬体評価はBです。すらっとしてバランスは結構良いですね。筋肉の質感、強さは今ひとつです。適性は芝中長距離でしょう。動き評価はC+です。推進力、ストライドの伸びは結構あり、バネは水準でやや緩いです。総合評価はCです。アエロリットの半弟になりますが、タイプは全然違い、こちらはエピファネイアが出ています。価格は割高ではありますが、緩さが解消されてこればと思います。【7番人気2着】9、ファナティックの22評価D牡馬3600万辻厩舎体質◯気性△普通馬名ファンダムキャロットC馬体はややもっさりして、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。気性は集中力を欠いて、リスクがあります。適性は芝ダート中距離でしょう。動き...【レビュー出走馬】毎日杯結果
こんにちは、M氏です。キャロットとシルク追加募集レビューですが、同時に作業して、配信しますので、納期は4/4(金)予定とさせて頂きます。予定より前後する場合はまた連絡します、よろしくお願いします。【お知らせ】キャロットとシルク追加募集レビュー
こんにちは、M氏です。昨日は中京6Rにラルンエベールが永島騎手で出走して、10番人気5着でした。レースでは後方からとなり、直線では外から伸びての5着とこのメンバー相手に掲示板は頑張りました。この内容なら牝馬限定なら通用すると思えましたし、次走が楽しみです。【見せ場あり】ラルンエベール掲示板乗れた
3/30(日)阪神10Rギャンブルルーム3番人気7着中京12Rオルゴーリオ3番人気13着【3/30】クラブ注目馬結果
【馬券期待値】高松宮記念とマーチS
こんばんは、M氏です。明日は中京6Rにラルンエベールが永島騎手で出走します。昇級して、2戦は騎手が下手に乗った事もありますが、クラスの壁を感じる内容でした。今回は休み明けで成長している姿を見せて欲しいところですが、かなり相手が揃ったレースとなり、厳しいレースが予想されます。掲示板に乗れたら、御の字ですね。【相手が強い】ラルンエベール目指せ掲示板
【馬券期待値】日経賞と毎日杯
59、ザガールインザットソングの20評価S牝馬2600万高野厩舎体質◯気性◯早熟馬名シングザットソング社台RH馬体評価はBです。完成度が高く、バランスは水準くらいですね。筋肉の質感は水準くらいで強さは今ひとつです。適性は芝マイルでしょう。動き評価はA+です。前向きで推進力はかなりありますし、しっかりと体を使えており、バネもかなりありますし、高い資質を秘めています。総合評価はSです。動きの良さが非常に目立つ馬で個人的に好きなタイプの馬になります。価格はリーズナブルですし、価格以上の活躍は間違いないと思いますし、非常にオススメの一頭です。【3番人気2着】48、イチオクノホシの21評価E牝馬3000万杉山佳厩舎体質◯気性◯普通馬名イフェイオン社台RH馬体はこじんまりして、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは今...【レビュー出走馬】愛知杯結果
90、ビットレートの22評価C牡馬3000万池添学厩舎体質△気性◯普通馬名トータルクラリティキャロットC馬体評価はCです。ボリュームがあり、バランスは今ひとつです。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝マイルでしょう。動き評価はC+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸び、バネは水準ですね。総合評価はCです。母似でマイル以下とカテゴリーは限られると思いますが、そこそこの出来にはあります。価格はやや割高ではありますが、狙えない事はないとは思いますね。【4番人気10着】23、チュアユーアップの22評価D牝馬1520万角田厩舎体質◯気性◯普通馬名ライツユーアップノルマンディーOC馬体はコンパクトな馬体でバランスは水準です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。適性は芝マイルで...【レビュー出走馬】ファルコンS結果
55、シアードラマの22評価D牝馬2800万辻野厩舎体質△気性◯遅め馬名レーゼドラマ社台RH馬体はコンパクトでバランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝中距離でしょう。動きはややもっさりしており、ストライドの伸びはそこそこあり、バネは普通で緩いです。成長次第も悪くはありません。【5番人気1着】10、レーヴルシードの22評価D牝馬2600万加藤士厩舎体質◯気性△普通馬名レーヴドロペラライオンRC馬体はパワータイプでバランスは今ひとつです。筋肉の質感、強さは水準です。気性は集中力を欠いて、リスクがあります。適性は芝短距離でしょう。動きは推進力、ストライドの伸び、バネは普通で緩さがあります。負も可もない感じです。【6番人気7着】【レビュー出走馬】フラワーC結果
こんばんは、M氏です。昨日は愛知杯にシングザットソングが斎藤騎手で出走して、3番人気2着でした。パドックでは入れ込みはこの馬としては普通くらいでしたし、状態の良さを感じました。レースでは中団内目からの追走となり、直線では内から上手く立ち回って、差してきましたが、2着でした。勝ち馬からは離されましたが、何とか2着確保出来たのは先々に繋がるレースとなりました。賞金加算出来たので、次走はヴィクトリアマイルの可能性もありそうですし、今の状態ならチャレンジしても、恥ずかしい競馬にはならないと思います。【賞金加算】シングザットソング頑張った
【写真提供】シングザットソング愛知杯
3/22(土)中山5Rアルレッキーノ1番人気9着3/23(日)中山5Rオプレントジュエル1番人気8着中京9Rフランクスピード2番人気9着【3/22,23】クラブ注目馬結果
【馬券期待値】阪神大賞典と愛知杯
こんばんは、M氏です。明日は中京11Rの愛知杯にシングザットソングが斎藤騎手で出走します。前走は中山マイルの外枠で、流れも遅くなり、負けていますが、着順は今ひとつも差はわずかでした。今回はリフレッシュ明けで、ベストの1400になり、中京も過去にそこそこ走れており、ベストに近い条件となります。状態は良さそうですし、枠順も3枠6番と良いところを引けましたし、久しぶりの勝利へ色々と揃ったと思いますので、頑張ってほしいですね。【大チャンス】シングザットソング久しぶりの勝利へ
【馬券期待値】フラワーCとファルコンS
こんばんは、M氏です。まずウインファイネストですが、2ヶ月前の更新では文句を付けるところがないくらい。と言われてましたが、先月は水準くらいに動けている。に代わり、今月は喉が鳴ったり、鳴らなかったりと不安定で、動きは強調出来ない。とトーンダウンしてます。個人的にコメントは話半分以下で見てますが、喉が鳴るというのは事実ベースなので、嫌ですね。最後にウインヘリオドールですが、13秒を乗っており、調教師も来場して、確認してくれてますし、近々に入厩となりそうです。未勝利は番組が混み合ってますが、芝の長い所はまだマシなので、次走こそは変わり身を見せてほしいですね。【嫌な更新】ウインファイネストトーンダウン中
こんばんは、M氏です。まずジオセントリックですが、トレッドミルから坂路で16秒くらいにペースアップ出来ており、ここまではこの馬としては順調に進んでいます。この感じなら春の東京開催出走出来そうですし、番組が合うなら、春の新潟開催でも悪くはないでしょう。次にラルンエベールですが、来週の中京芝2200出走予定ですが、調教では良い頃に戻ってるみたいですので、来週の出走を楽しみしてます。高松宮記念の日なので、なるべく良い騎手でお願いしたいです。最後にウィッシュツリーですが、手術後は問題はなく、来週には放牧に出されます。【ペースアップ】ジオセントリック春の東京か?
「ブログリーダー」を活用して、M氏さんをフォローしませんか?
こんばんは、M氏です。シルクの第二回追加募集レビューは5/12〜13までには配信しますので、よろしくお願いします。【納期】シルク第二回追加募集レビュー
159、コナブリュワーズの22評価A牡馬6000万須貝厩舎体質◯気性◯普通馬名マジックサンズサンデーR馬体評価はB+です。パワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感は水準で強さはあります。適性は芝中長距離でしょう。動き評価はBです。推進力は水準以上もストライドの伸びはあまりなく、硬さはありますが、バネは良いモノがあり、踏み込みはしっかりしてます。総合評価はAです。コナコーストの半弟になりますが、父キズナになって、パワータイプに出ました。価格は姉の影響で割高ではありますし、素材型ではありますが、化ける可能性を感じる馬になりますので、トライしての高評価馬としたいと思います。47、キューティゴールドの22評価D牝馬5000万高野厩舎体質△気性◯普通馬名チェルビアットシルクHC馬体はこじんまりとして、バランスは...【レビュー出走馬】NHKマイル
14、ブルーメンブラットの21評価D牡馬5000万武井厩舎体質◯気性△早熟馬名シュトラウスキャロットC馬体は完成度が高く、バランスは水準です。筋肉の質感は水準で強さはあります。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝ダートマイルでしょう。動きは推進力は水準も小足気味でバネは普通で非力で緩いです。馬体詐欺の可能性が高そうです。【レビュー出走馬】エプソムC
41、ランドオーバーシーの22評価D牡馬7000万杉山晴厩舎体質◯気性×早め馬名ナグルファル社台RH馬体はパワータイプでバランスは水準以上です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。気性は耳を過剰に動かして、集中力を欠いて、リスキーです。適性は芝中距離でしょう。動きは推進力は普通でストライドの伸びはそこそこあり、バネは水準でやや硬さと緩さがあります。価格に見合う活躍は難しい気がします。53、キャンプロックの22評価D牡馬6000万安田翔厩舎体質◯気性◯普通馬名コーチェラバレーキャロットC馬体はこじんまりとして、バランスは今ひとつです。筋肉の質感、強さは水準以上です。適性は芝中距離でしょう。動きは推進力、ストライドの伸び、バネは普通で硬さがあります。価格から見たら微妙です。7、レインオンザデューンの22評価D牡馬...【レビュー出走馬】京都新聞杯
おはようございます、M氏です。22年産のレビュー回顧はこれにて終わりますが、繰り返しになりますが、22年産は過去1に精度が悪くなってしまい、本当に申し訳ありませんでした。自分なりに素直に客観的にフラットに回顧をしたつもりですが、もしかしたら言い訳に聞こえた人もいるかもしれません。結構選定ミスがあったのは事実ですし、それを後から言われても。と思うかもしれません。ただ私としては、原因をはっきりさせる事に意味があり、それが最終的に選定ミスだったという方が分かる事も意味があると思ってます。そして今回新しく気付けた事もありました。まずは明らかに社台サンデーGI社台オーナーズ、その後に東サラがある6月の募集時期に選定ミスが多く出ているという事です。募集時期が早いからという面もあるとは思いますが、過去は結果が出ていまし...【回顧終えて】色々と思うところと今後の動きについて
6、モルガナイトの22評価A牝馬5800万武幸厩舎体質◯気性◯普通馬名セシアンベリルDMMバヌーシ馬体評価はBです。ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。適性は芝中距離でしょう。動き評価はB+です。推進力は普通もストライドの伸びはかなりあり、バネはなかなか良いモノがあり、素質を秘めています。総合評価はAです。この繁殖の仔は良く見える事が多いのですが、この仔も素質を秘めています。価格はやや割高ではありますが、後はピリッとしてこれば、走ると思いますし、センスを感じますので、伸び代を加味しての高評価馬とします。【3戦0勝243万4%0-0-0-3】デビューして、3戦使いましたが、能力は低そうです。完全に選定ミスです、申し訳ありませんでした。10、アイアムカミノマゴの22評価A牡馬48...【高評価馬回顧】DMMバヌーシ22年産
2、ラクレソニエールの22評価A牡馬6400万橋口厩舎体質◯気性△早め馬名エーグルドールライオンRC馬体評価はB+です。パワータイプでバランスは水準以上です。筋肉の質感、強さは水準です。気性は集中力を欠いて、リスクがあります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸びはそこそこあり、バネは結構あり、まとまっています。総合評価はAです。母は名馬でしたが、繁殖としては今のところは良い仔を出せていませんが、この仔は出来は良いと思います。価格はやや割高ではありますが、セレクト落札の割には高くはありませんし、兄弟は走ってませんが、オススメしたいと思います。【1戦0勝55万1%0-0-0-1】デビューが遅くなり、未勝利デビュー戦は大敗してます。使って変わる可能性は少しありますが...【高評価馬回顧】ライオンRC22年産
3、プリュスの22評価A牡馬7100万小崎厩舎体質△気性◯普通馬名ソリスディエスインゼルサラブレッド馬体評価はB+です。結構まとまっていて、バランスは水準以上です。筋肉の質感は水準以上で強さは水準です。体質は立ち繋ぎでリスクがあります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はB+です。推進力は水準もストライドの伸びは結構ありますし、バネも結構ありますし、まとまっていますね。総合評価はAです。セレクトセールで落札された仔になりますが、良い成長をしており、出来は良いと思います。価格はセリ価格で割高ではありますが、馬体、動き共にまとまっていますし、後は厩舎がちゃんと管理してくれたら、価格以上の活躍は期待出来ると思います。【未デビュー】骨折してしまったみたいで未デビューです。後はデビューして良い走りを見せてくれる事を願...【高評価馬回顧】インゼルサラブレッド22年産
2、ウルティマミューズの22評価A牡馬2920万上村厩舎体質◯気性△普通馬名レクスノヴァスノルマンディーOC馬体評価はB+です。結構まとまった馬体でバランスは水準以上です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はBです。推進力は普通もストライドの伸びはまあまああり、バネは結構ありますね。総合評価はAです。見栄えの良いキタサンブラック産駒ですが、出来は良いですね。価格は妥当なラインですし、後は育成と共に動きがレベルアップしていければ、走ると思いますし、人気になりそうですが、馬の出来は良いので、それは仕方ないかなと思います。【2戦0勝601万21%0-1-1-0】デビューして、3,2着で順番は近いでしょう。能力はありそうですし、勝ち上が...【高評価馬回顧】ノルマンディーOC22年産
3、レッドソンブレロの22評価A牡馬2400万和田正厩舎体質◯気性◯普通馬名チャログリーンF馬体評価はB+です。ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準以上です。適性はダート短距離でしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸び、バネは水準で硬さはありますが、踏み込みは力強いです。総合評価はAです。かなりヘニーヒューズ産駒らしい馬になりますね。価格は妥当なラインですし、半兄レッドソルダードとはタイプは違いますが、短距離ダートで計算が立つ馬ですし、ダート馬としては軽さもあり、スピード能力は間違いないので、オススメ出来ますね。【3戦1勝1421万59%1-1-1-0】3,2,1着で勝ち上がりました。内容は良かったと思いますし、コツコツと稼いでくれそうな馬です。...【高評価馬回顧】グリーンF22年産
4、ウインファビュラスの22評価A牡馬3000万栗田厩舎体質△気性◯普通馬名ウインファヴォリウインRC馬体評価はBです。こじんまりとして、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝ダート中距離でしょう。動き評価はBです。推進力は結構あり、ストライドの伸びはかなりあり、バネは水準でやや緩さがあります。総合評価はAです。クラブ活躍馬の母の2番仔になりますが、父リオンディーズ似で出来は良いと思います。価格は妥当なラインですし、これからの馬体の成長も見込めますし、これなら価格以上の活躍が期待出来ると思いますので、オススメします。【1戦1勝973万32%1-0-0-0】デビュー戦は勝ちましたが、この後に骨折して、気性が悪いので、去勢もセットでしています。能力はありそうです...【高評価馬回顧】ウインRC22年産
5、ミスホロスコープの22評価A牝馬2500万今野厩舎体質◯気性◯早め馬名テルバスタユニオンOC馬体評価はAです。パワータイプでバランスは水準以上です。筋肉の筋肉は良くて、強さはあります。適性はダート中距離でしょう。動き評価はBです。前向きで推進力があり、ストライドの伸びは結構あり、バネは水準で硬さがあります。総合評価はAです。アメリカンファラオ産駒らしいダート向きのパワータイプで計算しやすい馬だと思います。価格は妥当なラインですし、牝馬のダート馬は狙いにくいですが、この価格ならアリだと思いますし、牝馬交流重賞を目指せる馬だと思います。【1戦0勝26万1%0-0-0-1】デビュー戦は大敗してます、巨大な馬で太かったと思いますが、脚も遅いと思います。完全に選定ミスです、申し訳ありませんでした。6、スターリー...【高評価馬回顧】ユニオンOC22年産
2、レッドセシリアの22評価A牡馬4000万奥村武厩舎体質△気性△普通馬名レッドキリアン東京サラブレッド馬体評価はBです。結構まとまった馬体でバランスは水準以上です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。体質は後ろ脚が曲がっており、気性は集中力を欠いて、リスクがあります。適性は芝中長距離でしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力がありますが、ストライドの伸びは小足気味で伸びませんが、バネはかなり良いモノがあり、素質を秘めています。総合評価はAです。今のところ、兄弟は走っていませんが、1歳上の全姉に続いての高評価馬となり、エピファネイアとの相性が良さそうです。価格はやや割高ではありますが、素質を秘めていますし、順調に成長していけば、価格以上の活躍は間違いない馬なので、オススメします。【3戦0勝220万6%...【高評価馬回顧】東京サラブレッド22年産
56、チャイマックスの22評価A牝馬4000万清水久厩舎体質△気性◯普通馬名モルティフレイバーキャロットC馬体評価はBです。ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。体質は後ろ脚が曲がって、リスクがあります。適性は芝中長距離でしょう。動き評価はB+です。推進力は結構あり、ストライドの伸びはかなりあり、バネは結構良いモノがあります。総合評価はAです。馬体、動き共に良いレベルにあり、良い馬だと思います。価格はリーズナブルですし、キタサンブラック産駒で人気になるかもしれませんが、出来は良くて、価格以上の活躍が期待出来るので、オススメしたいと思います。【5戦1勝1672万42%1-1-0-3】勝ち上がりまでは良かったですが、それ以降は通用していません。気性面なのか?難しいところですね。成長...【高評価馬回顧】キャロットC22年産関西
5、ブラックエンブレムの22評価A牡馬8000万国枝厩舎体質◯気性◯普通馬名ダブルイーグルシルクHC馬体評価はAです。ボリュームがあり、バランスは水準以上です。筋肉の質感は良くて、強さはあります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はBです。推進力は水準もストライドの伸びは小足気味で伸びずですが、バネは良いモノがあります。総合評価はAです。兄弟は活躍馬多数で繁殖ポテンシャルが高いのですが、この仔も馬体が素晴らしく、資質を感じます。価格は割高ではありますし、動きに良化の余地がありますが、素材型で変わる可能性を感じますので、伸び代を加味しての高評価馬としました。【2戦0勝234万3%0-0-0-2】芝向きで芝に戻されてどうか?です。勝ち上がれる可能性はありますが、8000万の高額馬なので、馬代回収は現状からほぼ無...【高評価馬回顧】シルクHC22年産関東
G32、チェルシークロイスターズの22評価S牡馬6000万武英厩舎体質△気性◯早熟馬名ヴェーヌドールGIレーシング馬体評価はB+です。エピファネイア産駒らしいパワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感は良くて、強さはあります。体質は前脚が曲がっており、リスクがあります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はAです。前向きで推進力があり、ストライドの伸びは体を使えており、バネは水準以上で資質を秘めていますね。総合評価はSです。ストライドの伸びがあるエピファネイア産駒といえば、エフフォーリアですが、この仔は同様の長所があります。価格はかなり強気な値付けで割高ではありますし、脚元にリスクがありますが、突き抜ける可能性を感じる素質馬なので、非常にオススメですね。【7戦1勝1801万30%1-1-1-4】勝ち上がりは...【高評価馬回顧】GIレーシング22年産関西
G12、シャルムダムールの22評価A牝馬1400万黒岩厩舎体質◯気性△早め馬名ピュイダムールGIレーシング馬体評価はC+です。ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感は良くて、強さは今ひとつです。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝マイルでしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸びとバネは水準でやや緩さはありますが、運動神経は良さそうです。総合評価はAです。低価格の牝馬になりますが、スピード能力がありそうでお値段以上な馬だと思います。価格はかなりリーズナブルですし、なかなか最近はこの価格帯で良い馬が社台Gで募集されないので、低価格狙いの方はこのチャンスにトライしてもらえたらと思います。【1戦0勝77万6%0-0-0-1】骨折があり、デビューが遅くなりました。使...【高評価馬回顧】GIレーシング22年産関東
151、サロニカの22評価A牡馬8000万池添学厩舎体質◯気性◯早め馬名サラコスティサンデーR馬体評価はA+です。見栄えする好馬体でバランスは良いですね。筋肉の質感、強さは水準以上です。適性は芝中長距離でしょう。動き評価はB+です。前向きで推進力があり、ストライドの伸びは水準もバネも良いモノがあり、やや緩さはあるが、高いレベルだと思います。総合評価はAです。サロミナの牝系になり、流石の良血馬という出来の素質馬だと思います。価格は強気な値付けですが、この出来なら仕方ないですし、後は厩舎が下手をこかなければ、走ってくる馬ですので、高実績の方は池添学厩舎が大丈夫なら是非狙って見て下さい。【4戦1勝1710万21%1-1-0-2】未勝利勝ちの内容からポテンシャルは秘めているはずです。8000万と高額馬なので、馬代...【高評価馬回顧】サンデーR22年産関西
106、ジューヌエコールの22評価S牡馬7000万宮田厩舎体質◯気性◯早め馬名デュピュイドロームサンデーR馬体評価はAです。しっかりした馬体でバランスは良い部類ですね。筋肉の質感は水準で強さは水準以上です。適性は芝中距離でしょう。動き評価はSです。推進力がかなりあり、ストライドの伸びは体をしっかりと使えており、バネは良いモノがあり、躍動感がある素晴らしい動きです。総合評価はSです。ジューヌエコールの2番仔になりますが、姉よりも馬体も動きもパワーアップしており、素晴らしい出来の仔が出ました。価格は強気な値付けで割高に感じますが、この出来ならそれも仕方ないかなと思いますし、高実績の方には是非狙ってもらいたい素質馬です。【1戦0勝52万1%0-0-0-1】GM出資馬になりますが、喉鳴りの手術もあり、デビューが遅...【高評価馬回顧】サンデーR22年産関東
42、トロワゼトワルの22評価A牝馬5000万新谷厩舎体質◯気性△早熟馬名キュイジニエール社台RH馬体評価はBです。しっかりとした馬体でバランスは水準です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はAです。前向きで推進力があり、ストライドの伸び、バネは結構ありますし、センスを感じますね。総合評価はAです。クラブ活躍馬トロワゼトワルの初仔になりますが、早期からいけそうなタイプですね。価格は妥当なラインですし、動きの良さにセンスを感じる馬で2歳重賞が目標になる馬だと思いますので、オススメします。【未デビュー】度重なる故障により、まだデビュー出来ていません。体質の指摘が出来なくて、申し訳ありませんでした。デビューした時に良い走りが出来る事を今は願...【高評価馬回顧】社台RH22年産関西
こんばんは、M氏です。明日は2頭が出走します。まず新潟6Rにフェルンマンボが西塚騎手で出走します。前走は久々も後方から差しての2着と力を見せています。今回は叩いた上積みが期待出来ますし、新潟替わりも向きそうです。3歳と混合になる前に勝ちたいところです。もう1頭はヴィクトリアマイルにナミュールが武豊騎手で出走します。ドバイターフは僅差で差し損ねての悔し過ぎる2着でした。今回は中10日の出走になりますが、状態は良さそうですし、世界レベルの実力になった今のナミュールの実力的に今回のメンバーなら負けられない、勝てると思えるレースです。後は武豊騎手が普通に乗れば、勝てると思いますので、決めてもらいたいです。【GI2勝目へ】ナミュールここは勝ちたい
ここまでの検証から今までの成功例の選定方法はそのままで足りない部分に関しては微調整を行い精度を高めていけるようにするのがベストという事が分かりました。ただこれを上手くやれるのか?という疑問もあります。私は野球が好きなので、野球で例えますと、これはフォーム探しの旅であるという事です。どんな一流選手でも常にフォームを微調整したり、色々と試したりしています。これはより高みを目指すという意味と、今まで通りでは攻略されてしまうからという意味があると思います。私のやっている選定の検証に関しても、同様の気持ちで毎年やっています。ただよくある話しで、良い頃のフォームが分からなくなる、試行錯誤した結果、悪くなってしまう事も多々あります。なので、そうならないように、気をつけないといけません。競馬は種馬と繁殖の入れ替わり、騎手...【検証してみて】思う事とその理由
ペルシアンナイトB+評価(高評価)レシステンシアA評価(高評価)オーソリティS評価(高評価)アルアインB評価(高評価)シュネルマイスターD評価(低評価)ジェラルディーナE評価(低評価)ソールオリエンスB評価(中評価)セリフォスA評価(高評価)ジオグリフB評価(中評価)ダイアトニックA-評価(高評価)レッドルゼルD評価(低評価)アエロリットD評価(低評価)クリソベリルC+評価(高評価)サングレーザーC評価(中評価)となっております。高評価7頭、中評価3頭、低評価4頭となっており、ここまででも高評価が優位になっておりますので、突き抜ける馬の選定に関してはやはり今まで通りで良いと思います。【歴代賞金100位】レビュー評価詳細
レイデオロD+評価(低評価)リバティアイランドD評価(低評価)スターズオンアースS評価(高評価)ラッキーライラックD評価(低評価)エフフォーリアA評価(高評価)グローリーヴェイズB-評価(高評価)フィエールマンD評価(低評価)デアリングタクトB評価(中評価)ナミュールA評価(高評価)ウインマリリンD評価(低評価)インディチャンプD評価(低評価)ヴェラアズールC評価(中評価)ブラストワンピースC-評価(中評価)タスティエーラA評価(高評価)ステイフーリッシュB-評価(高評価)となっております。高評価6頭、中評価3頭、低評価6頭となっております。ここまでも比率として、高評価が良いので、選定は今まで通りで良さそうです。低評価となってしまった馬に関してはまた深掘りしていけたらと思います(リバティアイランドはやった...【歴代賞金50位】レビュー評価詳細
イクイノックスS評価(高評価)アーモンドアイC+評価(高評価)リスグラシューA評価(高評価)シャフリヤールA評価(高評価)クロノジェネシスB+(高評価)グランアレグリアD-(低評価)となっております。10億以上稼いだ歴史的な名馬に関しては、6頭5頭が高評価馬となっており、そのうちの4頭がM氏、聖夜、ショーンKが出資しています。この事から、名馬の選定に関しては今まで通りで良いのかなと思っています。これだけではデータ不足なので、獲得賞金歴代100位までのレビュー評価詳細も次の記事で見ていきましょう。【10億ホース】レビュー評価詳細
※データは皐月賞終了時点のものです。ソールオリエンス(社台)B評価リバティアイランド(サンデー)D評価タスティエーラ(キャロット)A評価ファントムシーフ(ターファイト)レビューなしコナコースト(サンデー)C評価シングザットソング(社台)S評価ドゥアイズ(GI)A評価ペリファーニア(キャロット)C評価ライトクオンタム(社台)D評価ウンブライル(サンデー)D評価コンティノアール(ライオン)D評価スピードオブライト(ユニオン)D評価ダルエスサラーム(サンデー)D評価ノッキングポイント(サンデー)D評価ラヴェル(キャロット)S評価ギングズレイン(サンデー)S評価アロマデローサ(シルク)C評価ウインオーディン(ウイン)D評価スクーバー(GI)D評価メイクアスナッチ(シルク)A評価ペースセッティング(シルク)A評価グ...【2020年産】全体TOP30回顧
次は獲得賞金TOP10をやります。こちらは先にYouTubeでも動画としていますので、そちらも見直してもらえますと幸いです。1位ジオグリフB評価2位スターズオンアースS評価3位イクイノックスS評価4位セリフォスA評価5位キラーアビリティA評価6位ナミュールA評価7位スタニングローズD評価8位サブライムアンセムC評価9位ピースオブエイトD評価10位キングエルメスD評価となっています。まずは上位6位以内が全てB評価以上で高評価が5頭と大物はしっかりと評価出来た事は良かったと思います。やはり一口馬主で回収率を飛躍的に上げるのに、一番必要なのは大物を引き当てる事に他ありません。なので、私は各世代でトップレベルの馬をいかに評価したか?という事は凄く、気にしていますし、評価出来なかった馬は他馬以上に何が駄目だったのか...【2019年産】獲得賞金TOP10回顧
こんにちは、M氏です。本日より毎年恒例の現3歳馬の有料レビュー回顧を行っていきます。まずは世代の獲得賞金TOP11〜20からやります。※例年同様にフローラS終了週(4月末)で締め切って、回顧しています、ご了承下さい。11位ドライスタウトレビュー評価なし12位パーソナルハイD評価13位アライバルD評価14位プレサージュリフトD評価15位ベルクレスタA評価16位コマンドラインS評価17位アルーリングウェイD評価18位ソリタリオC評価19位ウインマーベルD評価20位コラリンD評価となっています。全体としては高評価馬ベルクレスタ、コマンドラインはいますが、低評価馬(D評価)が多くて、また低価格の馬で低評価した馬も多くて、反省すべき点は多いと思います。特にプレサージュリフト、アルーリングウェイ、ウインマーベルあたり...【2019年産】獲得賞金TOP11〜20回顧
本日より少しずつですが、現3歳馬の成績回顧を行なっていきます。まずは全クラブの上位50頭の評価回顧から行います。その後は各クラブ事にオープン馬の回顧と高評価馬の回顧を行なっていきますので、よろしくお願いします。早速になりますが、上位50頭の評価一覧は下記になります(フローラS終了時点)※評価は6段階、高評価がS、A評価。中評価がB、C評価。低評価がD、E評価です。エフフォーリア→A評価バスラットレオン→レビュー作成なしグレナディアガーズ→S評価ヴィクティファルス→S評価レッドベルオーブ→A評価モントライゼ→D評価クールキャット→E評価ユーバーレーベン→レビュー作成なしウインアグライア→D評価シャフリヤール→A評価ピクシーナイト→A評価オーソクレース→A評価ディープモンスター→レビュー作成なしタイムトゥヘヴ...【2018年産】クラブ馬全体回顧
M氏です。次は2017年産の獲得賞金上位の評価回顧を行なっていきます。なおこの年より総合評価が6段階となっており、高評価馬がS,A評価、中評価馬がB,C評価、低評価馬がD,E評価となっています。デアリングタクト評価B(中評価馬)サリオス評価A(高評価馬)レシステンシア評価A(高評価馬)ラウダシオン評価S(高評価馬)ヴェルトライゼンデ評価S(高評価馬)オーソリティ評価S(高評価馬)ウインマリリン評価D(低評価馬)リアアメリア評価D(低評価馬)マジックキャッスル評価D(低評価馬)レイパパレ評価D(低評価馬)ウインマイティー評価B(中評価馬)ルフトシュトロール評価A(高評価馬)ヴェスターヴァルト評価D(低評価馬)ジェネティクス評価E(低評価馬)ウインキートス評価D(低評価馬)ギルデッドミラー評価D(低評価馬)ヒ...【2017年産】世代獲得賞金上位評価回顧
M氏です。次は2016年産の獲得賞金上位の評価回顧を行なっていきます。クロノジェネシス評価B+(高評価馬)グランアレグリア評価D-(低評価馬)サートゥルナーリア評価D(低評価馬)クリソベリル評価C+(高評価馬)ラヴズオンリーユーレビュー作成なしヴァンドギャルド評価C-(中評価馬)レッドルゼル評価D(低評価馬)ロードマイウェイ評価E(低評価馬)マイネルサーパスレビュー作成なしディアンドル評価D-(低評価馬)ラストドラフト評価C(中評価馬)ランブリングアレー評価C(中評価馬)レッドジェニアル評価D-(低評価馬)ロードブレス評価D-(低評価馬)ヒンドゥタイムズ評価D(低評価馬)コントラチェック評価B+(高評価馬)マルシェロレーヌ評価D+(中評価馬)グルーヴィット評価C(中評価馬)マイネルウィルトスレビュー作成な...【2016年産】世代獲得賞金上位評価回顧
M氏です。次は2015年産の獲得賞金上位の評価回顧を行なっていきます。アーモンドアイ評価C+(高評価馬)ラッキーライラック評価D(低評価馬)フィエールマン評価D(低評価馬)ブラストワンピース評価C-(中評価馬)インディチャンプ評価D(低評価馬)グローリーウェイズ評価B-(高評価馬)メールドグラース評価D(低評価馬)ステルヴィオ評価C-(中評価馬)サラキア評価C-(中評価馬)ルヴァンスレーヴ評価C-(中評価馬)エポカドーロレビュー作成なしステイフーリッシュ評価B-(高評価馬)ダイアトニック評価A-(高評価馬)タイムフライヤー評価C-(中評価馬)トロワゼトワル評価C-(中評価馬)プリモシーン評価E(低評価馬)センテリュオ評価E(低評価馬)ウラヌスチャーム評価B-(高評価馬)ロードゴラッソ評価C-(中評価馬)ギ...【2015年産】世代獲得賞金上位評価回顧
こんにちは、M氏です。連休なので、各世代の獲得賞金上位の評価回顧を行なっていこうと思います。実際に稼いだ馬を募集時にどう評価したか?皆様も気になると思いますし、私自身も回顧する事で新しい発見があると思いますので、2014年産から2018年産まで行っていきます。まずは2014年産からです。リスグラシュー評価A(高評価馬)レイデオロ評価D+(低評価馬)ウインブライトレビュー作成なしアルアイン評価B(高評価馬)ペルシアンナイト評価B+(高評価馬)アエロリット評価D(低評価馬)サングレーザー評価C(中評価馬)スティッフェリオ評価D-(低評価馬)ダンビュライト評価A+(高評価馬)ソウルスターリング評価B+(高評価馬)レッドアンシェル評価C+(高評価馬)クレッシェンドラヴレビュー作成なしソーグリッタリング評価D(低評...【2014年産】世代獲得賞金上位評価回顧
これより過去の14年産〜20年産までの賞金上位のレビュー回顧を再アップします。自分をフォローする意味もあります(笑)今年がいかにおかしかったのかを比較してもらう為でもあります。また自分としては擦り合わせの意味もあります。この後に過去のスーパーホースの評価も別でアップします。今までの見方でスーパーホースは引ける可能性が高いという事を確認してもらえたらと思います。もちろんこれから同じように引けるかは分からないですが、参考までに。【過去の世代別】賞金上位の再アップ
ここまで高評価馬回顧をしてきましたが、感想しては上位をやっての流れなので、厳しい結果が多かったというのが正直なところです。本当に申し訳ありませんでした。そんな中でこれから期待が持てそうな馬などは私の期待を込めて、コメントしていますので、チェックしてみてください。昨日も書いていますが、素材型が例年より上手く行っていないので、その影響がモロに出ていると思います。たしかに素材型は上手く成長してくれて、緩さが解消されたり、馬体が化ければ、突き抜ける可能性があるので、魅力的なのですが、成長曲線が予想より微妙だとパーになりやすいので、そこがやはり問題です。なので、やはりこのバランスを少し調整する必要があると思います。またグランアレグリアはどうやっても評価する事は出来ないとしても、レイデオロやリバティアイランドやサート...【高評価馬回顧してみて】今年は特に厳しい
103、スウィートリーズンの21評価A牝馬6000万国枝厩舎体質◯気性◯普通馬名シンバーシアサンデーR馬体評価はB+です。結構まとまりがあり、バランスは結構良い部類です。筋肉の質感、強さは水準です。適性は芝ダートマイルでしょう。動き評価はB+です。推進力はまあまああり、ストライドは結構伸びて、バネはかなりありますが、硬さがあります。総合評価はAです。ディアスティマの半妹になりますが、父ロードカナロアが出ております。価格はやや割高ですが、出来は良くて、資質を秘めていると思いますし、十分に狙える馬だと思います。【2戦0勝0-1-0-1433万】前走で2着しており、勝ち上がりは出来そうですね。未勝利デビューでキャリアも浅いので、伸び代もありますし、軌道に乗れば、走りそうな雰囲気はありますので、これからの飛躍を願...【21年産関東サンデーR】高評価馬回顧
39、インフレキシビリティの21評価A牡馬4000万西村厩舎体質△気性◯早め馬名モアリジット社台RH馬体評価はB+です。パワフルな馬体の持ち主でバランスは水準以上です。筋肉の質感は良くて、強さは水準です。体質は弓脚でリスクがありますね。適性は芝マイルでしょう。動き評価はBです。前向きで推進力は結構ありますし、ストライドは結構伸びて、バネは水準くらいで結構まとまってます。総合評価はAです。北アメリカで活躍した母の初仔になりますが、ロードカナロア産駒らしいマイルで走りそうな馬です。価格は妥当なラインですし、後は脚元がどうか?順調に進んで行ければ、早期から走れそうなので、無事を願うばかりです。【9戦1勝1-1-0-71804万】早期勝ち上がりをしましたが、1勝クラスでは通用していません。これからの成長次第も過大...【21年産関西社台RH】高評価馬回顧
8、スキアの21評価A牡馬4000万宮田厩舎体質△気性△遅め馬名フォティーゾ社台RH馬体評価はD+です。幼さが残り、まだ小柄でバランスは水準くらいです。筋肉の質感は良くなく、強さはありません。体質は寝繋ぎで気性は耳を過剰に動かして、リスクがあります。適性は芝中距離でしょう。動き評価はB+です。推進力、ストライドは水準でやや硬さはありますが、踏み込みは力強さがあり、バネはかなり良いですね。総合評価はAです。繁殖ポテンシャルが高い繁殖の仔になりますが、成長が遅くて、ややリーズナブルに設定されています。馬体重は順調に増えてきそうなタイプで資質を秘めていますし、化けそうでトライする価値はありますね。【1戦0勝0-0-0-170万】挫折が続いて、デビューが遅れました。デビュー戦は1番人気に支持されたようにポテンシャ...【21年産関東社台RH】高評価馬回顧
ここまで有料レビューの回顧(無料含めて)を行ってきましたが、所感としては、反省&謝罪の嵐ですね。本当にすいませんでした。駄目だった年は駄目で私は隠すつもりはありませんし、自分に都合の良い切り取りをしての印象操作といった詐欺行為をするつもりもありません。全てを公開して、駄目だった事から、学ぶようにしていきますし、この回顧から何か学ぶ事もあるのではないかと思ってやっております。ただこれで終わってたら、何も意味はありません。何故この世代が駄目だったのかを大きな視点で話していきます。前提として、自分としてはこの世代の選定に関しては特に今までと変えた事はなく、例年までと同様の見方で行いました。なのに、何故こうなってしまったのか?考えて見ました。まず自分として、見直していかないといけないと思っている項目が気性を判断す...【⭐︎重要⭐︎ここまでの所感】反省&謝罪の嵐
オーサムストロークE評価ラビットアイE評価レーヴジーニアルB評価エフォートレスD評価ブルーアイドガールD評価となっております。無料レビューになり、ライオンはこの年から始めましたが、いきなり洗礼を受ける結果となり、申し訳ありませんでした。やはり大手ではない日高系の牧場の選定は難しいです。無料ですが、手を抜いてるつもりはないので、今年も無料でやる予定ですので、修正していけたらと思います。【21年産】無料ライオンRC上位5頭回顧