chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
体質改善にむけて日々奮闘記 http://vege-life00410.seesaa.net/

アトピー体質に悩まされ、じんましん発症を機に本格的に体質改善を始めました。

幼少期からアレルギー体質、大人になってからは冷え性・生理痛・低血圧・そしてじんましん・・・ステロイドの塗布や抗ヒスタミン薬が手放せなかった日々から、今では薬なしの生活まで改善しました。改善に繋がった食品やスキンケア、サプリメントなど記録していきます。同じ悩みを持った方の力に、少しでもなれればと思います。

おまめ
フォロー
住所
千葉県
出身
千葉県
ブログ村参加

2014/02/06

arrow_drop_down
  • 漢方薬 〜経過〜

    処方してもらった漢方を毎日煎じて、飲む。これが結構苦痛。 食間っていうのもまた一苦労なんですよね。 苦いし、マズイし、ウェッてなることも。 確か、漢方薬は美味しい(飲みやすい)と感じるものが身体に合っていると言われた事があったので、先生に相談してみると、無理に飲まなくてイイヨ!と言ってもらえた。 そして指示通り、1日分の煎じた漢方を何倍にも薄めて何日もかけて飲んだ。 薄めていて、更に飲み方も完璧…

  • 漢方スタート!

    毎朝、体の痒みで起床。1日1錠服用の抗アレルギー剤「ザイザル」を飲んで1日がスタート。 この頃は薬を飲まなければ顔から足の先まで全身蕁麻疹ですごい事になってしまうので、薬がなければ生活出来ない程ひどい状態でした。 薬生活が年単位になってくるともう一生治らないんじゃないかと絶望的な気分になってしまう。 将来子供も欲しいのに...医者に相談しても所詮他人事。 抗アレルギー剤を進められるだけなので、漢方薬…

  • プロテインが原因? 原因不明の蕁麻疹。

    蕁麻疹が出るようになってから毎日抗アレルギー剤を飲むようになりました。 アレグラ、ザイザル、エバスチン、アレロック、ポララミン...いろんな種類を飲んだけど、どれも飲めば何事もなかったように綺麗になくなる。 完全に治まらない人もいるようなので、そこは救われてるほうだったのかな。 いくつもの医者にかかったけど、言うことはみんな同じ。「ストレスは?この薬飲んで様子みましょう」 西洋医学に嫌気が差し…

  • 初めての蕁麻疹

    人生で初めて蕁麻疹を見たのは3年程前だったかな? 私は昔から食が細く、太りにくいほうだったので女性らしいボディにする為「そうだ!プロテインで太りながら筋トレして体系改造しよう!」と思いつきで始めた自己流身体改造計画。 3食きっちり食べて、さらに夜寝る前にプロテインを飲んで筋トレをして寝る。この生活を1〜2ヶ月続けたある日腕にポツポツした物体が...痒みはない。またある日は手の平や足の裏が赤く熱持…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おまめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おまめさん
ブログタイトル
体質改善にむけて日々奮闘記
フォロー
体質改善にむけて日々奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用