ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
帰ってきた生涯一拳士
皆さん、しばらくご無沙汰しておりました。(コロナ禍の空白でした。) また少し書いていきます。どうぞ熱い紅茶でも飲みながらお読みください。 2019年の10月に二回目の日本セミナーを神戸で開きとてもい
2024/06/05 01:00
一人前のウグイス
こんにちは。 私の住んでいるところはいわば山の中腹に当たるところで、四季の移ろいが ストレートで感じられるところです。毎年ですが4月の終わりごろにかすかに うぐいすの鳴き声が耳に入ります。やはりま
2019/07/21 12:15
運動能力について
先日、スポーツリズムトレーニングのセミナーに参加しました。 わが支部の拳士が二人、そのセミナーの講師としてプレゼンをするというので 拳士も誘って会場に向かいました。どういうものかは知っていましたが、
2019/07/14 23:32
武道のルーツ
こんにちは。 「武」の文字は、二つのほこを止めるということだと、拳法の修練を始めたころに 教えてもらいました。 すなわち、二つのほこは争いごとでけんかや戦争を止めるという意味でした。 歴史
2019/06/30 23:37
復活させていただきます。人生いたるところに青山あり。
合掌 しばらく更新しておりませんでしたが、各方面より、ご要望をいただきましたので、 思いも新たに再開させていただきます。今回はコメント欄を作りませんので、 一方通行になりますがよろしくお願いいたします
2019/06/22 21:35
感謝状?
合掌 少し間が空いている間に季節はあっという間に真夏になりました。 皆さんお元気ですか。ニュースでは熱中症が次々に発生しているようで、 お気をつけてください。 私たちの小さい頃は熱射病が怖い
2017/07/09 23:51
最古参の先生の指導を受けてきました。
合掌 最古参の大先生の指導を受けてきました。 知人の先生の紹介で面識はありませんでしたが、はじめてお目にかかりましたが 優しく受け入れてくださいました。 すでに少林寺拳法からは離れられておられますが
2017/05/28 23:16
中部エリアで総会に向けての会議が開かれました。
合掌 本日愛知県で中部エリアの支部長が集まって総会に向けての 会議が開かれました。とりわけ資格委員会と技術委員会の具体的な 活動について意見が交わされました。 先のスペインでのセミナーにお
2017/05/07 22:50
多くの成果を得てスペインでの行事が終わりました。
合掌 英国の水野先生から無事にスペインでの行事が終了した旨、スカイプで 連絡が入りました。連絡をいただいたときは日本護身拳法の関係者は すでに出発したとおっしゃっていました。 日本時間で5
2017/05/04 21:50
スペインで国際拳法協会IKA 主催の国際大会、国際会議、国際講習会が開かれました。
合掌 スペインにおいて国際大会、国際会議、国際講習会が開かれました。 わが日本護身拳法連盟からも6名が参加しております。また国際指導員として 講習会において技術指導にもあたりました。 参加
2017/04/30 23:22
久しぶりに更新しました。
合掌 少し遅れて今年の桜は咲きました。日本中、素敵な桜の花が咲いています。 私達一般社団法人日本護身拳法連盟は4月1日に丸2年を越えて、3年目に入りました。 多くの方達のご支援、ご協力
2017/04/15 22:59
大雪お見舞い申し上げます。
合掌 この冬一番の寒気がやってきたうえに、週末は大雪が各地で予想されると 聞いて少し身構えていました。 予想どうり土曜日の夕方から降り出して積りました。 実は何年か前に、家の前でつるりんと
2017/01/15 22:46
新年あけましておめでとうございます。
合掌 皆さん、新年あけましておめでとうございます。 あなたにとりまして2017年が良き年になりますように。 先だって、わが連盟の支部長先生と話したり活動を見る機会がありました。 少
2016/12/30 22:12
空手の世界大会をテレビでやっていました。
合掌 先日たまたまテレビで空手の世界大会をやっていました。 まず型の試合、それもクライマックスです。二組が出て旗判定で 勝者が決まります。 技術的にはいずれも劣りませんが、気迫や集
2016/12/06 00:18
トランプ氏が次期アメリカ大統領に選ばれました。
合掌 長い時間をかけて戦われた選挙戦で多くのマスコミはまあ、 何があっても最終的には無難なクリントン氏に決まるであろうと、 繰り返しクリントン氏が選ばれるというニュースを出し続けて
2016/11/24 23:21
秋が深まってまいりました。
合掌 秋が深まり木々の葉がずいぶん色づきました。 お風邪などひかれていませんか。お大事にしてください。 私もあの暖かい気候が一気に冷え込んだ時、風邪をひきました。 と言っても
2016/11/05 11:21
がんもどきの話
合掌 皆さん、このブログに久しぶりにコメントをいただきました。 以前にコメントを一度いただけるようにしたのですが あまりいい話ではなく、2チャンネルのような話でしたので 中止
2016/10/13 22:30
何が何だかわからない
合掌 まあ、皆さん聞いてください。とかつて人生幸朗、生恵幸子のボヤキ漫才の 初めの言葉にあったように、愚痴が思わず出るような今日この頃です。 舛添氏がさんざん都民というより全国から指弾され、辞任
2016/09/18 23:26
しばらくお休みさせていただきました。また前に進みます。
合掌 しばらくお休みさせていただきました。 と、言いますのも実は5月からの道研で我々一般社団法人 日本護身拳法連盟(6月1日より正式に登記されています)に 対してもう何も言いません。で
2016/08/30 23:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、トキョコリンさんをフォローしませんか?