ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気分は上々
またまた。 めーっちゃひさしぶりに美容室に行ってきた。夫婦ともに新婚当初からずっとお世話になってます。 坊主頭にしたから僕は利用することがなくなってましたが。…
2024/10/31 05:30
1年ぶり~。元気してたぁ~。 ②
ひさしぶりに大荷物時のサイドバッグツーリングバッグさらにサイドバッグ用の100均の雨除けカバーを付けてお試し走行問題なさそうので帰路へいつもの場所で紀の川価格…
2024/10/30 05:30
1年ぶり~。元気してたぁ~。 ①
阿蘇に行って以来1年ぶりにコチラのタナックスのサイドバッグを引っ張り出してきましたタナックス(TANAX) バイク用サイドバッグ MOTOFIZZ ツアーシェ…
2024/10/29 05:30
なんとなく『運』を感じるので
3ヶ月ぶりに帰ってきた蘭丸。それに対して。招き猫ならぬ。蘭丸から逃げる猫視線の先には蘭丸。ホストファミリーの時もこうやって階段から留学生を眺めてたけど。おいっ…
2024/10/28 05:30
芝生の管理「メンテナンス」
前回の様子。 10月22日(火)☁愛用の芝鋏千吉 アルミ柄 片手芝生鋏 全長約320mm SGS-2Amazon(アマゾン)1,109〜5,047円 まずは…
2024/10/27 05:30
平日休みのダラダラ感
朝食はフライパンと鍋を使ってプレスプレスホットサンドを作りました中はカツとチーズ昼はちとクロスカブの用事もあったのでモタヘさんへこの愛犬ちゃんメチャ愛想が良い…
2024/10/26 05:30
晴れてるけど曇り、でも雨ではない ②
雨の森展望台を出て湧き水を発見🚰って…なんか…ちょっとねぇやめとくわ友人が行ってたコスモス畑に行ってみようココ見頃を過ぎた感はあるけど山·海を望むこの感じええ…
2024/10/25 05:30
晴れてるけど曇り、でも雨ではない ①
ひさしぶり?のいつもの和歌山方面へ青空だったので撮っておきました天気は良いが気持ち晴れず…そんな感じで進んでおります(最近こんな言葉ばかり…)雨の森展望台へう…
2024/10/24 05:30
芝生の管理「刈り止めなし」
昨日のブログ。アドバイスくださった方々。ありがとうございます。とても参考になりました。頑張ってみますね~。前回の様子。 10月20日(日)☀一気に冷え込んだ…
2024/10/23 05:30
【アドバイス求む!!】これどうやって付けよう
以前に中国製のコチラを購入したのですが。ハンドルバッグ。見ての通りクロスカブ用…のはずなのですが。レビューを見てわかってはいたのですが。付いているマジックテー…
2024/10/22 05:30
あんこに埋もれて溺れたい
あん♪あん♪あん♪と言えば今の主題歌も嫌いじゃないけどやっぱその当時の歌の方が好き昨夜は夜食に…あんバターのホットサンドを食べて翌朝はあんパンがあった\(^O…
2024/10/21 05:30
今季コキアラストレポート
撮影日:10月19日この日は雨予報。朝の少しの時間だけ晴れ間があるっぽかったので。もう今日やろ🔴と。また開園前なのにすでに熱心な方々が 金木犀がメチャええ…
2024/10/20 05:30
記録しとこうかと思ったけど
クロスカブ返ってきた~。ってことで。整備記録を残そうかと思ったけど。やっぱりや~めた。とりあえずリアタイヤが新しくなったゾ。おヒゲが可愛いねぇリアのブレーキシ…
2024/10/19 05:30
絶景縄跳び部 あの発射台
本当の名前も 通称も どちらも不明 京都府宮津市 キワキワまでは行かないけどね でも 今日はやるっ!!と決めてたから回数:80回 お弁当なんてあったら最高…
2024/10/18 05:30
【アボカド】成長具合
ようやくアボカドを成長させることに成功。我が家のアボカド🥑こんなに立派になりました(^O^)v他の観葉植物の葉も混じって写って。なんかええ感じになってるし。一…
2024/10/17 05:30
1人と1匹と1台みんな (lll-ω-)チーン
すこぶる心が優れぬ今日この頃。折角の快晴な連休でしたが。クロスカブも調子悪いし。ダラダラしてまーーす。この奥の人。頭の乗せ方と、右前足が絶妙やな自分もですが。…
2024/10/16 05:30
我がリトルカブの遺産
ずっと眠っていたリトルカブの…リアボックス。これで日本一周する予定やったんやけど。宗谷岬と波照間は行ったんやけどなぁ~。日本一周は果たせずに我が家の2階で放置…
2024/10/15 05:30
見頃近し!!
撮影日:10月13日各地で赤くなってきたコキアの情報がアップされ。我が地方もそろそろやなぁ~とまたまた偵察に いつも一番乗りやのに。今日はすでに熱心な方が…
2024/10/14 05:30
鬼の棲む町の奥にある天空の橋 ②
鬼の町を走り抜け辿り着いた…こちら。ここまでが限界やね。ギリに立つなんてことはもちろんしません、できませんコワイまぁ。こんな感じです。ヒャッホ~~~動画だとこ…
2024/10/13 05:30
鬼の棲む町の奥にある天空の橋 ①
朝晩と冷え込む日が増えてきましたね~。この日、京都の綾部市を通った際に温度表示が11度でした。あまりの寒さに持ってきたものを4枚重ね着して移動です。そうこうし…
2024/10/12 05:30
ASOびに行ってたわ
去年の今頃。 阿蘇に行っていたようだっ!!ブログを読み返して思い出に浸る。 みなさん、ブログは見返したりしますか?僕はよくします!! 阿蘇では一日まるまる…
2024/10/11 05:30
てっぺん取るぞぉぉおおお!!!! ②
バイク寺まで来たので。ひさしぶりに飛行機を見て帰ろう。と。ちょいと気持ち良く走って 大阪国際空港周辺の。千里川の土手へ。着陸を真下で見れるスポットです。こんな…
2024/10/10 05:30
てっぺん取るぞぉぉおおお!!!! ①
大阪の一番上って。知ってます?能勢町という所です。ココまで来ると大阪らしくなく、とてものどかな雰囲気です。この日はそんな能勢町を目指して。レッツラゴ~ 大阪市…
2024/10/09 05:30
だんじりと人間ドック ②
だんじりを見学して。いざ、人間ドックへ駐車場に戻ると…どこぞのカブヌシさんが横に停めてくれてました 健康面、気になるのは。一気に進んだ視力低下。『マサイの目を…
2024/10/08 05:30
だんじりと人間ドック ①
だんじり祭り真っ只中その地区内にあるクリニックで祭り当日に人間ドックを予約してしまった男の末路。1時間半早く出ておきました案の定…もうそこが病院です!!ってと…
2024/10/07 05:30
赤い子赤い子、バーチーの赤い子??
撮影日:10月5日各地のコキアが色めいてきた!!とかわいい赤に目を奪われ🔴わが和泉リサイクル環境公園へ もちのろんの一番乗りなので。ちょいとバァーーン!!…
2024/10/06 05:30
クロスカブと秋とだんじりとetc…
昨日、今日、明日と僕の職場のある地域はだんじり祭り町が活気づいてます帰路に祭りらしい雰囲気に出くわすかと思ったら何もなく今日その祭りで盛り上がる一帯でなんと人…
2024/10/05 05:30
動画編集ってきっと楽しいんやろうなぁ~
長らく崩落により通行止めになっていた林道。延期延期が続いて何年も通行止めになってましたが。前に行ったら知らぬ間に復旧してたので下山ルートとして利用。今回は登り…
2024/10/04 05:30
奈良にKOKIAがやってくるぞぉ 1日目②
うさこさんとほりのバーガーでバイバイ(^O^)/サイナラーうさこさんもどこぞに寄り道したそうですが僕は洞川温泉を目指します 気温がグンッ!!と落ちて18、19…
2024/10/03 05:30
奈良にKOKIAがやってくるぞぉ 1日目①
アイロンOK(この後にビシッとあててますからね)!!サインペンも入れた。目指すは奈良県の洞川温泉。上段右から2番目ね、KOKIA💕偶然にも奈良に行く予定があっ…
2024/10/02 05:30
芝生の管理「今期12回目の芝刈り」
前回の様子。 9月26日(木)☀半月ほど経ちました。まだまだ残暑が厳しい。この暑さなので、まだまだ旺盛。20mmで縦横ダブルカットで監督さんニャー今日もよろ…
2024/10/01 05:30
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、寛斗さんをフォローしませんか?