chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フレットのブログ https://guitarpapa.jugem.jp/

blues好きなギターショップ店長の、アコースティックギターにかける思いを綴ります。

フレット
フォロー
住所
東みよし町
出身
東みよし町
ブログ村参加

2014/01/30

arrow_drop_down
  • エレガットっていいよね

    ガットギターが弾きたい! そんな衝動にかられる時も多いでしょう けど安い中古品をみてもどれも弾けるような状態のものが無い 良いものはそれなりに価格もする そんな中でコスパ最高のエレガットが入荷(専用ケ

  • FG-180赤ラベル爆鳴り伝説に迫る

     その昔ご近所迷惑と称されたFG-180 日本におけるアコギのエポックメイキングだが その伝説の真相に迫るべくリペアに取り組む 果たしてその鳴りや如何に ↓↓↓ 

  • 妖怪街道を巡る歌旅

     三好市山城町は妖怪伝説のある町 道の駅大歩危では妖怪屋敷があり賑わいを見せるまた近くの藤川谷では妖怪の里があり この妖怪街道には数多くのモニュメントが点在する 中でもこなきじじいはここが発祥の地であ

  • ウクレレの夏だ〜!

    aNueNueとウクレレデュオU900のコラボモデル入荷 パイナップル型のボディーにウサギのサウンドホール、クマの焼き印 アヌエヌエはハワイ語で虹を意味するのだそう ソプラノボディーは小さいですが音は意外と大き

  • ジャンクエレキでRock&Roll

    梅雨時期はホントに気分が悪い ストレス解消せねば・・・   店の奥に眠っていたエレキとアンプを引っ張り出す visionという名のストラトタイプのエレキ セレクターやトーンが効かず

  • ブレイシング剥がれリペア

    ブレイシングの剥がれはよくあるリペア しかし中には放置されて長いものや 剥がれたすきまの大きいものもあり通常の接着では困難 特にギルドの様なラウンドバックは外側からの形状に合った 治具を作らなければ内

  • エリッククラプトンライブ

    今回の来日で武道館公演100回! 数々の伝説を残してきたギターレジェンドが また新たに歴史に名を刻んだ ギターを弾かない人でもそのフレーズは聞いたことがある そう言われる数少ないギタリストだ 

  • 初心者のギター選び

    来店されるお客さんでよく相談される 「初心者のギター選び」について 考えられることをまとめてみました 欲張って内容が膨れ過ぎました(;^_^A ↓ <p>  

  • 久々の1弦ギター製作

    注文が入ったのでギター製作 今回のボディーカラーはイエローのご依頼 大枠出来たので天気のいい日にラッカー仕上げ予定 初めて見る方は何のこっちゃと思われますが 1弦ギターが何か?はギターpapaのyou

  • アコギでロックを弾いてみると...

    hide with Spread Beaverの「ピンクスパイダー」 音楽、ビジュアル、様々な面で抜群のセンス その後のrockシーンに与えた影響は計り知れない 控え目だが内に熱いものを秘めたギラつき 

  • 極寒の弾き語り

     ゼンオンroje170 1970年代のジャパンビンテージギターでメイプルボディーがおしゃれな個性的な1本ゼロフレットと相まって独特の音色せっかくなので弾き語り暖房カットの極寒の中頑張りましたW  

  • やっぱりGibson J-45だった

    今年も多くのギターをリペアして 多くのギターを弾かせていただきました ライブは出来なかったけど 気持ちは切らさずやってきたつもりです 中でも支えになったのはやっぱりギブソンか‥ </p

  • 前衛芸術が教えてくれる事

    前衛的なものに憧れがある そこに自分に無い自由や解放を感じているからだろう 音楽を学ぼうとすればするほど定型の枠にハマり アドリブといいながらコピーの引き出しを開けまくる それは日常にも言えること&n

  • キャッツアイ狂騒曲第2章

    またまたキャッツアイギターが集まってきた ほんと我ながら キャッツアイ好きには呆れる 今回は低価格帯のお手頃モデルが3本CE-400(1976年製)CE-250(1981年製)CE-180(1980年製)&nb

  • 1900円のジャンクギターを復活させる!

    デジカメが壊れたのでカメラ屋さんに行ったところ 近くのリサイクル店で1900円のアコギを発見! 即 GET! でそのギターは Morrisのビンテージギター 遠くから眺めるとMartin D

  • ムッシュのギターアレンジ

    初めて「どうにかなるさ」を聞いたのはずいぶんと前 それからだいぶ経って、かまやつ氏も年齢を重ね 久々にTVで見たときはびっくりのアレンジバージョン ギターに挑戦するも、どうにかなりませんでした 自分も

  • 謎のギターでクロスロードブルース?

    何とも不思議なギター見た目はMartin000 しかしペグはキーストンのgibsonタイプけれどもショートではなく弦長はしっかりと652mmそして、アジャスタブルサドル!ネック状態はとてもよく、かなり低い弦高です 音はガ

  • ジェームステイラーとキャッツアイ

    自分を音楽の道に導いてくれた 敬愛するJT 低くて優しく、包み込むような歌 カポを巧みに使いテンションコードに開放弦を織り交ぜた独特のギタープレイ 当時は一番安いキャッツアイギターで夜な夜な練習 隣人

  • フレット交換の仕方

    フレットは消耗品 弾きにくくなったギターは、思い切ってフレット交換しましょう 様々な部分で購入時より弾きやすく、激変すること間違いなしです ギターpapaでは、この動画のようにフレット交換しております &nbs

  • 最近のMartin 000-28を弾いてみて

    「古いギターは良い音」とかいう先入観は捨てて ただ単に、2020年製のMartin000-28を弾いてみた 2018年にリニューアルされ、よりビンテージスタイルになり サウンドもカスタム傾向に寄せたモデルといわ

  • 20年の時を経て、甦れK.Yairiギター

    長年使いこんできた、K.Yairiギター 元はブリッジも剥がれ、フレットもなく トップ傷は大きなピックガードで隠れていた それでも弾きやすいので、リペアして長く使ってきたが さすがにひどい状態になって

  • ハカランダのガットギター

    高知の名工、田村 満氏製作のガットギターをお借りしました。 あまり見かけることのない高級なハカランダ材が使われており とんでもないボリュームのサウンドです ポロポロと軽く弾いてもズンズン響いてきます 

  • Just The Two of Us

    70年代後期のアリアプロ�エレキギター 70年代ストラトを再現特徴的なラージヘッドにロッドメイプルネックに重いボディー やっぱりストラトタイプは抱えやすくて弾きやすい♪ ゆるーく弾き語ってみました ↓

  • バインディング剥がれ

    またまたいつものM社のバインディング剥がれ よくリペアに持ち込まれますなかなかにひどい剥がれ方 接着剤やら、ごみを落とし、ぴったりと合わせ マスキングし専用の接着剤で素早く接着 場合によってはクランプ

  • ストリートピアノ

    吉野川ハイウェイオアシスに休校となった地元の学校から ピアノがやってきました 最近はストピと言って通りすがりの方々が弾かれるブームらしいです 今回は10月10日(日)に時間を決めてやってみるらしく 出

  • 夏の思い出、日焼け跡

    Gibson J-45 (1964) 夏の思い出 日焼け跡

  • 牛骨と象牙の違い

    キングオブアコースティック D-45 今回はこの素晴らしくバランスの取れたギターで実験 サドルを交換して音色がどれだけ変化するか検証 牛骨と象牙でそれぞれ試してみました 弦はmartinのMA540フ

  • ELFOLKを知っているか

    何ともB級なエレアコELFOLK 形はハミングバードっぽい けどZO3の様にスピーカー搭載 おまけにトレモロスイッチまで おかげで9V電池2個 めちゃ重い けど当時の発想は面白い&

  • オタマトーンでやってみた

    知人から借りているオタマトーン 今取り組んでいる1弦ギターに通じるところが多い でもスケールが短く、実際にはかなり難しい 音の高さを変えられる機能があるので低い方で遊んでみた(^▽^)/  

  • トトロ

    このあいだ店内に飾って頂いたテラリウムが子供たちに大人気(^^♪  みんなが上からそーっとのぞいて見てます  親近感あり 

  • 多くのギターに囲まれて

    MARTIN takamine Yairi YAMAHA ・・ 調整依頼のギターや販売用のギターなどが続々と入って来ております 忙しい毎日ですが、大変ありがたく感じています 自信をわきまえながら日々課した仕事を

  • こんなところから失礼

    2度目に頂いたテラリウムが元気です お店に潤いを与えてくれます コダマがマッチして良い感じ、 ん? ほんまにキノコが生えとる!  こういうのが楽しいのだ(^^  &nbs

  • 月は何でも知っている

    今年になり 自作した1弦ギターでbluesや世界の音楽に 挑戦しています ごらんの通り1本の弦が張られているだけです 作ったのはもう6年も前になります 2本ありますが作りはほぼ同じでカラーだ

  • Heritage

    70年代を象徴するGibsonのモデル ネックは酷く反ってます 弦高調整の為かナット溝めり込んでます サドル山もありません ローフレットが、かろうじて弾ける状態 ネックアイロン、ロッド調整等

  • ジャック

    古いエレアコのアクティブ配線の断線 修理してケーブルを繋ぐと 「ジー・・・」しかもジャックがゆるゆる 確認すると 完全に割れてますプラのボックスジャックがパッカリと これでは音は出ません&n

  • 今日も朝から夕方まで

    ブリッジ剥がれ。もとの接着面が少なかったので思いっきり塗装を剥がしました クランプです。上手く行きそうです 次はギルドの3度目のネックアイロンこの作業はながらは禁物、休憩がてら様子を見ます何とかいけそうです 続

  • バインディング剥がれ

    またまたM社のサイドバインディングの剥がれ 剥がれるのは決まってくびれの位置 剥がれの範囲をチエックし、接着剤用のマスキングをします 状態をみて剥がして貼りなおすか決めます 今回はそのまま再接着でいけ

  • フレット打ち換え

    打ち換え完了、これから端を丸めていきます これが実に大変な作業です 並行して他のギターの調整も行っており なかなかハードです 車好きの自分のためにF氏が持参してくれた漫画 ありがたいです&n

  • Martin勢揃い

    18、28、45と珍しく揃い踏み それぞれリペアの箇所は違いますが どれもこれもやっぱりマーティン、流石の鳴りです(^^♪

  • 5-56

    エアコンのリモコン、液晶が消え作動せず よく見ると電池の接点が錆び付いている 人類の宝5-56を吹き付ける 見事に液晶復活 こいつにはいつも助けられる

  • ブレイシングリペア

    バック板からビンビン変な振動やっぱりブレイシング剥がれでした接着剤を差し込みます なんか方々剥がれております圧着用治具が活躍します 接着後、異音は治まり本来の鳴りになりました    

  • 12弦ギター

    12弦ギターあるある ・専門店に行かないと弦が置いてない・ネックが反っている・ブリッジが浮いている・ライブで使えるのは1、2曲・ちゃんと弾ける人が少ない・指が太くて6弦ギターとして使っている人がいる・中古店で売れ残る・めんどくさい

  • 休みなので

    アイシャのインナーハンドルを直します折れて中からドアが開きません中古部品をGETしてたのでそれを取り付けます 取れた隙間からは無理なので内張を剥がしました 細長いフックにインナーハンドルのフックをつなぎます思った以上に苦

  • タイムマシーン

     80年代取り立てて良い思い出があるわけでもないが音楽だけは残っているシティポップなる言葉で再び見直される時代洒落た音楽が溢れていたそんなに素晴らしい出来事があったのか?当時の音楽が記憶を美化してくれている?少なくとも夢だけは見て

  • おれたちういるす

    ウイルスに見立てた石鹸で手を洗う 一粒使い切るのに30秒 手洗いの大切さを体験させるグッズ レッスンにきた子供たちに配布中

  • ペグ穴加工

    ジャパンフェンダーのストラトペグを交換 ロトマチックタイプからビンテージタイプへ ペグ穴が大きいため埋木をします 既製のブッシュもありますが微妙な径なのでやはり作って良かった がっちり食い込んでます&

  • トップ割れ

    とても綺麗なカラーのオベーションですが 知らぬ間にクラックが入ったそうですセンターでは無く中央よりやや右側が大きく割れています 適正な粘度にしたボンドを流し込みます 段差無く平面が出るようにクランプします&nb

  • 固まる

    流し台はこの作業場よりかなり冷える 寒さのせいなのか 油汚れ落とし用洗剤も固まっている ここの所温めて使っている 早く暖かくなれ

  • 雪め

    やけに寒いと思ったら 向かいの山は雪景色 おかげで届くはずの荷物も遅延 くっそ~(# ゚Д゚)今日が良かったのに  雪やこんこん、荷物も来ん来ん  さむっ &n

  • 夜明け

    また新しい年が始まる 今まで与えられてきた多くのものを 世の中へ 迷うこと無し 一隅を照らすのみ    

  • この1年

    今日で仕事納めです 本年もご愛顧賜り、誠にありがとうございました   激動の1年でした 多くの日常が奪われました けれどもその中から多くの事も学びました 人類の歴史はこの

  • 例年の事ですが

    年末になると何故か修理が続々・・・ 今日も一日中リペアしてますが 調整して様子を見るものもあるので すぐには仕上がりません めちゃ寒い作業場にヤスリの音だけが響きます 今年はいつも以上に寒さ

  • 今度は雨漏り

    先週とは違ってとても暖かい日 しかーし 最近発覚したアイシャの雨漏り・・ 今日はそれを直します  トランクの中に水が漏る この車ではよくある症状の様です(´;&omeg

  • 祝!開通!え・・

    念願の猪鼻トンネル開通! 大昔からこの話はあったが、現実のものとなるとは 今日はこの冬一番の寒さ しかーし、いかなければ^^ 大きなトンネルには長い月日がかかるのだろう 外壁や内部に経年を感

  • バインディング浮きリペア

    よくあるM社のバインディング浮き内側のパーフリングごと剥がれてます 部分的にはサイドのくびれですが無理に接着しても またはがれますので合わせ面まで剥がしますヒートガンで熱を加えながら慎重に剥がしていきますかなり時間をかけ

  • 阿波ポップス

    阿波ポップス創生プロジェクト 徳島のミュージシャン達が地元にちなんだ自作曲を持ち寄り ライブをしたりCDを制作したりして 徳島産の音楽で地方を盛り上げようという試み ニュースレターが届きました&nbs

  • キャッツアイ☆

    リペアの依頼 ヘッドが折れてしまった痛々しいキャッツアイギター タイトボンドを流し込みしっかりとクランプ しっかりとくっつきました 弦を張ってみて強度もOK 自分がギターを始めたのもキャッツ

  • テラリウム

    心癒されるいただきもの  苔ってなんか落ち着くな  おやおや ^^ 

  • 手作り味噌

    池田高校三好校の生徒さんが授業で作っている味噌です 例年学校祭で販売されるのですが、コロナの影響で 学校祭が無くなり注文を取って販売しています。 この学校には名物が多くありますが、これもその一つ 素朴

  • ローズウッド

    主にギターのサイド、バック板に使われるローズウッド 日本では紫檀ともよばれる高級材  昔から何でも嗅ぐ自分 良質な材の香りはとても幸せな気持ちになれる ローズウッドとは良く言ったものだ&nb

  • ZO ‐ 3修理

    1990年より製造されているぞーさん 言わずと知れたスピーカー内蔵エレクトリックギター 大人から子供まで今なお大人気のモデル 何気に良くできていて、カスタムしても面白い 今回は壊れたナットリペア依頼&

  • CD完成

    やっと出来た(^^♪ 全10曲入オリジナルアルバム 次回ライブに向けての良い足がかりとなりました   

  • お祭り

    地域の祭りで幟立て が今年はコロナの影響で神輿もだんじりも無い 静かなお祭り 今年は、こうして音の無い時間が過ぎていく

  • CD作ってます

    ライブが出来ないので コツコツとCD制作 10年以上前の曲を引っ張り出してきて サウンドリメイクのリマスター版を作ります 機械にはうとい私ですがDAWなども駆使して 新曲も入れたりしています

  • 急に

    さむい、さむい ちよっとこれからの時期はきつい よけいに着込んで温かくして 風邪ひかないように、頑張ろう  今日もコツコツ牛骨削り 例の外れないナットは生まれ変わり ぐら

  • 外れないのだこれが

    べっとりと接着されたナット どうしても剥がれないので削って行く削っては剥がし、削っては剥がし根気がいります大量の接着剤が見えてくる これでは剥がれるはずがない 何故こんなにべっとり?ちょっとでいいんです接着剤&

  • 月のあかり

    早いもので10月 今日は中秋の名月 満月かな ブラインドを少しだけ空かして月明りを招いたら いっぱい浄化してもらおう そしてお清めのお酒もちょっとだけ(#^^)  &nb

  • キツイなぁ

    昨日は第2弾の稲刈り 前回はコンバインが調子悪く日没ギリギリまでかかったが 今回は調子も良く 最後の田んぼに入った途端、コンバインより煙が・・ 内部を覗いてみるとベルトが切れている 噛みこん

  • 牛骨コツコツ

    プラスチックのボロボロサドル よくぞここまで持ちこたえた さて牛骨を今日もコツコツと 削ります、削ります、これでもかと あの匂いに負けずに削り切りました ピッチを合わせて磨きます 

  • ベトベトブリッジ

    何故この様になるのか、大量の接着剤が付着乾燥したガタガタのブリッジ 大きめの塊は出来るだけ熱で削除し 番数を変えながらサンディング 今回は溝の中まで接着剤なので大変 補修完了 サドルも修正後

  • 拍子木

    珍しい拍子木です 大相撲、芝居、火の用心と 様々な場面で甲高い音を出すあれです とても硬い天然木が用いられ たたくとカンカンというよりキンキンと鳴ります 黒光りしてます めちゃくち

  • 神のスコア

    ロバートジョンソンの楽譜です 彼の全曲が収まってます TABなので分かりやすいです カバーはかなり難しいですが取り組むほどに 確実に腕は上がります ただいま店頭にございます

  • MATON

    近頃、周りで話題に上るメイトンギター オーストラリア産の良いギター 材も厳選され良いものが使われているが とても軽量で扱いやすい、この点は重要だ ナット、サドルの作りは甘いが その点を除いて

  • 調色

    色が欠けてきたディスプレイ台を塗り直し 元と同じような色にはなかなか出来ない なんとか頑張りました 光の加減で分かりにくいけど 紫苑色です(^_-) 

  • 気が付けば

    1m超え ホントに元気 いつも力をもらう  もうちょっと 涼しくなったら散髪じゃ(*^^)v

  • over the rainbow

    雨が上がり 虹が・・ 久々だな 心穏やかで、平和な気持ち ありがとう また、進める  

  • 雲行きが・・・

    午前中は晴れていたのに みるみる間に怪しい雨雲 雷も(´;ω;`)ウゥゥ 台風の影響? 頼む、何事も無く通り過ぎてくれ〜  

  • 当たり前のこと

    今年は本当に激動の年 それまで当たり前だった事が そうで無くなり 代わりに大切だった日常に気づかされる 何かを失わないとそのありがたさが分からない 理不尽な事も多い それでも時間だ

  • 日本製とアメリカ製

    和モノのテレキャスターに 外国製のパーツセットを付ける ポット、スイッチのカバーの穴が小さく拡張 ジャック穴も拡張 当然インチポットに合わせたノブも別注 インチだミリだで部品も注意、おまけに

  • S.Yairi

    珍しいS.Yairi YD505 ロゴはヤイリだが中身はローデン ヘッドやブリッジ、ボディー形状を見れば S.Yairiを見慣れたものにはすぐ違和感を感じるだろう かなりのレアもので現物を見たのも初め

  • これが無いと

    これが無いと 仕事にならない いつも、いつも助けてもらっている 目の前を明るく照らしてくれている  タッチパネルで3段階切り替え このレスポンスがイイ 意味もなく押し過ぎ

  • 大地の恵み

    身土不二 人は土とは切り離せず 生まれ育った土地でできたものを頂くのが良いとされる ナストマトシシトウゴーヤオクラピーマン 枯らさなければ暑いほど良いものが出来る 今年は例年以上に出来が良く

  • あれ?

    ん、何か変だ テールピースずれてる なんで・・? 付けなおした跡があったが かなり違和感があったはず さすがに強引(;'∀')

  • 妄想blues

    GARY DAVISみたいに弾けたなら 弾けたなら SON HOUSEみたいに歌えたなら 歌えたなら  日に日に暑いです 頭も沸いてます お疲れ様です ゆっくり

  • Gibson来る

    しばらくの間Gibsonのフルアコを預かる事に 60年代後半のもので好みのナローネック しばらく放置されていたもので要調整だが 全体の感じはとても良い フルアコか~ はまったらどうしよう^_^;&nb

  • 手強い

    連休明け早速リペア再開 マーティン率高し 今回もなかなか手強い一本です^_^; 気の抜けない日々が始まりました  

  • コレクション?

    何故か祖谷渓谷の石を頂く 小さい頃よく河原で石を拾って来て遊んだ 光もの、すべすべしたもの、異形のもの ひどい時には引出しの中いっぱいに石を集めた 単におもちゃが無かったからだが  

  • となりのトトロ

    「となりのトトロ」 昨晩もついつい最後まで観てしまう 無性に絵を描きたくなった 上手くは描けないが絵は好きだ 久々に筆を取る 楽しい、けど やっぱ下手くそだ^_^; &n

  • ターコイズブルー

    剥がれて取れていたターコイズを埋めなおす 元はかなり簡易にくっついていたみたいだ 混合エポキシを流し込み そっと浮かべた  経年変化した真鍮に このブルーは良く似合う 金

  • ウインドチャイム

    ちっちゃな、ちっちゃなバーチャイム バーが多いほど煌びやかで華やかさが増すが このくらいでも十分遊べる 別名ウインドチャイムの名のごとく 少しの揺れできらきら星の世界 この部屋には風鈴など無

  • もち吉

    和菓子の王様「もち吉」 中でもサラダ味は珠玉の出来 なかなかこれ以上のお菓子に巡り合わない ありがたや~(ノ・ω・)ノオオオォォォ-  そしてこの、空き缶箱 これが本当

  • アイシャを洗車

    久々の洗車機 普段は手洗いだが、久々に楽をする 通常30分かかるところを僅か5分足らずで終了 たまにはいい  だが・・ 帰ってくる途中 突然、雲行きが怪しくなり 

  • リフレット

    12日からの臨時休業を前に多くのリペアを頂く 先ずはリフレット 指板にオイルを馴染ませてから始める フレットは左右に幾度かくいきりを往復させ アタリをつけるキコキコキコキコそして左右どちらでも入りやす

  • オリーブの木

    店の前の大切なオリーブの木 昔から平和のシンボルとされる ちっちゃな鉢で今まで育ってきた おや、おや? これは・・ 実がなってる(#^^#) 可愛いな  やっぱり平和を運

  • John Lennon

    今年が生誕80年にあたる ロックの教祖でありながら その面影はいつも哀愁を帯びていた ソロになってからのシンプルな曲が好きだ今も彼のモデルは世界のあちこちで売られているそして追い求めた平和や理想が歌われている「

  • ダチョウ再び

    新型ウイルス予防にも効果があると 再び注目のダチョウ ダチョウに無毒化されたウイルスを打って抗体を作らせ その抗体を含んだ卵から抗体マスクを作る 抗体がウイルスに結合し捕まったウイルスを不活化させ&n

  • ネックアイロン

    電熱で100℃程になったストレートの鉄材 ネックの反り具合で、クランプの場所とトルクを決める メーカーや種類によって効きはまちまちだが Martinは特に良く効く 曲がりやすいが調整は難しい 

  • 鉛筆削り

    ナショナル鉛筆けずり ペンナーKP-7 ガガガガっと今日も抜群の切れ味 きっちりランプも作動して 作動状態も完璧(^^ 鉛筆派の私には無くてはならない一品 さあ楽譜を書こう♪

  • 久々の雑貨屋

    店先のお庭がまた綺麗になっていた レンガと緑を上手く使ってとても和む こんな空間て大事 ちょっとだけ買い物して帰った 足を延ばして良かった またやる気が出た

  • 防疫対策

    飛沫感染防止用のパーテーションを自作 支柱をスタンドに巻き付け、透明のビニールフィルムを貼る 面積も大きく、移動も可能でレイアウト自由 手指消毒液の励行及びマスク着用のお願い 2時間毎の強制換気接触部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フレットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フレットさん
ブログタイトル
フレットのブログ
フォロー
フレットのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用