ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お引越し
Music: Mirror - 安田レイ ← お引越しをしました。新居: roxieree.hatenablog.com ← --- 長らくお世話になって来たjugemさ
2017/12/18 21:37
you can be king again
Music: King - Lauren Aquilina ← ことしは、 たくさんのところに行って、 たくさんのものを見た。 でも家に帰ってきては、いつもと同じベッドの上でパソコンを広げて
2017/12/12 23:21
いつかまたね交点の先で #ptxscavi #編集裏話
Music: 想い出は遠くの日々 - 秒速5センチメートル ← 思いもしないような出会いを期待しながら扉を開けてここまで来た割に思いもしないような別れへの準備をいつも疎かにしている。 ----&nbs
2017/08/25 13:26
湖
Music: Nuvole Bianche - Ludovico Einaudi (cover by Alexander Flemming) ← 人とお話するだけでなく、何かを分かち合えた今日。&nb
2016/10/14 03:55
RISE(Katy Perry Cover) by SUPERFRUIT
Music: RISE (Katy Perry Cover) - SUPERFRUIT, Mary Lambert, Brian Justin Crum, Mario Jose ← 以下、厳密な訳では
2016/09/07 08:18
The woman you are
Music: The Woman I Love - Jason Mraz ← 嵐さんカテゴリのエントリなんて久しぶりだなぁ! ---- 二宮さん関連をすべて追っているわけではないですが、もはや何を持っ
2016/07/10 22:56
The Deep Blue Sea
Music: Diamond - Alex Goot, Julia Sheer, Chad Sugg Cover ← 7年前の今頃、突然NYから日本に戻ってくることになって途方に暮れていた。 人生の夏
2016/07/09 21:55
Alive
Music: Alive - Sia ← 日によっては毎日4回虹が見られる 雨が降っては止んで気がすむと晴れる そしてまた思い出したように泣く空 ---- 海外から日本に伝わらない
2016/07/05 06:20
the page of the paint
Music: True Strength - John Dreamer ← It's a strange feeling to have; to know there is a part of your stor
2016/06/28 08:03
cuz i'm not good at making promises
Music: Perfect - One Direction ←面白いのは、自分がどれくらい日本に帰っていたのかちゃんと数えてなかったんですよね。戻ってくる時の入国審査でどれくらいイギリスから離れてたのか聞かれて、はて?となって数
2016/01/15 08:20
それだけで奇跡
Music: 群青 - スピッツ ←*大変いまさらですが、下にパチコメ返信あります*実家の障子の張り替え作業を始めた。途中で糊が足りないことが発覚しアミダで負けた父が買い物に出た。現在作業中断中。----今年は書く書く詐
2015/12/31 12:29
pebbles
Music : Wherever You Will Go - Charlene Soraia ←もうそろそろ海外生活が9年目に突入します。住んだだけじゃなくて、行ったことのある国もいれたら結構な数になる。この間に人種差別
2015/08/04 07:55
時をかける少女
Music: Gravity - Vienna Teng ←最近、いろんな世代の方とお話をする機会がある。みんな何かを目指している。みんな何かになりたがっている。日本を離れて海外に来ているくらいだから、そういう志向が強い人が集まり
2015/07/01 00:52
a world with you in it
Music: I am on your side - Maria Mena ←日本に戻る駐在員の方のお別れ会をしてきました。明日ももう一度会うんだけど・笑。公式には今日が最後。直属の上司にあたる方でした。いろいろな我慢もホントはた
2015/06/26 23:55
SLOW
Music: It Is You (I have loved) - Dana Glover ←気が付けば後輩がいる年齢になった。もう自分のことばかり考えていたらいけないのかな、とからしくないことを考えたりする。お世話になった先輩を
2015/06/22 00:43
Jurassic World
Director: Colin TrevorrowStarring: Chris Pratt, Bryce Dallas Howardネタバレはありません。雑感。Chris Prattという人間は楽しい。彼の話はいつも、人生ってなんて面白い
2015/06/20 17:41
Mad Max: Fury Road
Director: George MillerStarring: Tom Hardy, Charlize Theron, Nicholas Hoult誰にも負けない新世界の映画。歴代何位とかそういう次元じゃないです。いままで観たどの映画とも
2015/05/31 22:44
Go the Distance
Music: Go the Distance From 'Hercules' - Makiko Hirohashi ←久しぶりにカフェに来ています。カフェに来るのは久しぶりじゃないんだけど。パソコンを持っ
2015/05/30 23:11
Say Something
Music: Say Something - cover by Pentatonix ライブ字幕 ←動画だけあげてこっちに載せるのを忘れていました。字だけで読むと、やっぱりちょっとリズムが違ったりするね。少しだけ手直ししてます。い
2015/05/30 13:45
The Imitation Game
久しぶりなので、最近どうしてるとか、イギリスがどうだとかいうお話もしてみたいけど、今日はベネディクトさんがあまりにもあんまりだったので。Director: Morten TyldumStarring: Benedict Cumberbatc
2015/02/19 23:20
ファンであること
Music: Love Story Meets Viva La Vida - The Piano Guys ←なぜか公開されていなかったのだけど、いま読み返すと何で下書きにしたままになってるのか分からない。けっこ面白いとおもうんだ
2015/01/12 12:41
2014 Fandom: 活動の記録
*パチパチありがとうございました。コメント返信下にあります*2014年に楽しくやったことの記録。たくさん聴いた曲1. Can't Hold Us - Pentatonix2. Light - Sleeping A
2014/12/29 17:32
Little Voice
Music: I Always Liked That - Maria Mena ←このブログが、10年続いている。それ以外に自分の人生で持続したものがない事実を考える。嫌になって辞めてしまったことは多い。次の物事を探すのが上手いか
2014/12/27 23:42
Scottからの手紙 (2014)
PentatonixのThat's Christmas to Meが、プラチナ認定されました。おめでたい!グラミーにもノミネートされて、2014年は凄い一年だったね。PTXの公式Facebookに、Scottからお手紙が来ていました
2014/12/24 11:33
Paint the Sky with Your Colour
Music: Nuvole Bianche - Ludovico Einaudi ←面接を受けてきましたが、全体的にしっくりこない感じでした。久しぶりにお会いできた方たちもいて、凄く優しく迎えていただいて嬉しかったのだけどね。面接
2014/12/17 23:33
Smile into the fear and let it play
Music: Brave - Josh Groban ←この一年がなんだったのか、まったく心の整理がつかないのはなんでなんだろうと考えていた。何かができるようになった気もしないし欲しかったものが手に入ったのかどうかもよ
2014/12/12 10:24
it will only ever be you and me
Music: You and Me - Shane Filan ←嵐さんが15周年だそうで。私も今日、15年越しの恋を抱きかかえて、元WestlifeのShane Filanのコンサートを見に行ってきます。グループを見に行くのには
2014/11/05 15:35
A shot in the dark
Music: Rather Be (Clean Bandit Cover) - Pentatonix ←Pentatonixの新しいアルバムVol.IIIを聴き続けています。7曲って少ないよねー。初めの4曲が特に好きなので、実質こ
2014/09/28 21:12
あ、それ、要らない。
Music: On My Way Home - Pentatonix ←NYで初めてお仕事を始めた時、うまく行かないことが大半の毎日の中で惨めで堪らない、という気付きの瞬間があった。気付いたのは、やりたいことが分からない、という屈
2014/09/25 09:00
a perfect couch
Music: All of Me (Jon Schmidt) - ThePianoGuys ←先週の土曜日に引っ越しました。人生12年目の寮生活を終え(多分今度こそ最後)、Philという2コ下のイギリス人のお友達のおうちへ。少し前
2014/09/17 01:14
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Roxie-reeさんをフォローしませんか?