ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベルンハルト・シュリンク『朗読者』読書会のもよう(2020 4 17)
2020.4.17に行ったベルンハルト・シュリンク『朗読者』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「転向左翼の小さな隙間…
2020/04/21 12:23
中島敦『弟子(ていし)』読書会のもよう(2020 4 10)
新潮文庫『李陵・山月記』所収『弟子』 2020.4.10に行った中島敦『弟子(ていし)』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きまし…
2020/04/21 12:19
『なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか』渡瀬裕哉著 読書会(2020.4.8)
2020.4.8に行った 『なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか ~アメリカから世界に拡散する格差と分断の構図』 渡瀬裕哉著 すばる舎 予習読書会…
2020/04/21 12:12
向田邦子『父の詫び状』読書会のもよう(2020 4 3)
2020.4.3に行った向田邦子『父の詫び状』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「優等生のサガンみたいだ」 読んでい…
2020/04/21 12:04
川端康成『禽獣』読書会のもよう (2020 3 27)
新潮文庫『伊豆の踊子』所収『禽獣』 2020.3.27に行った川端康成『禽獣』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「…
2020/04/21 12:00
太宰治『富嶽百景』読書会のもよう (2020.3.20)
2020.3.20に行った太宰治『富嶽百景』読書会 のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「道化の小道具としての富士」 遊女の幸…
2020/04/21 11:55
スヴェトラーナ・アレクシエ―ヴィッチ『戦争は女の顔をしていない』読書会(2020 3 13)
2020.3.13に行った スヴェトラーナ・アレクシエ―ヴィッチ『戦争は女の顔をしていない』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も…
2020/04/21 11:50
深沢七郎『楢山節考』読書会のもよう(2020 3 6)
2020.3.6に行った深沢七郎『楢山節考』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「本能と智慧」 『深い河』の大津が、行…
2020/04/21 11:45
李 光洙(イ・グァンス)『無情』読書会のもよう(2020 2 28)
2020.2.28に行った 李 光洙(イ・グァンス)『無情』読書会(2020 2 28)のもようです。 私も書きました。 「近代的自我と無情」 (引用はじ…
2020/04/21 11:37
スタンダール『パルムの僧院 下巻』読書会のもよう (2020.2.21)
2020.2.21に行ったスタンダール『パルムの僧院 下巻』読書会 のもようです。メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「情熱のない時代」 …
2020/04/21 11:32
夏目漱石『三四郎』読書会のもよう(2020 2 14)
2020.2.14に行った夏目漱石『三四郎』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「形式の解体と生命力」 丸山真男は、全共…
2020/04/21 11:27
スタンダール『パルムの僧院 上巻』読書会のもよう(2020 2 7)
2020.2.7に行ったスタンダール『パルムの僧院 上巻』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「髪粉と謀略と情熱と」…
2020/04/21 11:20
三島由紀夫『宴のあと』読書会のもよう(2020.1.31)
2020.1.31に行った 三島由紀夫『宴のあと』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「政治と情事は瓜二つ」 田中真紀…
2020/04/21 11:13
シュテファン・ツワイク『マリー・アントワネット 下巻』読書会のもよう(2020 1 24)
2020.1.24に行ったシュテファン・ツワイク『マリー・アントワネット 下巻』読書会のもようです。メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「王…
2020/04/20 11:09
遠藤周作『深い河』読書会のもよう(2020 1 17)
2020.1.17に行った遠藤周作『深い河』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「生命の過剰と形式」 『深い河』…
2020/04/20 11:04
シュテファン・ツワイク『マリー・アントワネット 上巻』読書会のもよう(2020 1 10)
2020.1.10に行ったシュテファン・ツワイク『マリー・アントワネット 上巻』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。…
2020/04/20 10:58
川端康成『伊豆の踊子』読書会(2019 12 27)
2019.12.27に行った川端康成『伊豆の踊子』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「ショー・マスト・ゴー・オン…
2020/04/20 10:53
太宰治 『ダス・ゲマイネ』読書会(2019 12 20)
2019.12.20に行った太宰治 『ダス・ゲマイネ』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「知ることは幸福であるか?」…
2020/04/20 10:48
城山三郎『官僚たちの夏』読書会のもよう(2019 12 13)
2019.12.13におこなった城山三郎『官僚たちの夏』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 民族派通産官僚の美徳 1…
2020/04/20 10:43
アナトール・フランス『神々は渇く』読書会のもよう(2019 12 6)
2019.12.6に行ったアナトール・フランス『神々は渇く』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「人間…
2020/04/20 10:38
シェイクスピア『ハムレット』読書会のもよう(2019 11 29)
2019.11.29に行ったシェイクスピア『ハムレット』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「因果応報のにがよもぎ」…
2020/04/20 10:23
坂口安吾『白痴』読書会のもよう(2019 11 22)
2019.11.22に行った坂口安吾『白痴』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「戦争の破壊の巨大な愛情」 家鴨はエサ…
2020/04/20 10:18
エミール・ゾラ『ナナ』読書会のもよう(2019 11 15)
2019.11.15に行ったエミール・ゾラ『ナナ』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら エミール・ゾラ『ナナ』登場人物の解説 私も書きまし…
2020/04/20 10:10
安部公房『砂の女』読書会(2019 11 8)のもよう
2019.11.8に行った安部公房『砂の女』読書会のもようです。 メルマガ読者さんの感想文はこちら 私も書きました。 「墓によって国家とつながる」 (引用…
2020/04/20 10:02
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、宮澤さんをフォローしませんか?