ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
#096 出発前夜のブルース
こんばんは。今日はもう少ししたら寝ますよ。早くない?早くない。明日は今年のロングツーリング in 九州!というわけでまずは大阪へ向かいます!バイクは荷物も積んでスタンバイ。しかし台風が気になりますね。しかも2個。W台風にW800で挑むなんてつまらないギャグでも
2018/08/20 19:38
#095 8月前半の記録
どうもこんにちは。いやー、それにしてもヤバイほどの暑さ。走っていても全然涼しくないというか、完全熱風が吹き付けてくるので思わず笑ってしまいましたよ。そんなあの日(?)あの時のあの場所は気温41度だったそうです()そんな8月前半の記録がこちら。7/31この日は甲府
2018/08/09 00:59
#094 7月の記録
どうも!今月の備忘録記録を紹介するよっ!ということで、7月はチャレンジクルーズの勢いもあって、毎年結構走っています。現時点(7/27)でこんな感じ。(7/27 AM6:30ごろ)ざっと2000㎞ほどですね。月の前半は大雨でしたが、それ以降は夕立以外はまったく降らない状況でした
2018/07/17 00:44
#093 6月の記録
どうもです。いよいよ暖かくなってきましたね。梅雨も予想以上に早く終わってしまったこともあり、外出する機会も増えてきました。しかし、先日の大雨の影響は長野県内でもあるようで、南信は特に交通網が寸断されるといった事態にもなっているようです。私のフェイバリット
2018/07/14 01:03
#092 久しぶりのマスツーリング の巻
こんにちは!最近、社内の部署で対外向けのブログを始め出したのですが、ライブドアブログだったので個人的には非常に楽している私です。さて、普段ソロ専の私が珍しくツーリングクラブでマスツーにいきました。その模様をダイジェストで笑ちなみにツーリングクラブは勤務先
2018/06/01 08:31
#091 クラッチレバー換えました。
どうもこんにちは。さて、前回軽く曲げてしまったクラッチレバーを換えましたよ。しかし、W800のクラッチレバー、外すのにやや手こずるのです。上面のボルトの頭は動かないようになっているので、下部のナットを外すのですが、スイッチボックスが干渉してボックスレンチ
2018/05/20 07:00
#090 ようやく落ち着いてきた感
こんばんは!引っ越しから約3週間、ようやく落ち着いてきました。ドタバタしててなかなか乗れていませんが、ようやく暇ができてきそうです。GWは基本的に仕事なのですが、(天気の良い休みの日に)乗る機会があったので、久しぶりに152号を使って南信方面へいってみました
2018/05/07 20:22
#089 春分の深夜に チラ裏的な
こんばんわ。現在時刻2:30です。今日は春分の日でしたが、雪降ってましたね~寒い。三寒四温を繰り返しつつ、徐々に春になっていくさまはバイク乗りにとってはワクワクする、気分の高まりを感じさせますね~。そういう意味ではこの季節、好きです。さて、ここのところ休みの
2018/03/22 02:38
#088 ようやく春が来た!
どうもこんにちは。今日は3月4日、ずいぶんとあたたかな日曜。いつもの。今年もチャレンジクルーズやります。といっても、長野民にとっては3月でも降りますし、市街地以外は油断ならぬもの。1st stageは前哨戦で、本番は夏なのです。今日はゆったりと走って今年のツーリング
2018/03/04 22:08
#087 いくら何でも放置しすぎた。
どうも~。タイトル通りです。いくらなんでも(ry前回の更新が2016年8月の終わりなんですが、ここから先何があったんだろう自分…。と振り返るとちょうど艦これを始めた時期と被るわけです。関係ないか。では更新途絶期からダイジェスト。・2016年シーズンは事故もなく平和
2018/02/09 04:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、道草君さんをフォローしませんか?