ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マテル ホットウィール レンジローバー・クラシック
ホットウィールの初代レンジローバーです。レンジローバー?レインジローバー?タイヤが茶色い!ウェザリングいらずですね。BFグッドリッチとか凝ったマーキングが施さ…
2022/09/29 18:10
アースカイト
ドローンやラジコンよりももっとダイレクトに・・・もっとダイレクトに原始的に地球の風とつながる。Earth, Wind & Fire!だ。凧!いやー凧揚げなんて…
2022/09/27 18:59
海洋堂 K&Mミニヴィネット AKIRA アキラ フィギュア PART1 金田とアーミー
海洋堂のガチャ ミニフィギュア AKIRAより、「金田とアーミー」です。金田がアーミーのフライングプラットフォームと戦うシーンが立体化されています。2002年…
2022/09/25 22:38
トミカ No.50 フォード フォーカス RS500
トミカのフォード フォーカスRS500です。ですって、いわれてもほとんどの方はご興味は無いでしょうし(笑)、しかもマットブラック・・・映えませんね(笑)。しか…
2022/09/24 23:37
アサヒワンダ カプセルトミカコレクション94 NISSAN GT-R
アサヒワンダの缶コーヒーオマケだったカプセルトミカ、日産GT-Rです。まあいつもの事ですが、カプセルトミカ超小さいですね(笑)。でも、ちゃんとGT-Rしていま…
2022/09/22 22:28
ホット!ホット!
台風が暖かく湿った空気とともに去っていきました。翌日は寒っ!当地では10月上旬ぐらいの気候だそうです。今シーズン初ホット。BGMはもちろん竹内まりやの「SEP…
2022/09/20 20:04
マテル ホットウィール '95 ジープ・チェロキー
ホットウィールのジープチェロキーです。盛り付けがいっぱいで楽しそうですね。ガラスのステッカーチューンなどは、アウトドアの人っぽくてイイ感じです。ルーフキャリア…
2022/09/19 09:11
タカラ ちびっこチョロQ ALWAYS 続・三丁目の夕日 マツダ R360クーペ
マツダつながりでR360クーペのチョロQです。実車もチョロQみたいな寸詰まりのけったいな昔のクーペですが、このちゃんと寸詰まりでもクーペの文法を守っているとい…
2022/09/18 04:06
マテル ホットウィール '95 MAZDA RX-7
ホットウィールのFD3S RX-7です。ファルケンカラー! どシブ!やっぱセブンはカッコええなあ。広島生まれ広島育ち。マツダの人はだいたい親戚(笑)。免許取っ…
2022/09/15 22:28
ユニバーサルカー
前回の続き。軽トールワゴンは素晴らしいですね。腰が楽(笑)。乗り降りしやすい。中も広い。見やすいアイポイント。取り回しも楽。オートマ。まさにユニバーサルなクル…
2022/09/14 20:54
乗り手を選ぶクルマ
このクルマを運転するにはドライバーにも相ふさわしい品格が必要とか、重量配分50対50。理想的なクルマとの一体感。まさに人馬一体とか、「ピーキー過ぎてお前にゃ無…
2022/09/12 19:32
タカラ チョロQ NO.A-4 VW-BAJA
チョロQの初期シリーズ通称「A品番」の4、「初代チョロQ」こと、フォルクスワーゲン・バハです。チョロQの前身「豆ダッシュ」時代から現代まで存続しており、現代で…
2022/09/10 23:04
1984 1/144 旧キット ベストプロポーションザクへの道
ヒゲのプラモ怪人こと、故・小沢勝三氏による1984年当時のベストプロポーションなノーマルザクⅡ製作方法の記事。MSVのMS-06Rをベースに旧ザクの足と量産型…
2022/09/08 18:37
台風マジックアワー
台風の影響は当地では高潮による浸水や暴風による停電などがありましたが、大ごとにはならなかったので一安心。とはいえ昨晩は宿直でしたので、万が一に備え寝ずの番でし…
2022/09/06 18:20
タカラトミー チョロQ ホンダN360
チョロQのホンダN360です。以前も申しましたが、ホントにN360好きなんですよね。本家のミニより好きかも。やはり日本人だからな。サイズ的に軽なのが好きなのか…
2022/09/05 20:44
野分
野分 台風の古称。二百十日の頃、野の草を吹き分ける強い風。二百十日 立春から数えて210日目の日。 太陽暦の9月1日ごろにあたる。 古来、台風襲来の時期でイネ…
2022/09/04 09:04
タカラ チョロQ NO.A-48 VW-1200LS ゼロヨンQ太スペシャル(水色)
「ゼロヨンQ太」、1982年にコロコロコミックに掲載されたチョロQを題材とした少年漫画。主人公向江弓太の愛機マグナム号はフォルクスワーゲンのボンネットに「MA…
2022/09/02 20:56
マテル ホットウィール フォード マスタング マッハE 1400
ホットウィールのコレ。買ったけど、なんだか刺さるものが無く放置していたのです(笑)。こんなマスタング本当にあるんかな?すごいウイングつけて。ホットウィールお得…
2022/09/01 10:53
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちびじろうさんをフォローしませんか?