ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日にまさかの発熱。
ちょいちょい、ちょっと~!聞いてくださいよ!!昨日、送迎に明け暮れてる話を書きましたけどもあのあとです。映画を観終わったムスメを迎えにいったんです。家に帰って1時間もしないうちにバイトに送らなあかん、という時間やったんですが、車に乗り込んだムスメが
2020/12/30 20:27
朝から送迎に追われる年末。
うわぁ~もう30日!!!早すぎ!!!びっくり!!明日大晦日!!!いやいやすぐちゃいます!!!ほんまにもうどうよ。昨日は、本棚の整理をしましたよ~本棚だけ!?って感じですよ。ほんまにどんだけ時間がかかるんよ。「日本の歴史」「世界の歴史」のマンガシ
2020/12/30 13:53
母にイライラ。
結局昨日は何をしたんだろう・・・といういつもの休みの日となりました昨日は母のことでなんやかんやと動いておりますた・・はぁ~ちかれた。しかし母と一緒にいてると結局は「いやいや、聞いてる?ひとの話全然聞いてないやんか!ちゃんとまずは聞いて!」って言
2020/12/29 10:05
とりあえずなんとなくまあいいか、の人生。
さあ月曜日!1週間休みだ~!!!今年は9連休です!!2日終わったけどあと7日もあるぜ~やっほーいさあ今日から夫は仕事ですし子どもらはバイトやら友達と会うやらいろいろです。コロナですから帰省している友達との会合もほぼ断って最小限にはしている模様。
2020/12/28 08:00
朝からイライラな今日。えんとつ町のプペルふたたたび。
ひいいい、の年末です。仕事がようやく終わった金曜日。昨日は、映画えんとつ町のプペルを観に行って~大感動してきたんですが今日は朝からなんやかんやとイライラしてますよ~なんでだ~夫が急に換気扇の掃除を始めたところから始まった~めっちゃきれいにするの
2020/12/27 15:05
ムスメパニックのその後。
ムスメパニックの続報です。(続報多いな~(笑))ムスメからLINEがきました。「耐えたかも~」って。先生のメール添付(笑)。今回とってる授業の先生の中では一番厳しいとのことでしたけど、やっぱり数分の遅れだったことと先生にメールしたことは大きかったようで
2020/12/26 08:00
ムスメがパニック!
いやぁ~昨日の課題の話には続きがありますねん。一昨日、その課題を手伝った後、あとは本人が文章を整えたり音声を録音したりしてファイルを先生に提出、ってことだったんですが、それが昨日の夜やったんです。で、昨日は授業があって学校に行っていて授業が夜まで
2020/12/25 08:00
またもムスメの課題に四苦八苦。
ごはんも作れないほどの忙しさマックスです。ま、そもそもちゃんと作っていたわけではなく子どもらも自分で作るからええよ~とか言ってくれるからランチ(たぶん麺類かチャーハンとかやろうから)のときのサラダ、とか夜も遅いからなんとなく食べられる作り置き、(簡
2020/12/24 08:00
ムスコの就活やいかに。
ムスコの就活~大丈夫でしょうか~いまはなんにもなさそうですがいやほんまになんにもないんか?もう決まってる人は絶対おるぞ。と、またやきもきしておる私です。このまえ、「何卒」を「なにそつ」とよんだあのインターンのお礼メールに対し、その企業の大学のO
2020/12/23 08:00
西野ウィークになってます。
月曜日出勤しただけでもはやヤバイ感じになってきました・・・ほんま、昔は残業バンバンしてたのに最近では3時間ほど残業したらもう疲れ果てて帰ったらぐったりですね・・いや~びっくりします。自分に。でもとにかく、疲れているからといってミスのないようにしな
2020/12/22 08:53
はぁ~月曜日!
ひゃ。あっというまに終わりましたね。週末。いよいよあと1週間となりました~これから出勤っす。気合をいれてちゃんとやらんとまたミスがあっちゃあかんですからね、頑張る所存です。しかし土日にもいろいろ連絡があり他部署ではまた、ご家族が濃厚接触者とかな
2020/12/21 09:03
はぁ~日曜日。
はぁ~日曜日。はやっ!ですそーそ!先日書いたストリートピアノのハラミちゃん!テレビに出だしたなぁ~と思っていたらさっそくに!ユニクロのCMに出てましたね~すごいよ~!ユニクロのCM、なにげにめっちゃいろんなひとが1カット出てくるってやつ、好き
2020/12/20 08:00
ヤバイ!多忙!そしてコロナの友達。
body年末ヤバイ感じですよ~やっと土曜日。ほっとひといきです(笑)。いや~週の後半はもう朝7時前には家出てました。ハイ。始業は10時やけどね。とにかく朝早く行ってできることをやっておくとだいぶ違うんですね。でもやっぱりそういうのは若い子たちにはないねん
2020/12/19 08:00
気持ちの余裕がないときに。
年末らしく仕事がたてこんでまいりました。もう戦々恐々としております( 一一)余裕がなくなってくると小さなイラっがあちらこちらで発生してちょっとした衝突があったり感情のもつれがあったり職場もなかなかにギスギスしてきます。はぁ~まぁそんななか、わたく
2020/12/18 08:00
夫婦は同じ車両に乗り合わせた者同士。
この前、上沼恵美子さんがテレビですごいこと言うてはりました。結婚について。上沼さんはご主人とは別で暮らしておられて月に1、2回やったか会って食事をしたりするという生活をしておられるのだそうです。これね、私の友達も同じように、「お互い、好きに生き
2020/12/17 08:00
ムスコの就活、いかに。
theWが終わりましたね~紅しょうがは、いつも劇場で見ていたし応援していたんですが、1つめのネタで燃え尽き感があったのかなぁ~ネタがもうひとつなんですよね(素人目線)~お笑いって本当に難しいです。思わずくすっと笑ってしまう。そういうところがどこにあるか
2020/12/16 08:00
ムスコがまさかのイエスマン。
日曜日。いろいろとやることがすんで夕食はムスコと私の2人。近い友人がコロナにかかりかなりしんどい!!もう死ぬかもしれんくらいしんどい!!ということを聞いて一気にうちの家族は自粛ムード。いまさらかい!いやでもねほんま「仕事以外は外に出ないでくだ
2020/12/15 08:00
家族がいるから大丈夫。
最近、「ポケットからきゅんです♪」のひらめちゃんを知りましたが今度はまた新しいひとを知りましたよ。ムスメが、ストリートピアノ動画をよく見ていて私も横から見て「でもさ~こんだけ暗譜するってことは相当練習してるよな~」と話しておったんです。だってムス
2020/12/14 08:00
人の人生、自分の人生。
いやぁ~!!!!またもや何もしないまま土曜が終わってしまった~っていってもほんまにこまごましたことありますねん。ほんま、みなさんどうやって時間を創り出してはんねやろ。とはいえ。元来怠け者なんで。昨日も、用事の合間に、これまで録りだめたBS朝
2020/12/13 08:00
ようやく週末~!
1週間が終わりました~いよいよ師走の忙しさに突入ですよ~本当に25日で終われるのか?否か。毎年思うけど、ドキドキすぎます・・・てかもうやるしかないんでどうにかこうにかみんなで頑張ってやっております。はぁ~。今年は26日から休みになるので9日間か~み
2020/12/12 08:00
またも。
毎朝ちょっとだけ早起きしてカフェに行くんですがおとといやったかいつもの店員さんが私に飲み物を渡すときにニコッと笑って渡してくれまして。ロイヤルミルクティー(ノンシロップ)やったんですが、なんとびっくりラテアートタリーズでラテアートってグランド
2020/12/11 08:00
なわとびダンス練習してますねん(笑)
~しか勝たん!って知ってますか?~って最高!って意味なんですよ?この前、テレビでJK言葉、なんてのをやってましてけっこう好きやねん、アラフィフやけど(笑)。で、「~しか勝たん!」っていいます~ってかわいい女子たちがインタビューに答えてまして。「
2020/12/10 08:00
おしゃれ番長、と言われた日!
なにが得意ってそんなに得意なことはなくて相変わらず自分のあかんとこのほうにフォーカスしてしまいがちなんですがでもなにか得意なことを言えと言われたらまぁ・・コミュニケーション?って言えますかね。NOと言えない日本人、みたいにあまりNOと言えないなんてこ
2020/12/09 08:00
欠けたところにばかり目がいく習性。
いや~昨日の冷凍庫の話ですけども・・・もうほんまにヤバイような気がしてます。パニックになる。そうか~私ってそういうところがあるのか~。なんとなくわかっていたような気もするけれどはっきりわかった気がします。っていうか!以前よりもぱっと対応できなくな
2020/12/08 08:00
冷凍庫が閉まらなくなりました。
昨日は実はとっても大変なことがありましたのです。夫は長期出張(1週間)ムスメはバイト、ムスコはスタバで勉強、そして私は、さあ、いまから夕食の準備をして子どもたちが帰ってきたら食べられるように。と思って。冷凍庫から手羽先を取り出し冷凍庫を閉めよう
2020/12/06 22:59
ちょっと掃除したんです。
またも土日はアッという間でしたどーしてよっどうにもこうにも、リビングの机で授業を受けたり課題をするムスメの荷物がどんどん増えてありえないことになってましてごはんを食べるときになると、それをぐぐっと向こうにおいやってスペースをあけて食事をするって
2020/12/06 22:31
今年イチ、テンションマックスになったこと。
今年はもうほんまに更年期による絶不調で仕事もなんだかいろいろあったりとにかくなんかうまくいかんことの多い年でした。いやいや、これもやっぱりいいことを数えたらそれなりにあると思うのだけれどうまくいかんわ~と思っていると、そっちにどうしてもフォーカス
2020/12/05 08:00
窓のない職場。
やっぱり窓があるって大事よねぇ~いつものことながら思う。私の職場はてか私の部署は窓がなくてしかも部屋も小さく机も小さくけどもけっこう紙を広げて作業しないといけなかったりするのでまぁ~とにかくせまい!息苦しい!窓の外なんか見ないで~って窓のある
2020/12/04 08:00
大学はやっぱりアカンです。
ムスメがテストで大騒ぎの話を書きましたけども、大学はだんだん対面授業となっています。またコロナ感染者が増えてきてどうするんやろ、と見ておりますが、学科によってはまたオンラインが多くなる学科もあったりしているそうでいや、学科ごとってどうよ。ほんまに大
2020/12/03 08:00
ムスメ騒動またまた。
大変す。ムスメっこ。いや~ここのところ、看護師になるための実習が大変なムスメさんがいてる友達に話を聞いていて実習が始まったとたんに「もう大変すぎる~いま死んだら楽になる~もう死ぬ~!」「記録が全然できん~できるわけない~もうやめる~!」「友達も
2020/12/02 08:00
いつ死ぬかわからんから。母の口癖。
母と紅葉を観に行った話の続きです(必ず続くな私の話は)私が忙しくしてるので(けっこうぐうたらしてますが実は)母は気を使っているのかいろいろと私にお願いしたいことを書き溜めていたらしく「あんたに言うたらすぐやってくれるけど忙しいやろうしと思ってためて
2020/12/01 08:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、makkoさんをフォローしませんか?