ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スマホを覚えられない義母
義母から電話がかかってきた。「あなた達に電話するのはできるんだけど、ほら、あれは…何て言うかな…」このセリフがたいへん増えた。言葉が出てこない。「電話番号を押してかけるやり方がわからないのよ。」やっと出た。「あ〜キーパッド、数
2023/04/28 23:38
義母と電子マネー
たまにバス(10分程度の距離)に乗る義母は交通系カードは使っていた。はずだが。今回マイナンバーカードのポイントの件は、夫がイオンのスーパーのWAONに入れてあげたが、そもそも電子マネーを、チャージのしかたやポイントの意味をも理解していないこ
2023/04/27 09:36
法事
先月義実家に法事で行ってきた。義母の舅、私の夫の祖父のなんと50回忌だった。夫は、しなくてよくないか?とさんざん言っていたようだ。義母の義理と意地。寺や、義母の小姑、義弟の嫁への責任遂行だと感じられた。いその家の親戚から(二人だけだが)後ろ
2023/04/16 01:49
マイナ騒動中編
後編にしたかったがまだ完了していないため、中編とします。私、夫の順で、docomoショップで申請手続きをした。全て、写真準備がネックだったのだ。義実家の近隣のdocomoショップに私が予約をとり、夫に出向かせた。夫は駅から歩き、義母はタクシ
2023/04/10 09:32
マイナ騒動前編
ポイントなんか要らないし。紐付け嫌だ、管理されてるみたいで。夫も私もマイナンバーカードは作っていなかった。二回の案内封筒も未開封。しかしみるみるうちに紙の健康保険証廃止などと不利な状況に政府が仕向けてきたではないか。ポイントという人参をぶら
2023/04/08 01:32
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、五十子さんをフォローしませんか?