ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中央区西堀前通『西堀ローサ』にある『コージ製靴 新潟西堀ローサ』が閉店するらしい。
義姉が兄用の靴を2足買って帰ってくる。 どうした?珍しい!!何事?! とガタ家に激震。笑 「ローサのコージ製靴がセールしてた」 と…え?!なんか時期違くない?? と思ったらなんと!!!閉店セール?!
2023/04/30 21:00
江南区五月町にアイラッシュサロン『EYELA 亀田店(アイラ)』がオープンするらしい。
『シャンブル』からの『しまむら』 行く途中にガソリンスタンド建設に遭遇。 亀田で大忙しだったガタ子。 帰りに『風天』食べて帰ろ。と 道中、セカストでちょっと春物を… って『EYELA』?? なんてあった??ううん…なかった!!
2023/04/30 18:00
デジタルアトラクションが盛りだくさん!『新潟日報メディアシップ』で『新潟こどもワンダーランド』開催。5月2日〜7日。
GWにイベント目白押し…! なもんでイベントチェックでガタ子大忙し。 『G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議』 が新潟で初開催!ってことで軽く祭り感。笑 関連イベントがいっぱいある〜! で、キッズが楽しめそうなイベント発見!
2023/04/30 15:00
試飲に工場見学!特産品販売も!西区木山『高野酒造』敷地内にオープンしたオープンファクトリー併設ショップ『KULABO(クラボ)』行ってみた。
お酒大好きガタ子です。 『高野酒造』に併設でHOTスポットオープン! な情報が!! その名も『KULABO(クラボ)』 にしかんエリアの新しい 醸造文化発信拠点!と… そんなこと言われたら…行くでしょ〜〜!
2023/04/30 12:00
警戒警備の強化!『G7 広島サミット』の『G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議』開催に伴い『新潟駅』のゴミ箱とコインロッカーが使用停止に。5月11日〜13日。
新潟市内軽く祭り?くらい 盛り上がり見せてきた 『G7 広島サミット』の 『G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議』 間もなく開催!ってことで 気になるお知らせ… ゴミ箱とコインロッカーが使用停止!?
2023/04/30 08:00
江南区早苗にガソリンスタンド『DDセルフ 亀田店』がオープンするらしい。
亀田にオープンした『シャンブル』へ。 『しまむら』とハシゴ。 ハッスル買い物デー!とはしゃぐ母娘。 バイパス降りて道中… 『スタバ』の向かいに建築看板が! これは至急の確認案件~!
2023/04/29 21:00
今年も「家庭菜園」始動!去年より難易度アップに挑戦!『ひらせいホームセンター』で『野菜苗』『花』買ってみた。
去年思いつきで始めた『家庭菜園』 丹精込めて育てた野菜ちゃんたちの 愛しさと美味しさとたくましさと… にすっかり魅了され… 育成の楽しさが完全に開花した2022。笑 ってことで2023年も始めちゃいます!! ガタ子の強い味方 de もはやお馴染みの 『ひらせいホーム
2023/04/29 18:00
今年も開催!GWのやすぎら堤でフリマにウォーターパーク! 『信濃川感謝祭やすらぎ堤川まつり2023』開催。5月3日〜5日。
ちょっと前に見に行った やすらぎ堤の『鯉のぼり』 彼らを見るとGWキター感。笑 ガタ的GWの風物詩なイベント 『信濃川感謝祭やすらぎ提川まつり2023』 今年も開催だ〜!
2023/04/29 15:00
人気ベーカリー『ラ・ターブル』と老舗和菓子店『さわ山』がコラボ!?『ブランジェリー・ラ・ターブル』から『さわ山あんバタ』発売開始!食べてみた。
寝る前のSNSチェック!で 衝撃的ビジュアルなパンが目に留まる。 超絶美味しそうなあんバター。って!! 老舗和菓子店『さわ山』と パン屋さん『ラ・ターブル』が コラボパンを発売!? 絶対Getしたい…早く食べたい…
2023/04/29 12:00
今年も募集開始!『第21回萬代橋誕生祭』に向けて『萬代橋Tシャツ』のデザイン募集開始!6月16日必着。
ガタ子大好きやすらぎ堤。 キラキラ反射してる信濃川… をまたぐ立派な橋… So!萬代橋!今日も壮観〜〜 そんな萬代橋の生誕祭に向けて 今年も『萬代橋Tシャツ』の デザイン募集が始まった〜!!
2023/04/29 08:00
今年も開催!江南区沢海『北方文化博物館』で『大藤ライトアップ』開催!4月29日~5月7日。
鬼滅の新シリーズ始まって日曜は夜更かし。 って…藤の花!『北方文化博物館』の 藤棚そろそろじゃ?! って…もう見頃?!早くない?? そう!『大藤ライトアップ』 今年も開催~! ひと足お先にお昼の様子見に行ってみた〜笑
2023/04/28 21:00
西蒲区の観光スポットをお得に巡る!西蒲区内13の停留所を周遊!『にしかん観光周遊ぐる~んバス』今年も運行スタート!4月29日~10月29日。
「もうアレ走ってるんだ??」 とおもむろに母が問う。 ざっくりな質問だこと…けど解るが娘。 『ぐる~んバス』でしょ。笑 そういえば…今年も運行する?するんです! 『にしかん観光周遊ぐる~んバス』 今年も運行開始でございま〜す!!
2023/04/28 20:00
『ピアBandai』でイベント満載!『モーニングマルシェ in ピアBandai』と『クジラだよ!全員集合!』開催!4月30日。
ついに始まる…始まってしまう… So!ゴールデンウィーク~!! イベントもてんこ盛りなワケで… ついこの間までGW暇とか言ってたのに どれ行くか迷子中なガタ子。幸せな悩み… そんな中『ピアBandai』がアツい!? 『モーニングマルシェ in ピアBandai』開催! え?
2023/04/28 18:00
【今週末のイベントまとめ】今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめてみた。2023年4月29日、30日。
ついにきたぜゴールデンウィーク! とはいえカレンダー通りなガタ子… 9連休とか憧れる〜〜 けれども!はしゃいじゃうぞ〜!!笑 なんたってイベント盛りだくさん〜! ってことで今週もまとめてみた〜
2023/04/28 15:00
江南区二本木にオープンした『BUILD UP BURGER(ビルドアップバーガー)』で『BUBバーガー』『クラシックバーガー』他買って食べてみた。
ハンバーガーが食べたい… な気持ちで1ヶ月待ったこの日。 そう!オープン待ちわびてたな アメリカンなハンバーガー屋さん 『BUILD UP BURGER』 日曜限定のテイクアウト店… 行列必至!けれども食べたい!!
2023/04/28 12:00
観て!挑んで!食べる!本町通6『ぷらっと本町』『人情横丁』で『ほんちょう日曜マルシェ』開催!4月30日。
本町ガタぶら。からの 『青海ショッピングセンター』で 今日の晩酌用おつまみゲット〜! 今日もいい日だ!な帰り道… 壁にお知らせ発見… 『ほんちょう日曜マルシェ』 4月も開催だ~!
2023/04/28 08:00
GW目前!今年のBBQはどこでする?新潟市内の『BBQ(バーベキュー)』できる場所まとめてみた。
ガタ兄キャンプが好き。 ってことで家でキャンプやったり… BBQやったり…準備さえなければ…汗 バーベキューは大歓迎!!笑 けれどもやっぱり… 今年は外でお肉焼きたい~!ってことで 新潟市内のBBQできる場所まとめてみた~
2023/04/27 21:00
GWはモデルハウスへ!万代にある総合住宅展示場『万代八千代の杜住宅公園』で『GoldenWeek Housing Fair』開催!4月29日、30日、5月3日~7日。
いよいよGW目前!! 長期休暇に浮かれてまさかの仕事が捗る。笑 新潟市内もイベント充実で選ぶの難題。と… 迷えるガタ子にまたもBIGイベント情報が! 『万代八千代の杜住宅公園』で ゴールデンウィークイベント開催~~! 自称モデルハウス見学マスターガタ子… こ
2023/04/27 18:00
2,000鉢以上の観葉植物に飲食ブースが大集合!『白山市場』で『植物天国 in 白山市場』開催!4月29日、30日。
『スプーンハウス』閉店の悲しみに 打ちひしがれるガタ子… 学生時代の思い出に浸りながら トボトボ…ぶらぶら。笑 …と!『白山市場』で発見! 今年もやるのね~!『植物天国』
2023/04/27 15:00
中央区堀之内南に『coro Ka pes(ころかっぺす)』なる飲食店がオープンするらしい。元『天丼屋ひで』だったところ。
わかめラーメン食べながらスマホな昼下がり。美味しいもの食べたい…なところに美味しい予感なニュースが飛び込む… 『天丼屋ひで』だったところに 『coro Ka pes(ころかっぺす)』が オープンするらしい! 天丼再び!じゃない感じ?!
2023/04/27 12:00
『佐渡汽船』で『自転車輸送サービス』が開始!
佐渡で先週開催された 『佐渡トキマラソン2023』 Twitterで盛り上がってる動画見る。 見てたら佐渡行きたい欲出てくる。笑 最近、出発のドラ再開したって見たな〜 と今日も『佐渡汽船』HP覗く。と! 自転車輸送サービス開始のお知らせ?!
2023/04/27 08:00
『栗歩』に新たな動き!?中央区一番堀町通に食べて幸せになる団子屋さん『浅草団子茶屋-よつば庵 新潟古町店-』がオープンするらしい。
無性に『フルーツ大福』が食べたい… っことで古町ガタぶらしつつの 『栗歩といもこの芋栗本舗』に 勇んで向かうと…入口に貼り紙? え!?フルーツ大福は終了して 『浅草団子茶屋-よつば庵 新潟古町店-』 が併設オープン!?…情報過多。笑
2023/04/26 21:00
GWのBBQ準備は自販機で!中央区鳥屋野にある『株式会社ウオショク』前に24時間お肉が買える自動販売機が設置中!お肉いろいろ買って食べてみた。
GW何する?どこ行く?談義。 BBQする!な同僚多め。 スーパーインドア派のガタ子… お肉焼いていただけるなら… 食べる専門で参加させていただけるなら… 是非とも行きたい!!なんて強欲。笑 次の話題は、肉調達どこでする問題。 BBQのお肉…令和は自販機で調達だ~
2023/04/26 18:00
トミカの魅力満載!『新潟市産業振興センター』で『トミカ博 in NIIGATA』開催!5月3日~7日。チケット販売中。
最近クレーンゲームにハマる甥。 ガタ子、日々YouTubeでイメトレ。笑 GW…『ラウンドワン』でも行くか? と尋ねると… 『トミカ博』なら行く!と… キタキタキタキター!! 4年ぶりの開催!お久しぶりの『トミカ博』 サンキュートミカ〜!!!
2023/04/26 17:00
夜は花火も!『新潟県スポーツ公園』で『にいがたカナール彩』開催!4月29日。
4月があと1週間で終わる… 時の流れってば早い。早すぎる。 ってことは…So〜!GW目前なワケで。 あといくつ寝たら…大型連休〜!! マイ手帳にはイベントがぎゅうぎゅう。 けれども…忘れちゃいけないアレ。 春恒例『にいがたカナール彩』 今年も開催だ〜!
2023/04/26 15:00
【速報】民謡流しも花火も神輿も!新潟の夏の一大イベント!『新潟まつり 2023』が今年も開催決定!8月4日〜6日。
『蒲原まつり』開催決定で 全新潟市民が沸いた。楽しみすぎる… なんて開催日に思いを馳せてたらば! またも嬉しいお知らせが!! 今年の『新潟まつり』も無事開催決定〜! しかも!コロナ前の開催形式に できるだけ近づけた内容で!と… 泣いてもいいですか。
2023/04/26 12:00
古町にご当地VTuberが出現?!「NIIGATA XR プロジェクト」第2弾!『古町ルフル広場』で『越後屋ときなXRライブ』常設体験がスタート!
この間「にいがた2kmラジオ」で、 ご当地VTuber間違いをしたガタ子。 『えぬし しぃ』ちゃんについて話してたら 実はそれ『ときな』ちゃんだよ。ってヤツ。 って…デッカいときなちゃんのXRって… どうなった??で検索… おぉ〜やってる!やってる〜!! 「XRライブ
2023/04/26 08:00
やっぱり『無印』だった!超大型店舗誕生なるか!ついに看板現る!東区河渡新町で工事中の『ゲートヒルズ河渡新町』に『無印良品』がオープンするらしい。
ざわつく空港通り。 『ウオロク』『ドラッグトップス』 に続いて『無印良品』ができる! ってもずっと『生活雑貨店』なベール。笑 フォントも色も絶対『無印』 なんだけど…で、ついに〜!!! ついにブルーシートが…外れた〜!!
2023/04/25 21:00
ついに明日オープン!江南区亀田四ッ興野に雑貨&ファッションのお店『シャンブル 亀田店(Chambre)』が4月26日オープン!
亀田パト強化中! には…ワケがあって… So!『シャンブル 亀田店』 『しまむら』隣に謎の建物現る…からの 店名が判明したのが2ヶ月前くらい。 そして…ついに…ついに… 明日オープンだ~~!
2023/04/25 18:00
『UNIVERSAL PRODUCTS. 』がメイン!万代シテイ『ビルボードプレイス』で『After School POP-UP SHOP』開催!4月28日〜5月14日。
夏か?いや、まだ春か… 暑かったり寒かったり…シンドい… こういう時はカーディガン系 シャレオツ女子が着てるのみて欲しくなる。 で、万代ガタぶら。 と!ビルボにポップアップの看板が! 『After School POP-UP SHOP』… なんだかシャレオツな匂い。笑
2023/04/25 15:00
待望のオープン!西区亀貝にオープンした話題の韓国系コンビニ型ショップ『韓ビニ 新潟西店』行ってみた。
初日に行くぞ!と意気込んでた 『韓ビニ』がいよいよオープン! インスタでくる日もくる日も なに買うかチェックしてたガタ子… 下調べは完璧! いざ西区へ!レッツ韓ビニ〜!!
2023/04/25 12:00
中央区万代島『佐渡汽船新潟港ターミナル』内にオリジナルプリクラ機『佐渡汽船☆プリントシール機』が登場!4月22日~。
寝る前のスマホタイム。 って起きててもずっとタイムだけど…笑 と…ナニコレカワイイ〜! なんと『佐渡汽船ターミナル』に 『佐渡汽船☆プリントシール機』が登場! あいにく一緒に撮る相手はいないけれど… モチのロン行くしかないでしょ~笑
2023/04/25 08:00
あの手さげ袋が1枚50円に?!新潟土産の定番『加島屋』の『手さげ袋』が有料になるらしい。5月8日から。
新潟の一家に1枚は高確率で持ってる 『加島屋』の手さげ袋。 街中であの袋見かけると おっ!ってなるから 持ってたら箔がつくなんて思ってる。笑 なんと…この袋…有料になるらしい。 事件だ…大事件だ!!!
2023/04/24 21:00
ついに完成!新たなモデルルームも追加!?東日本最大級『アパホテル』のマンション『THE PREMIERE〈新潟駅 万代〉(ザ・プレミア)』が完成!見に行ってみた。
『APA』の前通るたび見上げるガタ子。 住みたい…住みたすぎる…な想い強め。笑 と!マンション『ザ・プレミア』の囲いが ついに外れてる!!まさか…完成した!? な、ナイスなタイミングで 「見においでよ〜!!」なお誘いが! もちろん食い気味にYES!! いざ完成
2023/04/24 18:00
中央区本町通5番町に『G.L.K.体操教室(Gymnastics・Fitness)』がオープンするらしい。
古町ガタぶらな日。 が…すぐに疲れるお腹減る。汗 ってことで『甘味処鎌倉』で わらびもちドリンク注入するぞ~! と!お隣に新入りらしき看板が… 『G.L.K.体操教室』??
2023/04/24 17:00
39年の歴史に幕!中央区白山浦にあるスパゲッティのお店『スプーンハウス(spoon house)』が閉店するらしい。
高校時代の友達LINEの未読が52。 事件な予感…恐る恐る開いてみると… 「スプーンハウス閉店だよ!」 …衝撃すぎて時止まる。 えぇ~?!嘘でしょ…嘘って言って…言って… 学生時代の思い出がたっぷりな あの『スプーンハウス』が?! まさかでしょ。まさかだって思
2023/04/24 15:00
『ブタシャモジ』も新潟駅近へ出店!中央区弁天に『濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ 新潟駅前店』がオープンするらしい。
駅前にブタシャモジできるぞ! な情報が朝からガタ子に届く。 おぉ…駅チカに続々と人気店が! ってつい最近もブログで書いたけど… その勢い止まず!! まごころ亭、風天、東横… に続いてお次は『ブタシャモジ』 女池の人気ラーメン店が駅前に上陸!
2023/04/24 12:00
西区小新南『イオン新潟西店』1階にカプセルトイ専門店『TOYS SPOT PALO 新潟西店(トイズ スポット パロ)』がオープンするらしい。
『東京リベンジャーズ2』からの 『コナン』の映画横断するべくイオンへ。 ガタ子…基本映画観る時、西のイオン。 上映時間の合間にイオンパト。 と!OPENの文字発見~!!ラッキー 『TOYS SPOT PALO』 カプセルトイ専門店が1階に爆誕!
2023/04/23 21:00
GWは家族でモデルハウス見学!姥ヶ山にある県内最大の総合住宅展示場『日報+BSN 住まいの広場 新潟南会場』で『住まいの広場 Golden Week こどもまつり』開催!4月29日~30日、5月6日~7日。
自称モデルハウス見学マスターガタ子。笑 ガタ家建て直すか?リフォームか? はたまた新築住宅建てちゃうか!?で 始めたけれど…もはや趣味の域。笑 なんたって見学ってば スタッフさんの手も煩わせずに 案外気軽にできるモノ多め。 そして今回はファミリー向けイベ
2023/04/23 18:00
中央区古町通5番町に『shisha&cafe まほろば』なるシーシャカフェがオープンするらしい。
『Side by Side Spice Stand』 のカレーにするか… 『おにぎり組』のおにぎりに 豚汁つけちゃってもいいな… な古町でのお昼時。 ふと目の前に見慣れない立て看板発見… シーシャカフェ?もしや新店!?
2023/04/23 17:00
信濃川を眺めながら芝生でグルメを堪能!『朱鷺メッセ リバーフロントパーク』で『リバーフロントマルシェ』開催!4月29日、30日。
冬を越し、今年もだいぶ蓄えたガタ子… けれども止まらない食欲… もはやガタ子じゃなくて 美味しいものが溢れてる新潟が悪いとすら 思い始めてる。得意の他責。笑 なところにさらなる誘惑。 『リバーフロントマルシェ』開催だ〜!
2023/04/23 15:00
東区東中野山にオープンした『Gelateria Caffe Vivace(ヴィヴァーチェ)』で『パニーニ』各種とジェラート『チョコソルベ』『柑橘Mix』他食べてみた。
オールシーズンアイスが好き。 そんなアイス界の中でも ガタ子が今モースト食べたいアイス… So!『Gelateria Caffe Vivace』のジェラート! インスタに張り付く日々から現実世界へ。笑 レッツジェラート!withガタ母。
2023/04/23 12:00
こいのぼりに人気キッチンカーも!『寺山公園』で『ゆめ・のせ・あがれ!寺山こい来いフェスタ』開催!4月29日~5月7日。
やすらぎ堤の鯉のぼりで季節感じる… 春が始まってから桜が咲いて散って… あっという間に5月か~… 軽くおセンチガタ子…笑 とりあえずアレ楽しんどく?? 毎年恒例『寺山こい来いフェスタ』! 今年も開催だ~!
2023/04/23 08:00
中央区弁天に『越後屋 はるはる 新潟本店』なるNEO韓国酒場がオープンするらしい。
『呑んべえ寿しひろしです』見つけて 『須坂屋』注入からの『ローソン』 と!ミラクル〜!!! すぐお隣のビルに…NEW OPENな貼り紙! 『越後屋 はるはる 新潟本店』が オープンするらしい〜! ってハングルも書かれてる??
2023/04/22 21:00
中央区東大通にあった『呑んべえ寿し ひろしです』が弁天に移転オープンするらしい。現店舗もリニューアルオープン予定。
ガタ子の体が猛烈に蕎麦を欲す。 『須坂屋そば』行こ。 軽くスキップで向かう。 と!ガタ子の目に飛び込む張り紙! 『呑んべえ寿しひろしです』が もうすぐオープン!?でも…むむ??
2023/04/22 18:00
エントリー受付中!新潟の食を堪能!『ガタガタ!ニイガタプロモーション』キャンペーン・総選挙開催!4月20日~。
この間、インスタとTwitterに載せた 「ガタガタ言うなよ!これがニイガタ!!」 っていう新潟駅内の貼り紙。 それはそれはハッとするポスターで…笑 どうやらコレ… 『ガタガタ!ニイガタプロモーション』 の告知?的なモノみたいだ。 ガタガタ言わないから参加した
2023/04/22 15:00
4年ぶりの復活!!新潟市夏の風物詩『蒲原まつり』開催決定!6月30日~7月2日。
新潟市の夏… これなしに始まれない!な 『蒲原まつり』の露天市。 けれども2020年から中止が続いて… なんだかちょっと物足りない夏が続く… って…ホント!?今年は開催!? 嬉しい…嬉しすぎるんですけど〜!!
2023/04/22 12:00
日和浜の魅力がロゴマークに!『日和山浜魅力創出事業~ハマベリング!!!~』の公式ロゴマークが決定!
今日から突堤が開放される 『新潟港海岸』の西海岸地区。 で、突然に思い出す。 『日和山浜』の『ハマベリング!!!』の ロゴマーク募集してたよね?? すぐさま検索 de ガタ子… おっと!発表されてる~~!!
2023/04/22 08:00
新潟夏の恒例イベント!『音髭』が今年も開催決定!チケット絶賛発売中!『HARD OFF ECOスタジアム新潟』で『音楽と髭達2023 -WA-』開催!8月26日。チケット販売開始!
新潟の夏フェスと言ったら! So〜!!『音楽と髭達』!!! 通称『音髭(おとひげ)』 去年3年ぶりに開催して それはそれは会場は大熱狂!興奮な夏… なんと!今年も開催決定!と… 今年も新潟の夏がアツくなりそう~~
2023/04/21 21:00
今年の母の日ギフトはどこで買う!?中央区姥ヶ山『スーパーセンタームサシ』内『アークオアシス 新潟店』で母の日アイテム多数取扱い中!その他フェアも絶賛開催中。
母の日なんか買ったか?!と兄。 ちょいちょいちょ~い!! ガタ家は母の日兄妹で一緒に買うが常。 で、今年は兄が当番なハズ…デタよ。 焦りだす兄妹…と!義姉から 『アークオアシス』にいろいろ売ってたよ。 なスペシャル情報投下!ってことで… はてさて…どんな
2023/04/21 18:00
【今週末のイベントまとめ】今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめてみた。2023年4月22日、23日。
今週も働いた…頑張った… ガタ的GWのカウントダウンが もう始まった。笑 ゆえ、何でも頑張れちゃう!!笑 街もGW目前でなんだか賑やかな感じ。 ってことで…今週末のイベントまとめてみた~
2023/04/21 17:00
スヌーピーがハワイからやってくる?!西区小新『アピタ新潟西店』に『SNOOPY'S SURF SHOP(スヌーピーズ サーフ ショップ)』開催!4月23日。
小新で所用。からの〜ぴたぴたアピタ。 韓国アイテム販売予定な 『We's×PANCHA²』のリニューアルが それはそれは楽しみで… で、フライング。汗 と、スヌーピーと目が合う。 『SNOOPY'S SURF SHOP』開催?!
2023/04/21 15:00
『新潟港海岸(西海岸地区)』の『突堤』がまもなく開放開始!4月22日~11月下旬。
突然に…太陽サンサンおはようサン。 暑い。暑すぎる。夏来たでしょ。汗 涼しい室内でダラダラしながら 新潟県のHPをばチェック~ …と!『新潟港海岸』の『突堤』が開放!? 暑いけど…海行きたい…求む潮風… ってことでレッツ~!笑
2023/04/21 14:00
古町通8番町『Furumachi Avenue』に『鉄板焼 ジョー』と『黒毛和牛 焼肉道場』がオープンするらしい。
それはそれはず~っと心待ちにしてた 『大竹座ビル』の跡地にできた 『Furumachi Avenue』 輝き放つこれぞ古町!なビル。 テナントはまだかまだかと待ってると… 「鉄板焼 ジョーの看板付いたよ!」 な情報がガタ子の元に届く… おぉ~!これは早速行かねば案件だ。
2023/04/21 12:00
美味しいグルメに焚火!ワークショップも!西蒲区和納『野きろの杜』でオープニングイベント開催!4月22日、23日、29日、30日。
去年街びらきした 岩室の爆シャレオツスポット 『野きろの杜』 ガタ子もいつかはこんなところに 住んでみたいと密かに思ってる住宅街。笑 と!なにやら週末に 楽しそうなイベント開催だ~!
2023/04/21 08:00
東区末広町にあるビュッフェ&グリル食べ放題のお店『グリルキャンプ 新潟店(GriLLCamP)』が閉店するらしい。
『グリルキャンプ』閉店するぞ! な情報がどしどしやってくる。 まるでバズったかのように鳴り止まない携帯。 あのビュッフェ&グリルのお店が?! 嘘でしょ…んなワケないし… 画像付きで教えてくれるけど… 信じられない!信じたくない!!けど… あぁ゛…貼り紙あ
2023/04/20 21:00
【第2弾】選手へ突撃インタビュー!ガタ子「アルビサポ」への道!アルビのことからプライベートまで!『千葉 和彦』『谷口 海斗』『高 宇洋』各選手に話を聞いてみた。
サッカーに興味がなかった女ガタ子。 J1昇格で更に盛り上がりを見せる アルビのホーム観戦へ行ったあの日。 それはそれはもう大興奮なワケで… もっとアルビについて知りたい! なんてまさかの沼一歩手前。笑 …と!選手とお話できちゃう!? まさかのお誘いキタ~~
2023/04/20 18:00
西区坂井砂山『ダイレックス 新潟大学前店』内に鮮魚コーナー『ichiman(いちまん)』がオープンするらしい。
西区でお仕事な日。 ゴキゲンお天気だし海沿い走って帰ろ~ の前に…母から買い物の特命。 お酢と歯磨き粉とシャンプー… 酢なんて何に使うん??とか言いながら 健気な娘は『ダイレックス』へ。笑 おっと…店内に何やらおNewなコーナーが!
2023/04/20 17:00
日本酒堪能の2日間!グルメに酒ガチャにお得な福袋も!中央区鏡が岡『今代司酒造』で『春の蔵まつり』開催!4月22日、23日。
お酒大好きガタ子です。 この間もがむしゃらに呑んで 酔っ払ってすごく幸せな夜だった。笑 そんなガタ子にぴったりのイベント 『今代司酒造』の『春の蔵まつり』 が、今年も開催だ〜!!
2023/04/20 15:00
中央区東堀通に『ばぁばのごはん~懐かしいお母さんの味だ~』なるお惣菜屋さんがオープンするらしい。
古町ガタぶら。お腹空く。 『LIFE』でオムライスでも注入しよ。 と、車を停めたらば 視線の先に黄色い見慣れない看板… 『ばぁばのごはん』…ばぁば… あれ??初めまして…よね?!笑
2023/04/20 12:00
新潟駅『CoCoLo南館』の『MOYORe:(モヨリ)』内に新潟の特産品・雑貨の『Sta.N.d life store(スタンド ライフ ストア)』がオープンするらしい。新潟駅西口改札脇からの移転リニューアル!
定期的にくる電車通勤の日。 ※母が車使う日、娘は電車通勤な事情。 となれば!めくるめく進化を遂げる 新潟駅内しっかり巡回するガタ子。 お久しぶりに『MOYORe:』方面 攻めてみたら!!なんと〜!!! 2月にお別れした 『Sta.N.d life store』が復活だ〜!
2023/04/19 21:00
『みかづき』のイタリアン食べ放題?!『新潟グランドホテル』で『ゴールデンウィークファミリーバイキング』開催!5月3日~5日。事前申込受付中!
GW…今のところ何の予定もない。 東京から数年ぶりに仲良しが帰省… 美味しいもの食べに行こう! なざっくりとした予定しか… どこ行こう?何しよう?なお悩み… ズバっと解決〜!!笑 『GWファミリーバイキング』開催だ~! イタリアンが食べ放題って…どういうこと
2023/04/19 18:00
「越後姫」が特別価格で販売!新潟国際情報大学の学生とコラボ開発したシフォンも?!西蒲区下山『そら野テラス』で『春市』開催!4月23日。
次の日曜は『そら野テラス』ね。 と母がはりきる昼下がり。 婆ちゃん家行く前の寄り道に! とか言ってるけどコレはなんかある…はず。 と!ハイ!キターー!!! 越後姫尽くしな1日 『春市』開催だ~!
2023/04/19 15:00
東区東中野山に『農産物直売所 わくわくマルシェ』がオープンするらしい。
『小麦の奴隷』で 『ザックザクカレーパン』ゲット! 車内に漂うカレーの香ばしいかほり… こっちまで来たし…あそこ寄らなきゃ! ずっと追ってた直売所…そろそろ…わくわく… キターー!!!! 『農産物直売所 わくわくマルシェ』
2023/04/19 12:00
『宙バス(そらバス)』で新潟の人気スポット巡り!『オープントップバスで巡る ぐるり新潟ハイライトコース』運行!5月20日~6月4日の土日。
婦人会のお友達が『宙バス』に乗るらしい。 と羨ましそうに話し始める母。 なぜか兄に。笑 当然ちらりちらりと娘にも目線。 御意! って宙バスなんてやってる?! あった〜!!笑
2023/04/19 08:00
古町2店舗目!『古町ルフル』1階におにぎり専門店『おにぎり組』がオープンするらしい。
ガタ子、おにぎりが好き。 特にすじこ。 なんなら毎日食べたい。 ガタ的、おにぎり=おやつ。 叶うことなら毎日食べたい。 そんなガタ子にハッピーニュース! 『おにぎり組』の新店舗がオープン?!
2023/04/18 21:00
ガタ子見たで特典あり!今回のテーマは「キッズデザイン」!『イオンモール新潟南』と『DEKKY401』で『一条工務店』による『出張 家造り相談会』開催!4月20日、29日、30日。
つい最近、土地を購入した先輩夫婦。 どうやら家を建てるらしい。恨めしや〜笑 キッズが2人いる先輩。 子ども部屋について悩んでいる様子。 最初から作るか…途中で仕切るか…とか それならコレ行くのどうでしょう!? もはや恒例の『出張 家造り相談会』 今回は…な
2023/04/18 18:00
韓国コスメのセレクトショップが期間限定出店!万代シテイ『ビルボードプレイス』で『KOREAJU POP-UP SHOP(コリアージュ)』が期間限定開催!4月20日~5月14日。
ガタ子、普段基本化粧は眉毛だけ。 「女を怠けてる!」って 美に全力な後輩に言われてる。 そんな後輩が愛用しまくってるのが 韓国コスメ。で、この度なんと! ビルボに韓国コスメのセレクトショップが 期間限定で登場するらしい~ って新潟…韓国ブーム最近すごくな
2023/04/18 15:00
東区山の下町にオープンした『極生ぷりん専門店 しの田』で『極生ぷりん』『極生ほろ苦』 『ちょこ』『クレームブリュレ』食べてみた。
待ちに待ちに待ちに待った 『極生ぷりん専門店 しの田』のオープン! どうやら…めちゃくちゃ 並んでるらしい。 けれども…絶対食べたい生ぷりん… 覚悟を決めて、いざ山の下へ〜!
2023/04/18 12:00
新潟市内を自転車で駆ける!グルメたっぷりエイドステーションも!『2023新潟シティライド』6月4日開催!申込み4月19日~5月7日。
毎年GW前くらいになると 会社でザワザワしだす話題… 『新潟シティライド』 自転車に乗って新潟市内をぐるっとまわる 大人気イベント~! 今年も開催決定だ~!!
2023/04/18 08:00
西区松梅が丘にある『Jeli Cafe(ジェリカフェ)』2階に『Tea Room Riz titi by Jeli Cafe』なるスイーツ&ドリンクのお店がオープンするらしい。
ガタ的…オシャレ女子が集まるカフェ 『Jeli Cafe(ジェリカフェ)』 女子ランチ会で行ったら なにやら2階で作業してる様子。 ガタ子としては当然キニナルワケで… しばらく…いえ、だいぶ通う。笑 と!カフェの上にカフェ?!
2023/04/17 21:00
ついに明日オープン!秋葉区新津に『スターバックスコーヒー 新潟新津店(Starbucks Cofee)』が4月18日オープン!
新津にスタバができるぞ! で盛り上がった去年2022年秋。 スタバの店舗数が都道府県の戦闘力! な噂聞いて…全国順位必死で見た。笑 そして…ついに新津のスタバが… オープンの時~!!
2023/04/17 18:00
今年も元気に掲揚!信濃川右岸『やすらぎ堤』に掲揚された『鯉のぼり』見に行ってみた。
万代お昼からのぶらりやすらぎ提。 お天気いいとサイコー!! ってちょっと寒いけど。笑 と!!チミたち…いたの〜?! So!やすらぎ堤のこの時期といえば… 『こいのぼり』!!! 今年もおもしろそうに泳いでる〜!
2023/04/17 15:00
新潟市内3店舗目!西堀通4番町に『RIZAP(ライザップ)』が作った24時間コンビニジム『chocoZAP 西堀通四番町(ちょこざっぷ)』がオープンするらしい。
オープンほやほやの 『プロテインバーKUKU』 が気になって…前をば行ったり来たり。笑 ガタ子もあそこに通えばパーフェクトボディ! とか考えてみたりして…笑 …と!さらに…見覚えのある黄色いあの子が! 『chocoZAP 西堀通四番町』オープン?!
2023/04/17 12:00
ここ最近はどんなお店がオープンした?閉店した?開店閉店記事まとめ。【2023年4月更新】
4月に入ってから 出会いあり別れあり…で なんだかちょっぴしおセンチ。涙 けれども出会いも案外多め! ってことで!毎月恒例の~ 新潟市の開店&閉店まとめ最新版~!
2023/04/17 08:00
CD・DVDショップが韓国アイテムも販売へ?!『アピタ新潟西店』内にある『We's 新潟西店』が韓国食品やアイテムも取り扱うお店『We's×PANCHA²』にリニューアルするらしい。
仕事帰りについでの西のアピタ。 『嵜本』閉店の悲しみに打ちひしがれの ぐるっと一周〜 って、あれ?『We's新潟西店』に 大っきいポスター出てる… リニューアルオープン?! 韓国食品??おっと…ここが?韓国?!
2023/04/16 21:00
江南区曽野木に『あきやま歯科クリニック』が開院するらしい。
今日も今日とてアイスが美味しい。 この間あまりに暑くてガリガリくんに手を出す。 と、知覚過敏で歯がしみる… けどやめられない止まらない。 アイス片手にスマホチェックしてたらば 曽野木に歯医者さんが オープンするみたいだ〜!!
2023/04/16 18:00
新潟空港のリムジンバスがEV化!脱炭素化推進!『新潟空港リムジンバス「EVバス」』運行開始!4月14日から。
最近旅行欲が高まってるガタ子。 また北海道行きたいな〜 沖縄も行きたいな〜って 妄想旅行のために飛行機調べてみたり。 したらばエコなニュース発見! 新潟空港リムジンバスが 『EVバス』になって運行開始だ〜!
2023/04/16 15:00
東区はなみずきにオープンしたラーメン店『石焼つけ麺 繋(つなぐ)』で『石焼うにつけ麺』『石焼魚介豚骨つけ麺』食べてみた。
本日、コンディション完璧なガタ子。 今日と言う日に照準あわせてきたから。 So!オープン待ち遠しかった 『石焼つけ麺 繋(つなぐ)』 ついにオープンの時!! 並ぶをば覚悟で母連れてレッツ~
2023/04/16 12:00
兜飾りや武者人形に安田瓦作品も特別展示!『旧齋藤家別邸』で『五月人形展』開催!4月18日~5月14日。
春夏秋冬… 年中『旧齋藤家別邸』行きたい!なガタ母。 もちのろん with ガタ子。笑 五月人形見に行かないとね~ と、次の予定がもう決まっていた。 まだ4月ですが…と!コレね! 『五月人形展』開催だ~
2023/04/16 08:00
中央区万代にケバブ専門店『MiRAi KEBAB(ミライケバブ)』がオープンするらしい。
アルビが劇的勝利で興奮!! たかぶりすぎて激しい空腹。 万代でお腹いっぱい食べてやるぜ! 『万代フードホール』で散財だ〜 って…万代が急に赤い!レッド! 『MiRAi KEBAB(ミライ ケバブ)』!? ケバブ…ケバブ…万代カムバック〜?!
2023/04/15 21:00
完全個室待合室の小児科クリニック?!西区小針に開院する『菜の花こどもクリニック』見に行ってみた。内覧会は4月22日、23日開催!内覧会特典も!?
甥っ子、肌が弱め。 ちょこちょこお薬もらいに小児科へ。 最近行ってない気が…と思ったら 義姉曰く…小児科が混雑してて 待合室で風邪がうつったりしたらツラい… と自粛してるらしい。なるほど… 確かに元気だけどもらう可能性高いかも。 そんな常識を覆すクリニッ
2023/04/15 18:00
今年もいよいよ開始!中央区万代島『ピアBandai』に『PEEKAN BBQ outdoor Dining(ピーカンバーベキュー)』がオープンするらしい。
ガタ家の台所『ピアBandai』 週末はイベントで盛り上がるし… 平日も美味しいモノ尽くしだし… それはそれはお世話になってる。笑 な『ピアBandai』名物! と言っても過言ではない! 『ピーカンBBQ』がオープンだ~!
2023/04/15 15:00
祝!金賞受賞!『第14回からあげグランプリ』結果発表!『せきとり』『ウオロク』金賞受賞!『原信』も受賞!
からあげ大好きガタ子です。 いつかカラアゲニストになりたい。笑 そして…この時期になると HOTな話題がまた1つ。 そうアレ!『からあげグランプリ』~! 新潟のソウルフード『せきとり』は? スーパーからも?!
2023/04/15 12:00
重要文化財『旧笹川家住宅』でホタルの幼虫を放流!4月17日。
ガタ子の日課… 新潟市のHPを見ること。 今日も今日とてぼんやりクリック。 と!蛍の文字発見~! もうそんな時期?!と思ったら… 『旧笹川家住宅』で蛍の幼虫を放流?! 蛍の幼虫??ここで?!
2023/04/15 08:00
秋葉区新津本町に『コザイシツ』なる古材・古道具のお店がオープンするらしい。
古町にオープンした『MARBLE』… 『骨董即売会』… 最近ふんわりブーム来てる感な古道具。 違うか…ヴィンテージ?アンティーク? この辺の違いは分からないけど。汗 そしてまたも!新津に『コザイシツ』なる おNewなお店がオープンするらしい~!
2023/04/14 21:00
お次はチューリップが見頃!『やすらぎ堤』『いくとぴあ』『寺尾中央公園』『ふるさと村』のチューリップ見に行ってみた。※4月14日撮影
お花の季節到来で 母のテンションずっと高め。笑 桜はお昼はもちろん夜桜も見たし… 菜の花やスイセンも美しきかなだった。 次は…So!「新潟県人の花」チューリップ! 今年も4ヶ所ハシゴ。 レッツチューリップ~!笑
2023/04/14 20:00
『Maxとき』が衣類乾燥除湿機としてカムバック!?『株式会社コロナ』が『衣類乾燥除湿機「Maxとき」モデル』を発売!先行予約受付中!
『Maxとき』の卒業で涙してから もう1年半なことに驚愕。 まだふと走ってる気すらしてる。 いまだに受け止めきれてない現実。 そんな愛され尽くした『Maxとき』が 衣類乾燥除湿機になって復活!? Heyheyhey〜!どういうことなわけ?!笑
2023/04/14 18:00
【今週末のイベントまとめ】今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめてみた。2023年4月15日、16日。
黄砂に吹かれて〜〜 って斜め向かいのお局様がずっと歌ってる。 知らないのに軽く1曲覚えるくらい… ツラい…全部黄砂のせいだ!! な、黄砂がビュンビュンだった 今週の新潟市!週末は黄砂よ止まれ! ってことで今週末のイベントまとめ~
2023/04/14 17:00
『デンカビッグスワンスタジアム』が「屋根鉄骨洗浄・補修・点検作業」のためバックスタンド自由見学の休止及びグラウンドの一部エリアの立入禁止規制をするらしい。4月17日〜6月30日。
ついに「アルビサポ」への道を 歩き始めたガタ子。 だいぶよちよちだけど。笑 ビッグスワンがオレンジで染まる感じ… 壮観だったな〜 ってHP眺めてたら…また工事? するみたいだ。
2023/04/14 15:00
衝撃閉店!中央区女池にある『GU 新潟女池店(ジーユー)』が閉店するらしい。
アツい…もう夏なの?! ちょっと早すぎや?? 暑い日はそう!アイスでクールダウン! 場所は女池。シャレオツにハナタバ注入。 なタイミングで衝撃情報キタル!! 女池の『GU』が閉店?! そんなまさかよ。嘘だって思ってる…
2023/04/14 12:00
ちょうど見頃!秋葉区新津川沿いで「スイセン」見てきた。※4月13日撮影。
今年の桜もキレイだったな〜と スマホ見ながら思い出プレイバック。笑 なところに母からお誘い。 「スイセン連れてって」と… そうだった。桜→菜の花ときたら スイセンの季節到来だ〜!
2023/04/14 08:00
新潟初上陸!?『イオンモール新潟南』レストラン街に『和ごはんとカフェ chawan』なるレストランがオープンするらしい。元『BISTRO309』と『ホテルショコラ』だったところ。
今日も今日とて亀田のイオン。 お昼まだ早いけど…食べちゃう?? ってことでぶらりレストラン街。 『ピエトロ』食べちゃう?! え…ちょっと、ちょっとちょっと! 『和ごはんとカフェ chawan』 ってなによ!コレ…新店告知じゃん!! 美味しいオープンキター!!
2023/04/13 21:00
ガタ子見たで特典アリ!住宅のプロがぴったりの住宅会社を無料で紹介!『S.H.S鳥屋野』内にある『住まいNET新潟ラウンジ 鳥屋野』でサービス内容深堀り!
最近、近所にいわゆる新興住宅地ができた。 結構な数のお家が次々に建つ。 ここは平屋のお家になるのね~!とか… あそこはインナーガレージか!とか… 住宅会社によって全然違うの。 これ…みんなどうやって決めてんだろ… と!ナイスなタイミングで 『住まいNET』
2023/04/13 18:00
会場は33ヶ所!スタンプラリーでオリジナル缶バッジも?!西蒲区角田浜・越前浜で『春の浜メグリ』開催!4月15日、16日。
「これ行ってきなよ!」 とおもむろにスマホの画面を見せるK女史。 おぉ〜!『浜メグリ』だ!! 越前浜出身のK女史。 地元が大好きすぎて いろんな人に来て欲しいらしい。けど… 一緒に行こうとは言ってくれない…謎。 『春の浜メグリ』開催で~す!!
2023/04/13 15:00
中央区堀之内南にある『伝説のすた丼屋 新潟駅南店』が閉店するらしい。
今日は木曜日。 あと1日!と思うと頑張れる… けれども体はもうヨボヨボ。汗 なんたってガタ子、体力がない。 ならば食べてスタミナつけねば! 何食べよう~?肉だな!なところに悲報… 『伝説のすた丼屋』閉店?!
2023/04/13 12:00
『地酒の都屋』隣に新店舗!中央区親松に『酒と食まわり まみあな』がオープンするらしい。
「大島あんぱん」食べるべく 新潟市の秘宝スポット 『デイリーヤマザキ新潟大島店』へ。 道中…工事中の建物発見! デイリー寄るたびしつこく確認… と!ついに看板出た〜!!! どうやら…お隣の酒屋さんのお店っぽい?
2023/04/12 21:00
話題のお店がついに新潟上陸!『日本ラーメン科学研究所』が『餃子の雪松』の『新潟古町店』『新潟寺尾東店』『新津本町店』店舗内にオープンしてる。
ちょっと海見たくなって402号線を走る。 黄昏れたかったのもつかの間。空腹。 亀貝エリアで何かつまもう…と道中… 『餃子の雪松』の壁に…ラーメン?! 『日本ラーメン科学研究所』だって… 全国でメキメキ増えてる話題のお店だ! って…新潟市に3店舗もオープンして
2023/04/12 18:00
『万代テラス ハジマリヒロバ』で『朝ヨガ』開催!5月6日、6月3日。『夜ヨガ』は7月1日、8月5日、9月2日開催。参加者募集中!
お天気もいいから外で食べたい気分… 『ハジマリヒロバ』で出店してるお店あるかな〜 とチェックdeガタ子。 と!イベントの貼り紙がある〜!! 『朝ヨガ』参加者募集!だって… これまた爽やかなイベント開催だ~
2023/04/12 15:00
中央区花園に人気ラーメン店『元祖新潟濃厚味噌 東横』がオープンするらしい。元『だるまや 新潟駅前店』だったところ。
ラーメン大好きガタ子です。 どこのラーメン屋さんが好きか談義で 盛り上がる昼下がり。 駅前に『東横』もできるしね〜! な情報が突然耳に入る…What's?! 駅南の方じゃなくて駅前??に?! すぐさま探しに…駅前うろつく。笑
2023/04/12 12:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガタ子さんをフォローしませんか?