ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
少しの妥協も許さずに
今日は整理収納の現場へ行かせていただき、昨日は鎌取カルチャーでカルトナージュのレッスンでした。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を…
2024/01/31 21:18
完成!バックヤードの目隠しと想定外のできごと
バックヤードの目隠しを設置しようとしたら想定外の出来事がおこりました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カ…
2024/01/24 13:17
専門店ならでは
週末、娘家族と一緒に野球の専門店に初めて行きました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊…
2024/01/22 19:42
バックヤードの目隠し
仕事に行く前にペンキ塗りをしたからか帰りの電車でボーっとして乗換駅を通過してしまいました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信…
2024/01/18 19:51
荷物を玄関に置きっぱなしにしないためにしたコト
年明けから物欲がさく裂し、ネットでポチポチしまくった結果、収まり切れなくなりました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信してい…
2024/01/17 12:37
キシラデコールで*ラダーラック
カルトナージュをご存じの方は“〇〇デコール“と聞くと手芸クラフトの一種(名前)を想像しますよね。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫…
2024/01/16 12:58
マルチング
ジムに行く途中、植木屋さんがコニファーを剪定している姿を見かけました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カ…
2024/01/15 18:09
久しぶりに作りました
昨夜は初雪。娘宅から帰る途中、かなり大きな牡丹雪が降っていたのでどうなることかと思いましたが家に着くころには雪はやみました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家…
2024/01/14 14:07
初めてのキシラデコール
カルトナージュの生徒さんのFさまに教えてもらったペンキを買いました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カル…
2024/01/12 12:41
鏡餅
昨日は仕事の後、ダンスの初稽古。着替えながらお仲間に「鏡開きっていつだっけ?」とたずねられ、答えられませんでした。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお…
2024/01/11 11:28
ひと手間で毎日のストレスを減らす&仕事始め
昨日は仕事始めでした。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊島キョウ子です。プロフィールは…
2024/01/09 19:54
メルカリ*本の発送に役立つキッチングッズ
メルカリで売れた本を発送する時、最近使い始めたモノがあります。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナー…
2024/01/08 21:32
買い替え&使う前にしたこと
何年も前から布製のバスマットではなく珪藻土のマットを使っています。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルト…
2024/01/06 21:59
季節外れの
昨日からメルカリday。今日は本を30冊近く出品しました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ…
2024/01/04 17:46
謹賀新年
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナ…
2024/01/03 13:30
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kyokoさんをフォローしませんか?