鎌ヶ谷市の整体アロマのお店ブログ!健康キレイなサロン&スクール☆FineFlavor☆ナード協会認定校。
整体アロマサロンをしながら子供4人を育ててます!口グセは「大丈夫大丈夫〜♪♪」
イタリアロマランチ会@ペペロッソ三軒茶屋開催しました(*^^*)
イタリアロマ ランチ会 大盛況でしたー〓〓〓
シアバターと精油を混ぜただけのクリームは ヌルヌルベタベタするし みつろうやファーナスペレットを使ったクリームは 固くて肌になじまない。 もうどうすればいいのー!! という方に試してほしい! みたじゅんオリジナルアロマクリーム 大人気です〓️ ファインフレーバーで作れます^_^ #プラナロム精油 #ナードアロマテラピー協会認定校
今日は経営のお勉強 心臓がジンジンする話が聞けた 何もないところから 夢を語って心が動いて 創造していく すごい人っていっぱいいるなー 勉強する事もいっぱいあるなー!
ボーーーっと歩いてると つい間違えて都営三田線の方に行こうと してしまう だって三田って書いてあって あっちって矢印書いてあるんだもんw
終わったーーー!!! 8分間のプレゼン! それと質疑応答! 時間内に言い切った! 良かった! そして課題も見えた まあこれはわかっていた事だけど。。。 このプレゼンの結果がどうであろうと 納得のいく解答を出さなければ。 #機能性メディカルアロマクリームの開発 #ベンチャービジネス事業補助金プレゼン
アモーレ・ミオ! 日本最大級のイタリアフェスティバルに行ってきた♪ 7/20のイタリアロマランチ会の会場の ペペロッソ 三軒茶屋 イタリアン cucina italianaさんも 出展されていて なんと超ーーー美味しいソーセージとか 生ハムなどなど試食で振舞っていました! 本当すごく美味しかった〓 Buono!グラッチェ! やはりイタリアは最高\(^o^)/
【お風呂に精油を入れるには】 例えばサラダ油って水とかに垂らしても 分離しちゃいますね。 油ですからね。 分離するってことは水と混ざらない、薄まらず 原液がプカプカ浮いてるという事です。 精油も油グループなので、お水やお湯に入れても 混ざらないです。 薄まらず、原液がプカプカ浮いている。 精油の原液って相当強烈です。 世間のイメージよりだいぶ強烈です。 精油(だけ)を入れたアロマバスは 皮…
精油の原液を・・・ 目薬と間違えて・・・ 目に垂らした人がいるとかなんとかいう 恐ろしい話を聞きました・・・ (本当かどうか定かではないけど) えっと精油を目に入れたことないから わからないけど、 精油の種類にもよるけど もし目に入ったら激痛だと思いますよーーーー!!! 間違えて原液が目に入っちゃったら 植物油で流して (精油は油なので水ではすすげない) 病院に行った方が良いかもです! #子供…
安全かつ効果的、肌のみずみずしさを再生するアロマクリーム試作中!
昨日はプラナロム精油を使った 機能性保湿クリームの打ち合わせ。 プラナロム精油がなぜ信頼できるかというと 他のメーカーの精油と違って 安全で効果的な使い方の研究をしているから。 いくら良質な精油であっても 使い方がわからなければ宝の持ち腐れだし 使い方を知らなければ毒にもなる。 だからメディカルアロマにおいて 成分の研究は絶対なのだ。 信頼できるプラナロム精油は 肌につけた時効果を実感で…
7/20のイタリアロマランチ会ですが 満席→増席→また満席で 更に増席できるかどうかお店と相談中ですが とりあえずキャンセル待ちとさせていただいております。 お申込みが多くてとてもとても嬉しく お断りするのはとてもとても心苦しい。。。 イタリア、アロマ、ハーブ、植物療法 好きな人、こだわりがある人が本当に多いんですね。 私も大好きです♡ 今後も皆さんと大好きを共有できるよう いろいろ案を考えて…
「ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。