アフィリエイトのK塾について現役K塾生のコヴが教えます。
入塾希望者の方へ、当ブログから入塾いただければ、 特典をご用意しています^^
K塾を継続しない方、毎期いらっしゃいます。 成果を上げて次のステージに行かれる方と、 結果を出さずに消えていく方の二種類に分かれるみたいです。 ちなみに、継続率は8割ほどです。 費用と継続で得られるメリットと比べたら、 断然継続したほうがお得なので、この数字には納得です。 継続のメリットは、 ・ツールが増えます ・ツールの保守料金がかかりません ・最新のアフィリエイト情報が引き続き手に入る…
K塾の特典。 私、コヴからの入塾で、私自身も作業に使用しているあるものについて、 使用権を特典として差し上げます。 作業スピードが上がる、便利なものとなっています。 K塾の募集ページにて、【入塾する】ボタンを押してみてください。 【アフィリエイター特典】の項目に私の特典が表示されています。 あと、サポートまではいかないまでも、私の特典付き入塾をされた方とは、 交流を持ちたいと思っています。…
k塾で塾生によるサポートがはたして必要か否か。 私は必要ないと思います。 塾長、講師によるサポートで十分です。 ちなみに、塾長、講師に質問しないで塾生に泣きつく人が過去にいましたが、 稼ぐことなく消えています。 私の特典付きリンクから入塾された方とは、 サポートまではいかないまでも、交流を持ちたいと思っています。 もちろん、答えられる範囲で質問にも答えたいと思っています(・∀・)b
いよいよです。 K塾14期募集スタートします。 6月23日(月)17時頃〜7月7日(月)24時迄の予定となっています。 募集終了後、恒例の?、二次募集も数日間あるかと思われます。 私の運営サイト経由で申し込まれた方に、ささやかな特典を付けます。 (ご注文IDを控えておいてください。入塾後SNSでメッセージをいただいた方に配布します) これは、私がアフィリエイト作業時に使用しているものです。 23日…
「ブログリーダー」を活用して、コヴさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。