ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クリスマスのプレゼント
コロナ禍で人と会うことが少なくなり、プレゼントを交換する機会も少なくなってきていますが、クリスマスのような大きなイベントの時にはネットを使って心のこもったプレゼントを贈りたいですね。 ビール好きな男性にはこんなのが喜ばれそうです。
2020/11/30 10:45
クリスマスを楽しむ
コロナの感染爆発が起きつつあり、クリスマスあたりには完全ロックダウンも予想されています。そんなことも予想しながら、自宅で楽しむクリスマスを店舗を介さずにネットで準備しようと、いろいろと調べています。 人が集まる街のクリスマスイルミネーションも自粛されると寂しいですね。部屋の中だけでもクリスマス気分を上げていきたいと思いますので、このア…
2020/11/29 10:33
わが家のカレー
わが家のカレーは、子供が大きくなてから大きく様変わりしました。子供が小さいうちは市販のルーを使用していましたが、最近はスパイスが効いた本格的なカレーを作っています。今は、さまざまな独自アレンジのスパイスがネットで簡単に手に入るので、いろいろ試して自分に合うカレーの味を見つけましょう。 わたしにとっての入門編です。厳選された代表的な5種…
2020/11/28 10:04
お鍋の季節です
急に寒くなって、お鍋が恋しくなってきました。わが家ではいろんなお鍋を取り寄せて美味しく食べるのが、この季節の定番です。 もつ鍋はおいしいですよね。ただし、程度の良いもつがスーパーでは、なかなか手に入りませんのでお取り寄せしています。
2020/11/27 14:28
冬に備えて部屋の模様替え
今日は暖かいので少し部屋の模様替えを思案しています。気持ちよく暖かなクリスマスを迎えたいので、ネットで買おうかと思っています。 このカーペット暖かそうで、ふかふか気持ちよさそうですね。リビングによさそうですね。
2020/11/26 13:05
そろそろクリスマスを意識して
少し早いかもしれませんが、そろそろクリスマスを意識して、必須アイテムを紹介いたします。 まずはこれぞクリスマスというアイテム。そうクリスマスツリーです。おもちゃっぽいツリーではなく、大人の雰囲気で、聖夜を感じられるシックなツリーをチョイスしたいですね。
2020/11/25 16:04
自動翻訳が優れております
コロナ禍で外国の方が少なくなっていますが、わが家にも自動翻訳機ってものがあり、遊びで使っていると、これがなかなか本格的で自分で外国語を習得する必要が無くなりそうです。 コンパクトで値段も結構手ごろですね。
2020/11/24 15:51
毎日使う味噌はいい物を使いたいですね
毎日のお味噌汁は、いい物を使いたいですね。わたしは、全国からいろんなお味噌を取り寄せて、毎日少しづ味を変えて楽しんでいます。 いつも使用している味噌です。コクがありとても美味しいです。天皇献上品です。
2020/11/23 22:58
巣ごもりのお楽しみ
コロナ感染者増加で、巣ごもり生活が再びやってきました。そんなときのわたしの楽しみといえば、普段食べない食材をネットで取り寄せて食すことです。それも美味しいと定評のあるものを食べるのがとても楽しいです。皆さんも是非どうぞ。 まずはジンギスカンです。北海道出身の方に聞くと、やはり肉の処理状況で臭みが全然違うとのことで、私はここからいつも購入しています。
2020/11/22 10:56
最近はやっている発芽玄米
最近、発芽玄米がヘルシーさで大変人気があります。わたしも玄米炊きもできる炊飯器を購入し、美味しく食べれるように工夫しております。 わたしがいつも購入しているファンケルの発芽玄米です。とても美味しいですよ。
2020/11/21 17:19
コロナ感染者数が増えてきてますね
コロナ感染者がどんどん増えてきてますね。とても心配です。何かまた新たな対策とかが出るのでしょうか。 コロナ対策グッズがだんだん売れ始めてます。 ポータブル除菌器です。こういった便利機器をこまめに使用して身を守りましょう。
2020/11/20 20:43
コロナの警戒レベル引き上げ
とうとう東京都の警戒レベルが引き上げられました。コロナ感染者が急増し、これからさらに感染者がぞうかすれば、以前よりも酷いロックダウンになるかもしれません。アメリカでは既にエッセンシャル系のマスクや消毒液、ティッシュの買い占めが発生していて、コストコの棚から品物が消えてる映像が流れていました。日本も来週くらいから品物がなくなりネットで高額取引が横暴するのでしょうか。…
2020/11/19 15:32
各家庭で簡単にリラックスできるアイテム
コロナ禍で疲れた身体をリラックスさせることができるアイテムを紹介します。 まずはアイマスクです。目の周りは一日中使っている箇所であり、表情を決める箇所でもあるので大切です。蒸気が気持ち良さそうですね。
2020/11/18 14:54
美味しいものを食べすぎたらダイエット器具で落としましょう
季節的に食べ物が美味しい季節になり体重がやばい状態になってきています。 そんな時は気軽にできるダイエット器具が身近にあれば安心ですね。 今流行りのダイエット器具です。結構安くなってきています。買いですね。
2020/11/17 17:40
自宅で作るホットケーキやパンケーキ
コロナの感染者数がうなぎ上りに増加している中、またまたスーパーからホットケーキミックスが消えつつあります。 お取り寄せならいい物が安く手に入りますので、家族用に早いうちにストックしておきたいですね。 ホットケーキミックスの高級版です。普通のに比べてもちもち感が半端でなく美味しいですよ。
2020/11/16 13:42
簡単!美味しい夜のお供
夜長のビールやワインのあてには、簡単なスナックや干物も良いですが、やはり調理された美味しいものが良いですね。 そんな時に便利なのが、日本のソウルフードでもある缶詰です。魚などは骨まで軟らかく煮こまれたものがほとんどなので、とても食べやすく美味しいですよ〜。 まずはいつもお取り寄せでお世話になっている鯖の美味しい缶詰です。味は絶品です。
2020/11/15 12:17
コロナが拡大しています
コロナ感染者数が全国で拡大して、予防が大切になってきています。 忘れがちですが、マスクや消毒液がまた品薄になる可能性が出てきていますので、今のうちにネットで取り寄せてストックしておきましょう。 まずは、コロナ禍の時に全く手に入らなかったピタマスクです。今は結構安くなって簡単に買えますね。感染者が増えるとまた1万円ぐらいになるのでしょうか。
2020/11/14 15:00
和菓子って美味しいです
甘いものの中でも和菓子って結構独特の甘みと味がしますので、美味しいものはすこぶる美味しいです。 いろんな和菓子の詰め合わせです。食べるのが惜しいほど色鮮やかで綺麗ですね。とても美味しいですよ。
2020/11/14 00:27
いろんな珍味
涼しくなり家に中でワインやビールを飲む機会が多くなり、お取り寄せでいろんな珍味にお世話になっています。 本当にさまざまなものがありますので、少しづつご紹介していきます。 北海道鮭のトバです。乾ものになりますのでとても味が凝縮されており、大変美味しいです。
2020/11/12 16:47
極旨、お取り寄せラーメン
最近、お取り寄せで何でもネットで買うようになり、いろいろ見ていると遠くの絶対にいけないような名店の味が自宅に居ながらに楽しめるお取り寄せ可能な商品が結構ありたまにチョイスして取り寄せて食しています。 最近は主要都市に店舗ができてますが、一昔前は九州に出張した時だけの楽しみでした。一蘭です。
2020/11/11 14:50
過ごしやすい日の夜長のスイート
馬肥ゆる秋。秋が短いので、もうこの言葉使われることも少ないですが過ごしやすい日になってきました。 こんな時は、美味しいスイーツに心癒されましょう。 さっぱいした甘さが美味しいです。お取り寄せでたまにお世話になってます。
2020/11/10 11:12
ごはんを美味しく食べたいですね
毎日食べるご飯を少しでも美味しく食べたいですよね。今はとてもよい炊飯器がありますので、興味のあるものを紹介します。 IHと圧力が美味しさのキーワードです。ふっくらとした温かい白米を食べたいですね。
2020/11/09 16:30
自宅で焼き鳥やたこ焼きで居酒屋気分
コロナ禍で、家族への感染をを心配して、居酒屋に行くことを控えている方も多いかと思います。 そんな時に、自宅で焼き鳥を焼いて食べた、でいたての熱々たこ焼きを食べたりして、居酒屋気分を楽しむことができる優れものアイテムを紹介します。 電気なので安心です。一台で2役どころか秋刀魚や干物を焼くことも焼肉も可能な優れものです。下に汚れ防止の皿の付属しているのでいつまでも綺…
2020/11/08 10:59
マスクを取る時期に向けて
コロナ禍がまだまだ続いていますが、いつかマスクを取る時期が必ず来ると考えると、顔痩せをそれまでにやっておかなくてはと思うのは私だけでしょうか。夏に向けて痩せるのと同じ感覚で、顔痩せアイテムを集めてみました。 ガッツリ痩せる努力をしたい人は、フェイスマスクで固められた顔痩せアイテムはいかがでしょうか。
2020/11/07 15:00
高級食材を思う存分
先日、実家の田舎からいつもの箱の中がガサゴソ音のする郵送物が届きました。実家の田舎は三重県伊勢で海人をしていて、箱の中身はオガクズの中でうごめいている大きな伊勢ビ2匹です。いつも送るなら冷凍して欲しいと言っているのですが、新鮮な刺身を食べて欲しいと生きている状態で送ってきます。オガクズが飛び散るのと、生きているイセエビは痛くていつも四苦八苦です。1匹は刺身に、もう…
2020/11/06 13:21
秋の果物の季節ですね
お店の軒先を色とりどりな秋の果物が並ぶようになり、そろそろ熟したものも出回り始めて、美味しい季節になってきましたね。 まずは秋の風物詩の柿です。この季節に美味しく熟した柿を食べたいですね。お取り寄せなら、食べる時期も考えて郵送してもらえるので、大変美味しくいただけます。
2020/11/05 08:58
バターの香りっていいですよね
先日、秋サケをいただいて、普段の塩焼きではなくバター焼きをしてみました。やはり美味しいですね。同じ食材でもこれだけコクがあり美味しくできるのって凄いと思います。 普段使いのバターです。いつでも買えるところがいいすね。もちろん味は抜群です。
2020/11/04 14:59
お鍋の季節のいろんなポン酢を紹介
そろそろ食卓に、暖かお鍋がのぼることが多くなってきていると思いますますが、せっかくの美味しいお鍋なので、いつものポン酢ではなく具材の味を一層引き立てる、お取り寄せ絶品ポン酢を試してみませんか。 玉ねぎのあっさり感とコクがポン酢の味をより一層引き立ててます。なめらかな大根おろしが入っている感じで、お鍋にぴったりです。
2020/11/03 13:13
わたしのお取り寄せ珍味
夜の時間が長くなってくると、晩御飯が早くなり夜にお酒を飲む機会が増えます。 そんなとこのお酒のあてや、ちょっとした夜のお供の絶品お取り寄せ珍味を紹介。 まずは、南国沖縄の珍味、海ブドウです。ポン酢に漬けて食べると大変おいしいです。海洋深層水使用です。
2020/11/02 15:21
日本の調味料、いろんな醤油の楽しみ方!
日本のお醤油にはいろんな種類があって、健康面を考えたものや味を楽しむものいろんなものがあります。 今回は私が普段使いしているお取り寄せ絶品お醤油を紹介します。 まずは、コクがあり美味しく家族のためにも身体によい、絶品醤油のシジミ醤油です。
2020/11/01 12:41
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろひろさんをフォローしませんか?