ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シロウリ?
道の駅でモーウイに似たシロウリが売られていました。 モーウイより柔らかいそうてす。 面白い野菜 ...
2021/07/29 20:40
オーガスタ
この殻を外す 種にこの様なオレンジの毛が付いていて外すのも時間がかかる。 毛に油があり中...
2021/07/26 06:10
ヤナカーギーだけど
クセが無いのでアイスクリームにするといいのでは? 種は面白い 道の駅でホワイトサポ...
2021/07/24 08:06
ボリュームが欲しければ真っ直ぐ植えるな
花火が両サイド、真ん中が行儀よく植えた黒巻き 花火、下の方からも芽が出てきました。 皆...
2021/07/20 18:51
黄色いパパイアの花
パパイアの黄色い花を初めて見ました。 パパイアの花は通常白ですが白と並んで黄色い雄花を発見 ウテ...
2021/07/19 20:21
気象庁と米軍、対策迷うな!!
気象庁の予報 米軍の方がわかりやすくないですか? 台風、どうも予想より下に行きそう。 ...
2021/07/18 19:00
米軍の予想だと本島南部にかなり接近
沖縄の南にある熱帯低気圧がまもなく台風になる予想 進路がやばそう。 米軍の予想だと本島南部に接近...
2021/07/17 21:03
数十年ぶりに食べて
香りもパイナップルに近い 以前は新聞紙に包んで少しずつ食べていました。 これご存知ですか...
2021/07/16 05:08
驚異のパパイア
最初から横に引っ張って育て 細長い実から丸い形に 石ころしか無いのに ウティミーのパ...
2021/07/11 10:23
こんなに暑ければ花なんか
ハイビスカスの白斑爽やかてす。 この場所のみ花が 梅雨明け後、雨無しでデージ暑い日々 ...
2021/07/10 20:50
モンステラの希少品種
葉の大きさ直径30cm前後 こんな小さな時(直径12~3cm)から切れ込みが入る これが普通のモンス...
2021/07/09 10:07
雨が上がると
これ1本でこんな状態に 手前に半年以上前に作ったハンギングでタイニーマイスの赤い花が目立つ ...
2021/07/06 18:42
ガジュマルが雨で枯れる?
これはやばいかも? 以前に紹介したパンダガジュマル 確かにカッコいいか高い。 梅雨のこ...
2021/07/05 21:26
変葉木?
よ〜く見ると面白い形の葉てす。 この枝は突然変異しています。 変葉木、ご存知...
2021/07/05 13:29
集中豪雨の力
20キロ以上もして簡単に人が持ち上げるのも大変なのに!! こんな砂何処から? 7月に...
2021/07/01 13:26
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よせうえやさんをフォローしませんか?