ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
折り紙のカラフルバード鳥
今回は折り紙の作品紹介です カラフルな鳥(水色:長男、ピンク:ムスメさん、その他:母作)
2014/02/22 17:00
LaQラキューのボブスレーのソリ
オリンピックもあっという間に終盤ですね ロシアはすぐそこなのに、ソチとの時差は5時間 ロシア国土の広さを痛感する冬季五輪です LaQで遊んでいたら、長男の作品がふとあのソリに見えたのでUPしました ラキューベーシック付属冊子のスポーツカーをアレンジしたようです ボブスレーのソリ
2014/02/21 21:00
ブロックラボでドキンちゃんの公園遊び
先週は何かと忙しく、その上風邪をひいてしまい、なかなか更新が出来ませんでした そんな母を尻目に子供たちの作品は増えてゆきます(笑) 久しぶりのアンパンマンのブロックラボです (関連記事:ブロックラボでドキンちゃんのお城 子供たちお気に入りの公園があるのですが、そこをイメージして作ったそうです 長男が作り…
2014/02/19 16:21
ニューブロックのりものセットで羽つきスポーツカー
長男が末っ子の為にニューブロックで車を作ってくれました (関連記事:ニューブロックのりものセットの消防はしご車 ニューブロック乗り物セットで長筒鉄砲銃) 羽がついたスポーツカ…
2014/02/08 21:00
幼児の化石発掘体験
少し前のことですが、みずなみ化石教室に参加してきました あいにく(幸い?)末っ子は着いた途端寝てしまいましたが、長男もムスメさんも大張り切りでした ガイドさんの言われる通り、幼児でも見つけることが出来ます 残念ながらサメの歯は発見できませんでしたが、貝や葉っぱは…
2014/02/07 21:00
カラフル粘土でアラシクロバネとベニキノコビト
粘土は我が家でも大人気の玩具です そして別の人気者がこちらのこびとたちです ほとんど母が作りましたが、長男は合作だと言っているのでUPしました アラシクロバネ
2014/02/05 21:00
絵具で子供の手形
絵具で遊んだついでに子供たちの手形をとりました あらためて見ると母としてはとても感慨深いものがあります 産科で初めてとった足型と比べると、なお一層それぞれの成長を感じます ありがたいことです 左からムスメさん3才、長男4才9ヶ月、末っ子1才5ヵ月
2014/02/03 21:00
牛乳パックと色画用紙で節分の鬼の小物入れ
明日は2月3日、節分ですね 早くから鬼のお面と豆を頂いたので、子供たちはとても楽しみに待っています 先日ムスメさんが幼児教室で可愛らしい鬼の小物入れを作ってきました ベースは牛乳パックです 先生がパーツを用意し、子供たちがのりを使って貼ったそうです 小分けの豆袋を入れ鬼を首から下げたムスメさん、大喜びで帰ってきました
2014/02/02 18:00
2014年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エジソンママさんをフォローしませんか?