ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
親友との再会
6/27(月)12:51着の新幹線で、はるばる栃木から親友が来てくれました6月はじめに電話があって、「転職するから1週間、無職。その時、会いに行くね」と。待ち…
2022/06/30 15:01
大切な時間
本当に恐怖の猛暑日が続いています。ちょっと動いただけで汗だくです💦6月からこの暑さ、体にこたえます… 土曜日は、1か月半ぶりの習い事でした。ビーズ教室は、も…
2022/06/27 10:13
睡眠が大事
質の良い睡眠は健康の秘訣。最近はもうずっと早寝早起きです。こんな陽気になってきたからなおさらですね。しかし、夕べは寝苦しかったですねパジャマも汗かくから毎日洗…
2022/06/22 15:14
頑張らなくてもいいということ
今日は「夏至=一年で一番日の長い日」です。梅雨真っ最中で30度予報、朝から蒸し暑い1日でしたあと10日あまりで今年も半分を過ぎようとしています。月日の流れは、…
2022/06/21 14:19
震度6強
6/18(土)口内炎がひどくて、限界だと思って朝、歯医者へ電話。予約でいっぱいだったけど、緊急だと言ったらお待ちいただきますがと言われ、とりあえず行きました。…
2022/06/20 15:41
疲れているのかな
先週末、東京に行ってきてからもう1週間。帰ってきてから気が付いたら、久しぶりにできた「口内炎」マジで痛い。や、やばい・・・・よく抗がん剤治療中の時、不潔にして…
2022/06/17 10:10
おめでとう
今日6月16日は私の母の誕生日です。有名人では、天気予報士の依田さんがいます感謝してもしきれない、一生私の鏡である母。大好きですがいまだに苦労をかけっぱなしで…
2022/06/16 13:57
辞退しました
週末を利用し、合格した職場とお部屋探しに行ってきました。母と妹と3人で。久しぶりの東京。新幹線で行く1泊旅行。不動産屋さんの約束もあったので、計画的に動きまし…
2022/06/15 10:32
笑みを忘れない
今日は新聞休刊日でした。何紙も読める「市民の広場」でいくつかの新聞を読む時間がありました。新聞は、大切なニュースを伝える情報源。地方紙や全国紙によっても違いま…
2022/06/13 15:47
手話奉仕員養成講座・入門編
市で主催している「手話奉仕員養成講座・入門編」の開講式でした。去年はコロナ禍で秋から冬にかけての募集しかなく、念願かなってこの春から受講することになりました。…
2022/06/10 11:03
五黄の寅年
2022年、今年は36年に一度の「五黄の寅年」だそうです。ラジオで知りました。干支と九星術の組み合わせで最も運気が強いとされているそうです。それで、運気が向い…
2022/06/09 14:11
3度の食事
何度かここにも書いてきました「食生活」今、あらためて転職・転居するとしたら、最も不安なこと。何気に毎日、口にしている食事。1日3食。朝食は味噌汁・お餅・サラダ…
2022/06/08 11:47
福利厚生について
会社の福利厚生は大きい会社ほど整っているのが一般的です。20代のころ、東京でOLをしていたときは一部上場企業だったため、福利厚生がしっかりしていました。組合は…
2022/06/07 10:35
親友
大人になってから友達ってなかなかできないものです。こんな時代だからSNSだけでの知り合いもできますが、やはり学生時代の友達、いわゆる旧友は、かけがえのない宝物…
2022/06/06 10:04
3年ぶり
最近、新聞やニュースでは「3年ぶり」という言葉をよく目にします。コロナ禍になってから、3年ぶりにイベントを開催するところが多いからですね。 今住んでいるところ…
2022/06/03 11:39
あと10歳若かったら
年齢は過去は戻すことはできません。昨日、正式な内定の電話がありました。「あと10年若かったら」こんなに悩まずに即決即断するのに50歳手前にして、環境の変化・転…
2022/06/02 10:05
嬉しかったこと2つ
昨日は嬉しいことが2つもありました1.同僚に元気な女の子が無事に誕生したこと2年前まで同じ課にいた若い同僚で、奥さんも同じ職場です。1年間一緒に仕事をしました…
2022/06/01 10:26
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、蛍さんをフォローしませんか?