ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都産業大学学生
・・・バカすぎる。
2020/03/30 23:31
スペインから
真偽を問うより、これはぜひ見て拡散すべきかと思います。https://video.twimg.com/ext_tw_video/124273497940403…
2020/03/30 19:06
コロナ、海外
コロナ、どうなるんでしょうね?海外爆発的増加ですね。まったく!ヘラヘラして外で徘徊していたバカ人間ども、頭が悪いにもほどがある!ライブハウスがどうのこうのとほ…
2020/03/29 23:01
桜と雪 ③
この雪の中、川面にツバメが飛んでました。写ってますかね?
2020/03/29 14:49
桜と雪 ②
2020/03/29 14:46
桜と雪 ①
せっかく目の前にあるんで。言葉なしで画像だけ。
2020/03/29 14:43
うんこ副総理
・・・こ、こ、こ、こ、この脳みそカラっぽ🧠ジジィがぁぁ!https://news.line.me/issue/oa-blogos/bto12pzd24xq?…
2020/03/28 01:25
ブルグミュラのミニ楽譜
ブルグミュラの「25の練習曲」から4曲をミニ楽譜にすべく。●アラベスク●狩●天使のメロディ●アホ奥さまの乗馬「天使のメロディ」は「天使の旋律」、「アホ奥さまの…
2020/03/27 23:05
楽譜公開へ
販売楽譜はそのままにして。どうせ大して売れりゃしないから。某無料ライブラリへの楽譜公開を進めていきます。久々に見たサイトですが。データのアップロードが少し楽に…
2020/03/27 12:25
こんどは食い物
なんか、都知事の浅はかな言葉遣いでのとろくさい会見でまさかと思って。やっぱり。業務スーパーに行ってみると格安の乾麺が品切れ。そんなに食わんだろ。デブばばぁがい…
2020/03/27 07:27
コロナウイルス解説動画
とてもわかりやすい動画です。ちょっと長いけど。 こういうのを全テレビ局が1週間くらい一時間に一度流せば、愚か者でも少しは認識するのでしょうけどね。
2020/03/25 19:02
コロナの説明動画
とても分かりやすい動画。こういうのをすべてのテレビ局で一時間に一度流せば、バカは少なくなるんでしょうに。
2020/03/25 18:58
ドールハウスサイズのミニ楽譜
ドールハウスマニア向けの1/12サイズも売り始めてみました。これは売るための本命にはならないとは思っています。自分としては10円ほどの価値にしか見えず、せいぜ…
2020/03/24 07:25
手応えありか?
ミニ楽譜ですが。なんか手応えがあります。ちょっとずつですが売れてます。新商品を開発していきます。なんとかこれをやっていこう。
2020/03/23 22:19
ヤフオク開始ですぅ
ヤフオク、始めてみましたぜ。 高いよ高いよ。送料は出品者負担にしましたけど、手数料やそういったモノを考えて。950円!ぼったくり! https://pag…
2020/03/18 23:40
戒厳令みたいなヨーロッパですね
たいへんですね。ヨーロッパ、どこの国も戒厳令みたいな感じ。フランスでは外出するときには申請をしないといけないんだとか。いまだに「ライブハウスは大変」って意見を…
2020/03/18 12:19
血糖値測定器具の使い方
血糖値を自分で測定して管理したいという方もいるようなので。自分のが参考になればと。 血糖値測定器は国産はけっこうな金額がしますし、毎回使用するテスト紙も高いの…
2020/03/17 11:15
空間除菌剤
人の投稿で知りましたけど。こんなのがあるんですね。空間除菌剤。プールに消毒薬のタブレットが放り込まれていたりします(数十年前の記憶)けど、あれの空間用版みたい…
2020/03/17 07:59
ミニ楽譜
大小10部ずつ完成。小 : 52*74mm大 : 72*103mmお勧めは大きな方。楽譜として機能するから。次はモーツァルトと自作で作ります。
2020/03/16 22:31
もらった褒め言葉
昨日のミニチュア楽譜について。外国の人からコメントをもらいました。このもらったコメント。「I would like to have this so bad!」…
2020/03/15 08:43
ミニチュア楽譜
世の中が大変ですし。体調も良くなる事はないだろうし年齢もどんどん進むんで。少しでも自分にできることは考えないと、ですね。数年前に少し考えていたマニア向けのミニ…
2020/03/14 21:45
Yahoo知恵袋
十日くらい前にYahoo知恵袋に言語設定時の質問をしましたよね。ヤフー知恵袋、結局必要な回答ができるようなヤツはまったくいなくて。(いつものことながら暴言ご容…
2020/03/11 11:23
楽譜試作
目に見えない音楽はカネにはならないのは若い時から痛感してますから。ディスプレイ用の小型楽譜を手作りしてヤフオクなどで売ろうかと。試作。もう倍近い大きさがいいか…
2020/03/10 22:22
今後
明日帰省することになったので電車を調べて。新幹線もスマホで予約できてICカードで改札通過できるんですね。便利と言えば便利。そして地元を走る鉄道。以前は国鉄だっ…
2020/03/07 13:52
ハンカチを折りたたんでマスクに
他の人が動画で紹介していましたんで。それを画像で解説します。ハンカチでマスク。まず。材料はハンカチと紐にするためのゴムやら紐素材やらを用意(100円ショップで…
2020/03/04 17:28
デュアルモニタとトリプルモニタ
ちょこっとずつ部屋のレイアウトが変わってます。今日からまた丸々1ヶ月は仕事がないし。それで。パソコンのマルチモニタのやり方について。うちは安物のノートパソコン…
2020/03/04 12:37
今月唯一の仕事
今日は今月唯一の講師仕事。当然キャンセルになると思ってましたけど。要望多数で実施のようです。自分はいいんですけど、心理的なことを思って講義中もマスクします。電…
2020/03/03 08:08
楽譜
楽譜、以前に9割方処分して。残したのが好きなもの。ラフマニノフとかバッハとか。またはピアノ弾くなら当然持つべきかとなんの根拠もないまま残した、それがショパン。…
2020/03/02 03:20
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、露久左庵音楽出版さんをフォローしませんか?