ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨が降ってきました。
一昨日は富士山を見に行ったけどあいにくの雨でした。わかっていたけど、切符をとっていたので行きました。大月市の富士山見える場所にいったのですが、雨なので富士山はみえるはずもなく疲れて帰ってきました。遠かったです。日帰り旅行だったので日帰り旅行はやはり東北がいいです。でも富士山の行き方がわかったので今度は晴れた日に行きたいです。雨が降ってきました。
2024/06/30 16:33
突然の雨
朝から真夏日だったけど夕方に突然の雨でしばらく降って今は止みました。涼しいです。田畑がこの雨でいくらか潤ったと思います。ダムの水がなくなったところもありますから、もっと降らないと田んぼの水がやばいです。2.3日前に蛍がでてとんでいます。けどきょうは雨だったので蛍は雨が止んでもでていません。家の前に毎年蛍がとんで幻想的でよろこばせてくれます。前のくらいではないですけど。突然の雨
2024/06/16 22:52
暑い日
2日暑い日が続いてもうばてそうです。慌てて夏模様替えをしました。草刈りなど外に出て働いたら疲れて出かけた先で寛ぎタイムで甘いものを食べて休んできました。それから産直でアイスを食べて帰ってきました。暑い日
2024/06/14 00:19
薔薇が咲きました。
赤い薔薇が今年は綺麗に咲きました。周りの草を刈ったりしたのがいいのかもしれません。いつもなら草が伸びて1輪か2輪ぐらいしか咲かなかったりしたのですが、今年は蕾もけっこうありまだ咲くようです。かなり前からの薔薇で移動したりしたので沢山咲かないです。今年は綺麗に咲いています。薔薇が咲きました。
2024/06/07 21:58
雨が降ってます。
きのうから雨が降ったり止んだりの繰り返しです。まだ梅雨入りしたわけでもないのに。けどその前は雨が少なく田んぼの水がやばいと言ってたのでこのくらいの雨があってもいいです。明日も雨の予報ですけど。話は変わるけど一部を残し携帯の写真がみんな消えていたのです。旅行の時の写真もみんな消えていてショックでした。SDカードが壊れたということです。過去の写真は思い出に記憶に残しておきます。そしてデジカメを使おうとしたらこれも寿命で映らなくなってました。次から次へと壊れてしまう。物は寿命年数があるから仕方がないのかもしれないです。雨が降ってます。
2024/06/02 22:40
きょうの朝6月1日に
ラジオではしだのりひこ&。。の「花嫁」を聞いた久しぶりに聞いて明るくなった。スカッとします。現実ではできない憧れの詩で歌い方もいい。また八神純子の「水色の雨」も同じくいい。朝からいい曲を聞いて思わず口ずさんでしまったきょうの朝6月1日に
2024/06/01 22:28
明日から6月
草も雨が降ったりしたので伸びました。刈ったと思えばすぐ伸びるのでいっそのことかまわないかなと思うけどそうもいかないです。花が咲く予定の間に草が生えるので草をそのまま刈るわけにもいかず、花が咲くか判断して草をとらなければいけないので面倒ですまた雑草だけの場合は考えず刈ることができるのでいいです。だんだんに花が咲くのがのびるとそのままになるかもしれないです。これから草は勢いを増して伸びるので面倒です。明日から6月
2024/05/31 23:23
朝雨が降り出し
慌てて刈っていた草を焼いた。茶色く乾いてたので雨が降っていたにもかかわらず底の方から煙がもこもこでて時々炎もでて焼くことができた。少ししたら雨が止んだので、伸びていた畑の草もとることができた。午前中にできたので良かった。朝雨が降り出し
2024/05/27 22:58
若葉のささやき
ラジオで流れた天地真理こんなにうまかったんだと思った。人気絶大のアイドルだったけど、可愛いだけかと思ったらうたがうまかった。ということです。TVでも何でも昔のことがうつってるとみてしまいます。今ではだめなことが許される時代だった。生きやすい時代、今は世知辛い不自由な時代、前はある意味自由だった気がします。昭和の時代若葉のささやき
2024/05/19 21:36
強風
きょうは強風が吹き荒れて恐かったです。杉の木が90度にしのって折れそうに感じて折れないけど怖かったです。強風になる前に近くを車でまわって田んぼの状況などをみてみました。田植えをしてる所、してないところを見てまわりました。蚊の季節です。蚊に食べられて今年は早いです。また痒いのが続くと憂鬱です。強風
2024/05/17 22:03
恵みの雨
きのうまでは晴れが続き、このままだと田植えができないと言っててきょうの雨を待っていました。夜中から雨が降って今は小降りだけどもっと降ってもいい。きょうの夕方5時ごろには止む予報です。明日からまた晴れが続くようだけどこの時期は天気予報をみながら働くのです。山々は藤が今咲いています。今年はいつの間にか花が咲いていると気づくことが多く季節の感覚がわからなくなってきました。どうしてかわからないけど、何でも歳のせいにはしたくないですけど。蓮華もいつの間にか咲いていました。恵み恵みの雨
2024/05/13 12:36
暑かった
外に出てるがけで暑いので草刈りはしません。まだまだ刈るところがあって気になるけど、30度超えでは熱中症になりかねないのでやめました。イベントもあったのでやめる時間帯に行ってアクセサリーを購入しました。アクセサリーはもう買わないと思ってたけど買ってしまいました。物が増えるばかりでこれから減らそうと思っててもつい買ってしまいます。物を減らすとある場所もすぐわかるのだという。話は変わりますが、いつの間にか山々に藤の花が咲いていました。もう咲く時期になってたんですねぇと驚くばかりです。時が過ぎるのが早いと感じています。暑かった
2024/05/05 22:51
また連休がはじまりました。
外は良い天気で行楽日和ですが少し風があります。風があった方が暑くなるのを防ぎますかしら。でも風の音が聞こえます。イベントもあるようでちょっと出かけてみたらいいかしら。また連休がはじまりました。
2024/05/03 11:14
5月になりました。
早いもので5月になりました。きょうは充電式草刈り機で草刈りをしました。まだまだ草を刈るところがあります。長くなると刈るのが大変なのでなるべく早いうちに刈ろうと焦っています。草が長くなってひどい時がいつもなので短いうちに今年は刈りたいです。5月になりました。
2024/05/01 21:58
いよいよ今日から
GWです。晴れて、黄砂も気になるけど陽射しが入ってるからそうでもないかなどうなんでしょうか出かければどこも人人かなと思うと家にいた方がいいかなと😔です。花が咲いて野花もみんなきれいに咲いています。購入したピンクパンサーという花、名前と芝桜みたいな感じで気に入り購入してきました。あとオレンジ色の花も綺麗です。いよいよ今日から
2024/04/27 11:34
庭の草取り
まだ草は短いですが、花が咲き長くなると草丈もおなじくらい長くなり花の間から草をとるのがむずかしくなるので今から対処しようと思いやっていますが腰が痛くなりました。花は植えないでシンプルにしようと思います。花を植えるとそのくらい手入れがひどくなるので。花壇をきれいに花を咲かせている方がいますが尊敬します。花の間から草をとるのが面倒になり草だらけになってしまいます。近くの人も最初は草もまだ生えてなくて手ごろに花を咲かせていますが最後は草だらけになってるところがあります。(私よりひどいかも)今年もどうなるか。。あまり花を植えないで草をこまめにとろうと思います。庭の草取り
2024/04/24 23:08
北ウイング
中森明菜、いよいよ再開。徐々にでいいからTVにもでてもらいたいです。ふっくらして大人っぽくなられて元気そうになって良かったです。北ウイング
2024/04/21 15:52
桜が満開
こちらではどこに行っても満開です。けど、じっくりと花見をするわけではなく走ってる車からみるだけです。桜の下で花見をしたいです。きのう、一昨日は暑かったけどきょうは涼しい日でした。桜が満開
2024/04/17 21:43
昭和の味処
寿司グルメが混んでたので隣のいつも空いている食堂に入った。誰も入ってない食堂で待つこと40分ぐらい、声をかけようとしたらやっとでてきた。エビ定食とエビラーメンを頼んだけど、エビ天定食はサクサクで美味しいと食べていた。私はエビ天ラーメン、実が大きくて食べ応えありそのうえ安くて美味しかった!昔はスーパーや寿司グルメができる前は人がはいって繁盛していたという。前から知ってたけど、いつも客が入ってない処だと思ってたけど、入ってみたら美味しかった。1から作るから時間がかかるらしい。その分美味しかった。また行って食べようと思う。昭和に戻ったような不思議な懐かしい場所でした。昭和の味処
2024/04/15 21:30
桜が咲きました。
花々が咲きました。黄万作や木蓮や水仙はもちろん、菜の花も咲きました。野のすみれも咲きました。一気に花々が咲き華々しいです。桜が咲きました。
2024/04/13 00:06
朝からずっと雨
この頃急に暑くなり冬から夏になった印象です。水仙の花がやっと咲きました。他の庭ですけど。私の庭はまだつぼみです。日当たりが悪いせいなのか。2.3日前に桜も咲かない桜祭りに行ってきました。まだまだ桜は咲かないのに桜祭りで屋台のいかや焼き鳥焼きそばを買って食べて高くつきました。桜が満開になったらまた行くつもりですけど。朝からずっと雨
2024/04/09 15:54
4月
新年度です。4月1日から食品やペーパー類などあらゆる物が10%、20%値上がりするのは知らなかった。知ってたら買うものが沢山あったのに残念です。味噌やサラダ油など買わなければなくなったのでいくらぐらいあがったかみるのがおそろしいです。この頃雪は降らないようです。雨の予報はあるけど、降らないでほしいです。近くに桜か梅かわからないけど2割ぐらい咲いてるのみました。いつも早く咲く木ですけど。花が少しづつ咲いてきました。やっと春になってきました。4月
2024/04/01 22:10
曇りで寒いです。
昼ごろから雨のよほうですが、まだ降る気配はないです。けど寒いし曇り空だから降るでしょう。ためてた庭の枯草や木くずなどを午前中に焼けばよかったです。おそらくすぐ降るから午後から草焼きはできないでしょう腰痛は動いて歩いたり身体を動かすと改善するのは知ってたけど、今回の冬は家の中にいて動かなかった。これから動いて改善しないと本当にやばいです。といつも反省してます曇りで寒いです。
2024/03/26 11:26
まだ雪は残っていますが
水仙の芽などでてきました。花は咲くのはまだまだのようですが、着実に春の装いをしてきました。きのうは晴れて外は暖かかったけどきょうは曇りで少し寒いです。まだ雪は残っていますが
2024/03/25 11:47
朝からたちまち雪景色
雪が消えた朝にまた忽ち雪景色になりました。道路は雪が消えたけど木々には雪が被り草畑や土手は雪が積もりました。また冬に逆戻りです。この天候だと遠出もできないです。本当の春の気候にならないと行きたいところにいけないです。いつ歩けなくなるかわからないのに朝からたちまち雪景色
2024/03/20 15:58
きょうは晴れて陽射しがあるけど、風がありちょっと寒いです。きのうはもっと風が強く、突風が吹き荒れこわかったです。家の中にいたけど音がすごくこわかったです。強風
2024/03/19 12:02
きょうは晴れて
道路の雪も溶けました。きのうは朝から雪が降りそのあと午後から雨が降ったりまた雪が降ったりで道路は雪と雨が混じってごちゃごちゃでした。でも午後3時以降天気も回復しました。まだ雪は残っています。また来週あたりから雪が降るとか。。冬の服を着てます。ガー何とかさんの刑がでたけど、執行猶予はつかなくてもいいのではと思いました。甘い考えです。反省してるようだけど、それは裁判で良くするための戦略です。初犯だからということらしいけど、ちょっとです。きょうは晴れて
2024/03/15 16:32
福寿草が
2月に咲いてた福寿草が、雪の中からでて咲いていました。2月は全く雪がなかったのが3月に入り雪が積もり、咲いてた福寿草が埋もれてしまってたのが雪の中から顔をだしていたのを発見しました。でもまだ雪は残っています。これからも雪が降りそうです。季節がわからなくなりました。福寿草が
2024/03/13 21:29
3.11から
13年、13年経って早いです。直接震災に遭われた方々はどう思うかわかりませんが…あの時は凄い揺れでした。忘れることはできません。建物には被害はほとんどなかったものの電気はこないし、ガソリンスタンドも並び大変でした。。今もなかなか復興しない震災地もいるようです。能登半島地震も大変な被害に遭われ、早く復興してほしいものです。徐々に回復してると思いますが…震災前は年に何回か海が好きで、高田松原に行ったものです。浪板海岸も好きでした。高田松原は震災後行きましたが、浪板海岸には行ってないので行ってみたいと思います。震災前の高田松原の松林、向こうが海です。⇩碁石海岸⇩3.11から
2024/03/11 11:01
今朝も雪降った形跡あり
まだまだ寒い日が続きますが、きょうは地元の温泉やラーメン屋に行ってきました。地元を少しでも盛り上げないとすたれるばかりですから近場で用事を済ました方が楽です。今朝も雪降った形跡あり
2024/03/08 21:26
春なのに外は雪景色
きのうも起きる前に除雪車がきたらしく道路は除雪のあとがありました。車で出かけたのですが、今季冬は雪がなかったので、きのうは峠には雪がありゆっくり進みました。平地は除雪で道路にはないですけど。春なのに、雪が降りますかって感じです。昔アイドルにこんなうたありました。一段と物忘れがひどくなって歌手の名前忘れてしまいました。春なのに外は雪景色
2024/03/06 11:11
朝起きたら既に除雪
してました。今朝は雪が積もり、今ももさもさ降って雪景色です。きのうはそれほど積もらないで降ったり止んだりしてました。夜中中に降って積もりました。どうなってるの?3月は雪景色なのかしら朝起きたら既に除雪
2024/03/03 11:41
雪が降ってます。
今外を見たらもさもさ雪が降ってます。朝起きた時は、積雪になってたけど降ってなかったです。この降り方だとけっこう雪が積もりそうです。何㎝積もるのか、外は雪降りで全体的に白く吹雪いてると言ってもいいくらいです。遅い冬がやってきたような感覚です。雪が降ってます。
2024/03/02 09:23
雨交じりの雪が降っています。
3月になりました。暦の上では春だけど、夜中から雪が降ってます。みずっぽいので細い雪がしとしと降ってる感じです。明日明後日も雪が降る予報です。今季冬は雪がほとんど降らなかったから、これから降って農業用水を確保するといいかなと思います。雪も降らないと色々と影響がでてきますから雨交じりの雪が降っています。
2024/03/01 10:07
また雪景色になりました。
今朝、起きたら雪が積もっていました。溶けかかっていた雪がまた積もりました。寒かったので昨夜から降ったかと思います。そして朝、2回目の除雪車が来て除雪していきました。これから雪が降る予報です。遅い雪の季節になるのかしらまた雪景色になりました。
2024/02/26 10:51
雪景色になりました。
きのう、はじめて除雪車がきました。二十日の夜に雪が降り、一気に雪が積もりました。今まで雪は全くなくこれで春が来るのかなと思ってたら本来の冬らしくなりました。寒いです。雪景色になりました。
2024/02/23 11:18
地元で
♨温泉に入り、ラーメンを食べてソフトクリームを食べました。温泉に入るのも何年ぶりか、久しぶりに入ったので気持ち良かったです。ラーメンも久しぶりです。地元に貢献するのはいいですね。地元で
2024/02/10 22:08
晴れています。
関東甲信は昨夜は大変なことになってました。やはり、雨交じりの雪自体が重いし、普段降らないと慣れてないから準備もままならない。まだ溶けてない所もありそのまま今夜も冷えてアイスバーンになったら大変です。晴れています。
2024/02/06 16:27
関東では
雪が降ると、ニュースになってますが、雪国ではえーっと思いますね。少し降っただけで、普段降らない所では一大事なことなんですね。こちらでは雪が積もる位降らないので冬になった気がしないです。関東では
2024/02/05 21:15
寒い日でした
雪がぱらと少し降りてきたり風が強くて寒い日でした。けど雪はそれだけで今年は雪がありません。これから降るのか、今思えば3月になってから雪が降った年もありました。雪が降らないのも物足りないです。寒い日でした
2024/02/04 21:35
きのうは突風
晴れてたのに、外は風の音がゴーッと凄かったです。あまり凄いので外をみたら杉の木が揺れてしのってましたl怖かったです。でもニュースでは風の被害は聞かなかったです。みないだけかもしれないけどあのくらいなら風の被害があってもおかしくないです。もしかしてうちの周りだけ不思議です。今、寒くなってきたと思ったら雪が降りてきました。きのうは突風
2024/02/02 11:16
土に埋めてた
大根が、1本だけ外にでて掘り起こした土だけで大根が跡形もなくなっていました。ショック例年は雪が積もってる畑も雪があまり降らないのでは土がそのままみえます。いつももう少ししたら収穫しようと思ってるとたぬきにやられてしまいます。今度も冬だし、そろそろみようと思ってた矢先にたぬきにやられてしまいました。残った1本は半分茶色になり残ったところを食べました。もったいないので天気がいいのできのうは切ってた木の枝などを焼きました。今年はやはりこちらは暖冬です。土に埋めてた
2024/01/29 15:54
人生100歳
TVで観たけど現役100歳の方々が元気でいろんなことをやってるのを拝見しました。それを観てもう年だからなんて言ってる私は情けないと思いました。けど、足や腰など身体のあちこちにししょうをきたしてる私は元気で100歳までは無理なようです。元気な100歳は無理と思わず、歳のことは考えないでやりたい事をやり人生謳歌してるようです。その心構えから違うのですね元気な100歳って少しはその気持ちをお裾分けしてこちらに頂きたいものです。人生100歳
2024/01/28 13:04
晴れて
屋根の上の雪が溶けてだーんと雪が落ちる音が怖かったです。今は落ちてこないけど、いつもなら暖かくなるともっと積雪の多い時はもっと音が続くのでこわいです。でも晴れると嵐や吹雪はうそのようになります。今は北陸地方は大変ですので早い復興支援を望みます。晴れて
2024/01/26 13:07
あっという間に雪が
積もりました。午後から少し降ったと思ったらたちまちもさもさ降り出し雪が積もり辺り一帯白くなりました。今は暗いので明日の朝は雪景色でしょう。けど、今期の冬は除雪車がでてません。雪がなかったからです。これから除雪車がでるくらいに積もるのでしょうかそれはわからないです。話は変わりますが、昔からあるカフェに行ってきました。1回ぐらいにうん十年前に入ったことがありますが、場所が奥になっていました。混んでました。なじみ客が多いようです。和める場所でした。若い時からあったカフェがこれで4件目行ってきました。あと1件、行きたい処があります。前はカフェだらけでしたが今は私が覚えてる限り4件になりました。5件だったけど、昨年1件閉鎖したようです。あっという間に雪が
2024/01/24 19:16
午後から雨雪がぽつぽつと
降りてきたかと思い着や、もさもさ降り積もったと思いきや陽射しがでたり、また今は夕方で雪が降ってます。この分だとつもりそうです。午後から雨雪がぽつぽつと
2024/01/23 16:21
朝から雨
雨のせいか暖かいです。このまま暖かくなるような錯覚に陥るようです。伊豆半島朝から雨
2024/01/21 14:08
晴れました。
雪も溶けてなく、ブルーベリーの木の選定をしました。きのうですけど。去年は積雪30cmはあったかなとこの時期は、今年は雪が降ってもすぐ溶けています。雪がなくていいようなそうでないような、変な年です。石川県の地震もあるからあまりいい年ではないです。まだ始まったばかりですが...数年前の写真です↓むこうに見える山は。。。ぃゎてさん晴れました。
2024/01/20 13:09
雪は毎朝
降ったらしく少し地面に白くなってます。でも太陽がでてきて消えたりしています。きょうは雪が降っていたのが晴れましたが、風が凄く吹いています。雪も一面に白くなってます。杉の木もゆらゆら揺れています。晴れてるのに風の音が凄くてこわいです。話は変わりますが、京都旅行に行ったときに椿だと思ら山茶花(さざんか)だと言われ椿よりも山茶花があちこちに咲いていました。山茶花ってはじめてくらいに知りました。「さざんかの宿」のうたで知ってたけど花自体は見たことがあったかもしれないけど、こういう花なんだとはじめて知りました。雪は毎朝
2024/01/15 11:46
今朝、7時頃から
雪かわからいくらいの小さい雪が降りてきてあっという間にゆきが2.3センチほど積もりました。今は晴れています。いつの間にやら7日になりました。石川県の地震は被害が広がるばかりです。3.11の時も寒いしガソリンを車に入れるために5kmも並んだりしました。早く救援物資、救援活動がスムーズになりますように願うばかりです。今朝、7時頃から
2024/01/07 13:42
箱根駅伝
毎年観てますけど、違うチャンネルの歌番組と併用しながら観てたのでところどころみながらきょうのゴールまで10位ぐらいまでみました。まだ明日もあるからわからないけど、青山学院はつよいですねぇ。はじめの方は9位ぐらいで走ってていつの間にか駒澤大学を追い越す場面をちょうど観てあれからずっと1位です。明日も楽しみです。どうなるかわからないドラマが待ってるので、観てしまうのかしら明菜がきょう7時にTVにでるという。久しぶりのTV出演、観なくちゃ箱根駅伝
2024/01/02 16:20
明けました
けっこう暖かい元日で家の台所にいてかんかんかんという音がしたので居間のTVをみたら津波警報とか言ってるのでよくみたら石川県で地震があったらしい。元旦に震度7の地震とは大変なことになった。それと同時に3.11の地震を思い出した。まさに同じくらいのレベルの地震である。被害はまだそんなに把握されていないけど、そんなに被害が大きくならないでほしいと願うだけです。明けました
2024/01/01 20:30
清水寺は紅葉でした。
京都にはじめて行って来ました。楽しかったです。また機会があったら行きたいです。健康なうちに。というか腰痛もちだからこれ以上悪くなるとやばいですから。。大晦日から新年のご馳走を買いに行ってきたけど、混んでました。当たり前だけど、何とか買ってきたので安心しました。あとは餅を切っておせちを作るだけです。作るといっても買ったのを切ったりしてお重に入れるだけです。かまぼこや昆布や煮豆や数の子、他にもありますけど言葉を忘れてでてこないです。物忘れがひどくなりました。清水寺は紅葉でした。
2023/12/31 00:36
今年もあといくつ寝ると
お正月になりますが、今年振り返ると夏は超暑く秋になっても暑くて冬は来ないかと思ったけどそれなりに雪も降り寒くなりました。コロナ解除になり初夏には隣の県まで日帰り旅行旅行したり、念願の京都旅行に行って富士山も新幹線からみることができました。強いて言えば金閣寺や他の名所にも行きたかったけど、これから余力があるなら行きたいです。まずは今年は満足な年でした。けど、この前に100均で2024の運勢歴を買ってみたらあまり良くない凶の年とか。。買わなきゃよかったです。今年もあといくつ寝ると
2023/12/28 15:05
きのうは雨
朝は外の庭には雪が少しありました。積もるというほどではなく表面にさらりと雪が乗ってる感じです。表現のしかたが言い表せないです。文章の表現が苦手でいつもここに書くときに実は困ってるんです。今は太陽が出て青空です。気持ちも明るくなります。まだ除雪車がでるほど降ってないです。外は風が吹いてます。予報はお正月は暖かいとか。。今季冬は除雪車がでるほどではない気がします。私の勝手な予報ですけど。きのうは雨
2023/12/27 12:00
寒すぎる
急に寒くなって、足腰も痛くなり身体が対応できないです。雪も消えないで残っていて、これから積もるばかりでしょうかこたつばかりあたってないで動いて体を動かさないと弱るばかりなので動いていたいです。寒すぎる
2023/12/20 14:20
雪が積もりました
きのうの朝から横なぐりの風と雪が降り今朝まで雪が降り積もりました。一気に雪景色で今季の冬はじめて雪道走行しました。少しだけど、ゆっくりと走行しました全国、一昨日の暑さから急に寒くなり身体がついていけない状態ですこれから寒くなり雪も降る予報です。どうなってんでしょうか雪が積もりました
2023/12/18 20:57
流星群
きょうの午前1時ごろ、流れ星を発見しました。外に出て上を見た瞬間、はっきりした流れ星が1こだけどしゅーと流れてびっくりしました。そのまま夜空をみてたけど見えないので、中に入ってまた30分ぐらいして外に出て上をみたら1こいきなり流れてそのまま上をみてたらまた1こと、1こづつ計5こ流れ星をみました。合計流れ星を6こみました。こんなに続けて流れ星をみたのははじめてです。雲一つない星空の夜だったので、観れました良かったです。流星群
2023/12/15 20:46
京都に
行ってきました。やっと念願だった京都に行って清水寺にも行ってきました。紅葉も綺麗でした。清水寺に行く坂道をみんなの行かない右側の坂道を登ったら清水寺の手前にお墓が沢山ありました。壮大でした。TVで観てたので入館して順路どおりに観て回りました。奥のところから「清水の舞台から飛び降りるという清水寺」(飛び降り禁止ですが)を眺め下におりて三つの清水が流れている1か所の水で清めてきました。そこから清水寺の下で上を眺めて柱が壮大でした。新幹線から行くときに富士山もはっきりみることができて良かったです。また京都に行くことができたら行きたいです。無理かも帰りは茶碗坂を下りてお土産屋をみてきました。京都に
2023/12/10 14:42
初雪
朝、目が覚め明るいと思い、外をみたら雪が積もっていました。雪も降ってて午前のいつ頃かは止んだの覚えてないけど降っていました。雪が降ると寒さが凍みるようです。雪が草の上などに積もりました。夏は猛暑続きで秋も暖かかったので雪は降らないのではないかと思ってたけど、冬が確実にやってきています。インフルエンザにもかかり、寒さに凍えるばかりです。初雪
2023/11/25 19:34
五輪真弓
五輪真弓の曲はこんなにあるとは驚きました。そしてみんないい曲ばかりで、ほろりとします。私生活も独身だとばかり思ってたら結婚して二人のお子さんがいたとは知りませんでした。あんな微妙な女心の曲をかけるのはいろいろな経験もないとかけないですから納得しました。五輪真弓のうたはいつまでも聞いていたい曲ばかりです。五輪真弓
2023/11/15 23:38
大橋純子
シルエットロマンスのうたが素敵でした。魅了されるうたでうっとり聞いていました。残念です。でもうたは永遠に残ります。天国でもここでもみなさんがこれからも歌い続けていきます。大橋純子
2023/11/12 07:35
今が紅葉
いつもなら10月の後半んが紅葉になるのに11月になってから今がきれいになりました。11月1日に夏油温泉と夏油高原スキー場の別れ道で夏油温泉の方に紅葉が綺麗なので行きました。少し過ぎた感じがしたけど黄色が特にきれいで落ち葉も多く綺麗でした。温泉までいくつもりではなかったけど、紅葉につられて行ってしまいそこでお食事してきました。久しぶりに綺麗な紅葉を何年ぶりかで観て楽しく帰ってきました。家の周りは今が紅葉の真っ盛りです今が紅葉
2023/11/04 21:12
今朝は凄く寒く
起きるのも大変でした。それで裏山をみたら1か所赤く色づいてきれいでした。他も薄く色づいてきました。話は変わりますが、きのうの夕方ガソリンスタンドによりいつものようにセルフでガソリンを入れようとしたらホースからガソリンがでてこない。何回もおしてもでてこないのでスタッフをよんでも知らんふりされてやっとスタッフの男の人がでてきて、これをみていきなり私の操作の仕方が悪いみたいに言いだして説明をしはじめた。私もそうなんだと何とかガソリンを入れてそのまま帰った。それで夜になってよく考えてみたら前もそんなことがありスタッフ(女の人)を呼んだらこちらで今ガソリンをだしますからと言ってすぐ給油することができたのを思い出した。私の方が悪いのではなくガソリンスタンドの方が悪かったのです。私もぼけたと思ってたけど、そうではなかっ...今朝は凄く寒く
2023/10/25 13:57
風邪をまた引いて
鼻、喉、にきました。やっと風邪が治ったと思ったら2.3日前の寒さでまた風邪を引いてしまいました。こんなに長引く風邪ははじめてです。夏の猛暑で身体不調になってる人が多いとか言ってたので私もその中にはいるのでしょう。身体不調になると健康がいかにいいかわかります。風邪をまた引いて
2023/10/23 22:05
寒くなったけど
日中は、草刈りのあとの草焼きなどをしたら暑くなり少し汗がでました。雲ってて午後から雨が降る予報だったので午前中に草焼きをしたり剪定したりしました。剪定というよりも桑の木など生えていたのを切ったりしました。まだ蚊などがとんでました。ですが週末は寒気が押し寄せてきて零下になり山間部は初雪が降る予報がでました。10月に雪が降ったことがあったかしらと思いましたが。。寒くなったけど
2023/10/20 23:02
ブルーベリーの木につる草が
巻いてとるのに大変でした。ブルーベリーを収穫してから2か月ぐらいそのままにしてたら草は木の部分と同じくらい伸びたり絡まったりで大変でした。まだ残っているのでまた草をとろうと思います。夜と日中の寒暖差が大きくて風邪が長引いたりしてすっかり治らない傾向がみられます。これからは草は枯れてくる兆候がみられるので楽になるようです。家の近くの山々は色づいてきた。寒暖の差が激しいと紅葉がきれいだというが、今年はどうだろうか?ブルーベリーの木につる草が
2023/10/18 22:20
懐かしい歌
TVで昭和の心にしみる恋愛ソングをみて懐かしくとても楽しく聞くことができました。ほとんど知っていてあの時のとかドラマの主題歌など思い出されました。今の歌や時代についていかれない私は、こんな昭和の歌謡曲などを聞くと落ち着くのです。きょうは秋晴れで明日も秋晴れの予報です。懐かしい歌
2023/10/11 22:33
朝晩めっきりと
寒くなりました。日中はきょうは暑くなり半袖でもいいくらいでした。きょうは久しぶりの秋晴れで、出かけてきました。人混みの中にもコロナ解除してから行くようになり家にひきこもっていた時より解放された感じで心的にはいいです(マスクはしています)平日も外食するようになりました。神経を使いすぎも身体に悪いですから3連休の真ん中でやはりいつもより車も走り人はでています。朝晩めっきりと
2023/10/08 21:03
草刈り
きのうときょう、草刈りをしました。1時間ぐらいづつだったけど草を刈ってきれいになるとすっきりします。充電式草刈り機械は軽いのでふつうの草刈り機より楽でいいです。冬に近くなると枯れて草も生えなくなるけど、刈っておいた方がいいです。あとは草を集めて焼くかまとめておくかすればいいです。冬は雪が降るので外の仕事はなくなります。たまに雪が降らないこともあるのでどうなるでしょうか?夏は異常に暑かったし今度の冬も雪がふらなかったりするかもしれません異常気象が続いてるので不安です。草刈り
2023/10/04 22:15
秋の空
女心と秋の空できょうは晴れたと思ったら雨、また晴れたと思ったら雨と4かいか5回もこの繰り返しでした。稲刈りする人にとっては落ち着いて稲刈りできないです。(私は稲刈りしないけど)でも晴れてる方が多かったのできょうは稲刈りできたようですでも1日中晴れだともっと安心して稲刈りできるのにどうも秋の空はくるくる心変わりするようです秋の空
2023/10/02 21:24
10月になりました。
連ドラ再放送の「あまちゃん」も終わりました。おもしろかった俳優さんたちの方言がリアルでうまいです。じぇじぇじぇ!は、発音がこちらとは少し違うようですが。。今日は晴れて暑くなるようです。洗濯日和です。雨がつづいたので。桃は前に食べてぶどうは先週に買ってきて食べたし、栗は家の栗で干して食べると甘くて美味しい。今が旬です。あとは梨や柿はこれから食べます。(買ってきてだけど)かぼちゃは自家製で煮たりてんぷらにして食べました。何と言っても秋は食物が豊富で美味しいです。食欲の秋です。彼岸花も咲きました。10月になりました。
2023/10/01 10:31
寒くなりました。
雨も降って曇ってて1日寒かったです。晴れたら少しはまた暖かくなると思いますが、このまま寒くなるのでしょうか空はすっかり秋の雲でうろこ雲がびっしりできのうは中秋の名月で最初は雲がかかったりしましたがくっきりと月がでてきて明るかったです。きょうは雲に隠れて月が見えないです。でも空は明るいです。寒くなりました。
2023/09/30 22:32
ずっと涼しく
朝晩涼しくなりました。けど、日中は暑くなってきてハエがうるさくて大変です。ですが、また今週の中頃は暑くなるそうです。異常気象です。野菜はナスが少しできていますが、まもなくおわります。いちじくはスーパーマーケットにあり買ってきてみたら加工用とあり味もいまいちだなと思って冷蔵庫に入れずにいたら熟して美味しくなっていました。加工用ということでバナナと豆乳といちじくでスムージーにして飲んだら美味しかったです。ミキサーで作るのってこんなに簡単だとは思わなかったし早く使っていたらよかったと思いました。また明日も作って飲もうと思います。ずっと涼しく
2023/09/24 22:18
きのうは敬老の日
敬老の日は過ぎたけど、この2.3年の間にうちの地区では高齢者が多く亡くなっています。90歳前後の方が多いせいですが、10年ぐらい前まではおばあさんたちが外で井戸端会議をしていました。今ではほとんど亡くなりました。けど、あの頃のメンバーのひとりが元気で畑仕事をしたり散歩をしています。あの頃は私が農作業をしていると道路沿いに集まって井戸端会議の声が聞こえました。懐かしい思い出です。今はひとり元気なおばあさんがお散歩したり畑仕事をしています。敬老会ではあのメンバーはみえず淋しい気がしました。(いるはずもないですが)きのうは敬老の日
2023/09/19 09:28
どうなってるの
9月も半月以上経つのにこの暑さはどうなってるのでしょうか?今だに暑くてこのまま寒さはやってこなかったらなんて思います。新型コロナも増えているので買い物はマスクは必須です。服装も夏服です。エアコンも欠かせないです。きょうも眠いです。読書の秋で本を読んでやめられなくなって夜遅くまで起きているから眠いです。どうなってるの
2023/09/17 21:05
涼しいです。
そして眠いです。日が短くなって暗くなるのが早くなりました。昼間は相変わらず暑いです。明日から3連休、自由にコロナ解禁になったからみなさんはお出かけするだろうね。私は相変わらず家にいます。涼しいです。
2023/09/15 23:17
冷蔵庫に
きゅうりやナスがいっぱいあり、何とか料理をして減らしてきた。もう少しで冷蔵庫にある野菜がなくなる。誰かにあげたいけど、みなさんも同じで私ももらったりしている。葉野菜は、今はありすぎてさばくのにくろうしているが時期が過ぎるとなくなり購入しなければならない。どんなもんですかねぇ。きょうも日中は暑かったです。ずっと永遠にこの暑さが続いたら耐えられないです(ありえないけど…)冷蔵庫に
2023/09/12 21:27
暑すぎて
きょうはいらっとしました。秋だとは思えない真夏よりも暑いのでなんなのと思いました。そんな中で、ナスやきゅうり、モロヘイヤなどががまだ少しづつ畑からとれて、料理のレパートリーがない私は頭を痛めています。どんな料理を作るのか悩んでいます。けど、今のじきにしかできないので頭をひねって作っています。またミキサーではじめてスムージーを作りました。モロヘイヤとバナナと豆乳で作りました。美味しかったです。作ってみると簡単だったのでこれからいろいろな材料でジュースを作りたいと思っています。暑すぎて
2023/09/11 22:13
朝は寒いくらい
でも日中は暑いです。少し動いただけで汗がだらだらでました。いつになったら日中も涼しくなるのでしょうか腰痛は相変わらずありますが、夜寝るときに体操を少し多くしたら少し調子がいいです。また体操を続けてみたいと思います。朝は寒いくらい
2023/09/09 21:32
朝は涼しい。
もうすぐ涼しくなる気がします。朝の風が寒いくらいでした。それで久々に草刈り機械で草を刈りました。汗はかいたけど、夏ほどではないのでまた草刈りをします。夜もひんやりしてきました。朝は涼しい。
2023/09/08 00:10
中森明菜
ザ・ベストテンで歌った明菜の姿をみて歌唱力が凄いです。久しぶりにみて楽しかったです。また復帰して歌って欲しいと思います。今は雨が降ってないけど、きょうも雨が降ったり止んだりしました。明日も雨が降る予報ですが、早く秋らしく涼しくなってほしいです。中森明菜
2023/09/05 22:41
きょうは雨が降ったり止んだり
なのでいつもよりは涼しい風も吹いていくらか過ごしやすかったです。どんより曇ってるせいか眠い日でした。今も眠いです。昼寝もしたのに眠いです。これから雨が続いて秋らしく涼しくなってほしいです。きょうは雨が降ったり止んだり
2023/09/04 22:47
夜は涼しくなり
ました。まだ日中は暑いです。9月、10月も平年より気温が高い予報です。稲刈りもいつもより早くなるそうです。萬田久子さんが、TVで若手俳優のことをお米じゃないけど「ひとめぼれ」しました。と言ってました。米の名前「ひとめぼれ」を知ってたなんて萬田久子さんを見直しました。今まで暑かったので草は伸びているところは伸び放題になってるので夕方とか涼しくなってきたので草を刈れそうです。1mにもなってるところがあるので早く刈らないと背丈以上になります。夜は涼しくなり
2023/09/03 13:38
今夜もますます暑いです。
きょうで8月が終わり、明日から9月秋なのに今夜はマックスで暑いです。でも空は天高くうろこ雲が浮かんでいました。早く涼しくなって欲しいと思うばかりです。TVで先ほど、TULIPチュウリップの50年の軌跡を放送していました。チュウリップはやめるなんて知らなかったです。心の旅や虹色のスニーカーなど懐かしく聞きました。特に心の旅は好きな曲でした。やめるなんて残念です今夜もますます暑いです。
2023/08/31 22:52
24日にもなるのに
ますます暑くなるばかりで、外はミ~ンミ~ンと暑さが増すような蝉の声がします。夜は秋の虫の声が聞こえるけど、まだまだ暑さは続くようです。朝晩はいくらか涼しいので外で働く気になりますが、日中は何もする気がおこりません。24日にもなるのに
2023/08/24 11:38
震災後の高田松原
にあまり行くことがなくなったが、どうなってるか行ってみたくなりました。震災前は松の木が浜辺に沢山あり名前のとおり松原でした。海沿いには野球場や運動場もありよく運動している光景が重い浮かびます。今は暑すぎて、行くのもしんどいので行きませんが行ってみたいと思います。こんなにいつも夏は暑かったのかと思うほど、今年は暑いです。予報では9月や10月も例年より暑いそうです。震災後の高田松原
2023/08/19 10:05
雷が
お昼寝中に突然に凄い音の雷がなり、家に落ちたのかとよけるしぐさをして長椅子から落ちてしまった。(けがはなかったが}ほんとに何の前触れもなく音がしたのでびっくりしてしまった。自分の家の電気は大丈夫だと確認したら隣に落ちて電気がつうじなくなったということで、隣に雷が落ちたのです。だからあんなに大きな音がしたわけです。自分の近くとはいえ、隣だとは思わなかったです。雷が
2023/08/12 22:10
きょうも暑いです。
日中は暑いので、朝早く起きて畑に水をやったり掃除をしたりするように心がけていますが、目が覚めるのが早いけど起きるのがなかなかできません。でも朝日が強くて暑くなるので起き上がります。何とか起きたらすぐ近くの人がとうもろこしをもってきてくれました。も少し遅かったらやばかったです。とうもろこしをたぬきにやられたので、それを知っててもってきてくれました。美味しいです。まだあるのでまた蒸かしていただきます。良かったきょうも暑いです。
2023/08/05 16:30
暑くて
何もする気が起らないです朝に畑の野菜に水をやり、家の中の掃除もしたのでいくらかいいけど日中は暑くて何もする気がおこりません。2.3日前の夜中に外で獣のような声がすると思ったら5本ぐらい植えていたとうもろこしが倒されてみんなとられていました。昨年は採られなかったからいいかなと思ったら今年はとうもろこしのできが良かったらしくたぬきか何かにやられてしまいました。油断大敵ですきゅうりは今年も沢山とれています。暑くて
2023/07/27 17:18
梅雨明けて
きのうからからりと晴れて猛暑になり家の中にいましたが、きょうの午前は曇ってて外で農作業するにはもってこいの日でした。それで畑の草をとったり野菜畑にに水をかけたり、また今までの雨続きで草が伸び放題になったので草刈りをしました。今までの雨でできなかった分、うちの周りでも草刈りをする人や草焼きをする人で草刈りの音や草焼きの煙で賑やかでした。この時期春から秋は草刈りが絶えません。近所で70歳になったからといって急に草刈りをやめて他人に頼んでいるようですが、他も人も自分のところもやらなければいけないので大変なようです。梅雨明けて
2023/07/23 22:42
きょうも雨が
止んでみたりザーザーと突然降ってみたりで雨に振り回される日でした。雨が降っていなくてスーパーマーケットで買い物して出ようとしたら雨がザーザー降っていたのでそのまま出て濡れてみたりしています。この頃、よくこんなことがおこります。明日も雨が降る予報でいつまで雨が続くのかうんざりです。話は変わりますが、「あまちゃん」が面白いと思ったのは方言にあると思いました。他の人はどうかわからないけど、普段私たちが会話しているそのものなので面白いと思ったわけです。きょうも雨が
2023/07/18 21:51
雨が昨日から
降り続き、今は止んでいるがまた降るらしい。降り続いているので家の中も湿気が充満してます。たまねぎも干していたけど、湿気で悪くなるかもしれないです。世界中で水害の所もあれば干ばつで苦しんでる所もある。これも温暖化の影響だという。日本も雨の所もあれば晴れてる所もある。このままいけばどうなるのだろうかとにかく夏は暑すぎるし蚊もでるので今は秋がいいです。若い時は夏が好きだと言ってたが、今は逆です。雨が昨日から
2023/07/16 22:43
明は大雨の予報です
九州や北陸などおおあめの被害にあっています。こちら東北も被害になるとこわいです。明は大雨の予報です
2023/07/14 21:00
雨が降り
雨が止んで日暮の声が聞こえてきた。この声を聞くと夏が来たと実感がわきます。蛍も1匹光るけどとばずすぐ暗くなったりしていなくなりました。おそらく蛍もさみしくなるけどでなくなります。本格的に暑くなると蛍はでなくなります。雨が降り
2023/07/12 23:24
庭の草刈り
奮闘中です。また続きは後でおやすみなさい庭の草刈り
2023/07/11 00:15
「ブログリーダー」を活用して、あみさんをフォローしませんか?