ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月も終わりとなりました。来年度はもっといい年になりますように。「桜香るひよこ豆のおこわ」
こんばんは。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 3月31日。桜が満開となる中、今年度も終わりますね。あっという間だったような、長かったような…
2023/03/31 22:08
明日でまた一つ大きくなります。1年を振り返ってみます。お料理は今月のお料理教室で作ったグラタン
こんばんは。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 昨年の11月23日に投稿してから3ヶ月が過ぎようとしています。考えてみれば新年のご挨拶もして…
2023/02/22 21:07
今月も楽しくお料理教室を開催することができました。シニアの皆さんのパワーは続きます!
おはようございます。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 今年最後の祝日、勤労感謝の日は残念ながら雨ですね。寒いです。 11月も後半になりまし…
2022/11/23 08:24
秋の夜は切なくなってしまいますが、美味しいものを食べたり、メッセージソングを聞いて元気に〜
こんばんは。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 11月になりましたね。文化の日も過ぎ、昨日、今日と穏やかで秋らしいお天気が続いていますね。 …
2022/11/06 18:19
お料理教室が6年目に入りました。90歳の母も大腿骨骨折から復活!
こんばんは。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 今日は寒いですね。12月くらいの気温とか。参っちゃいますね。 2017年10月に介護予防のお…
2022/10/24 17:55
シニア男子の自主グループさんのお料理教室
こんばんは。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 10月も後半になってきましたね。朝晩は少し寒さを感じるくらいです。体調を崩していらっしゃいま…
2022/10/19 22:45
10月になりました。お料理教室を始めて6年目に入ります。自分の介護予防のためにも続けていきます。
おはようございます みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 10月に入りましたね。暑さも今日までとか。涼しくなっていきますね。10月は爽やかな風が…
2022/10/02 08:46
胡麻が好きです。おはぎと母と胡麻豆腐
こんばんは。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 今年の秋のお彼岸は雨の心配があり、25日(日)にお墓参りをしました。その後、母の住むサービス…
2022/09/29 21:47
引き続き、沖縄の定番お料理で「人参しりしり」シニア男性の自主グループさんで作りました。
こんばんは。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 2週続けての台風。世の中、やっと少し出かけてもいいのかな〜という雰囲気になってきたのにまたま…
2022/09/24 18:33
7月、8月とお料理教室で好評をいただいた「タコライス」
こんにちは。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 台風が過ぎ去り、昨夜からすっかり涼しくなりましたね。そろそろ秋でしょうか〜今日は仕事がお休み…
2022/09/21 12:10
敬老の日も過ぎてしまいました。もうすぐ秋分の日ですね。
こんにちは。 みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 とってもとってもご無沙汰しています。4月に1回投稿してから半年です。振り返って書く!ことが認…
2022/09/20 16:42
新年度が始まりました。ジャム作りが動き始めました。フルーツを使ったサラダ「伊予柑のサラダ」
こんばんは。 みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 4月1日。新年度が始まりましたね。今年もまだまだコロナ禍が続きそうで、心配なことはたくさ…
2022/04/01 19:18
いろいろなことがありましたが、2月、3月もお料理教室を開催することができました「穴子の蒸し寿司」
こんばんは。 みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 本当に久しぶりの投稿です。2月は1日だけ、3月も明日で終わってしまいますね。 2月にブログ…
2022/03/30 21:56
2月のお料理教室『お料理&エクササイズ』とサービス高齢者住宅に引っ越しをした母のその後
こんばんは みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 2月も後半になりましたね。ブログへの投稿、少しサボってしまいました。このところ、心配事がある…
2022/02/16 18:40
2月もお料理教室を開催の予定ですが…。 ブロッコリーとカリフラワーの焼きサラダ 味噌ドレッシング
こんばんは みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 1月最後の日曜日でしたね。いかがお過ごしでしょうか?私は来月のお料理教室のメニューを再考した…
2022/01/30 17:05
お料理教室は来てくださる方がいらっしゃればお一人でも行います。「ほうれん草のスープ」
こんにちは。 みなさん、お元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 今日もいいお天気ですね〜でも、でも、コロナの感染拡大。もう誰が感染してもおかしくないよう…
2022/01/28 11:02
Y+I Kitchen 「お料理&エクササイズ」が1年1ヶ月ぶりに再開しました。
こんにちは。 みなさん、お元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 大寒も過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。1月も終わりが近づいてきましたね。コ…
2022/01/25 16:15
昨年お伺いした自主グループさんのお料理教室 「月見つくね」
こんばんは。 みなさん、お元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 今日も寒いですね。明日はもっと寒くなるようです。テレビを付けるとコロナの話題がまた増えて…
2022/01/05 19:52
あっという間にお正月も終わり、2022年の仕事始めですね。3が日はお雑煮を食べました。
こんばんは。 みなさん、お元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 東京は今日も青空。午前中はわりと暖かく、ワンコのお散歩も楽ちんでした。でも、夜になると冷…
2022/01/04 18:09
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。母を囲んでのおひとり様おせち
明けましておめでとうございます。 皆様、お元気で新年をお迎えになられましたか? Y+I Kitchenです。 寒い年明けでしたね。カウントダウンを聴いて窓を開…
2022/01/03 11:36
「サービス付き高齢者住宅」を見学。そして、引っ越しに。最初に手土産は「林檎のケーキ」
こんばんは。 みなさん、お元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 今日は12月28日。今も御用納めというのでしょうか?私にとっては長女に出会えた記念日です…
2021/12/28 22:09
「スープの冷めない距離」に住んでいた母ですが…。 クリスマスのデザート 抹茶のテリーヌ
こんにちは。 みなさん、お元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 寒い朝でしたね。でも、澄み渡った青空です。コロナのオミクロン株の広がりが心配になってきま…
2021/12/27 10:50
ブログをお休みして4ヶ月近くになります。忘備録を綴らなければ!ですね。久しぶりに焼いたキッシュ
こんばんは。みなさん、お元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 今日は本当に寒いですね。クリスマス寒波とか。ブログをお休みしている間に冬になってしまいまし…
2021/12/26 18:09
とうもろこしドレッシングでじゃがいものサラダ 母のケア会議
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 9月に入りましたね。なんですかね? 急に涼しくなりましたね。秋雨前線とかで、10月の気温とか…
2021/09/03 13:06
久しぶりにトマトの塩漬け調味料「そるとまと」をご飯にのっけて
こんにちは。みなさんお元気ですか? Y+I Kitchenです。 8月最終日になりましたね。今日は831 野菜の日だそうです。 夏野菜、まだまだ出回っています…
2021/08/31 09:45
冷やしトマト 山椒とちりめんじゃこの佃煮とオリーブオイルをかけて
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 8月もあと10日になりましたね。今年も夏休みという言葉がしっくりこない夏だったのではないでし…
2021/08/21 14:50
夏野菜のインド風サラダ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 1週間ほど雨が続いていますね。今日は肌寒いです。西日本、そして、各地で豪雨による被害が出てい…
2021/08/17 10:29
ブログの更新、3ヶ月もお休みをしてしまいました。少しずつ復活です。「タンドリーチキン」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 とにかく暑いですね。ご挨拶と言えば「暑いですね〜!!」という言葉と「コロナは本当に本当に大変…
2021/08/04 12:14
山菜が大好きです。少し前の写真になりますが「蒜山から送られてきたコシアブラでペペロンチーノ」
こんばんは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 5月の連休も終わってしまいましたね。緊急事態宣言が出ていたので、ますます自粛の毎日でした。外…
2021/05/06 16:15
ワンコのお散歩で有酸素運動 noteデビュー グリーンカレーペーストでカルボナーラ
こんばんは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 今日はとても気持ちのいいお天気でしたね。お散歩日和ということでワンコと出かけました。2.5k…
2021/04/19 17:33
母のコロナワクチン接種の予約が完了しました。福島から届いた筍で「筍と牛肉の炊き込みごはん」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 昨日、昭和7年3月生まれの母のコロナワクチン接種の予約が完了しました。ありがたいことです。当…
2021/04/16 16:20
シニア男子のクラブ活動! 久しぶりのお料理教室でした。「柑橘でキャロットラペ」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 月曜日。東京ではまん延防止等重点措置の要請が出ましたね。私の住む府中市も対象地域となっていま…
2021/04/12 10:39
フライパンで鯛のパエリア
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 桜はすっかり終わってしまいましたが、ここのところ、朝晩は少し冷えますね。そして、またまたコロ…
2021/04/08 14:53
4月になりましたね。こちらも動き始めるかな〜?「ジャムやコンポートをもっと食卓に、お料理に〜 」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 4月1日 2021年度が始まりました。 コロナ渦、感染の再拡大が心配される中での新年度ですね…
2021/04/01 12:09
いちごジャム
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 今日で3月も終わりですね。来年度が始まります。また、コロナの感染が拡大しつつありますね。あ〜…
2021/03/30 23:01
生姜のパウンドケーキ
こんばんは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 今日は少し汗ばむくらいの陽気でしたね。月曜日は午前中に運動だけのデイサービスに通っている母。…
2021/03/29 15:20
アボカドと新じゃがのサラダ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜Y+I Kitchenです。 今日は花曇りですね。 昨日は久しぶりに89歳になった母と一緒にお出かけをしました。決して緊急事…
2021/03/24 19:37
教室の参加者さんにも人気!倉橋島石野水産さんのひじき ひじきの煮物 カレー風味
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y+I Kitchenです。 ベランダ越しの明るい陽射しが嬉しいですね。桜もあっという間に満開になってしまいますね。少し待…
2021/03/23 11:36
緊急事態宣言が解除になりますね。お料理教室の再開に悩みます。 倉橋島の恵みのサラダ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y +I Kitchenです。今日も暖かいですね。週末はまた春の嵐になるのでしょうか。 緊急事態宣言が予定通りに解除になる…
2021/03/19 10:48
Y +I Kitchen 4月に向けて準備を始めます。
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 Y +I Kitchenです。桜も開花してきましたね。すっかり春らしくなってきました。あと2週間もすれば新年度ですね。 コ…
2021/03/16 15:48
母、私のスマホを使ってラインのビデオ通話を体験! 教室のデザートの試作は黒胡麻のチーズケーキ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 ホワイトデーも終わり、3月も後半に入りました。あっという間に4月か来ますね。コロナ渦の中で迎える新年度!準備しなければなら…
2021/03/15 11:03
高齢者とスマホ 地方の方がネット率が高いと聞きました。福島の母の味「蕗の味噌炒め」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 10年前の3月11日。私は府中市の介護予防の施設でお仕事をしていました。福島の義理の両親は83歳と81歳でした。今もとって…
2021/03/11 16:48
2021 注目情報はこれ!にY+I Kitchenが掲載。4月から再開できるかな。牛蒡のサラダ
おはようございます。みなさんお元気ですか〜 今日はいいお天気ですね。 明日で東日本大震災から10年ですね。福島に住む夫の両親は90歳を過ぎましたが、とっても元…
2021/03/10 08:40
3月も教室はお休みのご報告と来年度に向けて スープの冷めない距離の介護の1品「にんじんのスープ」
おはようございます。みなさんお元気ですか〜 昨日は冬に舞い戻ったようでしたね。冷たい雨が降っていましたね。そして、今日は曇り。少しずつ明るくなって来たでしょう…
2021/03/08 14:41
今日はおひな祭りですね。母に丹後のばらずしを!
こんばんは。みなさん、お元気ですか〜 3月3日。おひな祭り。いいお天気でした。今日もワンコの散歩の途中に富士山の真っ白な頭を見ることができました。 さて、お寿…
2021/03/03 08:30
80代最後の年を元気に過ごしてほしい。介護状態でも予防できることはあります。
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 3月に入りましたね。昨日、スープの冷めない距離に住んでいる母は89歳になりました。東京に来る前に住んでいた岡山県真庭市蒜山…
2021/03/02 11:20
母娘ともカレーは大好き カレーの味付けは多々ありますが、ターメリックは認知症予防に良い食材です。
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 2月23日、今日は祝日ですね。昨日よりは気温が下がりましたが、いいお天気で嬉しいです。 母は今日もデイサービス!祝日でも開…
2021/02/23 08:40
ワンコとお散歩で有酸素運動。気になった母の時間感覚。アボカドと鮭の認知症予防に良いご飯など
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日はとっても暖かいですね〜4月、5月の陽気だそうで、花粉は飛んでいますが、なんとなく気分はアップ!アップ!ブログを書いた…
2021/02/22 11:15
ジャムやコンポートをもっと食卓に、お料理に〜 チョコレートのテリーヌに柑橘系のジャムを添えて
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 月曜日、ひさしぶりの雨ですね。昨日はバレンタインデー! いかがお過ごしでしたか? 私は亡くなったチョコレート好きな父に「チ…
2021/02/15 11:01
ジャムやコンポートをもっと食卓に、お料理に〜 クイックパンにジャムを添えて
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日、明日と春のような陽気になりそうですね。今年のバレンタインデーは日曜日。ウキウキしながらチョコの用意をしている方も多い…
2021/02/12 16:26
ワンコと早足でウォーキングは認知症予防になりますね。引き続きジャムのお話も
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日もいいお天気ですね。2月ってこんなに暖かかったでしたっけ?ここのところステイホームが続いているのもあって、毎日、ワンコ…
2021/02/11 10:32
クラブハウスに参加させていただき、刺激された頭の中は整理がつきませんが。昨日のジャムの話の続きを
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日もいいお天気ですね。昨日はわんこのお散歩の途中、富士山の真っ白なあたまを観ることができました! 水曜日、母はデイサービ…
2021/02/10 11:19
いろいろな柑橘類が出回る季節になってきましたね。買い物を自粛中の母とジャムのお話を少し
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日も東京は晴れ晴れです。気温は低いですが、風もなく暖かく感じられますね。 ステイホーム中なので、買い物も週に3度ほどにし…
2021/02/09 11:01
お料理教室ではいつもプチデザートをお出ししています。2月はお休みなので残念です。
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 昨日は春〜でしたが、今日はまた気温が下がっています。寒いですね。 月曜日。母は午前中、運動だけのデイサービス!マシントレー…
2021/02/08 10:27
2月も自粛モードですが、今日は節分、14日はバレンタインデー!行事やアニバーサリーは認知症予防に
おはようございます。みなさん、お元気ですか〜 雨の節分になってしまいましたが、午後からは晴れるのでしょうか〜 コロナの感染者が少し減少してきましたね。でも、ま…
2021/02/02 10:31
新しいパソコンになりました。母も今週からマシントレーニングを再開。お料理は12月の教室のレシピ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 1月もあと10日になりましたね。 1月はお料理教室を中止にしたので、その分ブログを書くつもりでしたが、ついに、パソコンが高…
2021/01/18 12:46
1月のお料理教室はお休みします。12月の「おとな男子のお料理教室」のポークソテー
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 東京は初雪が降りました。寒いです。6年前まで実家があった真庭市蒜山は大雪だと聞きました。 母はそんなことを忘れたかのように…
2021/01/12 16:57
母のデイサービスが始まりました。そして、12月のお料理教室の報告
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日は東京も少し曇り空です。雨が降らない日が続き、とっても乾燥しています。 お正月の三が日が過ぎ、お仕事が始まっている方も…
2021/01/06 12:44
2021年 明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 旧年中もブログを読んでくださりありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願い致します。 お正月、3が日。東京は晴天が続き…
2021/01/03 11:49
Y+I Kitchen 11月のお料理教室の報告2 「秋のサーモンサラダ寿司」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日は朝から小雨が降っています。寒くなりましたね。一昨日から炬燵を出し、ワンコを膝にのせてブログを書いています。背中が丸く…
2020/11/25 10:33
コロナ渦ですが、11月の料理教室と雑誌掲載のご報告と「さつまいものサラダ アップルドレッシング」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 3連休が終わり、気温も下がってきましたね。それとともにコロナの第3派がやって来ました。怖いですね。高齢の母の半分介護に毎日…
2020/11/24 11:57
「お料理&エクササイズ」が動画になりました。 男性のお料理教室では電子レンジも大活用!
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 11月に入りました。今日はいいお天気ですが、朝晩は寒くなってきましたね。 できるだけ歩いたり(ワンコとお散歩)家でエクササ…
2020/11/04 12:43
料理教室の先生になれよ!と言われて5年。父との約束は果たせたかな?3年目のプレゼントに感激!
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 10月30日が大切な日になって5年を迎えました。 5年前、2週間ほど父と岡山県真庭市の病院で過ごしました。 今年の2週間は…
2020/10/30 13:10
Y+I Kitchen「お料理&エクササイズ」4年目に入りました。きのこを使った豚肉のパン粉焼
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 土曜日、久しぶりに晴れましたね。 午前中は母の買い物にお付き合い。冷蔵庫の中を確認して「さあ、出発!」 コロナの感染が拡大…
2020/10/24 11:26
「おとな男子のお料理教室」再開のご報告 府中産のすだちを使った「海老マヨ」
おはようございます。みなさんお元気ですか〜 今日は朝から雨が降っています。秋晴れの日が本当に少なくて10月という感じがしませんね。 2年前からうちの子になった…
2020/10/23 10:11
10月 「Y+I Kitchen」の3つの教室が始まりました。府中産のすだちを使いました。
こんにちは。みなさん、お元気ですか〜 10月になりました。秋らしくなってきたと思ったら台風到来。雨が強くなり、寒い日が何日か続くのでしょうか?被害がないといい…
2020/10/09 12:10
「お料理&エクササイズ」は秋に向かってパワーアップ?!できるかな? 桃の冷製パスタ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 9月も半ばを過ぎ、ようやく涼しくなってきましたね。今年は敬老の日の翌日が秋分の日になるようですね。 母の通っているデイサー…
2020/09/17 15:34
ジャムをもっと食卓に 昨年の9月のイベントからジャムとご縁があります。
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 台風が去った後もとても暑い日が続いていますね。九州地方はまだ停電が続いている場所もあるのだとか。熱中症が心配ですね。テレビ…
2020/09/09 12:05
「野菜の名前を知っているだけ言えますか?」野菜のお料理は「オクラとかぼちゃのチーズ和え」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 9月に入り、昨日は少し涼しかったですね。昨夜は久しぶりに冷房を入れなくても眠ることができました。でも、まだまだ熱中症にはご…
2020/09/02 12:33
8月も終わりになりました。今月も「お料理&エクササイズ」の1教室だけを実施しました。
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日は朝から曇っていますね。少し涼しく感じられます。あっという間に8月も終わりますね。今年も残り1/3となってしまいました…
2020/08/31 09:32
母が通っているデイサービスは1時間もかけて脳トレをするそうです。茄子を使ったお料理って?
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 お盆休みも終わりましたね。今年は今までにない特別な夏ということで、どんなふうに過ごされましたか? 私は変わらず暇をしていま…
2020/08/17 12:08
お盆ですが、猛暑でお墓参りも心配になりますね。久しぶりに「そるとまと」を使ったお料理を2品
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 昨日の夕方はゲリラ雷雨にびっくりでした。虹が出た所も多かったとか。私は夫が送ってきてくれた写真で福島県三春町の虹を見ました…
2020/08/13 11:32
暑い夏には冷たいスープを! 水分はお食事でも摂取できます。アボカドとズッキーニの冷製スープ
おはようございます。みなさんお元気ですか〜暑い毎日が続いていますね。コロナと熱中症予防に明け暮れる毎日です。 私は夏が好きです!暑いのはわりと大丈夫なタイプ。…
2020/08/06 10:51
8月になりました。蒜山からとうもろこしが届きました! 7月のお料理教室もとうもろこしご飯でした。
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 8月になりましたね。長かった梅雨も明けて夏らしくなってきました。でも、今年の夏はこれまでとは違いますね。コロナの感染と熱中…
2020/08/03 12:49
ご報告 再開しました! 「Y+I Kitchen」のお料理教室『お料理&エクササイズ』
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 なかなか梅雨が開けませんね。今日も雨が降ったり止んだりという感じです。 集中豪雨が続き、コロナの感染者も増えていき、不安な…
2020/07/29 11:58
Y+I Kitchenは新しい生活様式で再開予定です。とジャムやコンポートを使ったレシピ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 昨日は七夕でしたね。残念ながらお星様が見えないどころか九州は豪雨で甚大な被害が出ています。ご冥福をお祈りします。そして、…
2020/07/08 13:10
自粛も大切。始めなければ始まらない。「こまった こまった たぬきさん」とゆで卵のサラダ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日は6月26日。6月はあっという間に終わってしまいますね。緊急事態宣言が解除になってから1ヶ月になってしまうのですね。時…
2020/06/26 11:10
「釜揚げちりめん」は瀬戸内海の恵み 食の記憶で笑顔になれる幸せ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日は雨が降っています。梅雨冷えでしょうか。肌寒いですね。 ブログにはまだ書いていなかったのですが、先日「広島県呉市倉橋島…
2020/06/22 12:11
デイサービス以外は自粛を続けている母との会話「ズッキーニって胡瓜?茄子?」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日はとっても爽やかに晴れています。湿度も低く、午前中は冷房も除湿も必要なし。換気のためにお部屋の窓も全開です。 世の中は…
2020/06/20 12:06
豆ごはんと母の笑顔 豆ごはんのいろいろ デイサービスで音楽療法
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 梅雨入りをしましたが、めちゃくちゃ晴れていますね。そして、暑いですね〜 今日は風がないので、仕方なく冷房を入れました。(わ…
2020/06/12 12:57
府中産の梅で梅仕事 さあ、6月はどうしましょうか〜 母の介護度が決定しました
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 6月8日 月曜日 梅雨入りも間近のようですが、とってもいいお天気ですね。湿度も低くて窓を抜ける風もさわやかです。 さて、悩…
2020/06/08 13:14
6月になりました。お料理教室再開についてはまだまだ課題を抱えています。山椒とちりめんじゃこの佃煮
こんにちは。みなさん、お元気ですか〜 6月に入りましたね。月曜日、また1週間が始まります。 自粛の4月、5月もあっという間に過ぎてしまい、雨の季節がやってきま…
2020/06/01 12:23
スープの冷めない距離に一人暮らしする母に1品を出前 そるとまとで味付けしたマッシュポテト
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 5月29日 今日は快晴ですね。爽やかな空。夏が近づいてきているのを感じさせてくれるキラキラとした陽射し。でも、少し穏やかさ…
2020/05/29 11:39
コロナの影響。お料理教室の再開はいつからがいいのでしょうか。この時期も旬なビーツのサラダ
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日は雨。肌寒いくらいに感じます。 5月の後半に入りましたね。今日は夫のお誕生日です。世の中で言うところのシニア枠に入って…
2020/05/19 12:21
コロナの影響でフレイル予防の事業が進んでいないのでは? と 柑橘ジャム
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日は暑くなりましたね。月曜日、自粛生活と言えども今週が始まりました。昨日は母の日。どんな日を過ごされましたか?どんな食卓…
2020/05/11 12:49
ご無沙汰しました。元気です。改めまして「そるとまと」
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 半年くらい、ご無沙汰しました。秋から冬になり、そして年が明け、春が来ました。そして5月。明日は母の日ですね。(母は相変わら…
2020/05/09 12:25
Y+I Kitchen 上半期について④「お料理でいつまでもお元気に 〜大人の食育で介護予防〜」
おはようございます。みなさんお元気ですか〜 昨日よりもいいお天気ですね。最高の秋晴れです。3連休の最後、お出かけの方も多いことでしょうね。 今日は母に半日のデ…
2019/11/04 10:57
Y+I Kitchen 上半期について③「お料理&エクササイズ」はまる2年を迎えました。
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 今日は3連休の真ん中ですね。あっという間に11月を迎え、朝晩は寒く感じるようになりました。今年もあと2ヶ月ないのかと思うと…
2019/11/03 15:53
Y+I Kitchen 上半期について② 男性向けのお料理教室を始めました。
おはようございます。みなさんお元気ですか〜 10月に入りましたね。東京は秋晴れです。まだ暑いくらいです。 衣替えもしなければならないのですが、季節の変わり目と…
2019/10/01 10:55
Y+I Kitchen 上半期について① お料理教室の仕事は3年前のブルーベリーから始まりました
こんばんは。みなさんお元気ですか〜 9月30日、あっという間に今年度も半年が終わろうとしています。ブログを更新できずに?いた2ヶ月間。夏休みをいただいていまし…
2019/09/30 18:19
「介護する?! 男子のお料理教室」 5月と6月
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 雨模様が続いていますね。湿気が多くてなんだか身体も心もすっきりしませんね。コーヒーもアイスにしてみたり、ホッとにしてみたり…
2019/07/04 15:52
「介護する?!男子のお料理教室」を始めました。初回は「鰆の鍋照り焼き ささがき牛蒡添え」
こんばんは。みなさんお元気ですか〜 長〜い連休も終わり、また、土日とお休みですね。我が家はあまりカレンダー通りのお休みは関係なく、お料理教室に参加される皆さん…
2019/05/11 18:52
新しい元号、そして5月に入りました。4月から新しく開始した料理教室。パワーアップしたいです。
こんにちは。みなさんお元気ですか〜ずいぶんご無沙汰してしまいました。 「平成」から「令和」に移り、ゴールデンウイークも真っ只中ですね。夕方の陽射しに初夏を感じ…
2019/05/02 16:23
3月のお料理教室 Y+I Kitchenのご報告と新年度からの展開について ふわふわ卵汁
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 なんだか寒いなあ〜でも、桜の花は長く咲いてくれるのでしょうか〜 と思いながらブログを書き始めましたが、晴れてきましたね!!…
2019/03/31 11:21
塩卵 小籠包 Y+I Kitchenのお料理教室「中国の家庭料理」と「お料理&エクササイズ」
こんにちは。皆さんお元気ですか〜 3月になりましたね。お雛祭りも終わりました。母も1日に87歳になりました。今日は寒いですね。冷たい雨が降っていますが、少しず…
2019/03/04 14:10
菜の花のサラダ 誕生日に講演会に行き、たくさんの学びをしました。「他人事を自分事に」
こんばんは。みなさんお元気ですか〜 おかげさまで、今年も元気に誕生日を迎えることができました。感謝です。 昨日は、カフェを手伝った後、母とケーキを食べ、(母に…
2019/02/24 18:08
鶏肉と新牛蒡とミックスビーンズのクリーム煮 2月のお料理教室「お料理&エクササイズ」
こんばんは。みなさんお元気ですか〜 2月も後半となり、少しずつ暖かくなってきましたね。私の視界も晴れやかになってきました。そして、今週からお仕事開始です。 …
2019/02/22 18:07
りんごの白ワイン煮の生ハム巻き 適切な薬とデイサービス、ご飯を作るの3本柱で認知症予防
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 3連休の最後の日。寒いですね。風邪などひいていらっしゃいませんか〜 母は毎週月曜日に通っている体操がメインの半日のデイサー…
2019/02/11 12:01
牛肉と春菊のエスニック風炒め 土曜日は冷蔵庫をチェック。メモをして買い物に行こう。認知症予防です
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 寒いですね。今日は東京も雪になるという予報です。なので、午前中に買い物を済ませてきました。 土曜日。母は毎週、近くのスーパ…
2019/02/09 12:51
母と作った恵方巻き 「料理をする」きっかけ作り
こんにちは。みなさんお元気ですか〜 節分も過ぎ、とっても暖かかった一昨日と昨日。また、今日は寒さが戻ってきましたね。どんよりと曇っています。 昨日は府中市のプ…
2019/02/05 15:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、やっこさんさんをフォローしませんか?