ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ランドセルスペース
ちょっと前にリビングに収納棚を追加した事を書きましたが、収納棚を増やしたのは、LDKに4年生になったお姉ちゃんと新一年生の妹の2人分のランドセルスペースを作る…
2015/04/29 06:52
鯉のぼり
家を建てたら大きな鯉のぼりを泳がる、なんて事を漠然と思ってました。イメージ図現実には鯉のぼりを泳がせる様な庭も無く賃貸マンション時代のベランダ用鯉のぼりを使い…
2015/04/19 00:02
シマトネリコの剪定
夏にこんな状態で植えたシマトネリコが約8ヵ月でこんな感じに↓冬場で陽もほとんど当たらないのにボッサボサに。話には聞いてたけどシマトネリコの成長力恐るべし!ちょ…
2015/04/02 22:03
収納力UP②
↓の引出しみたいに寝室の収納も引出しに改造して貰おうかと思ったけど予算不足だったんで、とりあえずジャケットなんかを掛けれる様に2本ポールを通して貰う事に。下段…
2015/03/31 21:55
収納力UP!
実はこれまで写さない様にしてたんですが、階段の上に収納がありました。一応長男なんで将来に小さな仏壇を置けるようにオープンにして、仏壇を置くまでは見せる収納にし…
2015/03/29 13:32
花おじさん
お久しぶりです!スケートしたり、凧上げしたり、と遊びが忙しくてサボってました。さて何を思ったか突然花おじさんに変身してココ2週間でベランダがこんな感じに。花を…
2015/02/08 16:48
あけおめ
今年もよろしくです!
2015/01/01 00:19
寒い。。。
うちは1階から3階まで階段と吹き抜けで繋がっており寒いです。階段がオープンなおかげで狭いリビングがそんなに狭苦しくならなくて済んでるんですが、下から冷たい空気…
2014/12/31 00:52
冬至
3階建て南側の目の前に建ってる悪条件なんで心配してたけど冬至でも何とか中庭の隙間と吹き抜けの高窓から陽が入りました。とは言っても東側にも道を挟んで3階建ての会…
2014/12/23 16:44
あらま
無残な事に…
2014/12/22 21:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、strongyasさんをフォローしませんか?