ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ALL TIME BEST ALBUM II (矢沢永吉)(2015年)
いい天気だねえ~。平和だねえ~。 のんきに過ごせて気持ちいい。 今日は久々に休みが取れて助かっています(笑)。 2015年のオールタイムベスト第2弾です。 ま…
2024/05/10 12:10
Mr.Children 2015-2021&NOW (2022年)
ミスチル聞いています。90年代はCD全盛期だったが、2024年までライブで生き残っているすごい人たち。 女性の人気が圧倒的にすごい。 B'zは90年代はぱくり…
2024/03/15 23:14
Mr.Children 2011-2015(2022年)
今朝はミスチルを聞いている。早く目が覚めてしまった。 ミスチルもいいなあと今日は思う。 昨日は永ちゃんのDVDやCDを愉しんだ。 今は永ちゃんは150回目の日…
2024/02/26 05:50
矢沢永吉 ALL TIME BEST ALBUM II(2015年)(矢沢永吉)
永ちゃんのこのオールタイムベストが2015年発売なんだねえ。 もう9年も前のことになる。 今、久しぶりに聞いてる。 やはり永ちゃんはいいね!最高だよ! もう、…
2024/02/08 22:15
2017年のトラバスは日本酒飲んでる奴がいて残念だった
2017年のトラバスの時は、隣の席の奴が、ジュースの容器に日本酒入れて飲んでたから、残念だった。最高のステージが、隣の奴の飲酒で、嫌な感じになった。 勿論、昔…
2024/02/07 09:11
矢沢永吉 ALL TIME BEST ALBUM (矢沢永吉)(2013年)
今は2024年。11年も昔のアルバムってことになる。もうそんなに経ったのか? 会社では未婚のLGBTQのフェイクニュースが面白かったが、奴はそもそも、気色悪い…
2024/02/06 23:15
会社の中の人間でフェイクニュースごっこなんかしているから倒産するんだよ
標題の通り。
2023/12/11 22:32
KINASHI MUSIC CONNECTION 最終章 御年六十周年記念盤(2022年)
今日は憲さんのCDを聞いている。 サブスクよりCDがいい。 来月くらいに憲さんの自伝が発売されるそうだ。ちょっと読んでみたいなと思う。 とんねるずは面白かった…
2023/11/23 09:00
N君はSさんと結婚したというのがフェイクニュースだった
N君というのはホモ。こいつはホモだから結婚はしねえだろうと思っていたんだけど、結婚します!と言ってきた。なぜわざわざ俺に言ってきたのかと思った。ああ、そうか、…
2023/11/16 01:00
AEROSMITH/NINE LIVES (1997年)
今日はエアロスミスを聞いている。エアロスミスは今年2023年に50周年。記念のCDアルバムも購入した。 やはりエアロスミスは特別だろう。 B'zも上手に彼らか…
2023/11/01 09:26
Singing Bird 稲葉浩志(2014年)
最近、エアロスミスばかり聞いてた。 今日は、稲葉さんのCDを聞いている。 サブスクもいいけど、なんかCDは若い頃の思い出も詰まっていて懐かしく感じる。 レコー…
2023/10/27 15:58
Rock 'n' Roll Circus (浜崎あゆみ)(2010年)
今から13年前の浜崎あゆみのCD。 今日はこれを聞いている。 今日は遅番だ。 それまで色々しておきたい。 銀行とかにも行っておきたいね。 昔はあゆのステッカー…
2023/09/29 08:53
STANDARD~THE BALLAD BEST~(2020年)(矢沢永吉)
今日は会社も決めたし、永ちゃんのCDも聞いて、ごきげんだね。 あるコンビニの丸眼鏡をかけた太った店長(女)がいる。もうばばあだ。そいつは、レジを打つのが遅いく…
2023/09/08 08:00
FLASH IN JAPAN(矢沢永吉)(1999年版)
今日は永ちゃんのフラッシュインジャパンを聞いています。永ちゃんにはずっと、歌いまくっていて欲しい! ミックジャガーの80歳を超えて欲しい! やっぱり永ちゃんは…
2023/08/19 12:36
永ちゃんはひょっとして引退を考えているのか?
永ちゃんは、もうCDは出さないようだ。 毎年ライブをして、そのDVD(ブルーレイ)を出して、終了。 ヤザワクラブにも入ってみたけど、特典というのも別にない。 …
2023/08/12 04:44
自由はいいねえ!!
会社も辞めて自由になった。 今もお仕事してるやつって馬鹿だな(笑) 糞野郎だぜ(笑)。 爺の会長はさしで俺と勝負したいと俺が入ってきた時には言ってたから今なら…
2023/07/28 10:59
母校も負けた(高校野球)
母校も負けた。甲子園はまたもおあずけとなった。というか、僕の母校は甲子園に出場したことがない。一応、進学校だ。 やはり、強い高校はそれなりに、お金をかけている…
2023/07/21 07:15
「ブログリーダー」を活用して、みまさんをフォローしませんか?