白い小鉢を二つ買いました。 直径6.5�p位です。 桜の形と思って買ってきたら、裏にリンドウと書いてありました。 まあ、なんでもいいです。かわいいので。 料理に使うだけでなく、小…
白い小鉢を二つ買いました。 直径6.5�p位です。 桜の形と思って買ってきたら、裏にリンドウと書いてありました。 まあ、なんでもいいです。かわいいので。 料理に使うだけでなく、小…
ちょっと冷蔵庫内が匂う気がして、冷蔵庫と野菜室用の脱臭剤を買ってきました。
ダイソーのシリコンマスクです。 色は白とピンクがあります。 フェイスマスク(フェイスパック)の上に被せると、フェイスマスクの美容液が乾くのを防いでくれます。 乾燥している季節…
DAISOで化粧パフ・ブラシ用ドライネットを買いました。 普段は化粧ブラシなどを洗ったときは、トレーに並べて干しています。 別に専用のネットなんかなくても干せるし...と思ってしばらく…
揚げ物をした後のキッチンの臭いを消すために芳香剤を買いました。 180ml入りです。 香りはグリーン、フローラル、ソープの3種類がありました。 本当は無香の消臭剤が欲しかったのです…
ダイソーで「まな板パートナー」を買ってきました。 名前だけ聞いたら、なんだかわからない商品です。 要はみじん切りにした野菜などをサッと集める道具です。
2024年用の手帳を買いました。A6サイズです。 2023年10月から2024年12月まで使えます。 1月始まりの手帳だと11月から12月頃に来年のスケジュールが記入できなくて、備考欄や後ろのメモの部…
100均でハンドメイドタグを買ってきました。
キャンドゥでドリンクボトル(500ml)を買いました。 このボトルを入れるドリンクボトルホルダーも一緒に買いました。 ボトルは柄の入ったものもありましたが、使っているうちにはげてきそ…
ダイソーで袋クリップを買いました。 23�pで2本入りです。
リング型指サックを買いました。 この形の指サックが欲しくて2件目の100円ショップで見つけました。
ダイソーで青竹踏みを買ってきました。 これは私の母(79歳)のおすすめです。 母は夜寝ているときに毎晩足がつるので、青竹踏みを始めたそうです。 毎日青竹踏みをするようになったら…
シンク用のスポンジをダイソーで買ってきました。
DAISOで室内干しハンガーを買いました。 職場の制服を部屋に干しておくためです。 DAISOに行く前に「こんなのがあったらいいな」と考えながら行ったら、まさにイメージぴったりの商品があ…
ダイソーでイヤーマフ(耳当て)を買ってきました。
DAISOでスリッパを買いました。 こちらは150円(税抜)商品です。
薬味やおかずを3種類入れられる三連皿を買いました。 サイズは19.5×9×2.2(�p)です。 白の他に黒もありました。
人が近づくと自動で点灯・消灯する人感センサーライトです。
「はめ心地の良いドライブ手袋」をDAISOで買いました。 MサイズとLサイズがあります。 綿素材です。 特長:通常よりも柔らかい糸で編み込んだ、きめ細か…
ドーナツ型のたわしを買いました。 亀の子たわしよりも柔らかい素材で見た目もかわいいです。
DAISOで化粧パフ・ブラシ用ドライネットを買いました。 普段は化粧ブラシなどを洗ったときは、トレーに並べて干しています。 別に専用のネットなんかなくても干せるし...と思ってしばらく…
揚げ物をした後のキッチンの臭いを消すために芳香剤を買いました。 180ml入りです。 香りはグリーン、フローラル、ソープの3種類がありました。 本当は無香の消臭剤が欲しかったのです…
ダイソーで「まな板パートナー」を買ってきました。 名前だけ聞いたら、なんだかわからない商品です。 要はみじん切りにした野菜などをサッと集める道具です。