ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ピアノ教室】 ヴェルデ音楽コンクール♪
昨日は ヴェルデ音楽コンクールでした。お2人が挑戦されました。チャレンジコースに出場した 生徒さん銅賞🥉受賞アドヴァンスコースに出場した生徒さん銀賞🥈受賞 …
2025/06/30 23:15
【ピアノ教室】 ピティナコンペ。
梅雨入りしましたね。天気予報ずーっと先まで雨マークだらけ雨マークみてるだけで なんとなく沈んでしまいそうですが、、日曜日はそんな気分を吹き飛ばしてくれる嬉しい…
2025/06/10 00:27
【お習字教室】 11年目に入られました。
色々 不具合があり、苦労したiPhone。長年使ったものだったら 機種変更でもしていたのですが、まだ 9ヶ月。。修理から戻ってきた日に また修理に出してくださ…
2025/06/07 23:10
iPhone 続き (涙)
iPhoneの修理が終わったとのことで またまた 天神まで 取りに行きました。色々 取り替えましたとのこと。でも 原因は わからないらしく。帰ってきて 設定し…
2025/05/31 23:04
iPhone、、 まいりました (涙)
iPhoneの調子が悪くなって もう4ヶ月がすぎ。。何度 問い合わせたかわかりません💧Appleの店舗にも数回通い初期化までして、 電話の機能のみしか使えない…
2025/05/22 00:35
【お習字教室】 母の日に♪
母の日に 小筆でメッセージを書きました。何回か練習して、添削して カードに。今回は 同じメッセージにしましたが心を込めて 書きました私からは 静岡の和紅茶を…
2025/05/15 23:32
【お習字教室】 過去一うまく書けたー!!
小筆で 名前の練習をしていた時のこと。中学生が 「過去1 うまく書けたー🙌」と言ったので 見に行くとほんと!! 上手ー✨切り取って取っておきたい!というので教…
2025/05/09 23:13
【ピアノ教室】 最近のレッスンなど^^
この前 年が明けたと思っていたのにもう ゴールデンウィーク早いですねー。新学期、クラス替えや、新しい環境での生活、いろんな話をみんな聞かせてくれます。中には …
2025/05/01 23:59
【お習字教室】 新年度スタートは。
新しい学年になってのお稽古 もう1ヶ月が終わろうとしています。 忘れ物があると スムーズにお稽古が進まないので今年度は 持ってくるもののリストをプリントにした…
2025/04/24 23:19
【教室】 春。
先日 全員 春の報告 揃いました今年も 全員 希望通りの進学先へ合格✨本当におめでとうございます。大学生はもう入学式も終わりましたね🌸新生活 思いっきり 楽し…
2025/04/04 23:23
【お習字教室】 1年前と比べてみました。
お習字教室、3月号は 課題がとても難しかったのですがみんな集中して 仕上げていました。今年度 最後のお稽古日に 名前を連絡帳に書いて2024年4月に 書いた名…
2025/03/25 23:03
【ピアノ教室】 楽譜に自分で書き込んで練習♪
未就学児さんも卒園式、小学生も卒業式が終わりましたね。おめでとうございます🎈 あっという間に 3月も終わりが見えてきました。 気温の変化が激しいので 体調に気…
2025/03/17 23:20
【お習字教室】 席書大会結果。
今日は 中学校卒業式🎓ご卒業おめでとうございます。高校生も 先週でしたね。今年も いまのところ 生徒さん全員が希望のところへ✨内、お1人は 県外の大学へ進学と…
2025/03/07 23:09
【教室】漢字検定
今年度の漢字検定 本日、終了しました。生徒さんのご兄弟やお友達も受験され2回目の時間帯は満席の開催となりました。体調不良やご都合が悪くなられての欠席も出てしま…
2025/01/31 23:07
【お習字教室】 12月号 結果。
先週は12月号作品 今週は読売学生書展の結果をお返ししています。今回 観峰賞🏆が たくさんでした✨✨✨小学3年生に 観峰賞 初受賞が お2人出ました!!大人の…
2025/01/28 23:06
【ピアノ教室】クリスマス コンサート♪
家を建て替えて1年が経ちました。猫OKのところが 少なくて 仮住まい探しにすごく苦労しました結局、住むところ、ピアノのレッスンをするところ、お習字は集会所を借…
2025/01/21 23:11
【ピアノ教室】 鼻歌♪
今週は インフルによる欠席が毎日出ています。明日はいないといいなー。医療従事者の生徒さんも 今日は 忙しかったようで 欠席されました。。クリスマスコンサートの…
2025/01/17 23:15
【お習字教室】席書大会。
今年も 福岡国際センターでの席書大会に生徒さんたちを 連れて行きました。この数年、インフルにより必ず欠席者が続々と出てしまい全員揃わずが続いていました。今年こ…
2025/01/14 23:13
【お習字教室】 年明け1回目のお稽古はカレンダー作り♪
今週は福岡も 雪❄️が 少し積もりました。休校になったところもあったようです。一気に寒くなりました⛄️相変わらず インフル😷での お休みが続いています 早く…
2025/01/12 22:04
【教室】 2025年始動。と クリスマスパーティ2024
あけましておめでとうございます。昨日から レッスン開始です。みんな 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします!」と元気に入ってきてくれま…
2025/01/07 23:35
【お習字教室】 12月号作品完成と8段合格。
書きかけのままになっていましたが締切日に合わせて12月号課題 出品完了しました。みんな たくさん書きこみ がんばりました。結果を楽しみに待っててくださいね。そ…
2024/12/29 22:35
【ピアノ教室】 クリスマスコンサートまであと少し♪
一気に寒くなり 体調不良でのお休み続出です先週は インフルエンザでの学級閉鎖も出てました。 12月、1月の行事に 欠席者が出ないことを祈るばかり。自分の体調不…
2024/11/30 23:27
【きゃら】 一周忌。
きゃらが旅立ってから 今日で1年。あっという間の1年でした。猫苦手だった私が まさか 飼うようになるとは(しかも2匹も)思ってもみませんでしたが きゃらとメル…
2024/11/22 01:07
芸術の秋♪
来月の教室行事にむけて バッタバタの毎日荷物置きのため 部屋が1つつぶれます今年のクリスマスコンサートは過去にやったことのない形で行います。連弾も少しずつ聴か…
2024/11/20 00:39
【ピアノ教室】どれだけ真剣にむきあったか、、の結果。
11月になりました。(なってしまいましたかな)一気に 秋らしくなり 体調管理も難しいですね。那珂川市の小学校は 先週、運動会も行われていて疲れも出たでしょうか…
2024/11/03 23:03
【お習字教室】 カルピス祭り ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お習字教室の生徒さんは 10月号課題の他、2つの書展出品のため 作品を立て続けに完成と頑張ってくれました。お稽古時間内に 満足のいく作品ができなかった人は 「…
2024/10/24 23:05
楽しすぎた夏♪
ずいぶん 過ごしやすくなりましたが、季節の変わり目、今週は体調を崩している人が多かったです 早くよくなりますように。今年の夏も、仕事もプライベートも楽しすぎま…
2024/10/11 01:27
【ピアノ教室】 音の夢ピアノコンクール 全国大会。
昨日は 音の夢ピアノコンクールの全国大会でした。 会場は サンメッセ鳥栖。今月初めのコンクールもでしたが 朝が早い受験する人、会場の準備などされる人 本当に…
2024/09/30 23:33
【お習字教室】8段合格おめでとう!
もう、ずいぶん時間が経ってしまいましたが、中学生の女の子が8段試験に挑戦し、無事合格しました。苦手なところを黙々と部分練習をするがんばりやさん。結果を渡したと…
2024/09/26 02:02
【ピアノ教室】あと1点。
9月も半ばというのに 昨日車の温度計は43度の表示 もうそろそろ下がってくるようではありますが、、全然 ブログUPも 追いつかず今月初め ヴェルデ音楽コンク…
2024/09/19 23:27
【お習字教室】 出品作品 結果
今年も 西日本書道之友展に たくさんの作品が入賞し、福岡市美術館に 展示されました。展示されていた作品と 美術館に行かれなかった方の賞状、副賞が 届きました…
2024/09/03 07:16
【ピアノ教室】コンクールが続いてます。
この辺の学校は 今日が始業式🏫あっという間に 夏休み終了ですね。いつも以上に早かった気がします先月から また ピアノの生徒さんは本番続きでした。14日 ピティ…
2024/08/26 23:15
【お習字教室】 今年も夏のイベント終了しました♪
本日 (もう昨日ですが) お習字教室夏のイベント 終了しました。朝8:30に集合して 21:00終了でした。すごく気をつけて過ごしたつもりなのにまさかのコロナ…
2024/07/27 01:57
【ピアノ教室】 6月は 本番続きでした。
6月も慌ただしすぎましたピアノの行事だけでも1日の ピティナピアノステップに始まり14日15日のピティナコンペ29日 ロビーコンサート30日ヴェルデ音楽コンク…
2024/07/07 01:13
【お習字教室】 すっぱいのを引いたら♪
お習字教室は 今週から7月号の七夕競書に入ります。先週のお稽古では 久しぶりの登場 3個に1個すっぱいのが入っているガム。最初 それを引いた人は みんなよ…
2024/06/19 23:23
ホールでレッスン♪
5月は 1記事しか投稿できずその間も ご訪問ありがとうございますミリカローデンのスタインウェイをステージで弾けるという企画があり(わざわざミリカローデンの方が…
2024/06/14 02:05
【お習字教室】 爆笑の用具整理♪
気がつけば1ヶ月も 更新しないままでしたその間も ご訪問ありがとうございます♪新学期が始まり もうG.Wも終わりました。みなさん だいぶ新生活に慣れてきた感じ…
2024/05/21 00:45
【お習字教室】 早速 先生に褒められました!
昨夜は また 大きな地震。震度5強の場所に友達が住んでいるため連絡したら 大丈夫だけど心臓バクバクとのこと。 避難が必要になったらおいでよー!寝るところはある…
2024/04/18 23:34
【ピアノ教室.お習字教室】 久しぶりのレッスン♪
お久しぶりのレッスン続いています♪まずは 専門学校生になった女の子✨2歳から中学生まで、遠いところから 毎週頑張って連れてきてくださっていました。コンクールに…
2024/04/14 02:17
【ピアノ教室】春休みに特訓を^ ^
高校生、中学生、小学生と順番に 入学式でしたね🌸おめでとうございます。制服姿で きてくれた子もその前には 新学期も始まり クラス替え。教室に入ってくるなり「○…
2024/04/12 01:54
【お習字教室】春のミニイベント⭐︎
昨年は 1日がかりで 行ったお習字教室のイベントでしたが 今年は一日中の時間が設定できず 中途半端な時間に。。⤵︎昨年の様子日時設定が、悪かったのと お知らせ…
2024/04/09 23:10
【ピアノ教室】すみれ会音楽コンクール♪
日曜日は すみれ会音楽コンクールでした。自由曲部門にて 生徒さんが 1位「福岡県教育委員会賞🏆」を受賞しました!おめでとう!! 当日も朝からレッスンにきて、本…
2024/04/02 07:57
【ピアノ教室】JPTAピアノ.オーディション 全国大会
11月に地区大会か゛行われてから 約5ヶ月昨日の全国大会にむけて 本当によく練習がんばりました。最後の最後まで 少しずつ調整しながら。会場は 昭和音楽大学 ユ…
2024/03/28 23:50
発表会お手伝い
お天気にも恵まれた祭日は お友達先生の発表会でした🎹初めて行く会場。控室にもグランドピアノが置いてあって先生のお教室からも近いのでこんな会場 うちの近くにもあ…
2024/03/22 23:05
合格おめでとう⭐︎
今年も 生徒さん 全員が第一志望の学校へ入学が 決まりました。先週の合格発表後、「合格しましたー!!」の報告LINE 続々と🌸みんな、すごい!!今年は 塾に行…
2024/03/18 23:33
【お習字教室】奨励団体賞&日本習字賞
1月に行われた席書大会の結果が返ってきました。中学生の女の子が日本習字賞🏆をいただきました。おめでとう🎉教室としては奨励団体賞をいただきました。ありがとうござ…
2024/02/27 23:31
もう びっくりしすぎて。。。
ピアノもお習字も毎日 とても楽しくレッスンしています。が、、、みんな感覚が違ったり 「普通」のラインは人それぞれ。。だけどだけど。。お月謝を 1円、5円. 1…
2024/02/20 23:18
漢字検定 終了。
今年も 無事 漢字検定終了しました。中学生、高校生は 学年末と重なったようで、しかも 今年は金曜日の祭日があるためお習字もお休みにできず時間を変更して、お稽古…
2024/02/13 23:38
【お習字教室】席書大会
今回は 今月のこと 福岡国際センターにて 席書大会が行われました。今年は 発熱などにより 参加できない人続出行きは新幹線🚄とバス🚌帰りはバスを乗り継いで。20…
2024/01/31 23:32
【お習字教室】読売学生書展
読売学生書展の結果が返ってきました。特選 4名 秀逸3名いただきましたおめでとうございます。先週のお稽古から 賞状お渡ししています。福岡県 那珂川市 日本習…
2024/01/29 23:40
【ピアノ教室】
今日も コロナ、インフルでの欠席連絡も次々にだけど 受験合格や就職内定の嬉しいお知らせも次々とコンクール前のリハーサルとしてロビーコンサート。もうこれは 7月…
2024/01/27 01:12
どんどん遡り^ ^;
昨日、一昨日は雪が降り 急に寒くなりました。またまた インフルエンザ、コロナでの欠席連絡が増えてきました全然落ち着きませんね💦💦10月まで遡ります(今頃。。。…
2024/01/25 23:46
カレンダー作り。
12月のこと。お習字教室では カレンダー作りをしました。12月号 画仙紙課題のお稽古期間だったので床で文字を書いてもらいあとの作業は 机で。受験生は やっぱり…
2024/01/19 23:27
ピティナステップ。
もう 記事の順番がバラバラになってますが昨年末 ミリかローデンで ピティナ ピアノステップがありました。平日に行われたため 出なかった人は通常レッスン。朝から…
2024/01/18 00:04
きゃら 四十九日。
1月9日 きゃら 四十九日でした。49日もきゃらのいない生活したんだなーって思ってみたり。 かえってきてくれないかなーって思ってみたりほんっと 淋しいですお世…
2024/01/13 23:57
2024年。も すでに11日過ぎ。。
2024年 早くも幕開けから11日。。年末年始も 慌ただしく過ごしました。元日には 20年ぶり?かなというくらいお久しぶりの方から お電話いただいたり初詣のお…
2024/01/11 23:45
【お習字教室】優秀団体賞 いただきました♪
ちょっと慌ただしすぎて 1ヶ月以上もあいてしまいましたきゃらのいない生活も1ヶ月。息を引き取った道は いまだに通ることができません😢 日本習字展の結果が返って…
2023/12/27 23:03
【ピアノ教室】 JPTA ピアノオーディション 地区大会。
今日は 朝から 福岡女子短期大学 風早ホールにて JPTA(日本ピアノ教育連盟) のピアノオーディション🎹でした。演奏中の写真は 決められた席のみだったので…
2023/11/26 21:21
たくさんのありがとう。
きゃらと本当にお別れです。斎場の方に 「まぁ 18歳。よくがんばられましたねー」と言われ また 涙😢とても良いお天気の中 きゃらは 旅立ちました。毎日ビクビク…
2023/11/24 01:13
”獣医さんへ連れて行ったら、きゃらちゃん、やすらかに・・・”
きゃらと過ごす 最後の夜。夕方まで ハーハー言ってるのが聞こえていて、酸素室の音がずっと鳴っていたのに酸素室も電源を切り、きゃらの息も聞こえずとなりで静かに …
2023/11/22 23:53
【きゃら】 頑張りました。
きゃら 18歳と 9ヶ月。最後の最後まで頑張りました。ほんっとに よくがんばったんです。親バカですが、自慢の娘です!!きゃら。 もう きつくないよ。メルと今…
2023/11/22 19:24
【きゃら】今度は。。。
またまた 呼吸が苦しそうでレントゲンを撮ると 今度は 胸水がたまっていて140ccほど 抜いてもらいました。夜は ご飯を食べて 調子を戻しつつあるかなと思った…
2023/11/22 03:58
【お習字教室】 感謝状いただきました♡
インフルエンザ 大流行毎日 欠席の連絡が入っています。 みんな 熱が高いそうで早く良くなりますように。このところ 生徒さんの資格申請が続いたので 今度は 誰の…
2023/11/17 05:35
【ピアノ教室】合唱コンクール。
中学生の生徒さんたち 頑張りました。合唱コンクール♪(もう 1ヶ月が経とうとしていますが)ママさん方に 動画を送って頂きました。その中から 1人の写真を 載せ…
2023/11/13 06:46
Happy Halloween⭐︎
ちょっと前までは ハロウィン🎃ってなんだか 私の中では馴染みがない感じでクリスマスほど 盛り上がってなかったのですがお店にいくとどこもここも ハロウィンでつい…
2023/10/31 03:20
【きゃら】またまた きゃら ピーンチ。。
先週 口を開けて呼吸したので慌てて病院に連れて行ったらまた肺に水が溜まっているとのことで利尿剤をもらいました。今回は 珍しく薬はちゃんと飲めたので水は抜けた…
2023/10/28 03:17
たくさんのおいしいものをいただいて♪
今月初めは 秋休みのところも多く みなさんお出かけで楽しく過ごされたようですディズニーへ行かれた小学生の姉妹からこちらも小学生。沖縄へ佐賀大分ハウステンボス長…
2023/10/23 02:11
【ピアノ教室】レッスンに来て笑い死ぬ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
早いですねー。もう10月相変わらず きゃら🐈に寝かせてもらえず睡眠不足の日々。でも これも 生きてる証拠。喘息もちょっと酷くなり 息子が使っていた吸入器を送っ…
2023/10/08 02:12
音の夢ピアノコンクール。全国大会。
音の夢ピアノコンクール 全国大会が鳥栖市民文化会館で 行われました。見事 3位受賞されました!!おめでとう👏豊かな表現力が魅力です技術的にも安定感があり完成度…
2023/09/23 23:42
【お習字教室】出品完了。
2年に1度の 日本習字展。9月号の作品を練習しつつ 日本習字展に出す分もみんな頑張ってくれました。締切最終日に ゆうパックにて 無事提出完了しました毎月の清書…
2023/09/18 02:40
【お習字教室】ご入会ありがとうございます
今月より 大人の方が お習字教室にご入会くださいました♪お子さん達が前 ピアノを習いに来られていました。もう すっかりお姉さんになられたようでお子さん達に手が…
2023/09/07 23:41
【ピアノ教室】テキストが終わったら‥
テキストが1冊全部終わったら ご褒美にガチャガチャを1回引けることにしていますカプセルは 小さくて色々入らないので番号をうったものを 入れていて お菓子や お…
2023/09/05 23:27
生徒部 毛筆8段に 中学3年生の男の子 硬筆8段に 中学3年生の女の子が 合格しました、おめでとう! 男の子は 剣道をしながらの受験で 特…
2023/09/02 23:25
8月も終わりです。。
夏休みも終わりましたね。。「学校めんどくさーい」 「まだ夏休みがいい」って たくさん聞きましたお休みが長かったので 元の生活に戻すのにちょっと大変かもですね。…
2023/09/01 03:34
今日は 教室 夏のイベント
きゃらは 酸素室にて爆睡中ですが イベントの準備がやっと終わってさぁ 寝ようかとしているときに起きてきそうな 予感生徒さんたち 楽しんでくれるかな夏休み最後…
2023/08/23 02:40
お盆休みと 誕生日週間^ ^
中学生、高校生は部活で忙しいのでお盆休み中にレッスンしました。なので 今年のお盆休みは 2日間でした。息子も 滞在時間3時間という帰省だったのでお盆休み とい…
2023/08/21 23:50
【ピアノ教室】審査員特別賞受賞!音の夢ピアノコンクール♪”
先日の 音の夢ピアノコンクール小学2年生の女の子が審査員特別賞を受賞しましたおめでとう🎊欲しかったもんねよかったねー👏彼女の頑張りは すごいです!そして、お家…
2023/08/13 22:06
【お習字教室】寂しいお稽古(T ^ T)
今日の お習字教室のお稽古 5人でした7月号の作品を返そうと どっさり抱えていったらあれ?これだけ?少ない人数だったので 自然と みんな猛特訓に2年生の女の子…
2023/08/12 22:20
【ピアノ教室】12名全員無事予選通過!音の夢ピアノコンクール♪
今日は(もう昨日ですね) 朝から音の夢ピアノコンクール 福岡南予選が春日市ふれあい文化センターにて行われました。今回は小学生、中学生合わせて12名が挑戦しまし…
2023/08/12 00:02
1日の終わりは お気に入りの入浴剤で♪
1日は 24時間じゃ足らなすぎます 台風🌀この辺は 大きな被害はなかったようですが 次から次に うんざりですね台風のせいで ずっと楽しみに待っていた予定も延…
2023/08/11 03:04
【お習字教室】 7月号作品 返ってきました。
皆さんが、頑張って頑張って仕上げた7月号作品。 検定されて返って来ました。今週のお稽古より お渡しできると思います楽しみにお待ちください。夏休み、それぞれに満…
2023/08/09 22:33
【ピアノ教室】伴奏。
中学生の生徒さん 合唱コンクールの伴奏楽譜を次々と持ってきています。夏休み明けにオーディションがあるそうですがそのクラスから 立候補した2人はどちらも 私の生…
2023/08/06 07:20
音符柄がいっぱい♡
ちょっと前には DAISOに ピアノ柄のレターセットなどが置いてありましたが今度は セリアにたっくさん まだ 他にも クリップなどあるようです音符柄 見つけ…
2023/08/03 23:21
休日。
先週日曜日は7月初の丸1日 お休みの日でしたドームへ。 鷹の祭典。先発は 和田投手⚾️久しぶりにお弁当タオルも購入 久しぶりのユニフォーム姿負けが続いているホ…
2023/08/02 23:05
【ピアノ教室】準備万端 中学生♪
次々に 合唱コンクールの伴奏譜を中学生が持ってきています。今日は 中学2年の男の子がなんと 最後までもう譜読みができていてびっくり「クラスには 他にピアノ弾く…
2023/07/24 23:04
【ピアノ教室】グループレッスン♪
今日も ふれあい文化センターにて🎹グループレッスンをおこないました。あっついなか 朝早くから 送迎してくださるお母さん方には 感謝です。1グループだけ3秒ほど…
2023/07/23 22:44
【お習字教室】体験→ご入会ありがとうございます♪
体調崩す人が 増えてきました。コロナもまだまだですね💦暑いですが、せっかくの夏休みにコロナやインフルにかからないよう 気をつけていきましょう。レッスン中のみ …
2023/07/21 22:30
【きゃら】酸素室を自宅に。
前回入院した時に いろいろ調べていたら酸素室をレンタルできるということを知り先生にお尋ねしてみたところ提携はしていないけれど パンフレットはあるよと くださっ…
2023/07/19 22:42
【ピアノ教室】 久しぶりにピアノ。しかも伴奏に挑戦!!
先日、お習字に来ている中学生の生徒さんがお稽古の時に 「せんせー 合唱コンクールの伴奏のオーディション受けたいので レッスンいいですか?」と言いに来ました。…
2023/07/13 23:29
【きゃら】退院できました!
1日延びましたが、点滴で肺の水は少なくなっていて 呼吸も少し落ち着き退院できました!!帰宅後 またすぐに ごはん→トイレ。そして ちょっと休憩。毛がいっぱい抜…
2023/07/11 23:23
【ピアノ教室】体験レッスン→ご入会ありがとうございます♪
きゃら 入院延長ちいさな手に点滴繋がれていました。病院に行ったら 先生が今 寝てますー。と言われて 「きゃら!!」と呼ぶと 「にゃー」っていつものように返事し…
2023/07/10 22:16
またまたきゃらが入院しましたきゃらのいない部屋はとても淋しいです。明日 帰って来られますように🙏さて先月のことになってしまいましたが小学4年生の女の子が 生徒…
2023/07/09 23:00
【ピアノ教室】 伴奏 オーディション
中学生になると とたんに みんな更によく喋る様になります↓そして 「せんせー LINE登録してー」とスマホもってきます部活の予定など直接聞いた方がと思う時は私…
2023/07/09 00:28
奇跡の退院!
きゃら 退院できましたー!!1ヶ月に1度くらいの間隔で 喘息のため注射をしてきていましたが今回は 1ヶ月以上あいていて ちょっと調子がいいなって思ってましたが…
2023/07/06 08:20
今回ばかりは連絡がないことを祈るのみ
きゃら 体調急変酸素室にて入院しました。あまりに急なことで レッスン変更してくださった生徒さん方 大変申し訳ありません。いきなり今夜が山かもと 言われ気持ちが…
2023/07/03 21:45
昨日は また 春日市ふれあい文化センターにて🎹グループレッスン行いました♪4つの時間帯に分けました。前回 全く写真を撮れなかったので今回こそと思っていたのに …
2023/06/26 22:27
【お習字教室】画仙紙課題
先週の3年生に続き 1枚目から よく書けてる子続出です👏中学3年生。画仙紙初挑戦の1年生。こちらも 初挑戦の入会間もない6年生。中学1年生。7月号 ここからス…
2023/06/24 21:43
【お習字教室】7月号課題に入りました!
お習字教室では 7月号の画仙紙課題に入りました。みんな 着実に上達しています3年生の女の子の作品。1回目から もうこの出来です👏しかも まだ何も教えてない状態…
2023/06/18 07:36
未就学児さんのための「えんぴつクラブ」
日本習字では 未就学児さんのためのコースが 作られました楽しく学ぶことで 学習意欲を育てるオリジナル教材とカリキュラム。短期集中コース❣️教材届きましたが と…
2023/06/10 21:32
レッスンを欠席したら動画でフォロー♫
九州 梅雨入りしました☔️中学生、2泊3日の合宿があるらしく 「せんせー 合宿の日、天気予報 雨やん」というので「私のてるてる坊主効き目あるよ!いる?」と聞い…
2023/05/31 22:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、melody♪さんをフォローしませんか?