ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
じゃがりこL 枝豆しょうゆバター味
カルビーじゃがりこL枝豆しょうゆバター味枝豆ものにハズレはない気がする。枝豆と醤油バターを合わせるという発想は全くありませんでしたが、塩気が適度に効いているの…
2021/06/29 08:19
伊藤久右衛門監修 宇治抹茶あんみつ
セブンイレブン伊藤久右衛門監修 宇治抹茶あんみつ開けたらこう。深い緑の中に、白玉とサクランボとパイナップル。抹茶ソースの脇にあんこが隠れていました。ソースをか…
2021/06/28 08:27
ショコラチーズケーキと金神社・山田天満宮
ファミリーマートショコラチーズケーキベイクドショコラチーズケーキとレアチーズケーキにチーズクリーム、ココアクラムが乗ったケーキ。コンビニスイーツが美味しいので…
2021/06/27 17:52
堅あげポテト 黄金バター味
カルビー堅あげポテト黄金バター味何が黄金なんだろう、と今なら思うのですが、食べた時は要するにバター味ねとしか思わなかったです。そしてシンプルなバター味でした。…
2021/06/25 08:20
ラ・メゾン・デュ・ショコラのパッショネマン ペッシュ
ラ・メゾン・デュ・ショコラパッショネマン ペッシュ10粒入チョコレートです。バレンタインではありません。ホワイトデーです。3月14日を目前にしたある日、あるデ…
2021/06/24 12:59
濃旨ポテト 激烈!バター醤油味
カルビー濃旨ポテト激烈!バター醤油味こいうまポテトです。カルビーらしからぬインパクトのあるパッケージ。というかどこかで見たような気がするパッケージ。さて、ここ…
2021/06/23 08:18
ハーゲンダッツ アーモンドキャラメルクッキーとTHE FIRE WITHIN
ハーゲンダッツアーモンドキャラメルクッキーデコレーションシリーズのハーゲンダッツ。アーモンドたっぷり。小さなキューブ型のがクッキー。アーモンドはローストしてお…
2021/06/22 08:29
じゃがりこ 豚しょうが焼き味と3月の写真
カルビーじゃがりこL豚しょうが焼き味やっと4月の写真になりました。豚しょうが焼き味、食べてる時はあまりショウガを感じなくて、どちらかと言えば甘いタレの味の方が…
2021/06/21 12:59
ミッシェル・ブランのモンブランとドゥ・ショコ
ミッシェル・ブランドゥ・ショコとモンブラン春までずっとモンブランジプシーが続いていました。納得できる味に出会えなくて。アンジェリーナのモンブランが食べたい。撤…
2021/06/18 12:38
ハフキンスのスコーンとクロテッドクリーム
ハフキンス英国展で買ったスコーンとクロテッドクリーム。スコーンはレーズン以外全種類購入。これはチーズとチョコ。はじめましてのブランド。いつも買うロダムも来てた…
2021/06/17 08:34
ベルアメールのアルティザン・ショコラと財布
ベル・アメールアルティザン・ショコラ5個入り 1,620円デザインがかわいらしいデコレーションされたチョコレート。左上・ロイヤルミルクティー左下・ローズカシス…
2021/06/16 18:32
湖池屋 ハッシュドポテト クリスピーベーコン
湖池屋ハッシュドポテトクリスピーベーコン味はよかったです。食感が好きではなかったです。ジャガイモを刻んで固めて揚げたスナックだと思って、勝手にカルビーポテトの…
2021/06/15 08:21
資生堂パーラーのマカロン フレーズ
資生堂パーラーマカロン フレーズ5個入り資生堂らしい椿のパッケージ。個別包装です。フレーズはイチゴ。春らしくて、お使い物にちょうどよかったです。味は普通でした…
2021/06/14 18:44
テーラーズ・オブ・ハロゲイトのヨークシャー・ゴールド
テーラーズ・オブ・ハロゲイトヨークシャー・ゴールド紅茶です。英国展が今春は開催されまして、何か紅茶を買うと決めていました。実際行ってみるまで、どこが何の商品で…
2021/06/11 08:33
じゃがりこ 炭火焼き鳥味
カルビーじゃがりこ炭火焼き鳥味普通だったと思う。特別美味しいわけでもなく、1回食べれば満足。この頃(3月)は何を食べてもしっくりくるものがなかったなー。
2021/06/10 08:00
ピスタチオのオペラ
ローソンシェ・シバタ監修ピスタチオのオペラシェ・シバタのケーキがお手頃に食べられる。と、喜んで買ってましたが。何か違う。どこか違う。圧倒的に何かが足りない気が…
2021/06/09 08:46
ポテトチップス アンチョビマヨネーズ味
カルビーポテトチップスアンチョビマヨネーズ味クセニナールはシリーズ名だろうか。以前にも見かけて食べたけれど、あるも同じ味だったろうか。ファミマでしか見たことが…
2021/06/08 08:22
あんバターホイップ
木村屋あんバターホイップみつけるとつい買ってしまう。きっと常設でお店があったら行かないと思うんだけど、たまにだからかな。
2021/06/07 08:42
桜と宇治抹茶のパフェ
セブンイレブン桜と宇治抹茶のパフェ3月のことです。ピンクと緑の綺麗な層に惹かれました。桜色のクリームも団子も強い主張はなく、抹茶もそんなになので、一番主張して…
2021/06/04 08:23
KOIKEYA STRONG ポテトチップス黒胡椒レモンチキン
湖池屋KOIKEYA STRONG ポテトチップス 黒胡椒レモンチキン商品名が長い!ストロングの名前を冠したシリーズだけに味は濃いめ。ギザギザで少し厚めのチッ…
2021/06/03 08:26
ポテトチップス お茶づけ海苔味
カルビーポテトチップスお茶づけ海苔味永谷園のお茶づけとのコラボ。どんな感じ?と興味津々に買いました。まぁ、海苔だし、出汁だし。合わないはずがない。いつもとは少…
2021/06/02 08:19
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、沙羅さんをフォローしませんか?