ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やまや(1)
酒のディスカウントストアは一時期爆発的に増えました。それが今では淘汰が進み、一部の勝ち組が残るのみで、多くは苦戦の末に消えてしまったように思います。そんな...
2013/11/02 20:11
ネットショッピング
いつの間にか、ある程度のレベル以上のワインは専らネットショップで買うのが当たり前になっています。身近な店より価格がということもあるけれど、一番の理由は品揃...
2013/10/24 22:34
ブログ村参加!
ブログ村に参加してみることにしました!どうかな? にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013/10/20 17:56
週一なので
節酒継続中でワインは週一本に限っています。そのため、消費ペースはゆっくりめです。一方、ワインの購入ペースは近年になく上がっていて、ストックは結構増えてきま...
2013/10/20 12:50
失敗・・・
週末ということで、「新兵器」のオープナーを試してみました。相対するはポワフェレのセカンド、99年のハーフです。タイミングよく安売りであったので同時に入手し...
2013/10/19 20:46
ボルドー09
2005年以降のボルドーの高騰にはとてもついていけません。ちょっといいなと思うようなワインはすべからく10000円を超えています。それだけの予算があれば他...
2013/10/17 21:49
ビンテージワイン対策
6月の初めのこと。ふと見てみるとワイン用の冷蔵庫が故障しているではないですか。慌ててすべてのワインを別のセラーと冷蔵庫に緊急避難。キャップシールやコルクの...
2013/10/16 21:26
Kirkland Rutherford Meritage
コストコで買い物するようになって2年以上になります。輸入チーズやチョコレート菓子、ジュースなどが、他の輸入食料品店よりずいぶん安く手に入るのは本当にありが...
2013/10/14 14:47
リトル・キノ
今月頭から2週間ほど禁酒してましたが、連休で一休み? チリピノのリトル・キノというワインを開けました。なんでもシャブリ生産者によるチリの南部の少数生産ワイ...
2013/10/13 20:45
久しぶりに
久々の復活。とりあえず生きてはいるけど、数値はまずいです。節制、節制。
2013/10/11 20:19
ジョニ男
夏は豆腐。男前豆腐店のジョニ男がお気に入り。でもいつの間にかあまり店頭で見かけなくなっていた。 昨日、ちょっと遠くのモールまで買い物に出かけたら本当...
2008/07/26 15:47
近所の酒屋さんが撤退
近所の酒屋さんが撤退でワインの投げ売りをやっています。豪州ウルフ・ブラスのブラックラベルがほぼ1/3のお値段。泡ものは25パーオフですが、もう少し安くなる...
2008/07/21 06:14
ヴィーニャ・マガーニャ・レゼルバ
ヴィーニャ・マガーニャ・レゼルバ'91もいただきました。こちらの方はまだ果実味も感じられ、抜群のバランス。とてもとても美味しいです。冷やし加減でワイン・ク...
2008/07/19 07:49
ラグニーリャ・グラン・リゼルバ'85
件ののスペイン古酒1本飲みました。 うーん、峠はすぎてしまっているかな? 確かに香りは古酒ですが 酸味が支配的で他の要素に欠けてます。 期待が...
2008/07/15 07:04
スペイン古酒2種
ヴィーニャ・マガーニャの'91レゼルバとラグニーリャのグラン・リゼルバ'85を買いました。 マガーニャはすでに何本か飲んだことがあり、純粋な旨味を強...
2008/07/09 07:03
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、nossnossさんをフォローしませんか?