山口市の瑠璃光寺五重塔の桜を観に行った
五重塔です全国に現存する五重塔のうちで10番目に古く、美しさは日本三名塔の一つに数えられ、室町中期における最も秀でた建造物と評されています。ちなみに、日本三名塔の他2基は、奈良県の法隆寺と京都府の醍醐寺にある五重塔です。また、檜皮葺屋根造りのものは瑠璃光寺の他に、奈良県の室生寺と長谷寺、そして広島県の厳島神社にもあります。この国宝、五重塔は観光山口のシンボルとして桜や楓の裏山を背に、大内文化を優雅に伝えています。また、夜間は日没から22:00までライトアップされ、夜も見どころの一つです。この五重塔のある公園を香山公園と言います。瑠璃光寺はその中にあります。瑠璃光寺の売店に桜外郎がありますがめちゃくちゃ美味しいです。楽天ROOMに紹介しているのでよかったら遊びにてくださいね。https://room.rak...山口市の瑠璃光寺五重塔の桜を観に行った
2023/04/05 07:21