ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
温水洗浄便座 パナソニック アラウーノ
パナソニックの最高級便器アラウーノについて書きます。 機能・形状により希望小売価格で 10万円中盤から30万円後半となります。 上位機種に付く主な機能は下記のようになります。 �@汚れの付きにくい有機ガラス系新素材 �A泡でしっかり洗うお掃除機能 �B節水機能 ちなみに大便をしたときに使う水量は4.6Lです。
2013/08/18 18:27
温水洗浄便座 LIXIL サティス
LIXILの最高級便器サティスについて書きます。 タイプは3タイプあり、機能・形状により希望小売価格で 20万円前半から30万円前半となります。 上位機種に付く主な機能は下記のようになります。 �@プラズマクラスターイオンによる除菌 �A便座が持ち上がって掃除がしやすいリフトアップ機能 �B専用アプリによるスマホでの操作 ちなみに大便をしたときに使う水量は4.0Lです。
2013/08/16 22:25
温水洗浄便座 TOTO ネオレスト
TOTOの最高級便器ネオレストについて書きます。 形状は温水洗浄便座が一体となったコンパクトなフォルムです。 直線的なAHシリーズと曲線的なRHシリーズがあります。 この便器の特に優れているところは、節水性と清掃性です。 節水性に関しては、大便をしたときに使う水は3.8Lで業界最少です。 一昔前に13L使っていたことを考えると雲泥の差です。 これならば初期投資がかかってもランニングで回収できると…
2013/08/15 12:27
温水洗浄便座 メイン商品
温水洗浄便座の高級商品を紹介します。 各社が販売している最上級の一体形便器になります。 言ってみればトイレ界のベンツのような商品です。 TOTO:ネオレスト LIXIL:サティス パナソニック:アラウーノ
2013/08/14 23:01
温水洗浄便座 価格
温水洗浄便座の価格について書きます。 温水洗浄便座のトップメーカーのTOTOを例にあげます。 シートタイプの安いもので7万円代〜 シートタイプの高いもので18万円代 一体形タイプで23万円代〜33万円代 ※希望小売価格ベース 但し、アマゾンのホームページを見ると、通販向けの 非常に安いものが出ていました。 シートタイプの実売価格の安いシートタイプでの比較を下記します。 TOTO 2200…
2013/08/11 23:59
温水洗浄便座 取り付け
温水洗浄便座の取り付けに関して、シートタイプは スパナがあれば一般人でもできます。 特に家電量販店、ホームセンター、通販で販売されている商品は エンドユーザーが取り付けることを想定して、 取り付けしやすい構造に工夫されている物が多いようです。 一方、一体形タイプは便器の取り付けから行うため、 さすがに業者さんにお任せしたほうが賢明です。
2013/08/09 23:59
温水洗浄便座 購入方法
2013/08/07 23:59
温水洗浄便座 サイズ
温水洗浄便座には2つのサイズがあります。 エロンゲートサイズ(大型)とレギュラーサイズです。 よってシートタイプを単独で購入するときは、まず便器の サイズを調べる必要があります。 ただ、ホームセンター・家電量販店で売っているものは、 両方に対応できる共用タイプになっているものが多いです。 一方、工務店さん・水道屋さんを通して購入すると、 通常はサイズを指定しなくてはなりませんので注意が必要です。
2013/08/06 22:45
温水洗浄便座 温水供給方式
温水洗浄便座の 温水供給方式には2通りあります。 それは瞬間式と貯湯式です。 (瞬間式) ・使用時に水を急激に温めます。 ・連続使用可能です。 ・使用電力量が多いので予めそれに見合った配線が必要です。 (貯湯式) ・お湯をあらかじめためておきます。 ・連続使用するとお湯切れの心配があります。 現在の中高級品は瞬間式が多いです。
2013/08/05 23:59
温水洗浄便座 形状
温水洗浄便座の形状(タイプ)はいくつかに分類される。 ・シートタイプと一体形タイプ シートタイプは、便器とは別に購入するタイプで、 便座と蓋が一体になっています。 一体形タイプはシートと便器が一体化しているものです。 シートと便器のデザインも統一されていて、 一方だけ購入するということはできません。 ・リモコン操作タイプと手元操作タイプ リモコン操作タイプは読んで字の如しで、リモ…
2013/08/04 09:56
温水洗浄便座 メーカー
温水洗浄便座メーカーというと、現在では多々ありますが、 やはり御三家はTOTO、LIXIL(INAX)、パナソニックでしょう。 その他には、東芝、ジャニス工業などがあります。 ところで温水洗浄便座=ウォシュレットと考えてしまいますが、 ウォシュレットはTOTOの温水洗浄便座のブランド名です。 ちなみに、LIXILはシャワートイレ、パナソニックはビューティ・トワレです。 以下は、御三家のホームペー…
2013/08/03 12:55
2013年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のりさんさんをフォローしませんか?