ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨日は、那須塩原市。今日は、那須町。 2日続けて手話サークル。参加できて良かったです。 午後は、ヨガ講師のくるみさ…
笑顔がひろがるリトミック教室・ちびっこわ〜るどを展開しています。
魂の歌AKIRA師匠との出会いから、魂と祈りを込めたリトミック教室を展開。あかちゃんも若い子もお年寄りも、障害を持った方も、みんなが集える憩いの場作りを目指しています。AKIRAライブを追っかけし、AKIRAのれん分けプロジェクトシンガーとして、AKIRA歌を手話で表現しながらうたうことに挑戦中!!
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーン1本でできる「こいのぼり」の作り方を公開しました。 1本だから作るのが簡単!子どもさんが手に持って走り回っ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 3月30日ひるのりのYoutubeライブで出会った石川在住の「なっちゅ」さんとお友達が一時間かけてTEAMJAPA…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 3月30日TEAMJAPANの活動に参加。 さつまいもを壺焼きして、志賀町の2ヶ所の避難所に配るお手伝い。 初めて…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 3月29日TEAMJAPANの活動に参加。 拠点の羽咋市から車で2時間。輪島市にある避難所で炊き出しのお手伝い。 …
おはようございます。まりぽんです。昨夜から石川県羽咋市。よく眠れました。昨日は小雨でしたが、今朝は、大雨。強風。雨具、長靴持ってきて良かった。一日楽しく頑張り…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。羽咋駅からバスで移動。トトロが出てきそうなバス停で降りてTEAM JAPAN活動拠点に到着。かごしマンに、みなさまか…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。北陸新幹線金沢駅のホームドアJR七尾線に乗り換えて、軽く夕ごはん。金沢駅で買ったおにぎりとほうじ茶家から持ってきたり…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。手話コラボ「野に咲く花のように」を公開しました。今まで何気なく耳にしていた歌ですが、歌い手おびちゃんの語り掛けるよう…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。北陸新幹線初乗車!!大宮駅で買った稲荷寿司で簡単なお昼ごはん。発車メロディが素適すぎる飯山駅「ふるさと」上越妙高駅「…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ゴールデンウィーク花の風まつりに向けて ライブ配信第二弾バルーンの切れ端で作る「お花のアレンジ」 たくさんの切れ端…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 いいだ人形劇フェスタ実行委員会様からフェスタ開催要項が届きました。 期間は、8月1日(木)~8月4日(日)参加する…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ゴールデンウィーク花の風まつりに向けて ライブ配信第一弾バルーンの切れ端で作る「ぼうし」 30分で完成の予定でした…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアート「こいのぼり」の作り方を公開しました。 目玉は、バルーン1本で2匹分作れます。輪ゴムを使ってポールに…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 告知が遅くなりました。 栃木県那珂川町のあちこちで開催される花の風まつりに参加します。 公式サイトはこちら↓↓↓G…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 温泉の帰り、「日光ぷりん亭」へ。いつも混んでいて気になっていたので、初めて寄ってみました。 日光ぷりん400円 中…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。今日はお休み。矢板道の駅「農村レストランつつじ亭」でそばかき揚げ丼セット1120円(生卵サービス)かき揚げが大きくて…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。茂呂保育園さんでバルーンのお仕事でした。学童さん(卒園児)が保育園に集まるイベントで、ミニパフォーマンスとバルーン体…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、地元のB型作業所NPO法人ぼらーれのイベントにお招きいただきました。 ぼらーれさんとは長いお付き合いになり…
ふうせんの切れ端で作るシリーズ「にんじん」「りんご」「きゅうり」
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ふうせんの切れ端で作るシリーズ第3弾にんじんをショート動画にupしました。 切れ端で作るバルーンアートですが、もち…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日も、バルーンの切れ端を使ってバルーンアートのライブ配信。 5本の赤いチューリップ。黄色いリボンでまとめて花束に…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 注文していた「のぼり旗」が届きました。おまけの「プチのぼり旗」がめちゃめちゃ可愛い。 今回も、デザイン含めて「ふじ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 本日3月18日は、「点字ブロックの日」です。 「点字ブロック」の正式名称は、「視覚障害者誘導用ブロック」 視覚障害…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 鬼怒川温泉駅前のバームクーヘン工房はちやさん 家族へのお土産はちやバウム(s) テキトウにナイフを入れて おいしく…
ご訪問あろがとうございます。まりぽんです。 将棋の藤井聡太さんが鬼怒川のホテル三日月に!! 藤井聡太さんが午前のおやつに選んだ「昭和プリン」(450円) ホテ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨年1月から希美さんのボイストレーニングを受けています。「生徒さんのお声」掲載していただいてます。 軽い気持ちでス…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 茂呂保育園様でバルーンアート研修会でした。 今日は、担当保育士さんが中心になって明後日の卒園式に向けて バルーンア…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 1本で作れる簡単バルーンアートシリーズ。大人気の恐竜第3弾を公開しました。 「ティラノサウルス」に見えるかな? 「…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 3月11日まりぽん手話動画チャンネルが311人になっていました。 前日312人だったのに一人減っていたのです。 そ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨夜は仙台にお泊り。石巻ではたくさん歩いたし、寒い中の作業で体が疲れていたので爆睡でした。 震災時の時は、雪でした…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。東日本大震災から13年。犠牲になられた方々とご家族の皆様にお悔やみ申し上げます。今日は、石巻で開催された追悼行事に参…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。那須塩原から仙台へ。朝から新幹線に乗り遅れ。仙台で、乗り換えの待ち時間にランチ。郷土料理みやぎ乃さんで「お刺身定食」…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、栃木県北日帰りツアー。 お昼ごはんは、道の駅やいた。ざるそば+本日の天ぷら。おいしかったです。生卵サービス…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今夜は、AKIRAさんの「〇」(えん)の演奏動画を公開しました。 〇(えん)は、私が初めて購入したAKIRA AL…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 うっすら雪が積もってます。お出かけお気を付けくださいね。 本日8日は安倍晋三元内閣総理大臣の月命日です。 合掌 …
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨夜は「ちょうちょ」の作り方をupしました。 以前、バルーンアート作ってみた動画にupしたら・・・↓↓↓ 私の動画…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 長渕剛さんの「乾杯」(1980年リリース)は、お友達が結婚するときに贈った歌とのことですが40年以上たっても色あせ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今朝は、ホットケーキが食べたくなってホットケーキとコーヒーで朝ごはん。ハチミツがおいしい。 今日はおやすみで手話サ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 2023年11月12日、KANさんが61才でに亡くなりました。 今回はKANさんの追悼曲として、また元旦に発生した…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 遅いランチは菜々家。旬菜うちごはんさんメニュー|菜々家 - 旬菜うちごはん和レストラン「旬菜うちごはん-菜々家」の…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 恒例のくぐつあとりえ人形劇場。人形劇「たつのこたろう」を観ました。 去年も観たし、新春人形劇でも観た人形劇でしたが…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、温かな一日でしたね。矢板、鬼怒川へ行ってきました。 道の駅やいたで自然薯ランチ900円 鬼怒川は日陰に雪が…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日から3月ですね。栃木は梅の花が満開です。 曇り空で、やや強風でしたが那珂川沿いを歩いても寒くありません。ウォー…
「ブログリーダー」を活用して、まりこ☆さんをフォローしませんか?
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨日は、那須塩原市。今日は、那須町。 2日続けて手話サークル。参加できて良かったです。 午後は、ヨガ講師のくるみさ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーン水族館第二弾は「さかな」 映画「ニモ」で有名になったカクレクマノミをイメージして作りました。 白と黒の線と…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 朝から事務仕事。栃木県人形劇おはなし連絡協議会の事務局通信をコンビニ印刷して投函。 那須塩原市のポストは牛さん柄。…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 27日は、AKIRAライブ仲間のととろん&ユーコン主催ライブ&マルシェ「トホカミエミタメ」 バルーンアートワークシ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 気づけば、来週はゴールデンウィーク突入! 主催イベントまで2週間を切ってしまいました。 午前中は、那珂川町観光セン…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、高根沢図書館上高根沢分館へ。 栃木県人形劇おはなし連絡協議会の第29回おはなしフェスとその前に行われるプ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 先月、鴨川シーワールドに行って楽しかったのでバルーンアートでも水族館シリーズ。 先ずは、「いるか」バルーン2本で作…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 観光センター「花の風まつりコーナー」バルーンアートで控えめに飾りつけ。 チラシも増えて賑やかになりました。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアート「てんとう虫」 バルーンのゴミのような切れ端(各10㎝位)で作れます。 葉っぱ(三つ葉、四つ葉)…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 所属している手話サークルの総会でした。 手話サークルでは手話だけで会話しているので 年に一度の総会は「声で会話でき…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRAさんの王道曲です。リクエストありがとうございます。 手話動画【ウレシパモシリ】(アイヌ語で育みあう・大地…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 道の駅ばとうにある那珂川町観光センターへ。 ロビーに設置された「花の風まつりコーナー」 私のチラシも置かせていただ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 花の風まつりの全体チラシができあがりました!!作成してくださったみなさま、ありがとうございます。私は、まほろばの地…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 永倉先生からいただきました。神戸一番館のチョコレート。 りんごチョコレート「ポーム・ダムール」 自分では買えない高…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。短大時代の恩師永倉栄子先生と天野式幼児リトミックの先生達と年に一度のお食事会でした。京懐石美濃吉さんで季節感溢れる美…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 視覚障がい者に特化した作業所「とちぎライトセンター」を慰問演奏したときの動画に手話をつけました。演奏者は全盲のシン…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアート「花束」の作り方をupしました。 お花と葉っぱの組み合わせでいろんな花束が作れます。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ゴールデンウイークが間近に迫ってまいりました!花の風まつりの全体チラシは、PDFでダウンロードしていただけます。ぜ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 先ず、那珂川町観光協会へ行ってきました。 花の風まつり特設コーナー チラシが増えていましたが、まりぽんのチラシは無…
おはようございます。まりぽんです。 朝のライブ配信。昨日リクエストいただいた「ネコ」を作りました。赤いオープンカーを作って乗せてみました。 楽しそうな「ねこ」…
おはようございます。まりぽんです。 朝のライブ配信。切れ端が少なくなってきたので新品バルーンを使います。あ、それが普通ですね。 ハートのバルーンも使って、わん…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 かすみがうらマラソンアンパンマンで5キロ完走しました。 写真は、マラソンに挑戦するきっかけをくださったチームメッ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 かすみがうらマラソンに出場するため土浦市にきています。 ホテルの朝ごはん。主食はおかゆ。野菜と果物、水分もしっかり…
おはようございます。まりぽんです。 今週2回目の動画はショート動画です。切れ端で「こいのぼり」の作り方を公開しました。 切れ端半分くらいで作れます。好きな色で…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 新緑の中、ウォーキング。花粉も気にならない穏やかな午後。 ゴールデンウィーク花の風まつりまりぽん🌸バルーンアート…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 那珂川町観光センターへ行ってきました。 センター内に花の風まつり特設コーナーが設けられました。メンバーが、こちらに…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 とちぎCO・OP素敵なくらし講座親子リトミックでした。はじめは緊張していた親子さんもすぐに笑顔になりました。だんだ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 私はバルーンアートでお花を作るのが好きです。今の夢は、花の風まつりで、バルーンのお花をたくさん咲かせること。 この…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 星野製麺の野州志那そばいただきました。人箱10食分。ありがとうございます。 星野製麺さんのファンなので嬉しいです。…
おはようございます。まりぽんです。 朝のライブ配信。ちょっと忙しかったので20分のショートライブ。短いバルーンの切れ端を使いました。 出来上がりはコチラ。 サ…
おはようございます。まりぽんです。 朝の30分ライブ配信。今日もバルーンの切れ端を使って作りました。金太郎を作りました。それから、なぜか犬。そして、花。この花…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 Youtubeのお友達に教えてもらった茶屋卯三郎に行ってきました。おこわとお持ちの美味しいお店です。 OPEN15…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 所属している栃人協(栃木県人形劇・おはなし連絡協議会)の総会がありました。なんと、今年から事務局をやることになって…
おはようございます。まりぽんです。 朝の30分ライブ配信。今日もバルーンの切れ端を使って作りました。 アンパンマンが二人できました。一人はお花の形の土台に乗っ…
おはようございます。まりぽんです。 朝のライブ配信。 今日は15分くらいで切り上げたいので「ちびころバルーン」を参考に「ミッフィー」を作りました。3体できまし…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアート「水仙」の作り方を公開しました。 花びら3枚だけど「水仙に見える」と言われたので「水仙」ということに…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 塩原温泉日帰りツアー。こちらは、文豪夏目漱石が避暑のために訪れた地です。カフェレストラン洋燈(ランプ)栃木県那須塩…