ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
江ノ島のグルメ
江ノ島で食べたいもの。 生しらす丼。いかの丸焼き。 あと、タコせんべい。これ、最高!。 小さめのタコを丸ごと熱した鉄板プレッサーに入れて 締めあげる。 ”キューンキューン”というなんとも痛ましい音がして、 タコせんべいの出来上がり。 タコが香ばしい。 参道のお店のオーナーは、外国人でしょうか・・・ もっと見る⇒
2010/09/30 17:00
江ノ島の釣り
知らなかった。江ノ島でもサザエを付けて遠投すれば、 石鯛(イシダイ)が釣れるんだって・・・ 50cmくらいの大物も釣れるらしいよ・・・・ あとタコが有名。もちろんタコせんべいも有名。 ただ、ヒョウモンダコには気を付けた方がいいらしい。 マムシよりも猛毒だって。 もっと見る⇒湘南 釣り …
2010/09/29 10:00
江ノ島の海
夏は、海が最高。もちろん江ノ島も最高。 泳いでいる人、ジェットスキーを楽しんでる人、 浜辺でバーベキューしている人。 あとは、ハーバーからボートを出す人・・・・ いつかは、ボートを持ちたいと思ってる・・・・ もっと見る⇒江ノ島 海
2010/09/11 21:00
江ノ島の駐車場
江ノ島には駐車場がいくつかありますが、 シーズン中は午前中に行くのがいいですね。 午後からだと渋滞することが多いから。 宿によっては提携している駐車場があるので 事前に確認が必要・・・ まぁ、江ノ島に渡る所にも駐車場はあるので 困ったことはあまりない。 もっと見る⇒江ノ島
2010/09/11 09:00
江ノ島観光
江ノ島って島全てが観光地だから、どこに行ってもおもしろいけど、 やっぱり行って欲しいのが岩屋(洞窟)。 なにしろ、ここと富士山は洞窟でつながっているらしい・・・ と聞きました。 洞窟の奥から、なんとなく冷気が流れてきているのもそのせいなのか?? 足元には注意してね。 もっと見る⇒…
2010/09/10 18:00
江ノ島のホテル
お勧めなのが、岩本楼というお宿。 ここは、家族で何回か泊まりました。 歴史はかなり古くて、鎌倉時代ぐらいからやってるみたい。 お風呂は二つあって、洞窟風呂と、ローマ風呂。 洞窟風呂がお勧め。 お風呂の中になんと鳥居があって、なにやら祭られています。 お風呂の中に神社がある感じ。おもしろ〜い。 晴れた日、部屋からは海越しに富士山が見える。 最近はカフェもやってて、すいているいるから落…
2010/09/09 10:00
新江ノ島水族館
愛称エノスイ。ここいいですよ〜。癒されます。 屋外では、イルカのショーやってる。 背景には相模湾越しに富士山が見える・・・・ 夜もやってって、泊まり込みで魚の夜の生態を 観察できるんだって! 妻と一緒に、フリーパスを買ってしまいました。 もっと見る⇒江ノ島水族館
2010/09/08 15:00
江ノ島 スパ
今年の春先に江ノ島のスパに行った。 ちょうど天気が悪くて、霧で外があまり見えなかった。 その分、幻想的な雰囲気で、ちょっと、いい感じ。 スパ内を回ったけど、洞窟のようなところで、 いくつものカップルが一緒に入ってた。 ちょっと、独特の雰囲気。でも最高! もっと見る⇒江ノ島
2010/09/07 20:41
江ノ島電鉄
普通、”江ノ島電鉄”なんて呼ばれることはない。 やっぱ”江ノ電”ですよね〜 鎌倉と藤沢の間を走っています。 一つの路線で、これだけ楽しめる電車もないと思う。 藤沢の駅ビルから出発、高架を過ぎて、 しばらく走るといつのまにか路面電車となる。 民家の軒先に洗濯物が干してあるのを眺めながら、 海に出る。 眺めのいい山間部を抜けて最後は古都鎌倉。 たった10キロぐらいの長さだけれども、風情が…
2010/09/07 20:34
2010年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、enoshimanさんをフォローしませんか?